ゆるくらくに人生100年時代を生きる

将来の夢はお金持ち!!20代で賃貸併用住宅を建て、副業で大家をやっています!!人間2人と猫2匹の猫共生住宅暮らし。賃貸併用住宅、猫共生住宅のノウハウと楽にお金持ちになるための情報をゆるーく解説

【世界一律価格、日本へ】絶対に知ってて損はない経済ニュース④【安いニッポン】

f:id:mororo521:20210801170352j:plain


こんにちは!

将来の夢はお金持ち!もろずちゃんねるです!!

僕たちは、「猫とひとのための家」をコンセプトに賃貸併用住宅を建て、副業で賃貸収入を得ています

 妻と共働きをしながら、節約、貯金、投資をおこなっております

 

現在住宅ローンを返済しつつ2年で1000万貯金達成!!

目標は10年でハッピーリタイア!カフェを経営することです!!

 そんな僕らは経済ニュースも毎日欠かさずに勉強しています

 

毎日5分読むだけで会社や学校、ビジネスで役立つ

知らなくても生きていけるが、知ってても損はない

そんな小ネタニュースをお届けいたします!!

 

このブログを読むだけでビジネスのことが少しだけ身に付きます

周りに差を付けましょう!!

 

今回は

絶対に知ってて損はない経済ニュース④

【安いニッポン 世界一律価格、日本へ】

  をご紹介します

 

 

・安いニッポンってどういうこと??

・世界一律価格が日本に来るということは??

・消費者(僕ら)が不利になる??

 

 って気になる方にオススメの記事になっています!!

 この記事を読めば現状の日本の物価について少しだけわかります!!

それが僕らにどう影響していくのか??考えていきましょう!!

 

目次

 

 

 

①現状日本の消費者物価

 

世界的なインフレ懸念が浮上する中

日本は消費者物価がほとんど上がってません!!

 ようはデフレ傾向がずーーーーっと続いているということです

デフレは日本が景気が良くならないと言われている所以ですね。。

 

でも政府も日銀も物価を上げようとここ数年躍起になっています

 

例えば有名な事例をめっちゃ簡単に説明すると

アベノミクス「黒田バズーカ」

⇒供給するお金増やしまくります!!!!

⇒お金増える=お金の価値下がる(円安)⇒物価上昇を狙う

・マイナス金利

⇒日銀にお金預けてたらお金減りますからね!!!

⇒各銀行必死にお金を使う(企業や個人に融資)⇒お金を使いまくる⇒物価上昇を狙う

 

それでも日本人の貯蓄志向、節約思考のマインドが根強くなかなかうまく行きません

しかも少子高齢化でお金をあまり使わない老人が増えている状況

お金を使うはずの若者にお金が回ってこない状況です

 

まさに負のスパイラル

 

そんな中アメリカを中心に物価が上昇傾向にあります

日本はというと物価がいつまでも上がらず国民の賃金も上がらずです

これが世界と比べて『安いニッポン』と言われている所以になります

 

モノもサービスも、賃金も安い日本は世界的な物価上昇の波に向き合えていけるのでしょうか??

 

 

➁お国事情無関係の値上げ

 

 このように悲惨?な状況の日本

そんななか一部グローバル企業が値上げを敢行してきております

 

まぁー当たり前の流れですね

100円で売れているものが、200円で売れるとわかったら高い価格で売りますよね

 

 ただ今までグローバル企業も

『安いニッポン』を意識してくれた価格設定をしてくれていました

例えばアマゾン

プライム会員価格

アメリカ⇒1万3千円

イギリス⇒1万2千円

日本⇒4900円!!超安いですね!!さすが安いニッポン!!

 

しかし。。。

ついに

日本??知らねーよ!!値上げだよ!!という企業が現れてきました

 

その最たる企業が

みんなご存知

ネットフリックスです。。

 

ネットフリックス

 

ネットフリックスは

今年2月に月会費の値上げを決めました

日本の主力プランは1490円(170円値上げ)13%上昇

アメリカの主力プランは1500円(110円値上げ)8%上昇

 

改定後の値段は世界各国ほぼ横並びになりましたが

値上げ金額、値上げ率だけ見ても日本の消費者の負担は大きくなります

さらに賃金が安い日本は。。。

 

ネットフリックスの値上げは、各国の経済状況は知りませんといったスタンスで入り込んできたことになります

 

米アップル「iPhone

さらにみんなバカみたいに購入しているiPhone

安い日本国民の水準価格ではなくなってきています

 

最新のiPhoneを購入する際の負担を比べると日本の消費者の負担は半端ないです

 

日本人の平均月収の約45%負担に対して

米国は平均月収の約25%負担に過ぎません

 

ちなみに10年前の2009年だったら

日本人の負担も20%しかありませんでした。。

 

賃金が上がらない国の負担は重くなる一方です

 

日本が最高賃金だった1997年の賃金を100とすると

20年時点で日本は90.3と減少していますが

アメリカ122.2

イギリス129.7

韓国157.9とめっちゃ上昇しています

 

これがわかったらiPhone買う意味がわかりませんよね??

普段

海外のバカ高い水は買いませんよね??

安くておいしい日本の水を買いますよね??

なのにスマホはなぜかiPhone買う意味ってありますか??

 

③国内向け後回し

 

さらにこのまま世界と物価の差がつくとどうなるのか??

産業資材である熱延鋼板で考えてみましょう

 

ここ最近では

東南アジアの方が1~2割高い価格で売れるようになりました

10年前には見られない光景です

 

そうなるとどうなってきているかというと

ようは鉄鋼メーカーが安値を求める国内の顧客より

割高でも即決で買う海外を優先して販売するようになってきます

 

国内の顧客は欲しい量を十分に買えなくなります

 

ちなみに

自分はニンテンドースウィッチの品切れが続いたのもこの影響ではないかと踏んでおります

 

ガラパゴス経済「日本」

 

 

この国内向け回しが続き部材が調達できない

そもそも海外の物価が上がり 部材の材料が上がる

つまり調達コストは上がります

 

けれども商品や製品の値段が上がらない上げられない日本

そうすると企業は人件費の切りつめてさらに賃金が下がる

⇒消費も伸び悩み企業収益も低迷する

 

この最悪の負のスパイラル

 

それが今の日本経済です

世界と比較すると日本は特殊な状況下にあることはわかっていただけたでしょうか?? 

