自分への往復書簡

5人の未亡人母ちゃんまぁるです。日々の暮らしの中で幸せってなんやろう?至福を味わうってなに?を探求してます。ますみんの『今』の主観でできているブログです

我が子が学校に行かないってなる時

我が子たち
長男以外は学校を休みがちな時期がある

3男は学校を休むことが多い
4年生の時はめたくそ休み放題な感じで休んでいた

5年生になり新学期始まってもあまり関係ないみたいで
お世話係(登校にお迎えに行き1年生に連れ添う役)だから頑張るとかない

朝ねむりこけて微動だにしない
お腹が痛い、気持ち悪いとか訴える
普段なら「はいよー」って母ちゃんが休みへの段取りに至るまで早いのだけど

三男都合をはるかに超えて

母ちゃんの都合がたくさんあるから
ものすごーーーい
イライラする

(今回はお世話係だから1年生も絡んで厄介なんだよねー)
(朝眠いんだよねー)
(娘<骨折していた>の送迎の段取りもあるんだよねー)
(欠席理由を考えて連絡帳書くのめんどいんだよね)
(我が子のことなのに面倒がるのってどうよw)
(などなど、私の思いがダクダクにあふれかえる)

そんな私と我が子に付き合いながら過ごしていても

子どもが「休む」って決めてしまっているので
短時間の攻防では「休む」ひっくり変えることはほぼ無い

落ち着いた時に
なんで学校に行きたくないのかなぁーって
なんで学校へ行かせたいのかなぁーって
母ちゃんの中身と対話をする

まぁ色々出てくるのだけど

なんで学校に行きたくないのかなぁー

・45分間座っていられない
・授業がつまらない
・友達関係に何かモヤモヤしている
・先生との関係にモヤモヤしている
・学校のルールがいまいち納得できない

なんで学校に行かせたいのかなぁー
・つまらない環境でも取り組み次第で楽しくなる
・授業たまに面白いことを知る
・暇との付き合いを学ぶ
・人付き合いを肌で覚える
・知る喜びを得る
・先生も付き合ってみると人間味があって親切
それら家庭以外得れることだからなぁ
そんなところだろうか。。

納得いかないことでも過ごすうちになんとかなるし
楽しい時もある

たまに休めばいい
母ちゃんはそう思っていた

ところが2月に娘が骨折し
娘が安全に登校するのに付き添い
教室まで数回連れて行った
その時に感じたこと

先生も
ものすごく熱心に気の毒なくらい真面目に対応してくれる
話聞いて、話をすれば成り立つ
それには『お互いを知り合うこと』が必要
観てる世界が違うし
お互いの価値観も違うし
それを知ったうえで話すと
分かり合える打率が上がった

一番の収穫は
けれどそれが
各、子どもにとって居心地が良いとは限らない

当たり前のことなんだけど
それがなかなかわかんないんだよね
なにせ『渦中』だし
そればっかりについて
観察と考察と感情を見続けているわけではないから

まっ責めることでもないねんけど

なんで
子どもにとって居心地が良いとは限らない
それに至ったかというと

私はズボラだから
送迎をするといっても

早めに行く
とか
時間に合わせる
とかできなくて

頑張ってもかなり高いハードルで
もう授業が始まってから入るってことがあり

そうなると娘が教室に入れなくなるだよね
その時に何度も聞いたこと
「みんなが見るから(入れない)」

ほんまっ。
ごめんって内心思いながら
時には手が空いてる先生に丸投げして

娘が馴染んで教室に入るまでただ側に居て待つねんけど
(この馴染む工程は母ちゃんは大切だと思っていて)

馴染み待ちの間に
垣間見えたことを眺めている

そしたら誰も悪くなくて
不快に感じることが割とあり

校内放送やら隣やら上やら下やら
教室の声とかが入り混じり
それもまーまでかい音量だから
そこから自分にとって必要な情報を得るのは非常に疲れる
(そもそもがどれが必要な情報かわからない)


