Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

今日の英語:paper sons

NBC BayAreaがAAPI (というか最近はネイティブハワイアン入れてAANHPIらしい) month特集で取り上げてたのがこれ、

これ、AAPI heritage的に取り上げてたんだけど、"paper sons/daughters"って、

Paper sons or paper daughters is a term used to refer to Chinese people who were born in China and illegally immigrated to the United States and Canada[1] by purchasing documentation which stated that they were blood relatives to Chinese people who had already received U.S. or Canadian[2] citizenship or residency. Typically it would be relation by being a son or a daughter.[3] Several historical events such as the Chinese Exclusion Act and San Francisco earthquake of 1906 caused the illegal documents to be produced.[4]

Paper sons - Wikipedia

あくまで「違法」なわけだよね。その子孫は直接の犯罪は関係ないけれど、それをこんな形で紹介するのは法を遵守してアメリカ国民になった身としてはやっぱり抵抗がある。

The Beatles - Let It Be

ついこの前まで知らなかったけど、1970年のドキュメンタリーがDisney+でリマスター復活。今日からストリーム開始だったんで早速。映画の前に監督のMichael Lindsay-Hoggと、

Let It Beのテープからドキュメンタリーを再構築したGet Backを監督したPeter Jacksonの対談。ドキュメンタリーとしては後者の方が数段上だけど、というか当時のバンドの状況を克明に記録してるけど、やっぱりオリジナルは懐かしさもあって胸が熱くなる。というか当時はこれが解散劇中に記録されて、悲しい記憶しか無かったけれどな。それにこんな内容だったかな、とかw

流れは日本語Wikipediaにある通りだったけど、

エンディング
撤収するメンバーがストップ・モーションし、「The End」とコピーライト、MPAA審査の表記が出ると同時に『ゲット・バック』が流れる。1月27日収録のシングル盤でフェード・アウトした後に続いていたアドリブのセリフが流れて映画は終わる。

レット・イット・ビー (映画) - Wikipedia

ここは違っていて、渋いテイクの"Oh! Darling"。これは良かった。

Get Backでrooftop concertは観たけれど、やっぱりオリジナルを何十年ぶりwに観るのはまた書くけど胸熱である。

柏餅

シンコ・デ・マヨはこどもの日。ということで柏餅作った。

Kashiwa-Mochi

レシピの半量、意外とうまくできたけど、こんなに小さいのかさすが日本レシピ。柏の葉っぱ半分余らせたし、使ったやつも一瞬で用済みだったけれど、風味がついて子どもの日の気分上がる。

 

Burrito Mojado

シンコ・デ・マヨ。ということで最近気になってったwet burritoを。

Carne Asada Mojado (wet) Burrito

Carne Asada Mojado (wet) Burrito

カルネ・アサダにレッドソース。モレソースがあればよかったけどなかったんで。場所はいつものTacos El Compa。この前は夕飯時1時間待ちだったけど、今日はシンコ・デ・マヨなのにそれほど混んでなかった。

Carne Asada Mojado (wet) Burrito

ブリトー久々だったけど、うまいなやっぱり。