始まりは独ゴルフ5!の「N-BOX乗り日記」

アラフォーオヤジ。初の外車五代目ゴルフ四代目レガシィツーリングワゴン。そしてホンダ N-BOXへ。その奮闘記をココに記します。

続報は9/4!運転を愛するユーザーに贈る「MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1」 開始!

こんにちは。さとるです。

 

早速ですが今回のブログでは、

MAZDA車オーナー様にとって

大変嬉しいニュースが舞い込んで参りましたので、そちらをご紹介したいと思います。 

[2021年9月2日追記]

 

MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1

マツダ スピリット アップグレード

オンライン発表イベント
本サービスの詳細や開発者の想いについて紹介する、開発エンジニアと自動車ジャーナリストの竹岡圭さんによるトークショーを公式YouTubeチャンネルにてライブ配信します。

ライブ配信日時:2021年9月4日(土) 20:00~21:00

『今お乗りのSKYACTIV-D1.8が進化する!?モータージャーナリスト 竹岡圭×マツダエンジニアオンライントークセッション』 - YouTube

 

「クルマの性能もアップデートできれば…」

そんなあなたへそんな朗報が、飛び込んで参りました。

f:id:nanasato83:20210831232255j:image

 

最新のマツダと、いつまでも。
おクルマを最新スペックにアップグレードすることで、いつものドライブをもっとラクに、もっと楽しく。

MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1では、燃費を犠牲にすることなく、

MAZDA3/CX-30 SKYACTIV-Dの出力アップとトルク特性の改善を提供するサービスです。

他社に先駆け 、これまでにない保有体験をお届けします。

そして気になる価格ですが、

希望小売価格 

46,200円(消費税込)+工賃

有料にはなりますが、お乗りのお車のアップグレードができるんです!とってもイマドキ!ですよね。

 

今回の対象車種

MAZDA3

車台番号:BP8P-100012 ~ BP8P-110288

型式:3DA-BP8P

エンジン:SKYACTIV-D 1.8

製作期間:平成31年4月2日~令和2年11月3日

MAZDA CX-30

車台番号:DM8P-100006 ~ DM8P-112162

型式:3DA-DM8P

エンジン:SKYACTIV-D 1.8

製作期間:令和元年8月6日~令和2年11月30日

ちなみに、MAZDAでは、

2021年2月に

この第1弾として

「MAZDA3」

f:id:nanasato83:20210831232537j:image

MAZDA CX-30」
f:id:nanasato83:20210831232534j:image

e-SKYACTIV Xエンジン搭載車をご愛用いただいているお客さまへの感謝の意を込めて、今回特別に無償で制御プログラムを最新化

 

この2台(初期モデル)を対象に

【制御プログラムの最新化サービス】を開始しております。

その時の内容は以下の3つです。

① 『素早いアクセル操作に対する応答性とコントロール性が向上高回転まで気持ちよく伸びるドライビングフィールが進化』

f:id:nanasato83:20210901000808j:image

新世代ガソリンエンジン

e-SKYACTIV X(イー・スカイアクティブ エックス)」搭載車のエンジンと

AT(オートマチックトランスミッション)の制御プログラム (2019年11月8日~2020年11月27日生産のe-SKYACTIV X搭載車対象)


② 『作動上限車速を約55km/hから 高速域まで引き上げ、高速道路や自動車専用道路の渋滞時等に運転疲労の軽減をサポート』

f:id:nanasato83:20210901000701j:image

『クルージング&トラフィック・サポート(CTS)』制御プログラム (2019年4月2日~2020年12月1日生産のCTS装着車対象)

③ 『追従走行における加減速制御を、より人間特性に合わせより滑らかに』

マツダ・レーダー・クルーズコントロール(MRCC)の制御プログラム (2019年3月5日~2020年8月28日生産の全車対象)
f:id:nanasato83:20210901000840j:image

引用元↓

MAZDA NEWSROOMマツダ、商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス開始|ニュースリリース

 

密かに楽しみにしていたのですが、

私さとるも契約し納車待ち(2021年9月末納車予定)となっておりますMAZDA2は、

残念ながら今回は対象とはなっていないですね…。

f:id:nanasato83:20210831235233j:image

 

具体的にはどう変化するの?

■エンジンスペックの向上

最高出力を116PS/4,000rpmから130PS/4,000rpmに14PS向上、アクセル操作に対する応答性も向上。

3,000rpm以上の高回転域において、力強く伸びやかな加速を実現。

トルク特性の改善により、アクセル操作に対し素直な加速が可能に。
緻密なEGRコントロールによる、ターボラグの改善により、過渡トルクを向上。

アクセル操作に見合った応答性の良さと伸びの良さを実現。

 

そして、日々の運転シーンではどうなるか?

1、動き出した瞬間からスムーズで気持ちの良い加速

「気持ちの良い変速と速度変化(加速時の力強さ)を体感できます」

2、ドライバーの操作に素直な心地よい加速と変速

「速度のコントロールラクになり、走行中のストレスが低減します」

3、走行中の安心感もUP

「バイパスや高速道路の合流でも安心して流れに乗ることができます」

4、ドライブがさらに楽しくなる

「パワー&トルクと変速タイミングが同調、運転がさらに楽しくなります」

以上となります。

 

とにかく運転する歓びが増し増しになるという事ですね。

引用元

マツダ|MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1|オーナー/カーライフ

 

信頼のおける自動車メーカーが手がける

イカーの正常進化やチューンナップが楽しめサービス。

 

今後、どんどん加速していきそうですね。

 

マツダの制御プログラムの最新化サービス

昨年(2020年)11月に道路運送車両法の一部が改正されたことで、使用過程時の車両へのソフトウェアアップデートによって性能変更や機能追加(改造)が可能になる許可制度にのっとり、実施するもの

そしてこのサービスの発表に合わせて、に

2021年9/4(土)20:00からの、

MAZDAオンラインイベントも

『今お乗りのSKYACTIV-D1.8が進化する!?モータージャーナリスト 竹岡圭×マツダエンジニアオンライントークセッション』 - YouTube

 

どんなイベントが繰り広げられるかとてもワクワクしますよね。楽しみに待ちたいと思います。

それではまた次のブログで。

 

マツダ関連URL

マツダ最新ニュース
メール登録はこちら↓
MAZDANEWSROOM | メールアラート登録


MAZDA official web
https://youtube.com/MazdaOfficial

 

マツダムービーチャンネル
【MAZDA】MAZDA MOVIE CHANNEL

 

モデル末期【MAZDA2】こそ 今買い時な【コスパ最強コンパクトカー】だ。

こんにちはさとるです。

 今回のブログでは、

こちらのコンパクトカー

MAZDA

をご紹介いたします。

f:id:nanasato83:20210826105834j:image

今人気のコンパクトカーと言えば、皆さん何を思い浮かべますか?

