奇形児出産予防にはアスパラ

 

いま読んでる本で驚いたこと。

 

アスパラガスは葉酸とビタミンB群が豊富で

効用として奇形児出産予防ができるということ。

ふむふむ、なるほど。

 

で、

奇形児防止には

妊娠中だけでなく妊娠前から心がけて

1日10~20本のアスパラを食べることをお勧めする、そうだけど

 

 

これ読んで、へー!そうなんだ!

やろってなる人いるのかな(笑)

てかサラッとすごいこと言ってるよね?

 

たとえば、

1日に10本食べようかと思ったら

1束5本で100円だとしてもさ

一月6000円だよ……‼︎ 

 

アスパラに月6000円ヽ(;▽;)ノ

 

わたしなら無理。

 

 

子供がオシャレ

子供がいると何かとお世話になる

支援センター。

 

誕生日会とか、おはなしタイムとか

あって連れてくと

同年代の子に会えたり、

お母さん同士話せて楽しいんですが

 

 

なんか普通の格好して行ったら恥ずかしいくらいに、

子供さんがみーんなオシャレで。。

 

 

ブランド物のお洋服着てる子の多いこと。

見栄をはるわけではないんだろうけど、

そんな中に毛玉がある服を着てくのは

なかなか勇気がいる。からいやでも気にするようになりました。

 

思えば、

自分も子供ができてから、

自分のよりはるかに子供服見るし買うなぁ。

 

てかね、小さいってだけで可愛く見える、プラス大人の服よりは手頃、

となると買っちゃうよね。。

分かるけど、みんなお金かけてるなーと感心する。

それが普通なのか?

 

【離乳食開始前】あると便利なモノ

離乳食を作り始めて

もうすぐ2ヶ月になります。

 

離乳食開始前の方のために

少しでも参考になれば…

 

用意するもの

 

・すり鉢(小)

必要最低限これがあれば、あとは何もなくても……

ブレンダーがあればもっと楽かなぁ。

 

 ・茶こし

持ち手がある、100均にあるようなの

 

・防水スタイ

なくてもいいですが、あると便利。

 

 

・ウェットティッシュ

もちろんですがノンアルコールの物

 

・子供用スプーン

なければ一つあるといいかもです。

アイスについて来るスプーンなんかも小さくてあげやすい。

 

・炊飯器

 

これらがあれば、あとはクックパッドなんかで調べれば

たーーーくさん作り方が出ています。

雑誌も本もいらないくらい。

今や何でもネットで調べられるんですね。

 

離乳食のことに限らず、自分が疑問に思ったことなんて

とっくに語り尽くされてるもので。。

 

 

お粥も、大人のご飯と一緒に炊けばいいし

野菜も炊飯器で一緒に炊いてしまい、すり鉢ですれば出来上がり。

やり方はクックパッドでも他でも沢山あり。

 

野菜も一緒で、大人の味噌汁なんかを作るとき

野菜を色々煮て、柔らかくなったら取り出せばいい。

要は味付け前の物であればなんでも良いわけです。

 

 

先輩ママさんの話。

大人のおかずをお湯で薄めてすりつぶしてあげてると言う人も。

 

最初は小難しく考えてたけど、

大人のご飯と並行して、一緒に作ればいいんだと思うと

ちょっと手間はかかるけど気持ち的に楽になりました。

 

ちょっとの量を作るのに

神経質に何グラムって、測ったりしてたら疲れちゃいますし。

 

 

作るのも楽してる分、食べなくても

ま、こんな時もあるよね

って感じで落ち込むことありません。

今の所、こんなんですが娘はほぼ残さず食べてくれています。

 

離乳食についても、個人差あるし

気長に楽しみながらやりたいですね。

 

がんばろうがんばろう。

 

 

 

個人病院と総合病院のちがい

 

私が個人病院で出産した

3ヶ月後に

妹が総合病院で出産しました。

妊娠中から相談し合い、今でもしょっちゅう連絡をとりあっています。

 

私が個人病院を選んだのも、妹が総合病院を選んだのも

たまたまでした。

それぞれ近くの病院がそこだったというだけです。

 

私たちの場合ですが。

病院の大きさは去ることながら、

 

 

待ち時間……総合病院は待ち時間が長めなよう。

 

料金……個人病院の方が高め。詳しく聞いてませんが。

 

 

 

母子同室、別室……当日から母子同室で一緒のベットに寝た私とは違い、

 

妹の所は新生児室に預け、授乳の時以外抱っこもできなかったそう。

母親がしっかり休めるように、ということなんでしょう。

 

母子同室は、気が張ってしまいなかなか寝れませんでした。

その点はあとからなってみると羨ましいと思うほど。

でも、オムツ交換もあやし方も多分、母子同室でいたから何度もしており、

退院後は妹よりもそんなに大変な思いをせずに済んだかも知れません。

 

 

赤ちゃんの爪ってすぐ伸びますよね。

母子同室ではすぐ切れても、妹は時間に制限があるから

なかなか切れず赤ちゃんが自分で引っ掻いて顔中傷だらけになってたそう。

授乳時間以外で会いに行き、ガラス越しに泣いてる我が子をただ見てるしかできないのは

心苦しかったろうなと思います。

(もちろん看護師さんはおられますし、ずっと泣いてたら何かされるでしょうが)

