ふーみんのつぶやき+

とりとめのないはなし

広告が気になる

ブログの引っ越しを

考えています。

 

広告表示が気になり、

非表示にする方法を

あれこれ模索。

 

はてなブログ有料版にアップグレード

WordPressにする

・noteを使う

Googleのブロガーを使う

 

はてなの有料阪は、コストがかかる

どうせなら、WordPressかなと思ったけど、

導入とメンテナンスに時間がかかる。

noteは有力候補だったけど、

調べていたら、

Google運営のブロガーなら、

広告非表示とわかりました。

 

日本ではあまり人気がないようです。

繋がりが生まれにくいのと、

いつサービスが終了するのか

わからないのが理由でも

あるのかな?

 

でも、私、ブロガーに

引っ越してみようかなと

思っています。

 

・広告非表示

・扱いが簡単

・無料

 

ということですから。

引っ越しが決まったら、

お知らせしますね。

 

 

 

 

 

 

残暑お見舞い

残暑お見舞い申し上げます

 

炎暑とはいえ、

暦の上では秋なんですね。

いかがお過ごしですか?

 

週明けに次女が発熱。

プール帰りに

随分寒がっているなと思ったら、

夕方39度超えとなりました。

 

高熱に驚きましたが、

医師が言うには、

 

「おそらく夏風邪。

とにかく休むこと」

 

だそうで、処方薬は

解熱剤だけでした。

 

夏の疲れがでてくる時期

なのかもしれませんね。

 

そんなわけで、

21日間のプール教室は、

あと3日を残して

リタイアとなりました。

 

本人、最終日だけでも

参加したかったようです。

 

去年はできなくて

泣いていた蹴伸びも

おそらくあと3日あれば

できるようになるのでは?

と思っていましたが、

残念ながらそれは叶わず。

 

プールのある日は、

朝からもりもり準備を始めて、

前のめりで会場入り。

受付開始と同時に

プールサイドに向かう次女。

 

あれこれやりくりして、

遠くのプールまでの送迎は、

まわりの大人にとって、

地味に大変ですが、

そうした姿を見ることができて

よかったなと思いました。

 

そんなことで、

久しぶりに、

どこにも出かけず自宅で

過ごしています。

 

次女はまだ熱が残っている

けれど、だんだん、

良くなってきました。

 

私はちょっと休憩のつもりが

うっかり、3時間も寝てしまいました。

私のほうも夏の疲れを

少し手放せたかなと思います。

 

みなさまにおかれましても、

ご自愛ください。

 

 

 

脳みそのストレスを減らした

 

整理整頓が苦手な私。

ごそごそとラックの

整理をしました。

 

 

 \ じゃーん/

 

f:id:mycafeplus:20230812145019j:image

 

 

えっ、ふつうですか⁈

 

 

まぁね、そうなんですけど。

この状態に持ってくるまで、

10年くらいかかったかも。

 

なんといいますか、

アメーバー状にモノが

積み重なり、

 

何かを取るたびに

崩れ落ちる

 

ぐしゃぐしゃ、ごにゃごにゃ

しておりました。

 

 

まずは、書類を

クリアファイルに

分類して、

ファイルスタンドに

立てて収納。

 

「あれ、どうなってたかな?」

 

夫に聞かれて、

 

「あぁ、はい、はい」

 

とすぐさま書類を取り出して

答えらる気持ちよさ。

 

そうそう、

レシピもクリアファイルに

入れたんです。

 

料理するたびに、

レシピサイトをウロウロするのが、

ストレスだったので、

作ってみて、また、作りたいものは、

面倒でも、プリントアウト。

 

肉、魚、野菜、弁当、作り置き、、、

 

といった具合に、

自分が管理しやすいテーマに

分けてファイリングしました。

 

随分、すっきりしましたー。

 

 

 

 

ソーラーリターン

 

