私の京都

観光客として訪れていた京都市に住むことになりました。京都市民になって感じたことを綴っていきたいと思います。

丹波の枝豆

遅ればせながら、枝豆を送っていただきました。

 

知り合いに、丹波の山がご実家という方がいて、毎年、栗と一緒に枝豆をいただくのですが、今年は栗は遠慮して、枝豆のみにしました。

 

栗は手間がかかるし、無薬なので虫が多くてこわいんです…

 

枝豆は、枝つきでくるのですが、写真を撮らずに、チョキチョキ切っていて、あ!忘れてた!と気づいてから撮ったので…


f:id:mykyoto075:20171024205046j:image

 

これしか残ってなかった。

この3倍ほどの束が、3つ届きました。

 

ちょっと多いのでお裾分けもして、数回に分けながら茹でました。


f:id:mykyoto075:20171023211450j:image

 

鞘には、ちゃいろい模様がついています。

模様なのかな?

 

豆が大きいので、当然鞘も大きく、膨らんでパンパンです。


f:id:mykyoto075:20171024205210j:image

 

私は堅茹でが好きですが、それでもけっこう長めに茹でます。

 

一日遅れで茹でた枝豆は、灰汁がでて茹でたお湯に色がつきました。

しっかり茹でたから、渋くなかったです。

 

冷凍もしたので、しばらく楽しめます。

 

食べ出すと止まらないです( °∇^)]

松葉 にしんそば

京都は寒くなってきたので、温かいものを食べたくなります。

そんな時、京都名物になっている、にしんそばはどうでしょうか?

 

にしんそばの老舗、まつばに行きました。

 

京都駅の新幹線改札内にもお店がありますし、

お持ち帰り用の、おそばとにしんのセットも売っていますが、

やっぱり一度は本拠地で食べるのもいいですよ。

 

場所は、南座の正面入り口に向かって右側です。

分かりやすいですが、最近、南座が工事をしているので

ちょっとごちゃごちゃしています。


f:id:mykyoto075:20171002192112j:image

 

14時頃だったのですが、まだ混雑していたので

2階席に通されました。

四条通がよく見えます。

 

向かいは、「菊水」という昔ながらのレストランです。

私の中では、銀座のアンパンで有名な木村屋のレストランみたいな

イメージです。

 

この日は、まだちょっと暑さの残る日で、いつも同じ、にしんそばしか食べない私が、冷やしにしんそばを注文してみる気分に!


f:id:mykyoto075:20171002192151j:image

 

これが想像とは違い、とろろや青のりがあって、驚きました。

うずらの卵までのっていて、嬉しくなりました。

 

食べてみると、とっても美味しい!

肝心のにしんも、とても柔らかくいいお味です。

「冷たいにしんは硬い」と思い込んでいましたが(なぜだろう?)、

いい具合に柔らかく、とろろにもまけない味つけで、やっぱりにしんが主役ですね。

 

f:id:mykyoto075:20171002192131j:image

 

そして、こちらは安定の美味しさ、温かいにしんそば。

 

最後は蕎麦湯もいただきました。

 

 

ちなみに「関西のうどんのつゆは、関東と違って色が薄くて~」

みたいな話しって、よくあるじゃないですか。

 

前々から、そう言われてもよく分からないし、どちらかがしょっぱいなんて感じたことないしなぁ~と思っていたら、

 

ようするに、私は外食でおそばを選ぶことが、皆無に等しいため知らないんだ、ということに気付きました!

