Mr.&Mrs. Lekker

ヨーロッパ在住20代夫婦の海外情報&旅行記

Where there's a will, there's a way.

Where there's a will, there's a way.

POLA×はてなブログ特別お題キャンペーン #私の未来予想図

バナー
Sponsored by POLA

こんにちは、Mrs.Lekkerです!

 

今回は自分のことについて書いてみたいと思います。

誰かのためになる記事を書かなきゃ、誰かに読んでもらえるものを、といっぱいいっぱいになっているので少し自分のリフレッシュも兼ねて、今の気持ち・ことをこのブログに残してみようと思いました。

この記事は正直誰にも読まれなくていい、自分への手紙のようなものです。

でもオンラインで書いてるってことは、やっぱり読んで欲しいのかも笑

 

 

 

私は現在25歳、もうすぐ26歳。俗にゆうアラサー。

自分がそんなカテゴリーに含まれる年齢になったのが驚き。

本当はここ2年ぐらい実感というかそうなることは分かっていたけれど、

実際に文字に起こすとやけにリアルに感じられる。

 

 

私の中で"Age is just a number."(年齢はただの数字)という言葉があるので、

年齢を重ねるのは怖くない、今のところ。

むしろ20代後半や30代が楽しみでもある。

年齢を重ねていくごとに素敵な女性の理想像が何人か思い浮かぶから。

 

 

でも問題というか不安要素は、自分が歳を重ねたぶんの人間になれているのか、

なっていけるのかどうかということ。

 

 

まあそれも人それぞれだし、人と比較したって意味がないこととは分かっているつもりだけれど、でも自分に自信がないということは、あまり理想像に近づけてはいないってことなのだと思う。

 

 

30代になった時にあまりにも知識や経験の少ない、空っぽの中身では嫌だなと思う。

あまりに可愛げも色気もない女にはなっていたくないなと思う。

 

 

とすれば、あとは行動あるのみなのだけれど…

自分に甘いことが難点。

そして理想はあっても目標や夢がない。

 

 

だからそれを見つけるためにも今年は挑戦の年にするって決めてた。

 

そしたら偶然、彼も挑戦の年だって言っていて嬉しくなった。

 

 

今の私があるのは今まで愛情をたっぷり注いでくれた家族と

私を彼の一番にしてくれた彼のおかげ。

 

 

何かを見つけられるように、道が開けるように、意思を持てるように

この一年を過ごしていきたい。

いきます。と言えないのが私の甘さ。笑

でもそこも含めて私だからまあいいかな。

 

Where there's a will, there's a way.

意思あるところに道は開ける。

【オランダサッカー観戦】FCフローニンゲン スタジアムアクセス&ユニフォーム購入方法☆

こんにちは、Mrs.Lekkerです!

 

先日、FCフローニンゲンのオンラインチケットを購入する方法をご紹介しました。

 

今回はFCフローニンゲンのホームスタジアムへのアクセス方法、ユニフォームの購入方法をご紹介します♡

 

 

会場

f:id:mr_mrs_lekker:20190221040528j:plain

 

Hitachi Capital Mobility Stadium 

オランダ北部にあるGroningen(フローニンゲン)という都市にあり、22,579人を収容することができます。

 

 

 

アクセス

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190221040518p:plain

 

住所:Boumaboulevard 41, 9723 ZS Groningen

 

電車で行かれる方はEuropapark駅にて下車してください。

駅からスタジアムまでは徒歩4、5分程度です。

乗り換えの情報は www.ns.nl で確認してくださいね。

アムステルダム方面へは一時間に一本程度しか電車がなかったと思います)

 

で行かれる方はスタジアム周辺にいくつか駐車場があります。FCフローニンゲンのサイトによるとP3(上のマップ参照)がFCフローニンゲンファンがメインで使用できるスペースのようです。P1も駐車可能のようですが、スタジアムに併設されるスーパーや他の施設利用者も駐車するため、空きが少ないようです。(P2はゲスト用?)