2021年7月、待望の2代目が発売になったばかり、

全グレードハイブリッドモデル

新型トヨタ「アクア」

f:id:nanasato83:20210826122352j:image

グレード Z (2WD 240万円〜) 1.5ℓ+モーター

WLTCモード燃費 33.6km/ℓ

それから

日産ノート

f:id:nanasato83:20210826230443j:image

グレード S(2WD 202.9万円〜)1.2ℓ+モーター

WLTCモード燃費 28.4km/ℓ

 

どちらも今まさに大注目なモデル。

 

圧倒的な燃費、スポーティーなボディ、

広々とした室内空間…という事で

とても人気なのですが…

 

皆さん!忘れてはいませんか?

 

MAZDA2の存在を…。

(最初は控えめ笑)

 

1、全くノーマークでしたが(笑)オススメしたいコンパクトカーは【MAZDA2】

 

私事でござますが、最近奥様の車を買い変えるタイミングが到来!予算の都合もあり、お買い物車として

コスパの高いコンパクトカー』を探しておりました。

ある日、奥さまとお出かけ中

たまたま通りがかったとあるマツダディーラー様にて、展示されていた『MAZDA2』とはじめて出会う事になります。

 

f:id:nanasato83:20210826105843p:plain

MAZDA2 特別仕様車

15S Black Tone Edition

 

ナニコレ……

 

奥様「色がいい!!」

さとる「お、おう、、。デミオ、カッコイイじゃん!!!

(← MAZDA2ですけどね笑)

 

ちなみにこちらのお色、MAZDAのソウルレッドに続きまして、マツダを象徴するボディカラーの第二弾

「ポリメタルグレーメタリック」

(2019年、MAZDA3で初採用)。

 

あの「塩ビパイプ」の質感をベースに考え出された、青みがかったグレー。

f:id:nanasato83:20210827115711j:image

なおBlackTone Editionは、「ボディカラーをブラックにするのではなく、ドアミラーやアルミホイールなどに黒のアクセントカラーを配している」のが特徴なので、別のボディカラーを希望することもできます

 

我々それまで、

○ッソやら、○イフトやら、○ィットやら、

(先代)○クア、

いろいろと目移りしておりましたが、

 

この時まさに

買い替えのターゲットは

このMAZDA2に「ロック・オン」しました。

_________________

ちょっと歴史を振り返っておきましょう。

f:id:nanasato83:20210827084417j:image

4代目となるデミオ(DJ系)が発売したのが、

2014年9月。

なんと既に発売から7年も経過しております。

そう遠くない未来に「フルモデルチェンジ⁉︎」の噂があるのも存じております。

 

設計的に古いという懸念もあるにはありますが、

 

装備走行性能安全運転支援機能デザイン

クルマの魅力もタップリ。そしてなんといっても

 

驚きの安さ

f:id:nanasato83:20210827101806j:image

↑メーカーオプションの

「CD&DVD地上デジタルテレビチューナー」と「360°ビューモニター」込の値段がこちらですが、

これを抜きますとなんと…

f:id:nanasato83:20210827103222j:image

[車両本体価格]

1,798,000円

という事で、私には

 

迷うなこれを買え

そんな声が聞こえました。

 

で、秒の速さでMAZDA2、契約しました。

(…予算不足でポリメタですが、

グレードは下のグレードとなる

『15S smart edition』を発注)

 

前置きが大変長くなりましたが、

日本一!圧倒的コスパ高!!

デミオ 改め

MAZDA2 15S Black Tone Edition

ご紹介していきましょう!

f:id:nanasato83:20210826105855p:image
f:id:nanasato83:20210826105731p:image

※ 既にこの熱い思いを動画にもしておりますので、

こちらも合わせてお楽しみ下さいませ。

(2021年8月現在、再生回数11,000回突破。見て頂けて本当に嬉しいです)。


www.youtube.com

 

2、装備てんこ盛りなのに179万円?MAZDA 2 15S  Black Tone Edition【徹底解説】

 

最近こんなのも出ていますよ(2021年6月)

特別限定モデルを発売しました。

これもなかなか良さそうですね。

太陽の光をイメージした、明るく前向きになる室内空間。

f:id:nanasato83:20210826115531j:plain

15S Sunlit Citrus SKYACTIV-G 1.5

 

ベース車両:15S Proactive S Package 2WD | 6EC-AT

¥196.9〜(WLTCモード燃費:20.3km/L)

 

 

↓ 内外装チェックしてます。

クリーンディーゼルのトルク感!XD サンリットシトラス SKYACTIV-D1.5 内外装チェック

クリーンディーゼルのトルク感!XD サンリットシトラス SKYACTIV-D1.5 内外装チェック ボディカラー紹介 〈さとるのRIDE ON CAR TV〉 - YouTube

  
「(モデル末期?関係ないねー。
車の熟成度高いんでコスパ高な
モデルだしちゃいますっー)」
 
きっとMAZDA関係者の方々は、そう言ってますよ絶対ー!
 
詳細な紹介を控えますが、ご興味ある方はこちらも
 
本題 入ります。 
 
15S Black Tone Editionの発売
「MAZDA2」に特別仕様車「Black Tone Edition」を
追加し、2020年12月3日より販売を開始。

MAZDA NEWSROOMマツダ、特別仕様車「Black Tone Edition(ブラックトーンエディション)」シリーズを発売|ニュースリリース

〈スペック〉

エンジンの出力がさらにアップしました。

2021年6月
「MAZDA2」商品改良

ガソリンエンジンは、SKYACTIV-G 1.5に

独自技術を加え、圧縮比を12から14に

高めることで環境性能と燃費を向上。

f:id:nanasato83:20210827060344j:image

全長4065×全幅1695×全高1500mm

ホイルベース2570mm 車両重量1090kg

水冷直列4気筒DOHC16バルブ 排気量1496ℓ

2WD(FF)SKYACTIV-DRIVE(6EC-AT)

最高出力 81kW(110PS)/6,000rpm
最大トルク 142N•m(14.5kg•m)/3,500rpm

圧縮比 14  WLTCモード燃費  20.3km/L

 

G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus)

GVCは、ドライバーのハンドル操作に応じてスムーズで効率的な車両挙動を実現する

世界初の技術

f:id:nanasato83:20210827124926p:image

簡単に言いますと、

コーナリング中、タイヤにかかる荷重バランスを

4輪それぞれのトルクで制御

んな速度域でも、

車任せでバランスよく、スムーズに走り抜ける事ができるんですね。

 

さすが、走りの楽しみを最優先に考えているMAZDA

この機能がエントリーモデルMAZDA 2にもれなく

ついているのも嬉しいですよね。

 

〈室内空間〉

ご覧下さい!