そういう意味では、まだ若いのだ。

 

お家で食べられる京風のにしんそばがありました。

 

三輪山勝製麺 たん熊 にしんそば

 仕事が休みのお昼なんかに、美味しいにしんそばで

温まるのもいいですよね♪

いろんなお店の味も試してみたいし。

 

もっとおばあちゃんになったら、外食=そばかうどん、みたいな時期がやってくるのかしら、とちょっと不安になりました。

 

いつまでも、パスタもお肉も食べたいと思える元気さが欲しいなぁ。

 

伏見稲荷神社 おまけの話し

 

京都の有名な神社仏閣って、観光客もたくさんで、みんなが「うわ~すごい」「きれい」「素敵」と言いながら、宗教など関係なく、建物や景色を楽しみに来ていますよね。

 

もちろん大半の京都人も、そういう感覚があります。

(ない人ももちろんいる)

 

桜見に行こう♪紅葉見に行こう♪、というように、季節を感じに行く場所として、とてもいい時間を過ごすことができます。

 

【ドコモ公式】旅行サイト・dトラベル

 

でもね、中にはそうではなく、ちゃんとお詣り・お参りに来ている方もいるんですよ。

 

日々の習慣として、お寺や神社の前を通る時には、一礼する人もたくさんいますし、毎日出向いている人もいます。

 

それと同じような、ちょっと違うようなお話し。

数年前に初めて伏見稲荷神社へ行った時のこと。

 

記憶が定かではないので、間違ってたらごめんなさい。

先日記事にした、山の中腹のお茶屋さんから更に上に行くと…


f:id:mykyoto075:20171017203023j:image

 

上の方は、ちょっと人が少なくなるんです。

そして、鳥居も色褪せて壊れていたり、

木がたくさんで、空がそんなに見えないところもあり、山特有の薄暗さを感じます。

 

そういう時って、背中側がヒヤッとしませんか。

 

ちょっと高い木の塀で囲ってあり、向こう側が見えない場所がありました。

 

滝が流れているような音がするので、好奇心旺盛な私はw、「なんかおもしろそう♪滝があるのかな」と覗きに行こうとしました。

 

ちなみに「立ち入り禁止」みたいなものはなかったと思います。

 

近づいて行くと…あれ?なんだかおかしいぞ?

 

「わ~た~し~は~、〇〇の〇〇に住んでいる(住所)、〇〇(名前)です!!!✖✖(住所)の✖✖(名前)に天罰が下りますように!!!」

 

「むにゃむにゃむにゃキェー!!!」

(お経と気合い)

 

みたいな声が聞こえてきたんです。

 

それも何度も何度も言っています。

た、滝行???何とか参り?

 

私はピタッと止まり、クルッと回って速足で遠ざかりました。

(ピタクルの法則www)

 

怖いもの見たさで、覗きたい気持ちもあったのですが、そのせいで、呪われたら困るじゃないですか

(´;ω;`)

 

夜中でもないし、観光客いっぱいの伏見稲荷ですよ?

ここは、そういう願いを叶えるところ?

 

声だけでしたが、ものすごく真剣で気迫が伝わってきたので、恐怖でした。

 

本当はこの間行った時に、その場所を確かめたかったのですが、次の予定が迫っていたのと、疲れてしまって行けませんでした。

 

もし、見た場所がなかったらどうしよう…

 

こわい話しのつもりはありませんが、

8月だったし幻だったのかしら… 

伏見稲荷 上の方

 

 自分のブログをチェックしてたら、記事のアップし忘れを発見!

伏見稲荷の頂上付近についてです。

 

京都はもう涼しくなったので、伏見稲荷神社で山の上まで

行くのに打ってつけですよ。

 

…昨日なんて、雨ばかりで寒かったし。

 

さあ!息を切らしながら、頑張って上まで行くと

こんな素敵な景色が眺められます。


f:id:mykyoto075:20171002193903j:image

 

ここの前にも景色がよく見える場所があるのですが、

こちらの方がいいですよ。

あまり高い建物がないなぁ~、なんて思いながら眺めていました。

 


f:id:mykyoto075:20171002193922j:image

 

で、あ~疲れた!喉が渇いた!と思ったところに、

ちょうどよくお茶屋さんがあるんですね~。

 