 

 

 

ユニフォーム

 

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190224215103j:plainf:id:mr_mrs_lekker:20190224215108j:plain



フローニンゲン基礎自治体旗に基づき、緑と白のカラーが採用されています。

オンラインショップとスタジアム付近にある公式ファンコーナーで購入可能です。

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190224215426j:plain

ファンコーナーはスタジアム外にあり、ユニフォーム以外にも様々なグッズが販売されているのでお土産を探すにはぴったりです。

 

 

営業時間は以下の通りです。土曜日だけ30分早く閉店する様ですね。

f:id:mr_mrs_lekker:20190224220055p:plain

 

注意したいのは試合当日の営業時間で、

f:id:mr_mrs_lekker:20190224220432p:plain

公式HPによると試合の一時間半前に開店し、試合中は閉店し、試合後一時間だけまた開店すると明記されています。

 

私が去年観戦に訪れたときはファンコーナーの場所が分からず、入場受付の係員に聞いたところ、今は閉まっているので試合後行ってみてと言われました。その時は試合開始15分前だったのでもしかしたら早く観客を会場内に送り込みたいのでそう言われたのかもしれませんが笑、残念ながらユニフォームを着ずに観戦することになったので、当日購入を考えている方はなるべく早めに行かれることをオススメします。

 

係員の言う通り試合後に行くとファンでかなり混雑していました。

お目当のユニフォームは店頭では背番号や選手の名前が入ってないもの(上記の写真参考)が販売されていたので、堂安律選手仕様のものが良かった私は結局購入しませんでした笑

 

 

オランダ国外への配送があるかどうかは分かりませんが、

オンラインショップでは上記の背番号や選手の名前が入ってないものも入っているものも購入することができます。ジュニア用、シニア用とありユニセックスです。

f:id:mr_mrs_lekker:20190224221846p:plain

シニア用はサイズがS〜XL、追加料金がかかりますがNAME CHESTとBACK NUMBERにご自身の名前と好きな数字を入れることもできますし、PLAYER NAMEで所属選手を選択するとその選手の名前と背番号がプリントされたものになります。

 

ちなみに私は155cm、普通体型の女性で普段Sサイズを着ることが多くSサイズをオーダーしましたが、丈は長いのですが首回りや袖口が案外ぴったりめでした。

 

 

いかがでしたでしょうか?

今大注目の堂安律選手、そして今年から板倉滉選手も所属となったので海外で活躍する日本人選手をみんなで応援しましょう!

 

【オランダサッカー観戦】FCフローニンゲン オンラインチケット購入方法☆

 

こんにちは、Mrs.Lekkerです!

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190221040541j:plain

 

実は趣味がサッカー観戦でもある私、今話題の堂安律選手の試合を観に去年オランダ・フローニンゲンへ行きました!(その時も彼は決めてくれました!最高♡)

初めて海外でサッカー観戦したのですが、チケットの買い方や座席の選び方も初心者でしたので結構遠目に観ることに…笑

  

 

先日のアジアカップでも大活躍した堂安選手の試合をオランダで観たい!という方の為にチケットの購入方法、座席の選び方を説明していきますので、是非お役立て下さい♪

 

 

現在、堂安律選手はFC Groningen(フローニンゲン)に所属しています。

今回はFCフローニンゲンのホーム、Hitachi Capital Mobility Stadiumで行われるホーム戦のチケットをオンラインで購入する方法をご紹介します!

※アウェイ戦は異なる購入方法ですので別記事にてご紹介します。

 

  

 

◎オンラインチケット購入方法

 

FCフローニンゲン公式HP↓

www.fcgroningen.nl

 

 

1.まずFCフローニンゲンの会員登録(無料)してアカウントを作成します。

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190228042231p:plain

f:id:mr_mrs_lekker:20190221061451p:plain

f:id:mr_mrs_lekker:20190223232744p:plain

f:id:mr_mrs_lekker:20190223232937p:plain



f:id:mr_mrs_lekker:20190223232754p:plain

f:id:mr_mrs_lekker:20190223232756p:plain

 登録が完了すると入力したメールアドレスに確認メールが届くかと思います。

 

 

 2. いよいよチケットを購入します。

 

 ①先ずは人型のアイコンを選択し、先程登録したアドレスとパスワードでマイページに入り、ホーム画面右上のボタンからスタートします。

f:id:mr_mrs_lekker:20190224001026p:plain

 

② ご自身が観戦したいホーム戦を選択します。

f:id:mr_mrs_lekker:20190224001013p:plain

 