今後グローバル化がさらに進み

インフレの大きな波が来た時、このままガラパゴス化した経済で太刀打ちできるのでしょうか??

 

そういった日本の実情を知っているか知らないかはデカいと思います

社会に役立てましょう!!

 

お金持ちへの第一歩
人生100時代
将来の自分のため妻のため子供のため
今のうちからいろいろチャレンジすることは必要かと思います

 

もっと節約、貯金、投資に関して知りたい方はぜひ読者ボタンお願いします!!

 

僕たちは他にもYouTube

ルームツアーや節約デート(山手線一周の旅)をしながら

お金持ち祈願のための御朱印巡り、カフェ経営のためのカフェ巡りなどを配信しています↓↓

 


【毎月お金が入る家】賃貸併用住宅を建てた3つの理由【共働き夫婦の賃貸経営】

 


【東京!御朱印!節約デート!】御朱印巡りの旅 東覚寺編【山手線一周の旅】

質問や改善点アドバイスなどあればコメントよろしくお願いします!!

 以上

 

ばいばい

【驚異と驚異の27年】絶対に知ってて損はない経済ニュース③【ジェフベゾス氏CEO退任】

f:id:mororo521:20210715174719j:plain


こんにちは!

将来の夢はお金持ち!もろずちゃんねるです!!

僕たちは、「猫とひとのための家」をコンセプトに賃貸併用住宅を建て、副業で賃貸収入を得ています

 妻と共働きをしながら、節約、貯金、投資をおこなっております

 

現在住宅ローンを返済しつつ2年で1000万貯金達成!!

目標は10年でハッピーリタイア!カフェを経営することです!!

 そんな僕らは経済ニュースも毎日欠かさずに勉強しています

 

毎日5分読むだけで会社や学校、ビジネスで役立つ

知らなくても生きていけるが、知ってても損はない

そんな小ネタニュースをお届けいたします!!

 

このブログを読むだけでビジネスのことが少しだけ身に付きます

周りに差を付けましょう!!

 

今回は

絶対に知ってて損はない経済ニュース③

【驚異と脅威の27年 ジェフベゾス氏CEO退任】

 

 をご紹介します

 

・ジェフベゾスってなんとなく聞いたことあるな??

・ベゾスについて知りたい

・驚異と脅威ってどういうこと??

 

 って方にオススメの記事になっています!!

 この記事を読めばジェフベゾスのことが少しだけわかります!!

みんな大好き、誰もが利用しているアマゾンの歴史が少しだけわかります

 

目次

 

 

 

①米アマゾンドットコム創業者 ジェフベゾス氏CEO退任

 

ジェフベゾス

知らない人はいないかと思います

もし知らないって方、ヤバイと思ってください

 

スマップのリーダーって誰??

花団に出てた嵐のメンバーって誰??

って言われてわからないよりヤバイです

 

 

 米アマゾンドットコム創業者

ジェフベゾスです

 

アマゾンなら誰でも知っていますよね!!

彼のことを語りだすと多分永遠に語れてしまいます

 

今回はそのジェフベゾス氏が今月5日付で

最高責任者CEOを退任したことをお伝えします

 

某アイドルグループ解散、脱退なんかのニュースより

数百倍衝撃ニュースなので覚えておきましょう!!

 

自らを「発明家」と称し、会社設立から27年間で世界に与えた影響は大きいです

 

なにがすごいってまず

アマゾンの株式時価総額190兆円

この24年間で約3800倍になりました

 

会員サービス「アマゾンプライム」利用者

世界で2億人突破

 

世界の小売業全体のEC比率18%

2019年の世界宅配取扱個数1030億個

 

物を売るだけではなく

2006年に始めた「アマゾンウェブサービス(AWS)」

インフラ系クラウドサービス首位、シェア24.1%

 

ブランド価値に関しては

アップルやグーグルを抑えて3年連続首位の

75兆円になります

 

そこまでアマゾンを発展させたベゾスが退任しました

 

「インターネットのおかげで、歴史上のどんな小売業者より多くの商品を提供できる」

そう宣言してスタートしたアマゾン

圧倒的な影響力を手にしたベゾスは光と影を映し出します

 

➁驚異の成長するアマゾン

 

 ビジネス特許のはしりとされる

ワンクリック注文など、欲しいものがストレスなく買える仕組みは消費の風景を一変させました

 

商品のレコメンドでさらなる購入を喚起しただけでなく、需要予測や供給網の管理にデータを駆使するアルゴリズム経営の道を切り開きました

 

起点はネットですが、ベゾスはそれだけではとどまりません

人と機械が協働する巨大倉庫を世界に構え、米国では食品スーパーの買収に巨費を投じました

 

ドローンでの宅配を構想し、レジ無し店舗も運営します

ネットとリアルをまたにかける経営の第一世代です

 

ビッグデータ解析、人工知能、ロボティスク

技術の進化を追い風に力を極大化するテック起業家の姿を体現しました

 

 これがかつてない成長ぶりを見せた「驚異」の経営です

 

 

③社会に脅威をもたらすアマゾン

 

 ここまで大きな成長をしてきたアマゾンですが

気がつけば、社会に「脅威」をもたらす存在との見方も広がってきました

 

2017年 一人の学生がアマゾンの規制を求める論文を書き注目されました

同社の独占的な振る舞いが小さな事業者を追い込み競争を阻んでいると言います

 

そうした批判が各国に拡散しました

 

2018年以降、ベゾスは世界一の富豪の座にありますが

アメリカンドリーム」より「経済格差」の文脈で語られる場面が目立つようになりました

 

また富をもたらすと進めたニューヨークでの第二社計画は、アマゾンが受ける大規模な優遇処置に地元が大反発しとん挫しました

 

地球上で最も顧客を大切にする会社をモットーにしてきたが人々の心をとらえて来たのでしょうか??