作りこみもすばらしく、

かなりの上質感、漂っていますよね!f:id:nanasato83:20210827060338j:image
f:id:nanasato83:20210827060348j:image
f:id:nanasato83:20210827060358j:image
↑後席の足元、頭上空間も広々…といいたいところですが、

ご覧の通り、正直ゆっくりくつろげるレベルではありません。

まあこれは、運転席助手席の快適性の優先、

MAZDA2の独特のプロポーションを実現する為に、

犠牲になってしまっているのかと思います。

 

ですが、大人4人でもしっかり乗り込む事はできますので、ご興味ある方は是非実車を確認してみて下さい。

そして今回、いっちばん見ていただきたいところ

〈Black Tone Edition特別装備〉

一気にご紹介しましょう!

1、グロスブラック・フロントグリル 

2、ロアバンパーメッキ加飾(フロント/リア) 


f:id:nanasato83:20210826105837j:image

f:id:nanasato83:20210827095102j:image

 3、カラードドアミラー

f:id:nanasato83:20210827093657j:image

4、安全運転支援機能 

マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)

[全車速追従機能付]*停車保持機能無し

※前方車を検知することで、運転者がアクセルペダルやブレーキペダルを踏まなくても、約30 km/h~100 km/hの設定した速度での定速走行や、前方車との車間距離を車速に応じて追従走行。

・スマートブレーキサポート (SBS)

※車速が約15km/h以上で前方車に衝突する可能性があると判断したときに衝突の危険性を知らせます。さらに衝突を回避できないと判断したときには、自動ブレーキ制御

・レーンキープアシストシステム(LAS)ライントレース

※自車が車線から逸脱する可能性があることを知らせるとともに、ハンドル操作をアシストすることにより車線からの逸脱回避を支援

f:id:nanasato83:20210827060338j:image

 5、レッドステッチシート加飾
f:id:nanasato83:20210826105759j:image

6、ステアリング/シフトノブ/パーキングブレーキ(本革巻)

f:id:nanasato83:20210827094710j:imagef:id:nanasato83:20210826105752j:image

7、パドルシフト(AT)
f:id:nanasato83:20210827100709j:image

8、エアコンルーバーベゼル(シルバー/ダークレッド)
f:id:nanasato83:20210827100905j:image

9、シャークフィンアンテナ
f:id:nanasato83:20210826105826j:image

10、グロスブラック・ホイール185/60/R16 

アルミホイール ブラックメタリック塗装

 (ちょっと余談入ります)

f:id:nanasato83:20210826105748j:image

このタイヤ、実はかなり『レア』です!

(レアはレアですが、こちら下記の通り訂正致します…)

[その理由]「ディーラーオプション」として別途買う事は今のところ無理。

このブラック塗装の純正16インチアルミホイール、Black Tone Editionを購入しない限り、

お目にかかれない事になります…。

 

(加筆訂正)

↑ディーラー様に確認したところ、

実は単品でもオーダーできるそうです。気になる方は、ぜひご確認くださいませ。

 

それから、(ここ結構大事)

他のMAZDA車のタイヤは大体5穴で、MAZDA2やロードスター4穴なので、

もし他のタイヤを履かせたいぞとなった時は、

適合に注意が必要です。

f:id:nanasato83:20210827135610j:image

11、マフラーカッター
f:id:nanasato83:20210826105850j:image

以上です。


f:id:nanasato83:20210826105755j:image
f:id:nanasato83:20210826105807j:image

もう一度いいますね、これだけついて、

驚愕の

179.8万。

MAZDAの皆様には既に、クルマづくりの面で相当頑張って頂いておりますが、

もう一押し頑張っていただき(無責任)

下取りやお値引きの方を頑張って頂けたら、

乗り出し200万、余裕で切れますよこれは。

f:id:nanasato83:20210827101806j:image


f:id:nanasato83:20210826105830j:image  

 

 3、まとめ

いかがでしたでしょうか?

私が強烈にオススメする理由、ここまでお読みいただいたあなたの胸にも届きましたでしょうか?

私が購入したMAZDA2ですが、

f:id:nanasato83:20210827112400j:image

f:id:nanasato83:20210827112408j:image

半導体不足、さらには今年の大雨の影響により

マツダ山口県防府工場の操業が一時停止したのも

影響しているのか、

生産、納車は少し遅れているようです(納車1ヶ月の予定が、今のところ2ヶ月に延びています)。

 

この7年で改良が重ねられまくった、とも言える

MAZDA2に試乗した感じですが、

低速域、中速域とまさに

ハンドルを切った方向にしっかり曲がる、とても上質な走り

でした。

f:id:nanasato83:20210827113205j:image

先程紹介させて頂きました私の動画でも、

その模様はしっかり収めましたので、

納車までのドキドキな時間を

この動画を何度も見ながら、

耐えしのいでいきたいと思います。

f:id:nanasato83:20210827113125j:image

【試乗】こんなに安くてイイんですか?マツダ2 15S -Black Tone Edition - 6AT 気ままな試乗動画 RIDE ON CAR TV - YouTube

コンパクトカー選びに悩んでいる皆様、

是非このMAZDA2にも

試乗してみては如何でしょうか???