いよいよ8月。

夏休みが始まり1週間。

子供が学校に行かない毎日に

慣れてきたのかどうか。

とにもかくにも体力が必要です。

 

夜更かししない

こまめなストレッチ

野菜を食べる

 

力技でねじ伏せるのは、

もう無理だとわかったので、

限られたエネルギーを

効率よく燃焼していこうと

思っています。

 

 

 

 

7/23に太陽は獅子座に入室しました。

私は太陽サインが獅子座なので、

まもなくソーラーリターンを

迎えます。

 

天体が自分の生まれたサインに

戻ってくるタイミングは、

その天体の象徴する事柄において、

見直しがなされる時期とされています。

 

太陽のサイクルは約1年なので、

1年に一度、自分の誕生日あたりが

ソーラーリターンとなります。

 

その時期に太陽の象徴である

目的や理想を新しく書き換えていく。

今までの自分の理想を見直して、

あらためて理想を描き直す

ということになります。

 

1年ごとの目的や理想の見直し

 

目的や理想が

1年程度で変わっていくものなのか?

そんなふうにも思いますが、

 

状況は変わっていくし、

実際に行動してみて、

わかることもある。

 

そうした経過を経て、

自分はどうなっていきたいのか。

日々の慌ただしい暮らしの中でも、

自分の理想や目的に向かって、

計画を立て行動していくことはできる。

 

理想や目標は

どのようなものでもいいけれど、

今自分にしっくりくるかどうかは、

大事なポイントで、

そこを確認するのが

ソーラーリターンなのかなと思います。

 

子供たちが学童期になり、

学校のある時間は、

比較的自分のペース配分で

行動ができるようになりましたが、

長期休暇中は自分本位とは

いきません。

 

無理矢理に、

自分のやりたいことを入れ込んでいた

時期がありましたが、

少しずつ、

作業量を減らしていきました。

 

そのようなことを

数年かけてやってきて思うのは、

自分が思っている以上に

ものごとには、

時間がかかるるということ。

 

「これくらいならできるかも」と、

自分で範囲を決めてみても、

だいぶ、溢れかえる

 

「これならできるでしょ」と、

さらに、絞り込んでも、

やっぱり、溢れかえる

 

極端な話、

自分がやりたいことを

すべて投げ出せば、

うまくいくのかもしれない。

 

けれども、

絞り込んでも、絞り込めない

自分がやりたいと思うことは、

どんなに、細く、弱くても、

継続していくべきなのではないか

と思います。

 

毎回、繰り返される問答に

今年も今年なりの答えを出して、

前に進んでいこうと思います。

 

 

 

 

親バカ日記

昨日と今日、

次女と地域の盆踊りに

行きました。

 

1日目は洋服で行きましたが、

同世代の子たちがかなり浴衣を

着ていたので、

次女も触発され、

 

「明日は、浴衣が着たい」

 

と言い出しました。

 

実は、数週間前に、

浴衣売り場を通りかかったときに、

浴衣を欲しそうにしていました。

夫は買ってあげたいようでしたが、

 

 

「そんなに浴衣を着てくる子は

いないと思うよ。洋服でいいじゃん」

 

 

と、私は却下。

そもそも行くかどうかも

わからないのに、

わざわざ用意しなくていいと

思っていたんですよね。

 

 

家に帰ってから

慌てて、幼稚園時代の浴衣を

ひっぱり出してみたものの

どうにもこうにも小さすぎる。

 

 

次女に今年は諦めてほしいと

伝えたものの、やはり、着たいらしい。

 

「だから、この前、言ったのに」

 

と、言われると私も強く出れない、、、。

必須の用事を済ませて、

午後から浴衣を買いに行きました。

 

一軒目売り切れ

二軒目サイズなし

三軒目売り切れ

四軒目閉店

五軒目取扱なし

六軒目取扱なし

 

もう時間もない、、、。

でも、諦めきれない様子の次女。

 

一旦帰宅し、

合間に用事をこなしながら、

心当たりのお店に電話。

 

一軒目取扱なし

二軒目取扱なし

三軒目取扱なし

 

四軒目在庫あり❗️

 

ほんとデスカー?!