自分の声が目の前の子達に届くように声を張るから
ますますボリュームが上がりうるさくなる
(聞いて欲しかったらボリュームが下げていく方法もあるんだけどね)


先生が構ってくるかと思いきやいきなり放置
先生が一人やから物理的に困難だよね

椅子が硬い
形だけやろうとする

先生が大切だと思ってやっているのか違うのかわかっちゃう
などなど

価値観を押し付けてくる(ように感じる)

聞いてもらえない(ように感じる)

そんな感じで「学校に行きたくない」要素と
なりそうなことがいっぱいある
まぁそりゃそうだろうなぁーって感じで

それを『知ったら』さぁー
先生に優しくなれるんだよね。

だから『知る』と我が子にもかける言葉が変わってくるんだよなぁ

f:id:motomotonomonn:20210423090150j:plain


なぜ?
母ちゃんは子どもに学校に行って欲しいんだろう?
それを何万回も聞いていくと辿りついた中に

「違いを知る」「知らないを知る」
世の中には違いがありそれがとっても面白く、ワクワクするものがある
それはつまらんって思うような日常にあって
家庭だけではもう狭いし
歩いていける学校で
得てほしい、私の手をなるべくかけずに
あとは「暇」を限られた縛りでどうやり過ごすかを
体得できたらいつでも楽しめる人でいれるなぁって思う

という
私がなんとなく理由分からずに
学校に通い得た事が出てきたのだ
エゴでしかなかった。

そこがスッキリしてきたら
むちゃんこ楽な気持ちで子どもが観れるようになったし

「学校にいかない時」に出る
母ちゃん側の物理的な不都合と付き合う事に
頭を切り替える。



 

満月からの満月

満月

娘のお迎えの時の
お月さま


満月から満月の間
不思議な体験を繰り返し

私はいったい?
なんなんだろう
そう思う事が続いた

 

気を抜くと
私のではなく
誰の望みかわかんないのが
私の望みにすり替わっていたり

おうちに帰って
ひとり深ーく潜り
ゆっくり
ねむったら私に立ち還ることができた。

お家を整える
このお家ですらも
私の意識でないものが存在する

 

これは私と共に歩む子なん?

もうさよならなん?

 

今を見て望む未来を思いだす。

 

 

その後

たった2週間やのに遠い昔にかんじる

 

あの頃

ふわふわした中にどことなく

足元がおぼつかない感覚は

まだまだ持っていて

もちながらも

 

日々は楽しく豊かに流れている

 

うん

私は幸せだ♡

それを満喫してるはずやってん

 

それは間違いなく満喫してる

だけど一方で

日々の暮らしは

わかりにくく

少しずつどっちらかっていた

f:id:motomotonomonn:20201004092516j:image

 

 

 

そのサインは出ていて

 

大丈夫なん?

その声に答える

私は微妙な言語化をする

 

気がつく人には気がつく

そうゆー声になり漏れてた

f:id:motomotonomonn:20201004085437j:image

こんな感じで毎日暮らしていた

今ならそれが

スルーしたらあかんサインってわかる

 

そうやって

自分に対して一歩足りない感覚を見つけながら

テンポをずらすような感覚

 

それでも

私は私のままでいい♡

それを抱きしめて楽しく日々を送っていた。

それもそれでいい

f:id:motomotonomonn:20201004084806j:image

生きること

https://watahinowa.hatenablog.com/entry/2020/08/22/023434

その1

https://watahinowa.hatenablog.com/entry/2020/09/17/042811

その2

https://watahinowa.hatenablog.com/entry/2020/09/17/044204

その3

これらの続き

 

 

日中結果頭だけうるさくして

身体は一歩の動かないそんな時間を過ごした

 

適当を通り越して

投げやりな時間

 

頭と身体がバラバラで

ハラが気持ち悪いものを詰めたまんま

 

今ならわかるけど

 

これがわからない

おかしいのに気がついてない時間を過ごした

 

夕方になって家を出て別作業をする

 

作業の合間に

生きること、死ぬことの話になった

 

弟の話をする事になった

蓋をしてた奥が開いてとりとめなく

話したからなんのこっちゃやねんけど

細部が出てきた。

 

細部を話ながらはて?