 

ベゾスは腕を振るえば振るうほど社会との摩擦生みかねないジレンマを抱える現実がありました

 

④まとめ

 近くベゾスは宇宙へ旅に出ます

そんな挑戦心は次代の起業家には欠かせません

さらに、社会と調和し前進する能力が必須となりました

 

そんな転換期を象徴するようにカリスマが退きました

 

 

お金持ちへの第一歩
人生100時代
将来の自分のため妻のため子供のため
今のうちからいろいろチャレンジすることは必要かと思います

 

もっと節約、貯金、投資に関して知りたい方はぜひ読者ボタンお願いします!!

 

僕たちは他にもYouTube

ルームツアーや節約デート(山手線一周の旅)をしながら

お金持ち祈願のための御朱印巡り、カフェ経営のためのカフェ巡りなどを配信しています↓↓

 


【毎月お金が入る家】賃貸併用住宅を建てた3つの理由【共働き夫婦の賃貸経営】

 


【東京!御朱印!節約デート!】御朱印巡りの旅 東覚寺編【山手線一周の旅】

質問や改善点アドバイスなどあればコメントよろしくお願いします!!

 以上

 

ばいばい

【年金運用GPIF】絶対に知ってて損はない経済ニュース➁【黒字過去最大37兆円】

f:id:mororo521:20210713023000j:plain

 

こんにちは!

将来の夢はお金持ち!もろずちゃんねるです!!

僕たちは、「猫とひとのための家」をコンセプトに賃貸併用住宅を建て、副業で賃貸収入を得ています

 妻と共働きをしながら、節約、貯金、投資をおこなっております

 

現在住宅ローンを返済しつつ2年で1000万貯金達成!!

目標は10年でハッピーリタイア!カフェを経営することです!!

 そんな僕らは経済ニュースも毎日欠かさずに勉強しています

 

毎日5分読むだけで会社や学校、ビジネスで役立つ

知らなくても生きていけるが、知ってても損はない

そんな小ネタニュースをお届けいたします!!

 

このブログを読むだけでビジネスのことが少しだけ身に付きます

周りに差を付けましょう

 

今回は

絶対に知ってて損はない経済ニュース➁

【年金運用GPIF 黒字最大37兆円】

 

 をご紹介します

 

・GPIFってなんだ??

・僕らの年金ってどうなってるの??

・えっ?僕らの年金って株に使われてるの??

 

 って方結構多いと思います

 この記事を読めば僕らの年金がどのように使われているかがわかります!!

 

目次

 

 

年金積立金管理運用独立行政法人「GPIF」

 

まずはGPIFとは何か??

知っておいて損はないというか、知らないとダメでしょう

 

名前の通り

僕らの年金に関わることです

 

年金積立金管理運用独立行政法人「GPIF」とはーーーー

 

 GPIFとはGovernment Pension Investment Fundの略で、日本の年金積立金管理運用独立行政法人のことです。預託された公的年金積立金の管理、運用を行っています。
金保険料から集められた公的年金積立金は、厚生労働大臣の預託により、GPIFが信託銀行や投資顧問会社などの運用受託機関を通して国内外の債券市場や株式市場で運用し、運用収益とともに年金給付の原資とします


公的年金という性質上、長期的に安全かつ効率的な観点が重視されますが、2014年度以降、運用改善の流れからリスク運用の比率が高まり、国内債券35%、国内株式25%、外国債券15%、外国株式25%という基本ポートフォリオが組まれてきました。2020年4月から5年間の第4期中期目標期間においては、各25%ずつに変更されています。

ーーーーーーーーーーーーー SMBC日興証券HPより引用

 

要は僕らの毎月の給料から引かれている年金保険料の一部を、株や債券に使いますよー

という意味です

 

少子高齢化でこのままでは今現役の人達に払いきれなくなりそうな分を、株の値上がり分で補おうという魂胆です

 

なのでだいぶ間接的になりますが、皆さん知らぬ間に株買わされています

 

株なんて怖いよーやりたくなーい、ギャンブルでしょ??

って思っているあなた!!

すでに、政府を通して株買っています

 

 

 だいぶ悪そうな感じで書いていますが

①年金の補填 ➁株購入で株値上がり経済効果アップ

という一石二鳥を狙った頭の良い?戦略となっています

 

なので株って買っておいて損はないと思います

なんせ株価が下がったら年金がヤバイ、政府がヤバイ、国民がヤバイ 

何としてでも政府は株価が下がらないようにします

日本がヤバイからです

 

ということは裏を返せば

 

株価は下がりにくい状態です(上りはしても下がりにくい状態)

 

やっておいて損はないかも??

 

➁2020年度運用実績 37兆7986億円の黒字

 

今回のニュースはそのGPIFの運用成績が

昨年(2020年度)37兆7986億円の黒字だったというニュースです

めっちゃ黒字です

株などの投資をしている方はわかると思いますが、株価好調がずっと続いてますよね!

 

・2020年度運用実績(コロナ対策で株価上昇)

 

37兆7986億円の黒字は過去最大です

 

黒字になるのは2年ぶりということ

新型コロナウィルスを受けた主要国の経済対策で大規模な財政支出や金融緩和が続き

国内外の株価が大幅に上昇しました

 

収益率も25.15%で過去最高でした

 

 

・2019年度運用実績

 

逆に2019年度はというと

年間で-8兆2831億年という赤字です

収益率も-5.20%でマイナス

この年は各メディア、猛烈に批判していました

 

人間って面白いもので、良いニュースより悪いニュースの方が

人気があり、話題になります

なのでこの時もメディアはこぞって批判しております

 

ただ2020年度実績(黒字)も2019年度実績(赤字)も実は

長期投資的視点で見れば、特に気にすることはありません

あくまで累計でどうなっているかが問題です

 

これは個人で長期投資を行っているひとだったらわかりますよね??

