ムレノサトウウエキ 木を植える         

東京三鷹を中心に木を植え、草を植える。牟礼の佐藤植木の日々の覚え書き

ホームページをつくりました。

2011年に開業し、多くのお客様に仕事を頂き、おかげさまで今年で8年目になります。

今まで作成していなかったホームページをつくりました。

植栽工事の施工例なども載せてあります。

よりいっそうの出会いを求め

多くの方に暮らしを豊かにしてくれる緑を提供したい、

そんな思いからホームページを作成しました。

 

新たな出会いを楽しみにしています。

 

庭木の剪定,植栽など

草取りから庭づくりまでお庭のことご相談下さい。

ムレノサトウウエキ 牟礼の佐藤植木 佐藤圭次

東京都三鷹市牟礼1-8-7

電話/FAX 0422-26-6450

携帯電話 090-9397-5721

e-mail mureno@satouueki.jp

玄関脇の目隠し

先日、いつもお庭のお手入れに伺っているお客様からのご要望で、

玄関脇に目隠しのフェンスを施工させて頂きました。



こちらがフェンス施工前の写真です。

f:id:murenosatouueki:20170917164143j:plain

玄関脇のスペースに散水栓ボックスやガス給湯器があり、

来客時などに、それらがまるみえなのをどうにかしたいとのことでした。

フェンス施工箇所が軒下で、植栽での目隠しには適さないので、

構造物での目隠しをいくつかご提案させて頂きました。



フェンス施工後の写真です。

f:id:murenosatouueki:20170917164027j:plain

ウリン材30×40の材を縦に並べた縦格子のウッドフェンスになります。

提案の際にもっていった材のサンプルをお客様が気に入られたので、今回はウリン材を使用させて頂きました。

隙間の間隔は12ミリで材の厚みもあるので、ほぼ正面に立たなければ向こう側は見えない感じです。

縦格子は目隠しの役割をはたしつつ、風通しを確保し空間に伸びやかな印象を与えてくれます。

f:id:murenosatouueki:20170917183348j:plain



ウリン材は施工後すぐは真新しく赤みのある材ですが、経年変化で色がだんだん抜けていきます。

比較画像ですが、左が新しいウリン材で、右が7年風雨にさらされたウリン材です。

f:id:murenosatouueki:20170917184636j:plain

赤みが抜けて深灰褐色に変化し、落ち着いた雰囲気になります。

お客様もこの変化を楽しみにされているようです。



今後、お庭のお手入れに伺った際、フェンスの経年変化を確認するのが楽しみです。



庭木の剪定,植栽など

草取りから庭づくりまでお庭のことご相談下さい。

ムレノサトウウエキ 牟礼の佐藤植木 佐藤圭次

東京都三鷹市牟礼1-8-7

電話/FAX 0422-26-6450

携帯電話 090-9397-5721

e-mail mureno@satouueki.jp

日陰の植栽

気がつけば、前回の投稿から1年以上が過ぎていました。

最低でも月に一度は更新しようと思っていたブログ。

なかなか難しいものです。

 

 

再び、始めます。

先日、お客様のマンションエントランスのちょっとしたスペースに植栽作業をさせて頂きました。

使用した資材はこんな感じです。

f:id:murenosatouueki:20170627095550j:plain

植栽部は北側の日が当たりにくい場所なので、日陰に適している植物を選びました。

樹木はソヨゴを一本にし、あとは下草でスッキリと。

下草はタマリュウをベースにギボウシクサソテツクリスマスローズ、それとヤマアジサイです。

f:id:murenosatouueki:20170627095925j:plain

 

 

以下、植栽後の写真になります。

うっかり植栽前の写真を撮り忘れたので、植栽後の写真だけになります。

以前はツバキやアセビなどの植栽でした。

アセビ数株とセンリョウ、植木鉢のヒイラギモクセイなど使えそうな物は残しました。

f:id:murenosatouueki:20170627101417j:plain

 

植栽部の外枠は以前は石材が使用されていました。

入居者が転んで怪我をされては危ないので、別の資材に変えてほしいというお客様からの要望を頂きました。

使用したのは防腐処理してある角材で、さらに焼加工したものです。

ゴムシートと砂利で土には直接ふれないようにしてあります。

自然資材なので4、5年での交換を前提に、お客様の了承をもらい設置しました。 

f:id:murenosatouueki:20170627101358j:plain

入居者の方々が日々通る場所なので、

なるべくシンプルに、清潔感を大事にし、ちょっとした季節の変化に気づけるような植栽を心がけました。

 