N-BOXカスタムオーナーさとる【2020年YouTube ベスト10】

こんにちは。

N-BOXカスタムオーナーさとるです。

 

今年2020年2月に、

ホンダN-BOXカスタムを購入

致しまして、まもなく1年を迎える事となりました。

f:id:nanasato83:20201231052556j:image

f:id:nanasato83:20201231052512j:image

f:id:nanasato83:20201231052428j:image

f:id:nanasato83:20201231062251j:image

 

 

1、YouTube投稿を始めてみての感想

 ど素人ではございますが、

毎日N-BOXと一緒の生活を送りながら、

同時に個人的な知識、技術などもどんどん身につけて行きたい!

ということで、YouTubeチャンネル

「さとるのoneup-channel」

なるものも開設してみたわけです。

f:id:nanasato83:20201231052728j:image

 

初心者はよく勘違いするみたいですが(笑)、

 

正直なところ自分が一生懸命作った動画というものは、先輩YouTuberの皆さんのように、

バンバン視聴されるものかと、

思っていました。

 

やはり現実はそう甘くなかったです。

 

 

そんな動画たちではありますが、

おかげさまで

現在約400名の方にチャンネル登録して頂いています(周囲からは【奇跡】とよばれていますw)

 

 

「一生懸命動画作ったけれど、再生回数が伸びていない」理由、

もだんだん分かってまいりました。

 

ズバリ↓

「視聴者の方の知りたいテーマ≠自分の興味」

 

というのが理由のその一つ

(あれ?これじゃなくてそっちのテーマの方が人気かーとかよくあります)。

 

 

動画制作で

私が最近心がけていること。

 

・皆様のお役にたつ情報をお届けする。

・出し惜しみとかしない

・前回の動画よりも必ずこだわった部分を残す

・(第一線で活躍されているYouTuberの方と比較してはいけないですが)

動画のクオリティ出す

 

 

全部難しいですけれど、

この辺を自分に課して

来年も動画制作を頑張ります。

 

 

 

2、2020年に出した【さとるワンナップチャンネル】

人気の動画ベスト10

f:id:nanasato83:20201231053858j:image

それでは最後に

私自身の確認でもありますが、

「視聴回数が多かった動画、ランキング10」を

ご紹介して終わりたいと思います。

N-BOX ユーチュバー【momotaroさん】のブログを早速マネしております)

 

www.youtube.com

 

そしてこの場を借りまして、

こんな一般ピープルの動画チャンネルの

ご視聴、さらに

温かい応援メッセージなど頂きまして

本当にありがとうございました。

 

来年も引き続きよろしくお願い致します。

さとるでした。

 

 

さとるのワンナップチャンネル

2020年YouTube ベスト10】

1位

ホンダ N-BOXにテレビキャンセラーをつけてみた


ホンダ N-BOXにテレビキャンセラーをつけてみた

(→ 記念すべき第一作目。たどたどしい喋りですが、皆様と情報共有したい!という気持ちがあらわらていてとても思い出深い動画です)

 

2位

N-BOXホーン交換やってみた(後編)「社外ホーン取付」編


N-BOXホーン交換やってみた(後編)「社外ホーン取付」編

(→ホーンの取付も人生で初。このカスタムはとても楽しかったなー)

 

3位

N-BOX ホーン交換 やってみた(前編) 「パンパーはずし」編


N-BOX ホーン交換 やってみた(前編) 「パンパーはずし」編

(→ パンパーはずしは今後はもうする必要性はないかなー)

 

4位

ホンダN-BOX メンテナンスキットで洗車してみた。


ホンダN-BOX メンテナンスキットで洗車してみた。

(→ メンテナンスキットについて、電話で営業さんに質問したんですよね。こういった取材ももっと増やしていきたい)

 

5位

ホンダN-BOXドラレコ取付してみた [前編]リアカメラ編


ホンダN-BOXにドラレコ取付してみた [前編]リアカメラ編

 

(→ドラレコは、カメラの配線が1番面倒ですよね。もし今後新しくドラレコ買ったら、たぶん外注するかもしれない笑)

 

6位

ホンダ 新型N-WGNカスタム(NA)試乗 RIDE ON CAR TV


ホンダ 新型N-WGNカスタム(NA)試乗 RIDE ON CAR TV

(→是非やってみたかってカーインプレッション。

おしゃべり技術は置いといてw、

構成はかなりスコンスコン上手くいったんです。

人気車という事もあり、結構多くの方にみて頂けました。)

 

7位

ホンダN-BOXにウエルカムLEDランプ取り付けてみた。


ホンダN-BOXにウエルカムLEDランプ取り付けてみた。

(→N-BOXオーナー【肥後もっこすさん】から、

配線方法や使用するパーツについて丁寧に教えて頂きながら進めた作業です。

このご協力がなかったらおそらく完成する事はなかったでしょう。その節は本当にありがとうございました。)

 

8位

N-BOXビッグマイナーチェンジ記念「新型N-BOXカスタム 内外装速報」&「カタログチェック」 さとるのワンナップチャンネル


N-BOXビッグマイナーチェンジ記念「新型N-BOXカスタム 内外装速報」&「カタログチェック」 さとるのワンナップチャンネル

(→発売日前日ディーラーにいけば、カタログくらい貰えるだろうとお伺い。すると撮影したいモードがグッと高まってしまい、勢いで動画作ってしまいました。後半のカタログ比較は、ヘッタクソですが個人的に楽しめました)

 

9位

ホンダN-BOXカスタム 納車6か月記念 『これつけてよかった〜ランキングベスト5+番外編』


ホンダN-BOXカスタム 納車6か月記念 『これつけてよかった〜ランキングベスト5+番外編』

 

(→初のランキングスタイルですね。今回のランキングには出てきませが、この後に【N-BOX ランキング50】という動画↓ をつくるキッカケとなりました。

「ラストの語り」と「泣きのBGM」は個人的に悦に入っています笑。)


10分で分かるN-BOX ホンダN-BOXカスタム 「日本一の理由【50個】挙げてみた。」 まとめ

 

 

10位

ホンダN-BOXドラレコ取付してみた [後編]フロントカメラ編

youtu.be

ホンダN-BOXにドラレコ取付してみた [後編]フロントカメラ編 - YouTube

(→先述の通りです。ドラレコ取付はとっても苦戦しました…)

 

以上

 

N-BOX乗りが試乗! ホンダフィット e:HEV 最新のホンダセンシング搭載!

こんにちは。さとるです。

 

今回は、

世界をまたにかけるコンパクトカーの王様。

 

ホンダの4代目フィット、e:HEV

f:id:nanasato83:20201104163255j:image

 

ホンダ N-BOX乗りとしては、とても嬉しい事に

2020-2021

日本カーオブザイヤー 

トップ10 

に選ばれました!