 

 

 

面会……妹(つまり母親)以外の接触禁止。

私が面会にいったときも、ガラス越しに見ただけでした。

逆に妹とはゆっくり話せました。

 

 

私の方は、面会時間であれば家族、友人も可。

もちろん抱っこもしてもらえます。

 

 

これについては、どっちも赤ちゃんのことを考えてると思うので

良し悪しないような。これはそれぞれの考え方次第かも。

私は個人病院でよかったな、と思ってます。

初めての爪切りは産まれた翌日に旦那が頑張っていました。いい思い出です。

 

食事……総合病院は、病院食って感じの質素な?感じ

 

私の行ってた個人病院は、料理が豪華で

ステーキやお赤飯なども出ました。

体力回復と母乳がよく出るように、ということで

そうしているようでした。

 

お腹が空いてけっこう食べれるんですが、

人によってはお赤飯を食べた夜、胸が張って熱が出たと言ってた人もいました。

 

 

 

 

 

 

産後、買って良かったもの①

毎日、何回も使うものってストレスなく

使えるかどうかは大事です。

 

初期から使い続けてるのがこれです。

 

 

 

f:id:my-ogn-2810:20161104092514j:image

 

 ムーニー おしりふき やわらか素材 本体

 

なんとなく買ったのですが、買って正解でした。

小さい時から今まで(6ヶ月)ずっとお気に入りです。

プーさん効果?笑ってるからなのか、丸いからなのか、黄色に反応してるのかな?

 

大きくなるにつれ、手足をバタつかせオムツ替えに手こずることが増えましたが、

プーさんを見せると注目してくれるので少し静かにしてる間に

オムツを替えてます。

 

もちろんおもちゃがあればそれを使えばいいんですがね(笑)

うちはあまりおもちゃがなく、子供も気に入ってるので今でもこのプーさんにお世話になっています。

 

あ、ケースじたいも、パカっと開くし

中身が少なくなってきても底上げできるようになっていて使いやすいです!

 

私までプーさんが好きになり、今ではオムツもムーニーになりました。

プーさんかわいいです😊

 

 

離乳食の冷凍保存

6ヶ月の娘がいます

5ヶ月ぴったりから離乳食開始して、1ヶ月が過ぎました。

 

開始時期については、

できるだけ遅く始めた方がアレルギーが出にくいという人

赤ちゃんの様子を見て、よだれが沢山出る、とか、食べたそうに見てる

なら始めていいサインという人

……お母さん次第です。なんか責任重大。。

 

うちの娘は、3ヶ月過ぎた辺りから

義母のすすめで薄めた番茶をスプーンであげてたからか、

食べたそうにしていたので5ヶ月ぴったりで開始。

 

そしてそのお茶で訓練してた効果か、今の所、毎日完食しています。

10倍がゆと

野菜のすりつぶし。

離乳食開始して1ヶ月過ぎたので、最近少しずつ2回食にしています。

 

そこで便利なのが冷凍保存。

私は多くて3日分くらいしか冷凍してないけど、すごく便利なのがこれです。

 

リッチェル わけわけフリージング ブロックトレー 25mL

 

 

100均でも同じようなのあるけど、こっちの方が使い勝手がいいです。

何より蓋がついてて、下のところを押すだけで綺麗にパカってとれます!

気持ちいいです。

 

人参とかの色移りも今の所なし。

重ねて保存できるし。

これから、量も増えてくるけど、調整もしやすそう。

2キューブ?で50mlとか。(正直、そんなに気にしてあげてないですが目安として…)

 

ほんとは毎日、ってか毎食手作りがいいけど

日々色々あるわけで、どうしてもそんな時間が取りにくいこともあります。

適度に冷凍物に頼りつつ、毎日の離乳食が続いています。

 

私はお店で買ったけど、楽天とかアマゾンで買った方が安そうです。

 

 

 

 

 

 

 

疲れたーって言いにくい

午前中、子育て支援センターにいってきた。
歩いていける距離にあるのがうれしい。
今日は同じくらいの子もいたから、おもしろかったなぁ。

 

仕事をしてないからといって、だらだらしてるばかりじゃないんだけど
なんか疲れたーって言いにくい。
そりゃあ、バリバリ働いてる人に比べたらのんびりしてる。
けど、自由な時間ないっていうのはけっこう疲れる。
早食いになって、お風呂も早くなったなぁ(待たせてるから)、
買い物も早くなった。

 

のんびり屋の私がこうも変わるかぁ。
まさに子供中心の生活。
まだまだ自分のしたいことをする余裕がない。気持ち的に。
よく子供と一緒に21時とかに寝ちゃうし(笑)

 

何かしてるときに泣かれると困りますな。
子供が優先なので、ご飯が遅くなったり洗濯物が干せずにそのままだったり、
そんなんが溜まってくると気持ちが疲れてくる。
まぁ私がそうしたいからそうなってるだけなんだけど。

 

仕事の関係で旦那が半年帰ってこないので、
今あと4ヶ月は母子家庭です。
結婚するときに覚悟を決めたつもりだったけど、
実際やってみると不安はつきないもので…すが、
がんばるしかありません。

 

旦那が帰ってきたら、まずは旦那さんをマッサージしてあげて
次は私がマッサージしてもらうもん。そらとがんばるもん。くまもん。