 

庭木の剪定,植栽など

草取りから庭づくりまでお庭のことご相談下さい。

ムレノサトウウエキ 牟礼の佐藤植木 佐藤圭次

東京都三鷹市牟礼1-8-7

電話/FAX 0422-26-6450

携帯電話 090-9397-5721

e-mail mureno@satouueki.jp

 

植物図譜

連日の30度越え、まだ慣れない体にはかなり応えました。

お客様のお庭での休憩の際には日陰を探します。

やはり木の下の緑陰で休むのが一番気持ちいいです。

草のにおいや葉のそよぎを感じながら体と頭を休める。

ああ、もっと木を植えたいなと思います。

 

 先日、調布の京王閣で開催されていた東京蚤の市で

牧野富太郎の植物図譜を数枚手に入れました。

明治に発刊された植物図譜で多色刷石版画らしいです。

f:id:murenosatouueki:20160525184606j:plain

日本の植物学の父と言われる牧野富太郎

植物に携わるものとしてはぜひ手元に欲しいと思っていました。

f:id:murenosatouueki:20160525185916j:plain

額におさめるとさらに雰囲気が出てきます。

 手前にある花びらのようなものはヒマラヤスギの松ぼっくりシーダーローズ)。

友人とニオイスミレの植物図譜で物々交換しました。

 

繊細で緻密な植物画からは牧野の植物に対する愛情、敬意がうかがえます。

背筋がピンとするおもいです。

 

 

庭木の剪定,植栽など

草取りから庭づくりまでお庭のことご相談下さい。

ムレノサトウウエキ 牟礼の佐藤植木 佐藤圭次

東京都三鷹市牟礼1-8-7

電話/FAX 0422-26-6450

携帯電話 090-9397-5721

e-mail mureno@satouueki.jp

 

瞑想する庭

西武ドームで毎年開催されている国際バラとガーデニングショウが本日より始まりました。

横浜を拠点に庭づくりをしている友人、南神の田中想平さんが今年、コンテスト部門に出品することになり、3月末より制作のお手伝いをさせて頂きました。

 

作品の規定が3.6m×7.2mの面積。

かなりの大きさです。

f:id:murenosatouueki:20160513194736j:plain

田中さんのお知り合いに制作場所をお借りし、一ヶ月半に渡り作り上げました。

制作には田中さんの植木屋仲間が僕以外にも多数集まり、とても刺激的でした。

 

第18回 国際バラとガーデニングショウ ガーデン部門A入賞作

南神 田中想平 『瞑想する庭』

f:id:murenosatouueki:20160513194749j:plain

 

f:id:murenosatouueki:20160513194757j:plain

作品の説明をするのは田中さんに失礼なので、ぜひ実際に見て頂ければと思います。

ガーデニングショウは5/18(水)まで開催されています。

 

 南神 田中さんのHPです。

南神 -nanshin- 横浜の造園・お庭のメンテナンス

 

 

庭木の剪定,植栽など

草取りから庭づくりまでお庭のことご相談下さい。

ムレノサトウウエキ 牟礼の佐藤植木 佐藤圭次

東京都三鷹市牟礼1-8-7

電話/FAX 0422-26-6450

携帯電話 090-9397-5721

e-mail mureno@satouueki.jp

 

黄色い春

知り合いの飲食店さんにときどきですが、切り枝や庭の山野草のおすそわけをしています。

仕事で発生する剪定枝のゴミなどから花芽がついているものや,雰囲気の良い枝を選びお店に飾ったら素敵かなと思うものを届けています。

この時期は庭木の手入れ仕事より、造園仕事が主になるので、よい素材(枝ゴミ)が手元にありません。今回は自分の庭より、いくつかめぼしいものを選びました。

f:id:murenosatouueki:20160329120146j:plain

左からイカリソウ、真ん中は花芽がぷっくりとし咲き始めそうなモッコウバラ、 

ヒメウツギ、クロモジ、右がユリ科のバイモです。

こうして並べてみると黄色い花が多いです。

早春の花には樹木ではサンシュユ、アブラチャン、マンサク、トサミズキなど、

草花ではキンポウゲ科など黄色い花を咲かせるものが多いです。

まだ寒さもすこし残るこの時期にはチョウやハチなどは活動を開始しておらず、

早春にいち早く活動を開始するのがハエやアブなどの仲間だそうです。

受粉を媒介する虫にあわせて春には黄色系の花が多いと言われています。

 