 

・累積運用実績(長期投資視点で考えれば何の問題なし)

 

 

GPIFは今年3月末時点の運用資産が

186兆1624億円

にのぼり、世界最大規模の機関投資家です

 

年金積立金の市場運用を始めた01年度から20年間の累積の収益額は

95兆3363億円

 

こんなにも収益を上げているのです

なので年度ごとの収益ってあまり意味をなさない

今年は収益さがったどーしてくれる!?などの批判的意見は

的を得てません

もちろんその逆もそうですが。。

 

③基本となるポートフォリオ(長期投資の参考値になる)

 

 GPIFの基本となる資産構成割合(ポートフォリオ)は

 

国内株式25%

外国株式25%

国債券25%

国内債券25%

 

それぞれ25%を目安にしています

これは個人の長期投資家の参考になります

 

非常に堅実なバランスのいいポートフォリオです

みなさんも資産運用する際は真似してみても良いかも知れません

 

ちなみの自分も参考にしています

国内株式25%外国株式25%

債券はやらないで

ネット銀行の定期貯金25%貯金25%

 

参考までに。。

 

④まとめ

 

 僕らの毎月引かれる年金保険料の一部が実はGPIFって機関によって

株取引されています

それは知らなくても良い情報でしょうか??

 

実は知らないってかた結構います

株は怖いものギャンブルだとか思っているひとに限って知らないかた多いです

 

そして好調に運用されています

長期視点でみれば株は損する確率が極端に低くなることを立証してくれているのです

 

ただもちろん絶対に儲かるというわけではありません

20年度は世界各国ともコロナ対策で財政支出や金融緩和が行われた影響で株高になりました

 

今後はワクチン接種が進み経済再開の機運が高まっているが

市場や政策がどう動くのか常に見ている必要があります

 

 

 

お金持ちへの第一歩
人生100時代
将来の自分のため妻のため子供のため
今のうちからいろいろチャレンジすることは必要かと思います

 

もっと節約、貯金、投資に関して知りたい方はぜひ読者ボタンお願いします!!

 

僕たちは他にもYouTube

ルームツアーや節約デート(山手線一周の旅)をしながら

お金持ち祈願のための御朱印巡り、カフェ経営のためのカフェ巡りなどを配信しています↓↓

 


【毎月お金が入る家】賃貸併用住宅を建てた3つの理由【共働き夫婦の賃貸経営】

 


【東京!御朱印!節約デート!】御朱印巡りの旅 東覚寺編【山手線一周の旅】

質問や改善点アドバイスなどあればコメントよろしくお願いします!!

 以上

 

ばいばい

【新しい発見】絶対に知ってて損はない経済ニュース①【アニメ聖地巡礼】

こんにちは!

将来の夢はお金持ち!もろずちゃんねるです!!

僕たちは、「猫とひとのための家」をコンセプトに賃貸併用住宅を建て、副業で賃貸収入を得ています

 妻と共働きをしながら、節約、貯金、投資をおこなっております

 

現在住宅ローンを返済しつつ2年で1000万貯金達成!!

目標は10年でハッピーリタイア!カフェを経営することです!!

 そんな僕らは経済ニュースも毎日欠かさずに勉強しています

 

毎日5分読むだけで会社や学校、ビジネスで役立つ

知らなくても生きていけるが、知ってても損はない

そんな小ネタニュースをお届けいたします!!

 

このブログを読むだけでビジネスのことが少しだけ身に付きます

周りに差を付けましょう

 

今回は

絶対に知ってて損はない経済ニュース①

【アニメ聖地巡礼 経済を潤す】

 

 をご紹介します

 

・アニメってどのように経済に役立っているのか??

・自分の好きなアニメがどのように観光地に関わっているか

・アニメ観光が気になっている

 

 って方結構多いと思います

 この記事を読めばアニメ聖地巡礼がどのような経済効果があるかがわかります!!

 

目次

 

 

 ①「聖地巡礼マップ」聖地が全国で5315カ所(2021年4月時点)

全国的にアニメに登場する舞台を訪ねる観光スタイルが勢いを増しています

 

インターネット上で

聖地巡礼マップ」を運営するディップによると

2021年4月時点で全国に5315ヵ所

2014年4月時点では2478ヵ所

 

7年で2倍にもなっています

 

関東が過半数を占める中

伸び率は東北で6倍、東海で3.8倍

外市場の拡大を意識し、日本的な街並みを生かした作品を増やす動きなどを反映しているとみられています

 

これだけでも

アニメが経済を潤す潤滑油、地域再生の力になっていることは間違いないです

 

➁代表的なアニメ聖地と経済効果

 ここで各代表的なアニメと、それに関わる都道府県の経済効果と取り組みを見ていきましょう

 

静岡県ラブライブ!!サンシャイン!!」

 

 静岡県の聖地は都道府県別で5番目に多いです

けん引役は

沼津市を舞台にした「ラブライブ!!サンシャイン!!」です

 

沼津市を舞台に」との制作会社からの提案を、市や経済界はチャンスに変えました

・市内を巡るスタンプラリー

クラウドファンディングを活用した図柄入りマンホール

などを展開しました

 

観光案内所の利用者は約8万4000人と放映前の約9倍に膨らみ

コロナ影響下の20年度でも約3万4000人を維持しました

 

岐阜県君の名は。

 聖地数が8番目に多い岐阜県は16年に飛騨市などが舞台の映画

君の名は。」がヒットしました

十六総合研究所の試算では、同年に公開された他の2作品を含めた経済効果は253億円に上ります

大きな投資をせず既存の地域資源に付加価値がつく利点は大きいです

 