③スタジアムマップにマウスを合わせて観戦したい座席のブロックを選択して下さい。

 2〜4人の隣席を選択します。

 白枠内に必要な座席数を入力します。

 ちなみに2001年7月1日以降生まれのお子さんは下側の枠に該当しますので大人より安い価格で購入できるようです。(※その年によって対象が変わると思うのでサイトで確認願います。)

f:id:mr_mrs_lekker:20190224001105p:plain

 

④ブロック内でランダムに座席が選択されるので座席を変更したい方はここで変更します。そのままで良い方は⑤はスキップして下さいね。 

f:id:mr_mrs_lekker:20190224001018p:plain

 

⑤中が白抜きの緑色の丸が選択可能な座席です。下側がフィールドに近い席です。

f:id:mr_mrs_lekker:20190224001021p:plain

 

⑥内容をしっかり確認した上で確定ボタンを押すと支払い画面へ移動します。

クレジットカードなどの情報を入力し、支払いが完了すると最初に登録したメールアドレスにe-ticket(Eチケット)が届きます。

f:id:mr_mrs_lekker:20190224001038p:plain

 

⑦写真の様なe-ticketがメールアドレスに届きます。当日入り口で確認されるので大切に保管して下さい。私はスマートフォンの画面で提示し、係の人がスキャナーで読み込んでくれましたが、不安な方はプリントアウトして持参されると良いと思います。

f:id:mr_mrs_lekker:20190224004504j:plain

 

 

◎オススメの座席 

 

オススメはタッチライン前方の座席です。前回の試合終了後その辺りに座っていて日本の国旗を持っていた観客に、堂安選手が近寄るのを私は上の方の座席から眺めていました笑
また、ゴール裏の一階席もローカルのファンであろう方々が肩を抱き合って熱狂的に応援されていたので、海外のサッカー観戦に慣れていて、ローカルファンと交流したい方にはオススメです!

 

 

今回初めてこの様な記事を書いたので説明が分かりにくいことも多々あると思いますが、その際はコメントで聞いて下さいね!できる限りお答えいたします☆

 

来月のアウェー戦を観にいく予定なのでまた詳細とアウェー戦のチケット購入方法をレポートしたいと思います。

2019 10連休のGW、どこへ行こう?

こんにちは、Mrs.Lekkerです!

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190220061703j:plain

 

今年、日本は10連休という長期のゴールデンウィークがありますね♡

皆さんはもう旅行の予定を立て始めていますか?

フライトのチケットやホテルはなるべく早く取った方がお得なことが多いですよね。

 

私は航空業界で働いていたので長期連休=繁忙期だったのでしばらく連休とは無縁でしたが、(ええ、代休もございませんでした笑)こちらに来てからは主人も日本の連休に合わせて休みを取るので、今年はどこに行こうかと今からワクワクしています!

 

 

私たちが今年行きたいと考えている国は…

 

チェコオーストリアギリシャクロアチア・イギリス・ポルトガル

スウェーデン・スイス・イタリア・ポーランドデンマークノルウェー

 

と、ざっと12カ国です笑

このうちどれだけ行けるかは未定ですが、なるべく多くの国や都市を訪れて、新しい景色や美味しい食べ物を楽しみたいです。

もちろんこちらのブログでたくさん写真や情報もシェアして行きます♡

(まずは去年行った国の記事を書かなくては…)

 

 

早速、3月末のお休みにチェコオーストリア行きのチケットを購入したので、4泊5日でプラハとウィーンに行って来ます!

 

GWにどこへ行くかは考え中です…前半後半と分けるのか通しで行くのか…

こうやって事前に計画(妄想?笑)する時間も楽しいですし、予定が決まってくるとそこに向けてモチベーションがあがりますよね♡

 

私たちはヨーロッパに住んでいるのでヨーロッパ圏内を巡ろうと思いますが、

皆さんは国内旅行をされる方が多いのでしょうか?それとも近場のアジア圏?

海外在住・駐在されている方が訪れる旅行先も気になるので、ぜひオススメがあればコメントで教えて下さい♡

 

ちなみに去年のGWはフランス(パリ)とドイツ(ロマンティック街道)を訪れました。この辺りのことから記憶が薄れる前に記事にして行きたいです苦笑

 

ヨーロッパで手に入る基礎化粧品・スキンケアのオススメ 〜クリーム編〜

こんにちは、Mrs.Lekkerです!