 

そんなフィットe:HEVを今回ご紹介させて頂きます。

 

お付き合いのあるホンダディーラー様で

試乗させて頂きました。

f:id:nanasato83:20201104164956j:image

 

2020年2月に発売されておりますので、

街中で見かけたり、乗っていらっしゃる方も多いかと思います。

 

私も3台目フィットを代車でお借りして、その走りや使い勝手など、

その実力は十分に存じております!

f:id:nanasato83:20201104170017p:image

↑ 3代目フィットも快適な走りだったが…

 

f:id:nanasato83:20201104165345j:image
f:id:nanasato83:20201104165350j:image
f:id:nanasato83:20201104165354j:image

 

しかし、4代目フィット、

文字通り【かなりの進化】しています。

言葉でいうのは簡単ですが、

本当に

頭カツンと殴られたような衝撃です。

 

 

簡単まとめさせて頂くと、

1、2モーター式ハイブリッドエンジンのパワフルかつ滑らかな走り。

f:id:nanasato83:20201104164746j:image

↑ 未来感たっぷりの「インフォメーションディスプレイ」。なんと周囲の明るさに応じて照度は自動でコントロール

 

2、ホンダのラインナップの中でも【トップクラスの安全運転支援機能】

f:id:nanasato83:20201104164837j:image 

↑ 広角までカバーするニュー単眼カメラ

 f:id:nanasato83:20201104164909j:image

↑ ミリ波レーダーからソナーセンサーへの変更

 

この2つが驚きでした。

 

動画にもまとめておりますので、

こちらも合わせてご覧くださいませ。  

 

f:id:nanasato83:20201104170051j:image

新型フィット 1.3リットルHOME

(FFガソリンモデル)
f:id:nanasato83:20201104170043j:image
f:id:nanasato83:20201104170137j:image
f:id:nanasato83:20201104170142j:image

 

試乗!フィットe:HEV HOME 【RIDE ON CAR TV】 さとるoneup-channel - YouTube

 

3代目を試乗した時の動画はこちら

試乗!先代フィットハイブリッド (Sホンダセンシング) - YouTube

 

 

 

 

N-BOX(JF-3)カスタム ホーン取付やってみた

こんにちは、さとるです。

 

今回は 4代目レガシィ ツーリングワゴン(BP-5)の純正ホーン、通称レクサスホーンを、

購入したばかりの N-BOXカスタム(JF-3)に取付した模様をお届け致します。

 

(2021.08追記)

N-BOXホーン交換における作業における注意点

[レーダーセンサーへの影響について]

N-BOXには、パンパー部分に、運転支援機能用の【レーダーセンサー】が取り付けられております。パンパーを外す時や、

取付作業中にこのセンサー部分には絶対に触れないよう、ご注意下さい。

私は幸い問題ありませんでしたが、誤って触るなどしてこのセンサーの向きを変えてしまうと、

運転支援の機能に影響が出る事があるようです(追従走行などの精度を狂わせるなど)

ディーラー様にお願いすればエーミングという角度調整の修正作業も依頼できるようですが、作業の工賃が高くついてしまう事が予想されます。

以上、くれぐれも作業中に[レーダーセンサー]へ触れる事がないように慎重に作業して頂きますようお願い致します
(ご自身での作業に不安がある場合は、是非専門店にご相談ください)。

 

 f:id:nanasato83:20200330161150j:image

 

f:id:nanasato83:20200328083219p:image

↑ スバルレガシィの渦巻きホーン

 

 

車いじり初心者の私さとるですが、

接続が簡単な専用キットなども販売されており、

 

 

 

これは自分にもできそう!

そう感じました。

 

取付に伴う費用ですが、

・渦巻ホーン2個  

0円(お下がりなので今回は)

・MITUBA

ホンダ車専用ホーンハーネスセット

約2,700円

・取付金具類など

約 1,200円

 

と、一万円で

たっぷりおつりがくる金額です。

 

工具類を買い足す場合はさらに

2, 3,000円くらい。

ホーンを新品購入でも3,000円〜程度なので、

 

お財布に優しく、満足度も高い作業

ではないでしょうか?

 

純正ホーンのビビって音をパワーアップしたいなーと考えている方は、是非チャレンジしてみてくださいね。

では早速参りましょうー。

 

 

1、 N-BOXのパンパーを外す

f:id:nanasato83:20200328072935j:image

車種によってはパンパーまで外さずにホーン交換できるようですが、N-BOXは外す必要があります。

新車のパンパーを外す!?のはなかなか勇気がいる事ですよね。

 

しかし、ネットで外し方を検索したところ、これなら自分にもできそう!と確信。

特別な工具も必要なし。

プラス&マイナスのドライバーさえあれば、

比較的簡単に外すことができます!

 

詳しい外し方はここでは割愛致しますが、

また私のブログでもご説明したいなあと思います。

 

↓ お時間ありましたら、

今回のパンパー取外しの模様を動画にまとめおりますので、

ご参照下さいませ。


N-BOX ホーン交換 やってみた 「パンパーはずし」編(前編)

 

 

2、純正ホーン取外し

 

f:id:nanasato83:20200328131900j:image

パンパーを外しますと

助手席側の部分に「純正ホーン」が取り付けられております。

 

こちらは12mmのボルト1本で止まっております。

・ホーンに接続されたカプラーを外し、

『ホーンハーネスセット』「青のカプラー」をそのまま繋ぎ直す。

・同じく「青のアース線」をすぐ上部のボルトに共締め

 

f:id:nanasato83:20200328124333j:image

↑この位置にアースを取り付けます。

 

 

3、リレーの取付

続きましてリレーの取付です。

f:id:nanasato83:20200330062119j:image

 

私さとる

どうしてリレーを取り付ける

必要が???