福島県鬼滅の刃

福島県会津若松市の温泉旅館「大川荘」は

映画が歴史的ヒットとなった「鬼滅の刃」に登場するシーンと似ている評判になりました

コロナによる休館後に再開すると、ファンの予約が殺到しました

 

アニメのファンは作品の世界観やキャラクターへの愛着が強いとされています

大好きな作品を大切にしてくれる地域とファンが感じてもらえれば

繰り返し訪問してくれる可能性が高まります

 

③息を吹き返した茨城県「ガールズ&パンツァー」

 

茨城県大洗町東日本大震災津波被害で観光客が激減したが

12年13年に放映された「ガールズ&パンツァー」の舞台なり息を吹き返しました

 

一過性に終わらせまいと、各店舗には当初からキャラクターの等身大パネルを設置し、店主とファンが交流するきっかけを作り年間30~40あるイベントを通じて絆を深めました

 

昨年は新型コロナで苦境に陥った店舗支援をクラウドファンディングで募ったところ目標2倍以上の約4680万円を集めました

 

聖地巡礼を機に移住した人は100人前後に上るといいます

 

④まとめ

 

日本の映画市場の半分近くは海外での映画上映やゲーム販売です

 

観光庁によると19年の訪日外国人のうち

「映画・アニメゆかりの地を訪問」した人は4.6%

「次回したいこと」として挙げた人は10.2%いました

 

聖地巡礼の魅力を海外に効果的に発信できるかが今後の課題になります

 

お金持ちへの第一歩
人生100時代
将来の自分のため妻のため子供のため
今のうちからいろいろチャレンジすることは必要かと思います

 

もっと節約、貯金、投資に関して知りたい方はぜひ読者ボタンお願いします!!

 

僕たちは他にもYouTube

ルームツアーや節約デート(山手線一周の旅)をしながら

お金持ち祈願のための御朱印巡り、カフェ経営のためのカフェ巡りなどを配信しています↓↓

 


【毎月お金が入る家】賃貸併用住宅を建てた3つの理由【共働き夫婦の賃貸経営】

 


【東京!御朱印!節約デート!】御朱印巡りの旅 東覚寺編【山手線一周の旅】

質問や改善点アドバイスなどあればコメントよろしくお願いします!!

 以上

 

ばいばい

【ド素人の賃貸経営】賃貸併用住宅のデメリット3つを解説 

f:id:mororo521:20210311171139j:plain

こんにちは!

将来の夢はお金持ち!もろずちゃんねるです!!

僕たちは、「猫とひとのための家」をコンセプトに賃貸併用住宅を建て、副業で賃貸収入を得ています

 妻と共働きをしながら、節約、貯金、投資をおこなっております

現在住宅ローンを返済しつつ2年で1000万貯金達成!!

目標は10年でハッピーリタイア!カフェを経営することです!!

 

今回は

賃貸併用住宅のデメリットをご紹介します

実際に賃貸併用住宅に2年間住んで思ったこと感じたことをお伝えします

 

賃貸併用住宅って実際に住んでみてどうなのか??

 不便に思うことはないのか??

入居者との距離感など疑問に思う方多いでしょう!!

 

 実際に2年以上住んでいる僕らがお伝えしていきます!!

 

賃貸併用住宅を建てようと思っている方や

賃貸併用住宅とはどういったものか知りたい方におすすめです 

 

 

目次

 

 

 

デメリット① 騒音問題

 

僕らは1階を住宅部、2階を賃貸部にしております

 

住んでいて感じたことは

とにかく生活音は聞こえてきます

 

特に聞こえるのが

足音、シャワーの音、トイレの水を流す音です

 

逆を言えばそれ以外の音は気になりません

 

アパート暮らしやマンションに住んでいて慣れていたら、それほど気になるような音でもないでしょう

 

ただ

僕らの入居者さんは比較的に静かなほうだと考えられますが

入居者がうるさい場合も考えられます

 

しかし

賃貸併用住宅の場合、入居者さんがうるさいって可能性は低いです

未然に防ぐことができます

 

ポイントは賃貸併用住宅ってことを賃貸部募集のときに告知しておくことです

 

なぜなら

オーナーが暮らしている家でうるさいことやろうと思いますか??

その他、悪いことをやろうと思いますか??

 

賃貸併用住宅ってだけで、そういった入居者さんを事前に絞ることができるのです

 もちろん上記でも述べたように、多少の生活音は仕方ありません

 

デメリット2 家(部屋)の点検ができない

 

ハウスメーカー工務店で契約する毎年、無料点検をしてくれる場合がありますが

賃貸部の点検が出来ない場合があります

 

もちろん告知をすることで日付を合わせてもらい

賃貸部も点検を行うことができますが

予定を合わせるのはなかなか至難の業です

 

僕らの場合、事前告知して日程を合わせることで点検をしてもらいましたが

それでもできていない時もありました

 

通常の家であれば何不自由なく点検を行えるのですが

賃貸併用住宅ですと難しい場合があります

 

ハウスメーカーによっては

賃貸部は賃貸部で日付を別にして、点検をしてくれる場合もあるので事前に問い合わせしてみましょう

 

 

デメリット3 確定申告が大変

 

賃貸併用住宅で家賃収入を得ると確定申告しなければなりません

 

最初に言っておくと

確定申告ができる

経費精算ができることはものすごいメリットです!!