商売上手…

食べたかったものが品切れで、3品目に大丈夫だった

ようするにみぞれのかき氷。


f:id:mykyoto075:20171002202432j:image

 

私は冷たいものが苦手なので、今年初めて食べたかき氷が

これでした(9月末)。

 

このかき氷のシロップは、きちんと自家製で作っているそうです。

 

京都って、どうってことないお店でも、ちゃんと手作りしている

ことも多いので、お店の人に話しかけて、いろいろ聞いてみると

楽しいと思いますよ。

 

世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】

 

このお店だって、普通に市販のかき氷シロップかけてると

思われてるかもしれないもの。

もっと宣伝したらいいのに。

 

このお茶屋さんのところが、四差路になっていて…

1つは、、下から登ってきた道ですね。

 

こちらを昇ると行き止まりですが、せっかく来たんですから

行ってくださいね♪

 

f:id:mykyoto075:20171007231622j:plain

 

こちらは、お茶屋さんの間の道。登りです。

 

f:id:mykyoto075:20171007231745j:plain

 

で、写真撮ったつもりだったのに、撮っていなかった道がもう一つ。

この上の写真の道はぐるっと周れるようになっていて、

そこにつながっている道です。

 

山頂は、ここにあるのですが、着いた~!みたいな場所ではなく、

途中に「ここが山頂」みたいな張り紙?パネルっぽいものが

あるだけです(;'∀')

はっきり言って、地味です。

 

山頂を目指している登山ではないからね。

 

けっこう疲れるのでぐるっと周って帰ってくると、

またお茶屋さんが目の前にあって、かき氷食べたい!と

思う壺にはめられてるような気もします。

 

こんなふうにハイキング、トレッキングのような

伏見稲荷神社なので、軽装でスニーカーで行きましょう。

 

そして、時間も多めにみておきましょう。

理想は半日ですが、3時間くらいあるとゆっくり行けるかな。

 

日本全国の宿を簡単予約★dトラベル

 

京都在住になってから、一日一観光地でよくなったので

疲れないし、じっくり見たいところも見れて、

家が近くて良かった~と思います。

 

同じ場所に何度も行くのも楽しいです。

 

気を付けないと、「いつでも行けるし」と思って

何もしないで終わりそうになりそうですが。

 

秋なので、またあちこち巡りたいです。

天山の湯

気温が下がって、お風呂が恋しい時期になってきましたね!

というわけで、私がイチ押しするスーパー銭湯です。

 

「天山の湯」といいます。

さがの温泉 天山の湯

 場所はですね~、嵐山の方になります。

嵐電だと「有栖川」という駅からすぐです。

観光的に考えると、隣の駅が車崎神社なので、ここに夕方行って、

徒歩で天山の湯に行き、ホッと一息つくのがいいのではないでしょうか。

 

ホテルだとお風呂が小さかったりするので、温泉で寛げば

疲れも取れますよ。

帰りは、バスでも街中に出られます。

 

ご飯も食べられますよ。 


f:id:mykyoto075:20171002195734j:image

 とうふのサラダ。ボリュームたっぷりなので、一人では多いかな。


f:id:mykyoto075:20171002195749j:image

 まぐろのづけ丼。

お味噌汁は赤出汁かな、と思います。

提灯が写り込んでいて、ちょっとヘンな写真です。


f:id:mykyoto075:20171002195804j:image

 こちらは、海鮮丼。ちょっとずついろんなお魚がのっていました。

メニューは幅広く、洋食、和食、おつまみ、デザート、お酒、

一通り何でもあります。

活け造りもあるんですよ。

水槽にお魚が泳いでいて、子供がよく眺めています。

 

天山の湯は、湯舟の数がたくさんあり、一人で行っても

楽しめます。

関西特有の「ロウリュ」もありますよ。

 

