kuishinbo no ie

kuishinbo な主婦のブログ

きっかけ

ブログを始めようと思ったきっかけは、とにかくタイピングをしたかったというなんとも言えない理由です。

 

というのも、今は育休中でパソコンに触れる機会が少なくて、調べものもほとんどスマホ

タイピング忘れるのが嫌だし、もともとタイピング好きだからってのが理由かな。パソコンのが圧倒的に早いしね。

 

ただパソコンに向かえるのは子どもが寝てる時とかくらい。

暇を見つけても、他の家事が目に入って、ブログは後回し。

しかし、なるべく一日一記事は書きたいので、結局ベッドの上でスマホから更新。

 

なんじゃそら。

 

寝具刷新

寝室がごちゃごちゃしてる我が家。

 

なんかまとまりがないし、清潔感がない。

テレビ、エアコン、照明、扇風機のリモコン、、。

 

 

それらはあっても仕方ない物なのよね。

 

 

そうか、色が多いのか(今更感

 

敷きパッドはシングル2台で2色、枕カバーは全部柄違い、色違い。

タオルケットもバラバラ。

 

これじゃダメだねぇ。

 

 

さて、何から揃えるか。

まずはずっと替えたかった敷きパッド。

夏はそろそろ終わるけど、寝苦しいのは嫌だ。ひんやり素材は旦那が嫌がるし、パイルは時期外れ。毛足が長いと毛玉になるし、、、。

あと色はグレーとか、白とか、落ち着いた色にして、、。

 

やっぱり無印とかが良いかなぁ。

色も素材も好みだし。

でもちょっとお高いのよね。

 

そうなると、しまむらとかに探しに行くんだけど、気にいるやつに限って2枚揃えられない。サイズがないとか、色がないとかってことよくありません?

まぁ無印だからって揃うわけじゃないけど、他の店舗とかにあればお取り寄せできるよね。(しまむらも出来るのかな?)

 

でも掛け布団カバーと、枕カバーとか揃えると一層統一感出ると思う。

 

ネットとかもあるけど、やっぱり触って確かめたいし。

 

とりあえず、良品週間まで待ちます。

 

粉物の保存

ブログ初めて2記事目がこれ。

 

ずっと気になってた、粉物の保存方法について。

 

 

キッチンには様々な粉物がありますよね。

塩、砂糖、小麦粉、片栗粉…

 

最近では、ダニがわくって世間で大騒ぎ(?)。

 

 

子供の頃とか思い出すと、小麦粉の紙の袋にゴム止めて終わり、だったな。

とりあえず湿気らんように、みたいな。

 

今は輪ゴムで止めて、ジップロックに入れて、さらにタッパーに、、、なんてことしてちょっと過敏な自分にたまに突っ込みたくなる。

でも、昔とは環境が変わってるから(気温とか)それなりに対応しないといけないような。

 

 

ネットで見たのは

密閉容器に入れたのち

  • 冷蔵保存
  • 冷凍保存  

だったんだけど、外気温の差で容器に結露がついて湿気るから良くない、とか。

  • 密閉容器で常温保存

が、一番いいような気がした。というか自分に合ってる。

 

今の保存方法だと出すのすごくめんどくさくて、唐揚げが遠のいてました。

オクソーのポップアップコンテナ?とかいうのが良さそう。(リンクの付け方わからない)

 

よし、買おう。

これで快適な小麦粉ライフがおくれそうです。

初めてのブログ!

初めまして!

 

ずっとブログをやってみたくて、ようやくここまでこれました。

 

 

はてなブログがオススメって誰かのブログで見たので、登録したのに、

記事を書くアイコンが全く見当たらない。

 

 

はてなブログ 書き方 検索

 

 

ははっ

 

 

私”はてな”に登録しただけだった。

 

それくらいウェブ音痴です。

 

改めて”はてなブログ”に登録してスタートを無事(?)きることができました。

 

 

 

何をメインに書いていこうか模索中ですが、主婦目線のあれこれや、子育てのことや、時には美容のことなんて…

 

 

 

まずは継続させることを目標にします。

 

継続は力なり  だし。

 

 

 

初記事はここまでにします。

洗濯物干します。