よかったー。

 

この際、柄や色には

こだわらないつもりでいたけど、

何点か在庫があって

選べる状況と言うので

喜び勇んで行きました。

 

確かに数種類の浴衣がある。

次女はウキウキで選んでいる。

 

けれど、

 

値札を見れば、在庫の理由が

一目瞭然。

 

高い❗️❗️❗️

 

躊躇したけど、

ため息つきながら

買いました。

 

帰宅して、

待ち合わせまで

残り20分。

 

開けてみたら、

簡易式ではなく、

普通の浴衣で、、、。

 

 

着せ方わからーーん。

 

 

慌ててYouTubeを見て、

なんとか着せました。

もうここまでで私かなり

力尽きてます、、、。

 

 

でも、まあ、次女は

終始、嬉しそうでよかった。

 

 

お友達と一緒に、

かき氷を買ったり、

スーパーボールすくいをやったり、

クラスメイトに声をかけたり、

かけられていたり。

 

 

お友達が踊りの輪の中に入って

踊りはじめて、

しばらくは見ているだけだった次女も

一緒に輪の中に入って

踊っていました。

 

その姿を見て、お母さんは、

浴衣を買ってよかったと思いました。

 

 

なん曲か踊ったあとに、

いきなり、むっつりと、校庭の隅に行き、

泣きべそをかいていた次女。

理由はよくわからないけど、

たぶん、ちゃんと踊れなかったのが

イヤだったのかなー。

そこは相変わらずで、

やれやれ、と思いましたけど。

 

でも、本人、楽しめたみたいで

よかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

there is always another way

 

「ああ、また、ダメだった」

 

と思うことは定期的にある。

そんなときは、

自分の欠落した性質に

思いを巡らせ、どんより落ち込む。

 

「今度こそは」

 

前回の失敗を生かして、

次はうまくやろうと

思うけど、

まぁ、だいたい、

うまくはいかないよね。

 

 

うまくいかない経験が、

積み重なっていくほどに、

 

 

「私のここがダメ」

 

 

が、はっきりと浮かびあがり、

「ここをなんとかしなければ」

と、「ここ」に集中。

しくじらないように

慎重になっていく。

 

 

 

 

 

次女がピアノを習っている。

私はピアノを習ったことがないので、

なにがどうなのかは、

よくわからないけど、

 

わりと厳しい先生で、

中途半端な指導はしない。

 

ダメなものはダメと言い、

良くできたら、良くできたと言う。

 

そんな先生。

 

 

テクニックの練習中に

練習曲のワンフレーズが、

うまくできなくて、

何回やっても、

指が滑って転んでしまう。

 

 

そんなときに、先生は、

テンポやリズムを変えたフレーズを

即興で作って、

 

「これ、弾いて」

 

と言って、いくつかの

フレーズを次女に弾かせていった。

 

 

そのアレンジを

つっかえながらもこなしたあとに、

もとのワンフレーズに戻ってみると、

 

 

スーッと自然に弾けたんだよね。

 

 

また、あるとき、

どうしても、うまくいかないフレーズが

出てきたときに、

 

 

「これは、やめて別のものにします」

 

「他の曲をやっていくうちに、

弾けるようになるから、今、これに

"固執する必要はありません」

 

 

と、言って、あっさりと、

別の練習曲に移った。

 

 

たくさんのバリエーションを

こなしていくうちに

できなかったものができるようになる。

 

 

そんなことが、ある。

 

 

 

 

 

 

 

時期と場所とやり方と 

やりようはいろいろある。

 

 

「ダメ」にこだわり続けているよりも、

それはそれとして、脇に置き、

新しいリズムを刻むのも

悪くはない。

 

意識を開いておくことが

大切なのかなと思う。