 

メリットとして

・開業できる

青色申告ができる

・税金の勉強ができる

・住宅ローン控除で所得税が返ってくる

・賃貸併用でかかった物やサービスは経費として精算できる

その他いろいろです

 

しかしこれらを毎年計算して申告することは

めんどくさいと考えるひともいるかと思います

 

期限も毎年決まっていて必ずやらなければなりません

もちろん、税理士に任せるなどの手段はありますが高額です

さらにこの程度であれば自分たちでできてしまいます

 

全くわからなかった僕らは

本を何冊も読み、無料相談会や税務署に行って教えてもらいました

 

ただ安心してください

会計ソフト(freeや弥生会計など)があれば簡単に、できてしまいます

むしろ会計ソフトがないとできません

そういってしまっても過言ではありません

必ず取り入れましょう

 

確定申告は

とても大変ですが得られたメリットの方がでかいです

お金というよりも、知識としてこれから役立つことです

 

デメリットで紹介しましたが、メリットの方が大きいです

 

まとめ

賃貸併用住宅のデメリットは

①騒音問題

➁家の点検ができない

③確定申告が大変の3つです

 

どれも気になる人にとっては賃貸併用住宅はやめておいた方が良いでしょう

僕ら夫婦は騒音問題は特に気になりません

確定申告は、これからカフェ経営を目指す僕らにとって避けては通れない道

家の点検ができないのは少し気になるところですが

許容範囲です

 

なので賃貸併用住宅はとても相性がよかったです

 

お金持ちへの第一歩
人生100時代
将来の自分のため妻のため子供のため
今のうちからいろいろチャレンジすることは必要かと思います

 

もっと節約、貯金、投資に関して知りたい方はぜひ読者ボタンお願いします!!

 

僕たちは他にもYouTube

ルームツアーや節約デート(山手線一周の旅)をしながら

お金持ち祈願のための御朱印巡り、カフェ経営のためのカフェ巡りなどを配信しています

 

質問や改善点アドバイスなどあればコメントよろしくお願いします!!

 以上

 

【ド素人の賃貸経営】賃貸併用住宅の建て方を解説① 土地探し編

f:id:mororo521:20210217161626j:plain


こんにちは!

将来の夢はお金持ち!もろずちゃんねるです!!

 

僕たちは、「猫とひとのための家」をコンセプトに賃貸併用住宅を建て、副業で賃貸収入を得ています

 

 妻と共働きをしながら、節約、貯金、投資をおこなっております

現在住宅ローンを返済しつつ2年で1000万貯金達成!!

目標は10年でハッピーリタイア!カフェを経営することです!!

 

今回は、家の建て方も不動産のこともなにもわからなかったド素人の僕らがどのように

賃貸併用住宅を建てたのか??ご紹介していきます!!

 

第一回は土地の探し方について書いていきます

なにもわからない僕らが

ド素人の僕らがどのように土地を探したのか??お伝えします

 

賃貸併用住宅に興味がある方はもちろん

マイホーム検討中で土地を探している方や不動産投資に少し興味がある方にも参考になります!!

 

目次

 

行動する【不動産屋に行ってみる】

 

なにもわからないのでまずはプロに聞いてみる!!

これが一番手っ取り早いです!!

そしてまずは行動しないとなにも始まりません!!

 

ここが一番大切です

ネットや本を読んでるだけではなにも進みませんよ!!

 

僕らの場合

ハウスメーカー工務店で、土地を探してくれる所もありますが

僕らの場合不動産屋さんにも探してもらいました

 

理由は家を作る側は家を作ることに集中してもらい、土地を探すのは別のプロに任せた方が話がスムーズに行くと思ったし実際にスムーズに決めることが出来ました

 

住宅展示場に初めて行ったときもそうでしたが家を買うためにはなにをすれば良いのか全くわからなかったので、とりあえず不動産屋にもいきなり行ってみました

 

 

土地の条件①【リセールバリューのある土地】

 

次に具体的なプランや予算を決めておくと不動産屋も土地を探しやすいです

事前にある程度考えておくことをオススメします

賃貸併用住宅の場合は特にそうです

 

賃貸併用住宅は不動産投資でもあります

郊外に土地を買っても誰も入居してくれません

割高な家を建てることになってしまいます

 

そしてこの考えは普通のマイホームを購入する方にも大事になってきます

 

リセールバリューがある土地や家を検討しましょう

 

要するに

将来、売れる土地や建物を購入することです

 

特に

少子高齢化で日本の土地価格は、上がることはほぼほぼありません

辺ぴなところに土地を買っても、価値などほとんどないでしょう

 

多少割高でも価値が残る土地を購入するべきです

1000万の土地を買って将来価値無し

3000万の土地を買って将来2500万で売れる土地

どっちがお得でしょうか????

 

僕らが実際に不動産屋さんに伝えたことをお伝えします


①賃貸併用住宅を建てたい
②予算は3000万以内で
③都内、都心まで電車で30分以内 乗り換えなし
④駅から徒歩10分以内

 

⑤ねらい目は都内県境です

↑↑理由としては土地価格が手頃になってくるからです


エリアは基本的にどこでも良い(埼玉、千葉、神奈川方面なんでも)

住宅展示場では土地を持ってないと門前払い、ましてや賃貸併用住宅を建てたいと伝えると断られてきたこともあって厳しい意見を聞かされるのかと思ってたら案外あっさり承諾してくれました


以前にも土地から賃貸併用住宅を建てた人の土地探しを手伝ったこともある不動産屋みたいで助かりました

 

賃貸併用住宅の場合、不動産屋さんが経験あるかないかは相当重要な部分になりますので事前に調べておくと良いです

 

土地の条件➁【利便性と安全面】

 

僕らの購入した土地は西武池袋線沿いにあります

 

理由としてはふたつあります

利便性と安全面です

 

先ほどお伝えしたリセールバリューにも繋がるお話にもなりますが

この利便性と安全面は重視しました

 

まず、西武線というと埼玉方面になります

埼玉方面は地盤が固いところが多く災害に強いです


千葉方面は土地が安いが地盤が緩い(ハザードマップは真っ赤)3.11でも液状化で記憶していると思います


神奈川方面はそもそも横浜まで土地価格が高い

しかも地盤が緩い

山の方もありますが傾斜が激しく住宅が建てにくいと判断しました


そして、埼玉方面は地盤が固く県境まで来ると自分等が手に届く価格の土地がちらほらありました
都内で県境を目指していたのでちょうど良かったのです


さらに西武線でも西武池袋線は非常に利便性が高い!!