死んだらどうなるかは

死んだ本人しかわからんし

 

生きるのも自由やし

死ぬのも自由やし

 

死んだらどうなるか?

残った私が伝える事ができるのは

 

肉体はどうなるか

事柄はどうなるか

周りで生きている人はどうなるか

時間が経ったらどうなるか

 

私には弟を

失った悲しみや、哀しみはある

それは時が経った今もある

細胞に刻まれいる

ふいに浮き上がる

 

浮き上がるだけで

日常はほぼ忘れている

 

忘れるから私は私の人生を歩む事ができている

 

忘れている事があるからって

失った弟を愛おしく感じてはない

それは違う

 

死に向かって進みたい人と会った時

 

他人は結局、本人にはなれなくて

本人は本人でしか生きることしかできない

他人は応援しかできない

 

だから周りが哀しむから生きてとは

私は、言えない

私にとってあなたは

大好きだよ、大切だよって伝えるしかできない

 

今、書いていて

私が弟に対して悔やんだのが

何か手を差し伸べれなかったとか

救えなかった事

孤立させてしまった事の先

 

その奥

何なんかがはっきりした

あの頃の私に伝えるとすれば

 

弟は

私にとって大切で愛おしい

それをいっぱい伝えなよ

 

ムカつくし、腹立つし、羨ましいし

正直何度も消えて欲しいとなった

それは何度も態度含め伝えた

 

数年お互いの存在を無視して

いない事もした

 

だからどうしていいかわからんと

そればっかりちゃうかったやんって

 

片側だけに注目して

表現するんちゃうで

 

f:id:motomotonomonn:20200917053537j:image

色んな彩りを出していい

 

それだ

あースッキリした

今のところカタがついた

海と戯れてその後

https://watahinowa.hatenablog.com/entry/2020/08/22/023434 その1 https://watahinowa.hatenablog.com/entry/2020/09/17/042811 その2

 

からの続き

 

家に帰り

母親と電話した

今年は電話できた

 

母と会話をして

その内容に

あぁーもう大丈夫ってなった

 

家族は家族だ

離れてゆく哀しみから解放された

 

どんどん内側の整理が進む

そこに身体が追いつかない

 

身体は今、意識は散り散りで

無自覚に

変な食べ方、飲み方をして気持ち悪い

必要最低限がままならず

なーんにも進まない感覚

いつの間にか寝落ち

 

f:id:motomotonomonn:20200917055219j:image

海と戯れてポンと出てきたもの

20年前の今頃 - 自分への往復書簡

この日からブログを書けなかった

書いてはいけない

そう勝手にストッパーを作った

 

9月15日

イベントを済ませて

帰り道、海に立ち寄った

ちょうど夕陽が落ちた頃やった

 

堤防にあがったら

オレンジが拡がっていた🧡

 

うわぁあーって

私のエネルギーが拡がった

それは肚というか深い奥の方まで

 

うわっうちって

くつろぐとこんだけ拡がるんや❣️

 

この日はハートを拡げること

そこに意識してたけど

なんかなー詰まっているなぁと感じでいた

 

楽しいけどもいつもの全開ではない

f:id:motomotonomonn:20200917034411j:image

 

 

どんどん深くなる空と海の青色を眺めていて

f:id:motomotonomonn:20200917071935j:image

 

最初今日はイベント主催で

緊張してたからかなーっと

感じてたけど

 

海と遊んでで

違う

 

そうなった

 

突然、【海に還りたい】ってなった

しばらく還りたいを味わってたら

 

娘に海に浸かろうって誘われた

 

f:id:motomotonomonn:20200917071951j:image

 

波打ち際の海水に足をつけたら

吸い込まれる感覚になった

怖い私、まだそちら側に【行きたくない】

深い深い闇に行きたくない

 