 

ヨーロッパの冬の乾燥を乗り切る!基礎化粧品とスキンケアを紹介するこちらのシリーズ☆ 第四弾、最終回(予定)です(拍手)

乾燥肌でアレルギーもあり、敏感肌でもある私が安心して使えるものをヨーロッパでも探しました。自分にもっと合った高保湿のものをこれからも模索して、随時アップデートする予定なのでこまめにチェックしてくださいね。 今回は最近のスタメン・クリームをご紹介します♡

 

◎クリーム

    f:id:mr_mrs_lekker:20190215230039j:plain



KIEHL'S ULTRA FACIAL CREAM(キールズ ウルトラフェイシャルクリーム)

またキールズですか、と…笑 ヨーロッパのブランドではないですが、空港の免税店で買えますので!笑(免税店大好きかよ、大して安いわけではない笑)

初めて使ったときはそんなに効果を感じなかったんですが、半年寝かして笑久々に使い始めたら「あれ?良いかも?♡」となったので使い続けもう残り僅かになりました。

クリームといってもこっくりしていなくて、使い心地は乳液のようです。それでもしっかり肌の内側までしっかり潤った感覚がありあります。

朝お化粧する前にも、夜寝る直前に使用してもベタつきが気にならないのも好きなポイントです☆

もう数回使用したら無くなりそうなので、他のクリームを探そうかと思っていますが、良いのが見つからなかったらリピートするつもりでいるぐらい最近のお気に入りです。

 

 

私はこれまで化粧水と乳液を同じブランドでライン使いしていましたが、何となく乳液と肌の相性が悪いような気がしていたので、ここ一年ぐらいは乳液代わりにクリームを使うようにしています。

 

 

今回の投稿で最近愛用している基礎化粧品の紹介は一旦終わりますが、さらに良いものを見つけたいと思っているので出会えたらブログで紹介します♡

 

またヨーロッパコスメについても記事がかけたらなとも思っています!

 

皆さんが使用されているおすすめのスキンケアも知りたいので(国内・海外問わず)ぜひコメント欄で教えて下さい!

海外生活に便利!日本から持ってきて良かったもの 〜調味料・食材編〜

こんにちは、Mrs.Lekkerです!

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190210064230j:plain

海外でも日本の食材や調味料が手に入りやすい今日ではありますが、私達は何せ田舎に住んでおりますので日本食の買い出しは車で一時間ほどかけて、日本人が多く住むエリアにあるアジア系のお店まで出向かなくてはなりません…

 

 

そこで海外でも手に入るかもしれないけれど頻繁には買いに行けない方や、これから海外生活を始める方にオススメの必要最低限持って来て良かった日本の食材をご紹介します。

選ぶポイントは軽量でホッと安心できるもの!

預け荷物の重量制限にピリピリする気持ち、十分わかりますので…笑(ちなみに主婦歴2年の目線からお送りします)

 

◎顆粒出汁

鰹節からお出汁をとってお味噌汁を作るほど出来た嫁では無いので顆粒です…

他にも色々使えるし和食はやはりお出汁が大事ですもんね!(そうですよね?)

でも鰹節も一応持参してます(少しかさばりますが軽量だし、ちょこちょこ使えます)

 

◎お味噌

夫婦共々お味噌汁が大好きなんです。少々重たいですけど幾つか持って来ました。インスタント味噌汁も職場に置いておき、昼食の時にお湯を注げばその香りに癒されること間違いなし!日本人で良かったと再認識出来ます笑

 

◎お醤油

上記のアジアンショップにも何種類か売っていましたが、やはり値は張りますよね。我が家もストックが切れたら購入せざるを得ませんが、こちらも和食には多用する食材ですので、海外に引っ越して慣れないうちは馴染みのある味のお醤油の方が少しホッと安心できるかもしれません。

 

◎粉末のポカリスエット

こちらでは風邪を引いたくらいでは病院に行きません。(インフルエンザでも行かない様です)病院では何もしてくれないというか、寝て安静にしているのが一番で、何でもかんでも薬を出すという風習では無さそうです。熱が出て汗をかいて…そんな時にスポーツ飲料が口にしたくなりますが、こちらで売っているアクエリアスはなんだか味が違う…ので粉末ポカリスエットが活躍します!粉末なので持って来やすいというのもポイントです♡