これを分かっておりませんでした。

 

分かった事を簡単にまとめますと、

 

 

純正ホーン(1個)の配線に社外ホーン(2個)増設→使用電力が2倍になる→配線への負担増&電力供給が不足(する恐れ) 

 

そこで「リレー配線」を施すことにより、

スイッチ部(クラクションボタン)可動部(電力供給&ホーン鳴らし)

が独立。

②取付した2つのホーンを鳴らすときの

安全性と

パフォーマンスが確保される。

という感じですね。

 

これは余談ですが、

今回のセットに付いているリレーは、

電磁石に電気が流れて

ホーンのスイッチが作動するタイプなのでその時に

作動時に「カチッ」って音が確認できました。

ちょっとメカニカルでテンションが上がりますw。

 

オムロンさん「リレーの基礎知識」をご覧頂くと、今回の仕組みの理解が深まります。

リレーの基礎知識 1-1 基礎編 | オムロン電子部品情報サイト - Japan

 

 

使用する部材をご紹介

エーモン 取付金具(L型) 黒 穴径10mm 25×65×35mm G243

エーモン 取付金具(L型) 黒 穴径10mm 25×65×35mm G243

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Automotive
 

車体とリレーを繋ぐ金具です。

 

・車体側は「長手」、リレー側は「短手」、

リレー正面がクルマの進行方向に向くようにセット

・ボルトナットは6φ×15mm を使用

 

 

配線保護チューブ(7φ×2m)

  「ホーンハーネスセット」のコード類は、

コードの約半分くらいは黒の保護チューブで覆われていました。が、残り約3メートル位はむき出し状態です。

  もしこのむき出しが気になる方はこちらを買い足した方が良いでしょう。

 

エーモン 配線チューブ 7φ 2m 1116

エーモン 配線チューブ 7φ 2m 1116

  • 発売日: 2012/08/07
  • メディア: Automotive
 

 

 

4、低音400Hzホーンの取付

(運転席側ヘッドライト下)


f:id:nanasato83:20200522111447j:image

↑ ホーンの吹き口は、下向き厳守

(進行方向に向けてつけると水が内部に吹き込んでしまいます)

 

ライト下のボディ部に

「ボルト取付ができる穴」がありますので、

下記のステーを使用し取付します。

 

使用するボルトナットは、

M8×20を2組

f:id:nanasato83:20200330063324j:image

 

なお「ホーン」と「ステー」の固定は、

もともとついていた板ナットを使っています。

f:id:nanasato83:20200330063234j:image

 

 

取付用ステー

八幡ねじ 補助金具 黒 NO.41-100B

25×100 M10

2枚

f:id:nanasato83:20200329082822j:image

f:id:nanasato83:20200329082734j:image 

手順ですが、

ホーンの向きが下になるようにステーをあらかじめ取り付ける

車体に設置

配線の接続

という流れがいいかと思います。

 

 

取付ポイント① 「ステーは厚みのあるものを」

ホーンに電気が流れて鳴り響く時はそれ自体が振動するので、

厚みの薄いステーを使用すると取付後、

ホーン自体が揺れ動き、ボルトが緩んだり

鳴り方に不具合が出るおそれもあります。 

 

ですので、

厚みは2〜3ミリのものがオススメです。

(なお、こちらの塗装処理がされたステーですと、

電流が上手く流れないかもしれません。その場合は、接触部分をヤスリなどで削り塗装部分を除去するなどして調整してみてください)。

 

 

取付ポイント②「ステーを浮かせる」

設置箇所の関係で今回は、

車体とステーの間にスペーサーを入れる必要があります(そのまま取付をして、ホーンの振動が車体に直に伝わってしまうのを防ぐ)。

f:id:nanasato83:20200522112124j:image

↑注)ホーンの向きは、この後下に向けてます。

 

MITUBAさんから純正部品のスペーサーも販売しておりますが、余ったワッシャーなどを、

3枚ほど使いこのスペースを設ける方法でもいけると思います。

 

取付ポイント③ホーン端子周りの防水加工

ホーンの取付ができたらあとは黄色のコードを挿すだけなのですが、ひとつ気になるところがありました。

 

というのは、今回「ホーンを流用」している都合により、

端子部分にスキ間ができてしまうのです。

 

f:id:nanasato83:20200330071439p:image

↑これを解消するために

完全に自己流ですが、

ビニールテープによる防水処理前に

「機密性を高めるためのスポンジ」

小さくカットし、隙間に埋め込みました。

 

 

5、高音(500Hz)ホーンの取付(助手席側ヘッドライト下)

こちらは「4、」と作業的には同様です。

 

取付がスムーズにいくかな?と思いきや

誠に不本意ですが写真のように

ホーンを前後、逆に取り付ける事にしました…。

f:id:nanasato83:20200330074129p:image

 

「車体側とステーを固定するボルト」に

アクセスできるソケットレンチを持っていればこんな後味の悪い(笑)取付にはなりませんのでご安心ください。

 

機会があれば直します!!!

 

やはりDIYは工具選びが大事だな!そう強く感じましたね。


f:id:nanasato83:20200330072349j:image

↑こちらも最後スポンジ&ビニールテープで処理しました。

 

 

6、いよいよバッテリーに繋いで完成

お待たせ致しました。

ここまでくればあとは

リレーの電源をバッテリーから取るだけです。

 

補足)

一応確認のために書いておきますがリレーの仕組み上、

「今回施したこの配線、クラクションのボタンを押さない限り電気は流れません。(クラクションのボタンを押して始めて電流が流れ作動する)」



f:id:nanasato83:20200330074744j:image 

 

バンパーも戻して終了です。

 

 

もし上手くならならなかった場合は、

1、ホーンの接続端子を再度つなぎ直す

2、アースの正しい位置が確保されているか?

(テスターをあてて電流の流れを調べるなど)

を試すのがいいようです。

3、(あんまりないようですが)ホーン自体の故障を疑う。

 

もし私さとるのN-BOX

新しいホーンの音を聞いてみたい!と思われた方は、是非下の動画の方へ

お越しくださいませ。

 

 

まとめ

純正ホーンの音も、

N-BOXらしくてとても似合ってますが、

今回取り付けた 『レクサスホーン(fromレガシィ)』も、

N-BOXカスタムに相応しいサウンドだなーと、

聴き惚れてしまいますね。

 

しかしむやみやたらに鳴らすのはマナー違反です。必要に応じて堂々と鳴らしましょう!

