更新。

更新が滞っており、すみません。
 
先週は、私的に、公私に渡り怒涛のように色々なことがありまして・・。
ほとんど毎日家にいる生活だったのに、木金土日と毎晩遅く、疲れ切っております。
 
とりあえず、今はすべてが白紙に戻ったような・・・?σ(・_・)
また落ち着いたら、ゆっくり更新させて頂きます。
 
 

秋元 優里さんのファッション。

私は、11時のニュースは「ZERO」派なのですが、実は、「ニュースJAPAN」の秋元 優里さんの服が好きで、ファッションチェックだけ良くしています・・。(笑)
スタイリストついてるのかなぁ・・?たぶんご自分のコーディネイトだと思うんだけれど。
この人の服の趣味、かなり私的には、ツボ!秘書っぽい
仕事に着て行けそうな服多し。
 
でも、今日の服はちょっと??疑問でした。
 
イメージ 1
 
いくらなんでも、ブラウス、透け過ぎじゃないでしょうか???σ(・_・)
 
写メ撮ろうとしたら、ちょうど字幕がかかってしまって、うまく撮れなかったんですが・・。
中に着ている白キャミの線がクッキリで、そこばかりに目が行ってしまいます。
(画像がわかりづらい方は、トップ画面から、写真をクリックしてみてください。)
 
女性らしい服が好きな私でも、さすがにこの格好では仕事に行けない(電車にも乗れない)です・・。
インナーならまだしも、これ一枚では・・。
 
ましてや、キャスター(ニュース読む人)が、これは、ちょっとマズイんじゃないの?
 
まあ、世の男性は、こういうのが良くって、ついつい「フジ」にチャンネル合わせてしまうんでしょうけどねー
滝川クリステルも、あれだけ噛みまくりだったのに、長期使ってた理由は、男性人気だけだったもんね。)
フジもそれを狙って、わざとこういう服を着せてるのかな!??
それなら、それで「かわいそう」だとも言えるけどσ(・_・)
 
以上、つまんない私のひとりごとでした。スミマセン。
(普段は素敵なんですよ、秋元さん♪)

エコ内窓。

私は、ダンナと寝室は別だという話を、以前したと思います。
 
うちの家は、ほぼ、昔流行った輸入住宅?のような形状で、ほとんどの部屋は、輸入の窓を入れています。
輸入の縦窓は、ペアガラスになっていて、冬は結露もなく、夏は太陽熱をあまり通さないため、快適に暮らせます。
ですが、私の寝室だけは、この輸入窓を使っておらず、日本の窓(YKK)で、しかもペアでなく、一枚ガラスの窓。
今でこそ、建売住宅でさえ窓ガラスは、ペアガラスというのが一般的になっていますが、うちの家を建てた当時は、まだまだペアガラスというものが少なく、オプションで価格もかなり高くついたため、この部屋は通常の一枚ガラスにしていました。
 
しかしこれが、失敗でした。
夏は暑いし、極めつけ、冬の結露のひどいこと・・・。
実は、以前住んでいた家も、窓は一枚ガラスだったのですが、ここまで結露はひどくなかったので、そんなに結露で悩んだことはありませんでした。
だから、今の家を建てた時も、そんなに窓にはこだわらなかったのです。
でも、私の寝室は、狭い部屋に、大きな掃き出し窓と、腰高の出窓の二つがあり、冬は窓際の気温はかなり低くなるので、部屋全体がなかなか暖まらないのです。寒くてなかなか寝付けないし、結露も半端ない。
また、夏は夏で、この履きだし窓が南向き、出窓が東向き、という最高の?方角に向いているため、朝早くから暑いのなんの・・・。
日当たりはいいので、子供部屋にしたら、最高だと思うんですどね・・・(・_・;)寝るには、不向き・・・。
 
で、思い切って、窓のリフォームをすることに。
今、やたらと宣伝している「エコ内窓」っていうものです。
トステムの「インプラス」や、YKKの「プラマードU」が有名。
 
要するに、既存の窓の内側に、もうひとつ窓を作るんです。
それによって、空気の層ができるため、結露が起こりにくくなるそう。もちろん、防寒性もあります。
 
大きな掃き出し窓の方は、良く開け閉めするため、窓が二重になるのは面倒くさいと思ったので、ガラスのみを、ペアガラスに交換。
 
その工事が昨日でした。
窓枠から窓を外した時でないと、なかなか枠も掃除できないので、ついでに掃除をしつつ、ガラス交換をしてもらって・・・。
朝早くから、二つの窓全開で、まるで外のような寒さの中、工事が3時間半。
かなり冷えましたが、がんばりました(><)
(って言っても、私は、ダンナの掃除を少し手伝っただけだけど)
部屋は、最初暖房をつけていたのですが、窓職人さんが、あろうことか「暑い」というので(作業してるとそう感じるんでしょうか??)、暖房切って、カイロを貼って、がんばりました!
 