植物たちを届けた帰りに散策した玉川上水

f:id:murenosatouueki:20160329120155j:plain

サクラも咲き始め、モミジの枝も萌えだし、春ですね。

 

黄色い花は見当たらないですね。失礼します。

 

 

庭木の剪定,植栽など

草取りから庭づくりまでお庭のことご相談下さい。

ムレノサトウウエキ 牟礼の佐藤植木 佐藤圭次

東京都三鷹市牟礼1-8-7

電話/FAX 0422-26-6450

携帯電話 090-9397-5721

e-mail mureno@satouueki.jp

新たに木を植える

だいぶ暖かくなってきました。

東京の桜の開花ももうすぐのようですね。

 

先日、既存のお客様からご紹介いただいたお客様のお宅で

植栽作業をさせて頂きました。

既存の樹木を抜根して、新たに数本の木を植えました。

先に植栽後の写真からになります。

f:id:murenosatouueki:20160319140835j:plain

こちらの樹種は常緑ヤマボウシ(左)とヒメシャラ(右)になります。

 

常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)

ミズキ科ミズキ属 常緑中高木

落葉性のヤマボウシと違い一年中葉が茂っている常緑樹。

春から初夏にかけて花が咲き,秋には赤い実を付ける。

鑑賞価値のある実は、食べることも出来る。

 

ヒメシャラ

ツバキ科ナツツバキ属 落葉中高木

美しい樹皮、樹形、葉は主木としての魅力をもつ。

5月頃に直径2、3センチのかわいらしい白花をつける。

木肌の美しさがあり、落葉時の姿も魅力のひとつ。

 

植栽枡の幅が狭い場所だったので、お客様と相談し

すらっとした樹形の2本をご提案させて頂きました。

 

f:id:murenosatouueki:20160319140851j:plain

もう一カ所の植栽場所にはソヨゴ(左)とジューンベリー(右)を植えました。

右側の樹木は元々植わっていたキンカンです。

 

ソヨゴ

モチノキ科モチノキ属 常緑中高木

雌雄異株で5,6月に白花をつける。雌株には秋に赤い実をつける。

風にそよそよと心地よさげにそよぐ葉。

常緑樹だが、庭に柔らかな印象をあたえる。

 

ジューンベリー

バラ科ザイフリボク属 落葉中高木

花、実、紅葉と楽しめるので四季を通じて見所があります。

4、5月に全体に白い花をつけ,初夏に実を付けます。

実は生食やジャムなどに利用できる。

樹姿も美しく,病害虫にも強い。

 

こちらは通りに面した植栽スペースなので通行する方などにも、

花や実を楽しんで頂けるかと思います。

 

植栽前はどちらのスペースにもカイヅカイブキが植栽されていました。

f:id:murenosatouueki:20160319140804j:plain

f:id:murenosatouueki:20160319140817j:plain

 最近の住宅ではコニファーなどの針葉樹が多く植えられていますが、

大きくなりすぎて大変なことになっているお庭もおおく見受けられます。

もともと成長が早い針葉樹ですので、定期的な手入れをおこない樹形を保つか、

そうでなければ管理がしやすい樹種などへの植替えがお薦めになります。

 

今回はお客様と相談し、既存の樹木を抜根して新たに別の木を植えさせて頂きました。

植栽後の雰囲気をお客様も喜んで下さっていました。

 

今回も素敵なお客様に出会え、気持ちよく働かせて頂き感謝です。

 

 

庭木の剪定,植栽など

草取りから庭づくりまでお庭のことご相談下さい。

ムレノサトウウエキ 牟礼の佐藤植木 佐藤圭次

東京都三鷹市牟礼1-8-7

電話/FAX 0422-26-6450

携帯電話 090-9397-5721

e-mail mureno@satouueki.jp