 

以上今回は、ホーン取付についてお届け致しました。

 

 

↓ 取付の模様を動画にまとめました

N-BOXホーン交換やってみた(後編)「社外ホーン取付」編 - YouTube

 

快適ドライブを応援!梅里竹芸「背すじ伸ばし」

こんにちは。さとるです。

 

今日は毎日の快適ドライブを応援するグッズ

 

(有)梅里竹芸さんの「背すじ伸ばし」

ご紹介します。

 

温水洋一さん(宮崎県都城市出身)、堺雅人さん(同宮崎県宮崎市)漫画家東村アキコ先生(同宮崎県串間市)さんなど

数多くの著名人、有名人を輩出されている

宮崎県

 

素晴らしい逸品がありましたので

ご紹介させていただきますね。

 

 

宮崎県西都市にある

梅里竹芸

f:id:nanasato83:20200302083115j:image

 

f:id:nanasato83:20200302103719j:image

製品情報 | 梅里竹芸

 

とあるお店の九州物産展をふらっと眺めたところ、なにやら

竹を使ったアジアンテイスト満載の家具が並んでいました。

 

キャッチコピーは

「日本唯一 宮崎の手作り竹家具」

f:id:nanasato83:20200302082811j:image

 

見てください、このフォルム。

最高じゃないですか?

 

皆さまの反応…ど、どうですか?

 

お話のトーンが心地よい

「梅里竹芸の気さくな社長」に言われた通り

この素晴らしい竹製のイスに座ってみます。 

 

まずは

背もたれ部の竹に腰

f:id:nanasato83:20200302091016j:image

↑ココです

 

さらには

座る向きを90°クルッと変えて、

手すりの竹部分に腰を

f:id:nanasato83:20200302091037j:image

↑ココです

 

ぎゅーっと押しつけてみます。

 

あいたたた。ん、痛気持ちいいぞ?

 

 めちゃくちゃツボに

あたるんです!

 

このイス、只者じゃないんです。

めちゃくちゃ人間の身体を研究しつくされて

制作されてます。

 

 

で、

どこでドライブの話がいつでてくる?

 

ですよね。

 

 

↓ ココです。

f:id:nanasato83:20200302091457j:image

背筋を伸ばすアーチ状の背もたれ部分。

 

この立派なイスはちょっと買えないなーという

私みたいな人のために、

 

これが独立して売ってる訳なんです。

f:id:nanasato83:20200302091849j:image

11,000円なり。

 

梅里竹芸社長「じゃあさとるさん、こちらも試してみてください?」(最後語尾があがる優しさ溢れる宮崎弁)

 

さとる「うわぉ。めちゃくちゃ背すじ

伸びるじゃないですか?気っもちいいーーー」

 

 

 

というわけで躊躇モード、ZERO!

 

即決で買わせて頂きました。

 

f:id:nanasato83:20200302092901j:image

 

 

2個 ?

 

 

おぬし2個も買ったんかい(笑)

 

2つ買うからということで、

少しおまけしてもらいましたけれども、

もう買ってしまいました。家用と車用ということで!

 

f:id:nanasato83:20200302093059j:image

でん!

 

早速使ってます!

 

「梅里竹芸さんの背筋伸ばし」

この「背筋を伸ばしながら運転できる高揚感!!」

レカロシート(ホールド性の高いシートで有名)も真っ青です!!!

 

一見、この固そうな竹製の背もたれはどうなんだ?

と思いますけれど、

体とシートの隙間をピッタリ塞ぐことによって姿勢もキープできて間違いなく楽です。

 

※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。

(この一文、使ってみたかった)

 

 

というわけでご紹介させて頂きました。

 

お家のイスでも使えますし、

リビングで寝転んだり、

就寝前の5分間だけでも

凄いスッキリします。

 

春の行楽シーズンも間近!

長距離ドライブのお供に

オススメですー。

 

 

 

 

 

 

ありがとうレガシィ BP-5『卒業式』

 

こんにちは、さとるです。

 

とてもとても久しぶりの更新です。 

f:id:nanasato83:20200201160137j:image

 

 

だいぶ更新が滞っておりましたが、訪問してくださるとても優しい読者さまのおかげで毎日50前後のアクセスがありました。

 

読んで下さった方々に感謝。

 

私さとる。カーライフに動きがありまして、

久しぶりにブログを書きたい!

そんな気持ちが湧き上がってきました。

 

その動きですけれどこの度、

「車を乗り換える」

ことに致しました。

 

 

フォルクスワーゲン ゴルフ5

スバルレガシィ ツーリングワゴン BP-5

 

という事で次のエントリーでは

当ブログのネーミングも変えなければ!

 

『次の車』

 →「国産、2019年販売台数No.1。あちこちで見かける『四角い』あの車…」です。

 

そんなわけで、

苦しい時も、そしてまた苦しい時も

(いつも苦しい笑)支えてくれたレガシィとの最後の戯れ、まとめさせて下さい。

 

 

スバル

レガシィツーリングワゴン

BP-5(平成18年式)

 

レガシィとの感動的な出会いを元にエンジンについてまとめてみた記事もご覧下さい。

4代目レガシィに乗換え エンジンについて調べてみた - 独「ゴルフ5」からの 日本「レガシィ」 一目惚れDiary

 

 

トータル

走行距離168,276キロ

f:id:nanasato83:20200201153942j:image

(知人から譲ってもらった時は、12万キロ台。なので、実質約3年で4万キロ以上お世話になりました)

 

 

このままお別れするのは本当に忍びない。

 

◻︎ 回転数を上げればじっとりと低いとこからうなり声を上げてくるスバル水平対向エンジン

◻︎ワインディング、悪路走行もなんのその。スバル伝統のAWD、フルタイム四輪駆動システム。

◻︎ 日常使用で走り倒してもノントラブル。決して少なくはない走行距離を感じさせないスバルならではの静粛性抜きん出たタフさがうりの車作り(=安心感&包容感、共に◎!)

◻︎ 美しいロングノーズフォルム、経年劣化を感じさせない丁寧に施された塗装クオリティ

◻︎ドライバーの走る喜びを煽りまくり。絶妙なエンジン回転数を醸し出すアグレッシブなスポーツモード

 

人生初のスバル。手頃な値段でこんなにドライバビリティの高い車に出会わせてくれるなんて!