工事費約9万。 ダンナが値切って8万(笑)
でも、今ならエコポイントが2万円分くらい付くので、結構お得です。
 
私は、エコポイントのことは知らなくて、あまりの結露に耐えがたく今回の工事に踏み切ったのですが(仕事している時だとなかなかこういうこともできないし。)、結果、今やっておいてラッキーでした。
出来上がった部屋は、今までに比べると密閉感があり、多少息苦しい感じはしますが、でも今までよりも、かなり外気温から守られてる・・感はあります。
実際、窓の近くに手を当ててみても、今までと体感気温がかなり違いますし。
 
ただ、気になっていた結露は、全くゼロ、というわけではありませんでした。
特に今、大寒波が来ているので余計かもしれませんが、夜は掃き出しのペアガラスもうっすら曇るし、エコ内窓は(これもペアガラスにしたので)さすがに結露はしないけど、元々あった既存の窓(外側の方の窓)は、良く見たら少し結露していました。
それでも、以前の結露の量に比べたら雲泥の差ですけどね。
 
今回、窓の工事に合わせて、かなり窓掃除をがんばって、新品のような窓に生まれ変わったので、出来るだけ綺麗な状態を保てるように、キープしていきたいと思ってます。(たぶん、最初だけ??)
 
ちなみに、うちがやったのは、YKKのプラマードUでした。
ちょうど既存の窓の色が白で、それに合う色があったので。
 
今のところ、一応4月から仕事復帰したいと思っているので、それに向け、少しずつ、こういった今しかできないことを片付けていこうと思ってます。(部屋の整理など含め)
しかし、ホントに仕事に復帰できるのか・・・。(それが一番の悩みですね。(笑))
 

「プレミアム・グータン」。

少し前の話になるんですが、いいですか?
 
私の好きなTV番組に、実は「グータン・ヌーボー」があります。
後半はどうでもいいので、見ないんだけど、前半のガールズトークのところだけ見ています。
(録画しておいて、ゲストがつまらない日は見ないけど。)
友達がいない分、どうも「ガールズトーク」への憧れみたいなものがあって・・。(笑)
 
で、少し前のことなんですが、「プレミアム・グータン」と題して、50代女性ばかりのトークをやってたんです。
メンバーは、夏木マリさん(58)、萬田久子さん(52)、浅田美代子さん(54)の3人。
グータンって、特別の場合を除いては、みんなの年齢を公表してくれるのがいいですよね。
 
萬田さんと言えば、日頃から、「あんな50代になりたいな~」と、私が一番目指している女性。
夏木マリさんも、1年ほど前から注目していて、「58歳であの綺麗さは・・・」と、かなり興味津々でした。
(浅田さんも歳の割には若いです。)
 
この3人のトーク、すごく素敵でした。
更年期真っただ中?もしくは終わってるような年代なのに、みんなそれぞれに輝いていて・・。
3人ともおしゃれだし、かわいらしさも、色気もあって、50代でも充分「女」でした。
50代でこんなに素敵な人もいるのねーと。(もちろん芸能人だから・・・というのはありますが。)
むしろ、人生の酸いも甘いも充分味わってきた年代だからこその余裕、が見ていて気持ち良かった。
「大人だからこその時間」を楽しんでいる感じ。
 
ただ一つ、夏木マリさんが、
「人生で一つ後悔するとすれば、子供を産んで育てなかったこと。それは、ギルティだと思ってる。」と。
これは、以前他の番組で、タカノユリさんも同じこと言ってましたね。
(タカノさんは、その後、50代で養子をもらい、今は母親として育てている。)
私も、今後の人生、ずっとそう思って生きて行くことになるのでしょうね・・。
「ギルティ」だとは思わないけど(誰に迷惑かけたわけじゃないので)、ただ、唯一謝るとしたら自分の親に、孫の顔を見せてあげれなかったことだけですけどね。
 
そうそう、萬田さん、とてもお気づかいのある方で、番組冒頭の店に向かって歩いて来るシーンで、ピンクの紙袋を二つ抱えていらっしゃった。
放送ではカットされてましたが、あれは絶対、他のお二人へのプレゼントだったと思います。
(番組後半で、その紙袋が、夏木さんと浅田さんの荷物の中にあったので・・)
萬田さんが、一番年下というのもあるのでしょうが、番組とはいえ、そういった心遣いのできる方って素敵ですよね。
この日も、すごくおしゃれで、赤のクロコのバーキンに、ルブタンのニーハイブーツ。
50代でなかなかこんな迫力ある格好はできないと思いますが、萬田さん、さらりと着こなしてました。
おしゃれ上級者としてもさすがですが、どんなおしゃれも、それが似合うボディがあってのもの。
かなりの大酒飲みなのに、あのスレンダーな体を保てているのは、日頃、かなりの距離を泳いでらっしゃるのだとか。やはり、綺麗な人は努力もすごいのでしょうね。
 
ただ、一つ、気になってるのは、萬田さん、ホントに化粧品は、HABAだけなのでしょうか・・。
あれだけでは、どうも女優さんのアンチエイジングには、物足りないような気がするのですけど(笑) 
(そんなわけないか。)
でも他の女優さんみたいに、シワを消したり、眉を作り込んだりしない、「ナチュラルさ」は、かなり好感持てます!
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
← お人形さんみたいにかわいい萬田さん。
  まつ毛は、まつエクかつけま、をされてるみた   いでしたが。