池袋はもちろん新宿、渋谷、中目黒、横浜、有楽町、豊洲、新木場すべて一本で行けます!
反対に行けば所沢も行けます


副都心線東横線有楽町線と乗り入れしているので非常に便利です


利便性が良い東横線の駅で、武蔵小杉が今人気でタワーマンションやらビルが乱立していますがすでに武蔵小杉は土地価格が高い!

だったら同じような利便性でまだまだ土地価格の上昇余地がある西武池袋線沿いを攻めてみました

 

確かに武蔵小杉のほうが横浜や川崎に近いので人気はありそうですが池袋や新木場、有楽町(東京)方面に強いのは西武池袋線です!


また各駅開発が進んでおり石神井公園や所沢はとてもキレイな駅です

これからに期待ができます!


以上の理由から西武線沿いの土地探しをしてもらうことになりました

 近年はコロナの影響でテレワークが進み

都内に転入してくる人が少なくなり、郊外に住む人が広がりつつあります

神奈川千葉埼玉はねらい目ではないでしょうか??

 

まとめ

まずは何といっても

行動することが大前提です!!

行動しなければなにも始まりません

ここが一番大事です

 

次に予算を決めて

リセールバリューを考えた土地選びです

賃貸併用住宅は普通のマイホームとは違います

 

おすすめは、都内県境

利便性や安全面考慮したところになります!!

 

お金持ちへの第一歩
人生100時代
将来の自分のため妻のため子供のため
今のうちからいろいろチャレンジすることは必要かと思います

 

もっと節約、貯金、投資に関して知りたい方はぜひ読者ボタンお願いします!!

 

僕たちは他にもYouTube

ルームツアーや節約デート(山手線一周の旅)をしながら

お金持ち祈願のための御朱印巡り、カフェ経営のためのカフェ巡りなどを配信しています↓↓


【ルームツアー】注文住宅で狭小住宅を作る際に工夫したところ【キッチン3畳、リビング7畳編】

 


【東京!御朱印!節約デート!】御朱印巡りの旅 東覚寺編【山手線一周の旅】

 

 

質問や改善点アドバイスなどあればコメントよろしくお願いします!!

 以上

 

ばいばい

 

 

【楽にお金持ちを目指す!!】社会人におすすめの読書「諦める力」 為末大著

 

 

こんにちは!

将来の夢はお金持ち!もろずちゃんねるです!!

 

僕たちは、「猫とひとのための家」をコンセプトに賃貸併用住宅を建て、副業で賃貸収入を得ています

 妻と共働きをしながら、節約、貯金、投資をおこなっており

現在住宅ローンを返済、 2年で1000万貯金達成!!

 

目標は10年で!ハッピーリタイア!!

カフェを経営することです!!

 

上記で述べたことは全て『読書』から始まったことです

様々な本を読むことで行動に繋げていったことです

僕のブログは人生100年時代をテーマに生き方を考えていくことです

その源、根源は『読書』から始まります

 

 そこで今回は

第一回

 【楽にお金持ちを目指す!!】社会人におすすめの読書

諦める力 為末大

 

をゆるく楽にお金持ちを目指す僕らが紹介いたします

どうすればハッピーリタイアを達成できるか研究していきましょう!!

 

こんな方におすすめ!!

社会人として何か本を読んで見たいけど、何を読めばいいかわからない

今の職業や就職先に迷いがある

もう少し柔軟な思考を身につけたい

 


この記事を読めば

諦める力(今やっていることの見切りの付け方)がわかる

人生を柔軟な考え方で捉えられる

社会人になり苦しいことがあっても少し気が楽になる

 

僕自身もこの本を読み

人生は選択することの積み重ねであり

それは果敢な挑戦、チャレンジをして失敗することで選択肢を広げられることがわかりました

頑張らなくてもできてしまうことを探すのが楽に生きるコツです

僕らの場合

たどり着いたのがブログやYouTube、写真やカメラです

 

目次

 

 

 

諦める力とは??

まず『諦める力』とは

「手段は諦めていいけれども、目的は諦めてはいけない」

ということです

なんでも諦めても良いということではありません

 

・踏ん張ったら勝てる領域を見つけて、踏ん張って1番になれる可能性のあるところでしか戦わない

・負ける戦いはしない代わりに1番になる戦いはやめないということ

 

とても戦略的ですよね??

要するに

社会人で例えると営業成績ではいくら頑張っても一位になれないから

そっちは諦めて

資料を作る速さや、データ分析することでは一位になるということです

極論、それもむずかしいならお茶くみ、コピーを取る速さ、出社する時間で一位を取るということです

 

私はダメだからと努力することまで放棄するのは単なる逃げです

 

実際に

著者の為末さんは短距離100メートル走で世界一を取るのは難しいので

400メートルハードルで世界一を目指しメダルを獲得しています

 

これはブログにもYouTube動画にもなんにでも使える作戦ですね!!

 

また、諦める力が必要な人というのは

諦めることを悪いことと思っている人のことです

 

諦めずに続けることは本当に良いことなのでしょうか?

割りきっているひとの場合は良いです

好きだからやっている

多分成功しないけど、好きでやっているからそれで良いです

 

ただ注意した方が良いのが、割りきっていないひとの場合です

 

・私にはこれしかない

・今以上にやればいつか成功する

・続ければ希望がある

・犠牲の対価が成功という勘違い

 

自分を客観視できていないひとです

何一つ諦めないということは 立ち止まっていることに等しいです

 

Aという道を行きたければBという道を諦めるしかない

最終的に目的に到達することと何かを諦めることはトレードオフです

 

「やればできる」

それじゃあできていないひとはみんなやってないということなのでしょうか?