 

◎合わせ調味料、和えるパスタソース等

主人曰くこういったものはこちらでは種類が豊富では無く、一人暮らしの人には有って困らないものだそう。料理したく無いときはパスタになりがちな我が家の献立ですが(笑)、確かにこちらのパスタソースは瓶入りトマトソースかクリームソースぐらいしか見かけません。日本の様にあさりの入ったボンゴレビアンコの和えるパスタソースはありませんのでご注意を!笑

 

◎お菓子・和菓子

もちろん無ければ無いで困るものではないですが、たまに食べたくなったり、お友達や同僚のお宅にお呼ばれした時の手土産、話題にも使えるので少しあると助かります。

また和菓子で無くとも日本の美味しい洋菓子(チョコパイなど手軽なものでok)は海外の方にも好まれると思うのでオススメです!ここぞとばかりに日本のハイクオリティなお菓子を自慢しましょう←

 

 

いかがでしたか?

きっと"When in Rome, do as the Romans do(郷に入れば郷に従え)"でこちらにあるもので、こちらの料理を作ればこのリストも必要では無いと思いますが、疲れて帰宅する人にできれば和食を食べさせてあげたいと思ってしまうので(正確には和食“風”のお食事ですが笑)試行錯誤、代替え出来る食材や調味料を探しています。

ドイツ料理のシュニッツェルを用いてカツ丼を作った時は自分を大いに褒めてあげた、というレベルのひよっこ主婦ですのでこんな食材でこんな和食が作れるよ〜など情報をシェアして頂けたらとても嬉しいですし、ヨーロッパならではの食材やレシピもぜひ学びたいです!コメントお待ちしております♡



今週のお題「わたしとバレンタインデー」

今週のお題”に初挑戦!

 

こんにちは、Mrs.Lekkerです!

 

f:id:mr_mrs_lekker:20190210072257j:plain

今日2/14はバレンタインデーですね♡

皆さんデパートのバレンタインフェアには行かれましたか?

私は日本のデパートのバレンタインフェアに行ったことも、そのフェアでアルバイトをしたこともありますが、皆さん真剣そのもので会場は毎年熱気に包まれていますよね!雑誌やネットでは人気チョコレートブランドが特集されたりして早々に完売のものも出るなど大盛り上がりかと思います。

最近では女性だけでなく、男性も自分用のチョコを買われる方が増えてきているというニュースを見たことがあります。本当に多様化してきましたね!

 

私は毎年主人にチョコレートをプレゼントしていますが(確か毎年…?)、受け取られる男性の皆さんは実際どう思っているのかな?と疑問に思うことがあります。

それは、手作りor既製品?ということです。

好きな人からもらえるなら何でもいい!と紳士的な声が聞こえてきそうですが笑

主人に質問したことはありませんが、日本にいるときはバレンタインフェアで購入したもの、ヨーロッパに渡ってからは手作りです。(ヨーロッパにはそのように大々的な催事がないし、自分に時間があるので楽しんで手作りしてます☆)

ちなみに私が受け取る立場だったら既製品の方が嬉しいかな〜笑

一番効率が良いのは自分も食べたいブランドのチョコをプレゼントして、一緒に食べることかな、なんて…(ロマンチックでも何でもないですね笑)

 

でも一番素敵なのは男性からのお花とお手紙があればより忘れられない日になります!笑(今日奥様や彼女と過ごされる男性の方!参考になさって下さいね笑)

一輪でも良いんです。一言でも良いんです。自分のことを思ってしてくれたということが、女性は嬉しいものです♡(ロマンチック感出てきましたかね)

普段恥ずかしくて言えない感謝や気持ちをイベントに便乗して伝えれると思えば、少しは気楽にできそうじゃないですか?

 

しばらくはバレンタインフェアに参戦できない年が続きそうなので、日本で特集されて人気、美味しいヨーロッパのチョコレートを本場で食べることとします♡笑

 

義理チョコ問題などもありますが、チョコレートに罪はないので…

皆さんがバレンタインを笑顔ですごされますように!

Happy Valentine's Day♡