マイブーム。

最近ネタがなくて、ごめんなさい・・・。
 
ダイエットしつつも、アイスがやめられない・・・って話を先日書きましたが、ここ一年くらいのマイブームが、こちら。
 
イメージ 1
 
 ハーゲンダッツ 「トリュフショコラ」。
 
   
 
 
 
 
これ、去年の新製品らしく、まだ製造されてるのか良くわかりませんが、うちの近所ではなかなか売ってないです。
コンビニにもなく、唯一、一つだけ売ってるスーパーがあるので、そこでいつもまとめ買い。
そこで売らなくなったら、どうしよう・・・σ(・_・)
 
ここ最近、一日一個のペースで食べています・・。(体に良くないですね。)
ちなみに、カロリーは、298kcal/個。相当高いです(・_・;)
 
一時期、体脂肪がグンと増えて焦った時があったので、たぶんハーゲンダッツの食べ過ぎだろう、と予測していましたが(ハーゲンダッツは、普通のアイスよりかなり脂肪分が多いので)、ここ最近は、ウォーキングのおかげか?体脂肪も減ってきたので、ちょっと気が緩んで、また毎日食べています・・(・_・;)
ただし、エンゲル係数がとんでもなく跳ね上がりますが(-_-;)
 
このアイス、ミルクチョコ味のアイスの中に、パリパリとした食感の削ったチョコが入ってるの。
この食感がたまらなく美味(><)
 
元々チョコ好きの私なので、アイス+チョコの絶妙なハーモニーがやめられないです。
一年経っても、飽きないってことは、相当好きな味ですね。
 
でもでも、実は過去のフレーバーで、もっと好きな味が実はありました。
 
すでに廃番の「アメリカンチェリー」 ・・・チェリー味のアイスに、アメリカンチェリーの果肉がゴロゴロ。
それから、「アップルパイ」・・・・アップル味のアイスに、りんご果肉とパイのかけらがゴロゴロ。
 
どうも、アイスの中に何か食感のあるモノが入ってるパターンが好きみたいσ(・_・)
再発売しないかなぁ~~。
 
皆さんのお好きなフレーバーは、何でしょう?σ(・_・)

「聖家族のランチ」。

今まで数え切れないほど、林さんの作品を読んで来ましたが、今回の本だけは、途中で買ったことを後悔し、何度もくじけそうになりました。(ネタばれあり。)
 
イメージ 1
 
最初は良かったんです。
料理研究家のユリ子(45歳)は、銀行員の夫と、娘(19)、息子(16)の4人家族。
仕事も順調で、おまけに背が高くおしゃれな不倫相手もいる。
その幸せな家庭に、少しずつ暗い影が忍び寄り・・・。
 
ここまでは良くあるパターン。
最初は、不倫の小説?と思って、おもしろく読んでいました。
 
でも中盤くらいで、息子が思い余って、母の不倫相手を刺殺してしまうという出来事が起こり・・。(え??何?死んじゃうの???ってびっくり。)
 
 
 
いや、それでもまだここまでは普通に読めました。
普通なら、ここで息子が警察に捕まって終わり、のはずなのですが、ユリ子が料理研究家なのをいいことに、
事件はとんでもない方向へ・・。
 
なんと、家族全員で、殺した男の肉を食べ、証拠を消してしまおう、というのです。
まずは、死体を家の風呂場でバラバラに切断。
それから、毎夜毎夜、ユリ子は腕によりをかけて、人間の肉を調理し、家族4人揃って夕食の席につきます。
その描写がかなり具体的で、読んでいて、気持ちの悪いことと言ったら・・。
 
いったいいつまでこの話を引っ張るんだろう・・・と思いつつ、それでも最後がどうなるのか、どうしても気になったので仕方なく最後まで読みました。
が、結局最後の最後まで、(肉を全部食べ終わるまで、1ヵ月半くらい)ずっと、その家族の夕飯の話が続き・・。
物語の後半はほとんどその話だったと思います。
こんな展開になるなら、この本買ってなかったわ(-_-;)
 
で、最後の結末のつまらないこと・・・。
なんだ、それで終わり??って感じで、あっけに取られました。
 
林さんは、コルドンブルー(日本校)を卒業されたほどの料理の腕前だから、うさぎ一匹を丸ごと調理したり、そういった普通の人ではなかなかあり得ない経験から、たぶんこの物語を書こうと発想されたのだろうけど、ちょっとこの作品は、あまりにもひどい。
「解説」に、「衝撃のストーリー」とあったのですが、「衝撃」の意味が違いますがな!σ(・_・) と、思わずツッコミ入れました(・_・;)
 
初めて、読んで後悔した本でした・・・(-_-;)
本のレビューなので、おすすめの本を紹介したかったのですが、おすすめできない本でごめんなさい・・・。
こういうグロイ話に興味のある方はどうぞ・・。