 

諦める踏ん切りポイント

 

ビジネスの世界だと三十代半ばから四十代からが続けるかの分かれ目です

 

やればできる、諦めずにがんばれば夢はかなうそう言っておけば

とりあえずみんな頑張るし社会が前向きに進むからみんな言います

 

会社でも学校でもとりあえずそう言っておけば良いという風潮ありませんか??

しかし、やればできるというロジックだけでは人生はつらいものになってしまいます

 

踏ん切りのポイント、コツとしては

せっかくここまでやったんだからという呪縛から解き放たれてください

 

人生の投資を決定するとき

絶対に返ってこないサンクコストを考慮しないのが鉄則です

 

・もう少しで成功するから諦めずに頑張るが希望

・ここまでやってきたのだから頑張るが願望

 

この希望と願望との違いを客観的に見て、何%になったら踏ん切りをつけるかを決めておくことがポイントです

 

どうしても実現したいことや手に入れたいものがあるのなら

この時点でこれができていなければ終わりにするという基準を繰り返し繰り返し設定することが必要です

 

また

このあたりで終わろうと諦めようと設定したのに

ある日ふと迷いが生じて続けてしまったひと、きっぱり終わらせたひと

 

この二人の間にはほんの小さな違いしかないですが

人生というのは何気ない分岐点で小さな選択によって、大きく別れてしまいます

きっぱり終わらせることは人生にとってすごく大事なことです

 

社会人になり就職した会社で明確な目標を持ち

何歳までにこうなりたいというビジョンを持つことです

それがダメなら他のビジョンを探すこの繰り返しです

 

 

 

果敢な挑戦チャレンジすること

 

人は本気で挑んだときに自分の範囲を知ることができます

挑んだときにこれは達成できるこれは達成できないとわかるのです

そこがわかっていることが大切です

これがわかっていると諦める諦めないの判断が付きます

 

人は自分の範囲と外的環境を見比べて、できるかを無意識に決めています

全力で試してみた経験がないひとは自分ができる範囲について体験値がないです

自分で判断し選択することができないのです

 

これが人生の1番のリスクになります

 

 

なので

真剣勝負はもっとあってもいいはずです

ダメなものはダメ、負けは負け

真剣勝負に挑んで敗れることで見えてくる新しい基準があります

 

勝負を避けると現状維持こそがベストという風潮につながり

勝ち負けがわからないから、続ける理由もやめる理由もなくなります

新しい挑戦ができるタイミングを逃してしまっているのです!!

 

「人は万能ではなく世の中は平等ではない」

 

物事には因果関係はなく 災害が降りかかるひと平穏に暮らしているひともいる

一方で理屈では理解できない努力ではどうにもならないものがあるとわかるためには、徹底的に考え抜き、極限まで努力してみなければならないです

 

そこで初めて見えてくるものもあるはずです!!

 

 

人生は選択することの積み重ね

 

最初に訪れる大きな選択は就職活動ですが

自分に合う会社よりも みんなが狙う良い会社に入ろうとするからうまく行かない

小さな選択を積み上げてこなかったツケです

 

就職希望ランキングという誰かが作ったランキングに縛られているため知名度はそれほどなくても素晴らしい会社に目が向かない

 

 

就職した大きな目的は何だろう

それはその会社に入らないと実現できないことなのでしょうか??

 

選ぶ努力を人任せにすると自分にツケが回ってきます

どの範囲で1番になるかは自分で決めことです

 

日本一でも世界では? 世界一でもそれをやっていないひとだってたくさんいる

それを念頭に置いたうえで自分はどこまで勝ちたいのか?

何を成し遂げたいのか?考えておくべきです

 

そうすれば 涼しい顔で自分はこれで満足だと言えるはずです

そして

目的をしっかり考えていれば、手段を切り替えることはできます

 

例えば 人を救うとか、人の役に立ちたいといった目的は弁護士や医者にならなくても叶えることができます

 

あなたにとっての苦労は あのひとにとっての娯楽

そして諦めなくて続けることは本当にあなたにとって大切なことですか??

 

才能のある人は練習が娯楽になっている可能性があります

 

才能がない人たちにとっては練習は苦労でしかない

例えば寝ないで取り組んだものは、寝ないで取り組むキツさが一般のひとで100だとしたら

才能があるひとはおそらく30くらいにしか感じていません

 

やればできる

努力なしに成功を手にすることはできない

 

でも、苦痛の中の努力は頑張ったという感覚が強くなる

満足感と成果は別物です

 

頑張らなくてもできてしまうことは何か?

頑張っているのにできないのは何か?

自分に問うことで何かをやめたり、変えたりするタイミングはおのずとわかってきます

 

 

まとめ

やめる、諦めるという言葉を 選び直す、修正するという前向きな言葉に言い換えと諦める力がわいてきます

人生は自分に合うものをできるだけ早く見つけ出す方がいいです

自分に合うものが見つかったら今やっていることをやめて、そちらをやるのは理にかなっています

 

人生は暇潰し そう考えると気が軽くなり どんどん挑戦できる

努力にはどれだけ頑張るか以外に

何を頑張るか

どう頑張るかという方向性があります

逆を言えば

何を頑張らないか

 

積み重ねるほうにだけ必死になって選ぶ努力を怠ると空回りします


お金持ちへの第一歩

人生100時代
将来の自分のため妻のため子供のため
今のうちからいろいろチャレンジすることは必要かと思います

もっと節約、貯金、投資に関して知りたい方はぜひ読者ボタンお願いします!!

僕たちは他にもYouTube
ルームツアーや節約デート(山手線一周の旅)をしながら
お金持ち祈願のための御朱印巡り、カフェ経営のためのカフェ巡りなどを配信しています↓↓


注文住宅で狭小住宅を作る際に工夫したところ【夫婦の寝室4畳編】

 


【東京!御朱印!節約デート!】御朱印巡りの旅 東覚寺編【山手線一周の旅】



質問や改善点アドバイスなどあればコメントよろしくお願いします!!
以上

ばいばい