海からあがり足を洗って

空を見たらほっとした

f:id:motomotonomonn:20200917041807j:image

 

【ああぁ私まだ死ねない】

それは硬く握りしめてる

哀しみが混じった諦めの死ねない

そこがすっと離れて

 

パタパタはためく旗🚩と一緒に

楽しみを感じた

 

その楽しみをもっと

悦びをもっと

軽く受けとろーって変化し

【死ねない】それに変わった

あー良かった戻ってこれたと安堵した

 

この日は弟の命日

弟が亡くなったからって

私が幸せで【居てはいけないこと】にはならない

手放した!そう思ったのに

何度も浮き上がるココ

湧き上がる事に落胆しとったけども

それも含めてサラッとリリース

20年前の今頃

20年前の今頃

私は愛知に住んでいて

旦那くんは時々大阪の現場に行った

そのころは長男が生まれた年で

私は
子連れ移動のしんどさ>懐かしい大阪
そんな感じだった

その私が
たまたま大阪に向かい
たまたま実家があった所に向かった
たまたま弟が住んでた所にいき
たまたま弟と言葉を交わした

「ちゃんと食べてるか?」
我が家のご挨拶の文言と共に
もっともらしい感じの事を言って別れた

それが
動いている弟をみる最後になった。

当時の私ら家族はそんな感じだ
必要事項伝える。
以上
肝心な事であればあるほどそうだ。

何かを察知すればするほど
身内には声を発せない
そんな私やった。

影に隠れて隠れた先の人を
操り言ってもらうそんな風

明日言おう
声をかけよう
そうこうしているうちに
9月の半ばには
この世で声をかけれなくなった

それから20年後
夏から秋はお別れの日を思い出すことで
一杯になってもうた

今2人分の後始末をしながら思い出す。

今年まで片付けられなかった理由と
今年になって片付けれる理由が
私の内側からひょっこり出てきた

身辺整理とお別れ
そのあと軽トラを借りて
後始末を一手にしてくれた旦那

そこの記憶が繋がったから
ほどける事ができた
これから私はさらに軽くなる

恩返しと恩送り

今年になって弟と私の写真を飾れるようになった
私が妊娠して大阪から愛知に引っ越すからと
撮ったやつ。
2ショットは私の成人式以来とかで
実に7年ぶりくらいやった。

宿った命、存在する命、去った命が
揃ったショットになってもうた

撮ったところは
家族皆で愛用してたパチンコ屋の前

今は全員打たなくなった。

あまりにもお別れが衝撃的すぎて
消化するのに随分時間が必要やった
今も未消化なところもある
だからこれからは
気が済むまでアウトプットする

彼は命を絶った

部屋もパソコンもをくまなく探したが
旅立つ理由は口を閉ざしたまーんまや

結婚式で親戚皆で撮った写真に
ごめんなさいだけがあった

今書いていて
弱い字、ごく小さい字が大嫌いになった理由が見つかった
これでまた一つ線引きができた
それとこれとは違うから大丈夫

こうやって私自身で
線引きができるようになればなるほど
生きやすくなる

送る人が多くなり
世の中を知るようになって

私が口を閉ざしてしまったら
彼の命は
だんだんなかった事になるねんなぁとも思うようになった
それもなんかちゃうなぁって
両親と私の間でもそんなに弟の話題は出ないのも

だんだん寂しいなぁってなった

悲しい記憶があるからって
愉快な記憶や楽しい記憶を封印する必要ないし
オモロイ可愛い弟やったし
憎たらしいほど母親に愛されてたし
彼は天才児やったし
自慢できる事もいっぱいあったし

私がそらで言える戒名は弟だけ(←え?)

あと数年で戒名の方が長くなるなぁ

彼があと1世代後に生まれてたら
つまり今25歳やったら、私はあの頃と違う方法で柔らかく
彼にとって生きやすい選択肢を提示できる。
(時代を待つのが面倒やから、弟は先に逝ったのかもしれない)

f:id:motomotonomonn:20200627090254j:plain