民放がんばったが・・・

震災以来,久しぶりに長い時間テレビを見ていることに気がつく
NHKの充実ぶりを改めて認識するとともに
民放には”ニュースバラエティー”しかなくなっていた,と認識した

今回,各テレビ局は頑張って情報を伝えようとしていたと思う
しかし,二週間が過ぎ,多くの民放は気が抜けてしまった

”ニュースバラエティー”のキャスターがニュース・キャスターのまねごとをするほど
番組をかき混ぜ,専門家の意見を曲解し,不快感をひたすら振りまく

ニュースすらバラエティーに変えてしまった民放
非常時には必死に頑張ったのだが
すでにカタイ番組は作れない体質になってしまったんだなぁ

iPad使ってみた

ソフトウエアキーボードは思ったよりも使いやすい。
空中でタイプする感覚に慣れることが出来れば、けっこう早く入力することが可能だ。


これはNotePCでもなくPDAや、もちろん携帯電話でもない不思議なデバイス
情報得るための端末ではなく、何かを作り出すことのできるツールであるのだと強く感じた。


ちなみに3G 64GB版は、結構早く手に入るらしい。