 

私の拙いボキャブラリーではこのBP-5の凄さを語りつくすのは無理ですけれど、本当にいい車だと思います。

 

余談ですが最近購入した中古車雑誌(令和2年)では、

f:id:nanasato83:20200204065050j:image

見事このレガシィ ツーリングワゴン(4代目)が、

人気ランキングで堂々の一位に(やっぱりそうなりますよねー。雑誌の表紙だって飾っちゃう!)。

 

f:id:nanasato83:20200204065055j:image

↑『カーセンサー東日本版2020』

「中古車注目度ランキング2019ステーションワゴン編」

 

※ ちなみに

2位 BMW

「3シリーズツーリング(F31型)」

f:id:nanasato83:20200204071110j:image

画像引用 Wikipedia

 

3位 スバル 

レガシィ ツーリングワゴン(5台目)」

f:id:nanasato83:20200204070413j:image

画像引用 Wikipedia

 

 

6位スバル

レガシィ  ツーリングワゴン(3台目)」

f:id:nanasato83:20200204070445j:image

画像引用 Wikipedia

 

レガシィ 強し(圧倒的)! 

 

BMW 3シリーズ(F31型)

https://clubmini.jp/14832

 

 

 

 

非常に長ーい前置きとなりましたが、

これまでの思い出を振り返り、BP-5との思い出も次の車に引き継いでいきたい。今回のブログはこの模様をお届け致します。

 

 

◻︎タイヤ編

キリッと引き締まった12本スポークのアルミホイール

スバル エクシーガが履いていた中古タイヤを購入し履かせてあげたりもしました。

f:id:nanasato83:20200201154135j:image 

 

f:id:nanasato83:20200201014500p:image

 

◻︎オプション編

過去ブログでも取付の模様をご紹介しました、

pivot 3-driveAC 後付けクルコン

 



長距離ドライブが多かったので

かっなり使い倒しました!

 

f:id:nanasato83:20200202001806j:image

  こちらも取り外し、機会があったらまた次の車に取付する予定です。

 

取付の模様はこちら

後付オートクルーズ 取付編 - 独「ゴルフ5」からの 日本「レガシィ」 一目惚れDiary

 

◻︎ナビ編

搭載していたHDDナビは

パナソニックストラーダ

CN-HDS625D


f:id:nanasato83:20200202001349j:image

こちらもまだまだ使えますし、

そのまま廃棄するのは非常に勿体無いので、

 

セカンドカー

スズキワゴンRに移植する事にしました。

f:id:nanasato83:20200201014513j:image

 

突如、ナビ取付の番外編?
(ちなみに私。これまでナビの取付なんてした事ありません…。)

 

配線の量(笑)に圧倒!されそうですが、

「外した配線をつなぎ直せばいいんでしょ?」的な。

どこからくるんだその安易すぎ発想(笑)。でもこういうのは勢い、大事ですよね。

 

 

ナビ取付に伴い購入したもの

 

スバル車からスズキ車への取付なので、

ワゴンR用ナビパネル

f:id:nanasato83:20200202123842j:image

 

 

 

②スズキ車専用ハーネス2種
f:id:nanasato83:20200201014526j:image 

 

 

 

 

こいつがあれば私のような素人でも

車速やリバースの配線を面倒な配線処理なしでポン付けです。

 

 

③ベステック パナソニックストラーダフィルムアンテナ

f:id:nanasato83:20200202124516j:image

f:id:nanasato83:20200203191941j:image

 

【楽天市場】フィルムアンテナ パナソニック・ストラーダ CN-HDS910TD 用 フィルムアンテナ(フロント 用) パナソニック HDS910TD ストラーダ カーナビ ナビ アンテナ:ベステック インターネット店

 

フィルムアンテナは再利用が難しいという事で簡単に貼れるセットを(失敗しないようにゆーっくりと作業しましたー)。

 

②6連CDチェンジャー付純正オーディオ

ぽっかーんと空いてしまった

さみしげな2DINオーディオスペースには、

次に乗られる方(いるかどうか分からない。海外とかに売られてしまうのだろうか…)が困らないように

「前期レガシィBP-5」(私のレガシィは後期)

に装着されていたと思われる純正オーディオを探して取付してあげました。送料込み2,000円

f:id:nanasato83:20200201153920j:image

 

うぉー、これはこれでカッコいいぞ!次の乗る人は喜んでくれそう!!!

(とっても流行ったMDはもう絶滅寸前ですけれどちゃーんと再生できました)

 

f:id:nanasato83:20200204054648j:image

↑配線が収まるかなぁ……

 

 

そーして

《完成の図》


f:id:nanasato83:20200201014510j:image

 

「か、感動!」私、 やってやりました。

(パネル周り、養生さぼったからうっすら傷はいってますけどね笑)

f:id:nanasato83:20200203192011j:image

やったー!テレビもちゃーんと映りました!!!

 

ワゴンR(mh21s )への取付、苦戦ポイント

膨大な配線をナビの後ろ側収める (軽自動車のオーディオ、配線のスペースはかなり狭い)

・ナビパネル下のハザードスイッチのコードがとても短く、調整する時の付け外し(本当に泣きそうになる)

 

__________________

 

それから

前々オーナーさんが取り付けたと思われる

社外ホーンを移植!と思ったのですが、取付状況を確認したところホーンが1つしか設置されていない(今の今まで気づかなかった…笑)

f:id:nanasato83:20200203192045j:image

f:id:nanasato83:20200203192112j:image

↑取り外したエアクリーナーボックス(?)

 

f:id:nanasato83:20200203192128j:image

↑ボックス取り外し後

f:id:nanasato83:20200203192158j:image

↑取り外したボックスの下部に潜んでいたホーン一個。

 

一個だけ移植してもちょっと物足りないかなーと、こちらはそのまま残す事にしました。

スバル車の純正ホーンはネットでよく出品されているようなので、こちらを近々入手してスバル車の魂を次の車でも感じまくろう!

 

 

 

気持ち悪いやつたみたいで恐縮ですが、そんな作戦を計画中です!

 

f:id:nanasato83:20200204063711p:image

 

 

というわけでレガシィ君との最後の思い出づくり、お送りしてまいりました。

 

 

 

フォルクスワーゲンゴルフ、スバルレガシィ 。幸運な事にとても魅力的な車2台を無事乗り継ぐことができました。

 

私の人生をともに過ごしてくれたこの2台に深い敬意を表し、

この度『華々しい卒業』とさせて頂き、

次のオーナー様へ送り出したいと思います。

 

今までありがとう、

レガシィ君!!!

 

〈2020.2.6 追記〉

このままお別れと思いきや、なんと引き渡し前にステアリングポンプ破損と思しき故障が発生しました…。こんな事ある?。後ほど経過をお伝えできれば。