ロウリュとは、サウナの中で大きなうちわであおいでくれることです。

あおぐと、熱風がぶわっときて、それが良いということで

関西人には人気なんですよ。

一瞬「あつっっっ」ってなるんですw

時間帯によっては、一人一人個人的に希望回数をあおいでくれます。

「10回お願いしまーす」みたいな感じです。

 

天山の湯はアロマオイルを使ってくれているので、

いいにおいもします。

 

ま、私はすぐにのぼせそうで苦手なんですが、

物は試しでやったことがあるんです。

案の定、その一度きりですwww

 

私のお気に入りはジェットバス。

最近は、電気とジェットバスが組み合わされているところができて、

そこによく入ります。

 

電気はビリッとくるのではなく、グググッときます。

その感覚が好きなんです。

 

京都に住んでから、スーパー銭湯に何ヵ所か行ったのですが、

この天山の湯がイチ押しです。

 

ちなみに、野球で阪神の選手だった桧山選手のお兄さんが

やってるんですって。

これも、ネタになりそうですね。

 

ぜひ、行ってください♪

やみつきチキン

久しぶりにケンタッキーフライドチキンを食べました。

CMしていたやみつきチキンとオリジナルの6ピース入りセットです。


f:id:mykyoto075:20171014204809j:image

 

やみつきチキンは、和風の甘だれで、日本人なら好きな味!

最近、辛いチキンばかりのようなイメージがあったので、

ようやく私も食べられるものがでたか~と思いました。

(辛いのが食べられない)

 

オリジナルチキンが基本的には好きですけどね。

 

あとは、ポテトが美味しいですね。

カリッとホクホクが一緒になっている厚切りです。

塩だけでなく、スパイスがけっこう効いてる。

 

この日は、お昼に食べた量が少なすぎてお腹が減っていたので

17時から夕食にしてしまいました。

でも、ポテトとお肉のボリュームがすごかったので、

寝るまで全くお腹は減りませんでしたよ。

 

家で食べると、野菜も多めに食べられていいですね。

コールスローじゃなくて、単なるキャベツの千切りや

ボイルした野菜を準備しました。

 

チキンと一緒に食べれば、味付けは不要です。

 

ついでに最近食べて美味しかったもの。


f:id:mykyoto075:20171014204834j:image

 

レバ刺し風、こんにゃく。

塩とネギとゴマ油があれば、何でも美味しくなるってやつ。

レバーの方が栄養があっていいんですけどね。

 

f:id:mykyoto075:20171014204845j:image

 

レンズ豆とタコのサラダ。

こちらは、バルサミコ酢でドレッシングを作りました。

最近、レンズ豆好きになったんです♪

平べったくて薄いし、小さいから食べやすいですね。

 

ここしばらく、生野菜を食べることが多かったのですが、

昨日あたりから本格的に気温が下がり寒くなってきたので

温かいお料理にシフトしていかないと、と思っています。

 

お料理は好きですが、やる気が出ないと、なかなか全部手作りと

いうわけにはいきません。

頑張らないと~。

 

また載せたいので、お付き合いくださいね。

相生(わせ)柿

西京区の山の方は、柿や梨の栽培園があり、梨狩りもしているようです。

 

バイクで通ると、直売所があったので買ってきました。

 

「富有柿ではありません。相生柿です」

と、わざわざ貼り紙がしてあったので、マスクメロンだと思っていたのに、プリンスメロンだったじゃん!みたいな、苦情があるのかなぁと思いました。

 

そして、この貼り紙をみて、私、柿の品種って気にしたことがない…ということに気づかされました。

 

次から気にしてみよう。

 

6個で300円です。


f:id:mykyoto075:20171014203808j:image

 

買った日は、ちょっと堅そうだったので、1週間寝かせておいたら、ゼリーみたいになったのが、2個できました(^^;

 

単に忘れただけなんですけどね。

 

私は、柔らかい柿が好きなので嬉しいです。

種なしで、とても甘くて美味しかったですよ。