来たねやっと。Air on Android.

http://www.adobe.com/devnet/devices/demos/
がぜんAndroid欲しい。Nexus Oneはまだ〜?はやくしてくんないかな。
ただiPhone使いの知り合いが使ったところ、やっぱ荒削りに感じるらしいけど。んでも欲しい。
未踏でAir on Mobile的なこと話してるのに、なかなか乗っからないから危なかった。冷や汗書いたけど、成果報告会には間に合った。

HTML5?

ただAdobe AirよりもHTML5の方が好きな人多いのかしらん?成果報告会で「なぜにHTML5にしなかったのか」的なこと聞かれたけど、なんとなーくAirは気に入ってるくらいで、あんまり理由がなかったから答えづらかった。htmlなんて大学入って最初の授業でホームページ作ったくらいだしw

まぁiPhoneも結局ウェブアプリからネィティブアプリに移行したし、WebOSもイマイチみたいだし、そもそもflashajaxもイマイチ好きになれないし。
HTML5flash危うし的な話題もあるけど、だいぶadobeさんはオーサリングツール頑張ってるし、僕みたいにもともとウェブとかヨクワカラナイヨな人にはJavaライクなActionScriptは敷居が低いから、それなりに盛り上がってもいいと思うんだけどな。
とにかくAdobeはアプリ配布環境が問題だと思う。Adobe MarketPlaceAirアプリにして、実行環境インストール時に一緒にバンドルしちゃえば良かったんじゃないかな。。それとも今やってるのかな。

>>追記
http://fladdict.net/blog/2008/11/adobeappstore.html
fladdictさんが一年以上前に書いてた。この人いつも先見の明がすごい。adobeの経営に入ってくんないかなw

teslaとかflex向けフレームワークとか

tesla S1070


最近大学だと勉強会ってことでGPU周りをやったりしている。のでtesla S1070君が手に入った。んでもPCI Express x16二つのイジメ仕様なのでホストサーバにつながんなくて、x8二つカードを探し中。
早くイジリたい。CUDAはなるべく書きたくないけれど。

flexフレームワーク

flex向け開発フレームワークCairngorm,PureMVC,Mate,Swizで、おんなじアプリケーションを作らせてる粋なエントリーを発見。
http://coenraets.org/blog/2009/10/max-frameworks-session-one-application-four-implementations-code-available/

僕個人の意見としては、PureMVCはコマンドとかメディエータとかでViewもLogicもモジュール化されるのがすばらしくて、ファサードで中央集権的管理してるのもいい。んだけど、MXML形式で何もしないからFlexライクではないのと、EventつかえばいいのにNotification(ほとんど名前だけだけど)にしてるのも、少し気持ち悪い。モジュール化の粒度とかもホントは自分で決めたい。テンプレートクラスの継承が中軸のフレームワークは、フレームワークべったりなのもちょっとアレな感じ。

その点、SwizはFlexライク。なるべくFlex標準な書き方を出来るようになっとる。メタデータタグで依存性注入する感じなんだけど、モデルはシングルトンライク(シングルトンではないんだけど、勝手に注入される感じ)だから、これもまた少し気持ち悪い。Flex標準のBindingタグの方がよく出来てると思う。なぜならBindingタグはどうしても一カ所にまとめてかかなきゃいけないから、そこさえ見れば、どこがバインドされたか一目瞭然。それに比べてメタデータタグ使うと、けっこー設定が散在しちゃう。Swizはイベント管理についてもメタデータタグを使ってる。プロジェクトが小さいうちは、このやり方がいいと思うけど、大きくなるとわけわかめになりそうだ。ただ、とにかく無駄なコードがないから、書いててすごく気持ちいい。

イベント管理についてはMateはMXML形式でまとめて書けるようになってる。これはFlexライクですごくいいと思うんだけど、よく(必要性が)わかんない独自MXMLコンポーネントが多すぎて、たぶん使う人がすくないんじゃないかな。あとプロトタイプもがっつり使ってるから、静的解析やリファクタリングにだいぶ難もある。あとイベントがグローバルなのも、うーーん。

僕的にはFlexの良さに、MXMLとよく出来たオーサリングツール(Flash Builder)の静的解析やリファクタリングあたりがあるから、そこらへんは外すべきでないと思う。それに加えて、モデルバインディングやイベント管理は中央集権的にすべきだと思う。だからプロトタイプやメタデータタグは使いたくない。なるたけFlex標準で書きたいしモジュール化の粒度も、決められたくない。だからコマンドとかメディエータとか、あとドメインモデルかスクリプティングかとか、そこらへんは開発者に任せちゃっていーんでないの?という気がする。あとよくわからないテンプレートクラスを継承してつかってくれっていうのはすごく嫌い。

なんか話がまとまらないけど総評としては、PureMVCがよく出来てるけど、Flexに最適化されてなさすぎる。いまんところでかいプロジェクトなら、仕方なくPureMVCで、小さいプロジェクトなら俄然Swiz、という印象です。

Cairngorm忘れてたw

マルチタスクのiPad Proを希望する


http://www.gizmodo.jp/2010/01/ipad_2.html
カメラ?いらない。iPhoneについてる。


Flash?これもいらない。ブラウザのflashは僕はきらい。
そのうちFlexがネイティブアプリへのクロスコンパイルが出来るようになるだろうから、それで十分だしマルチタッチを考えるとその方がいい。


USB?これも古臭いし、カードスロットも僕は使わない。データはワイヤレスで同期すればいい。


シングルタスク??僕はたぶんネットを見ながらskypeしながら音楽を聴いたりテキストを書いたりする。それにsafarifirefoxで置き換えたい。


なぜにマルチタスクに対応しないんだろう??動作がもっさりするから?3G回線を重く使われるから?うーん、もったいない。そこさえどうにかなってれば買うのにな。jb待ちかなぁ。
あとマイクロソフトのCourierが本当に出るんだったらこっちの方が欲しいかも。

http://gizmodo.com/5369493/the-courier-files-how-microsoft-thinks-well-use-their-secret-tablet

app store流行り

windows mobileだとかandroidとかだけじゃなくてnokiaintelまでもがapp storeを出してる。
https://store.ovi.com/
http://www.intel.com/consumer/products/appup.htm
こいつは、開発者にとっちゃなかなか面白いと思うんだけど、adobe好きとしては若干気持ち悪い。airの理念としてはそこ押さえとかにゃいかんでないの?という。
せっかくpdfやflvに加えてairという形式を持ってるんだから、もっと強気で頑張れる気がする。adobeの人間ならマーケットとハードウェアを持ってるamazonと組んでKindleに市場を作るとか、イケてると思うんだけれども。
http://www.adobe.com/cfusion/marketplace/index.cfm?event=marketplace.home&marketplaceid=1
これとか、やる気が感じられないよ。。

iPhoneアプリを出してみた

115円で売り切りモデルを試してみた。とりあえず一週間ほど経過して最高7位くらいだったけど、最初の一週間は4000人くらいのダウンロード数だったのでがっかり。国内台数が300万くらいだとどっかで見たので、1/700人くらいなのかな。
けっこー順位を上げても、こんなもんだと考えるとそこまで利潤はあがんなくてつまんない。僕らは二人で半分遊びでやってるから小遣い程度にはなるけれど、企業でやってたとしたらアホくさい気がする。宣伝媒体くらいにしか使えないんだろーことがわかった。まぁやる前から分かっていたことなんだけど。。

それよか噂のiSlateの方を視野に入れといた方がいいかもしんない。少し高いみたいだからそこまで売れないかもしれないけれど、まだマルチタッチにソフトウェアがついていってない時代だから、そこを突けばちょっと面白いことができそうな気がする。