吸って吐いてる

熱くなれるモノを探す行為に熱くなるタイプです。

なかったことにする!

今週のお題「恋バナ」

 

って前どこかで綾瀬はるかさんがあっけらかんと言っていたけど、あの方は今もそうなんだろうか。

その発言をどっかの番組の対談で聞いた時、すごい親近感が湧いたんで、そこだけすごい覚えているんです。

自分の心の動きをなかったことにするって、結構エネルギーがいるんだけど、彼女の場合とっても忙しい方だからそれでうまくいっているのかもしれない。

時間が出来た時、彼女はなかったことにしてきたことを振り返ったりするんだろうか。

それとも忘れたままに?

 

彼女の話でハードルを上げてしまったけれど、

自分は本当に、なかったことにした、というか、ああこれはそうじゃなかったんだと一気に目が覚めた経験があり、未だに自分の勘違いっぷりが恥ずかしい。

紹介してくれた方の期待に応えたいという思いが一番だった。

目の前にいて話している人の心中より、紹介してくれた方の期待に応えたいと思って動くのは、どう考えてもおかしいことだ。

ただ、不思議だったのが、そうやって勘違いしている間、自分の家族の顔をまっすぐ見ることが多かったこと。普段は、家族の顔を見つめたりしない。あれはなんだったんだろう。

あといつもパンパンになる程物事を詰め込んで考えているのに、その時は頭の中がすごく静かで楽で安定していた。

未だに謎だ。

 

…何ヶ月ぶりだオイ

更新せずとも、調べ物をしていてイツノマニカはてなブログに…ということは多々あり、
毎日普通に見たりしていました。
そして以下。
今週のお題「私のブログ・ネット大賞2016」
ですが、
http://fuchssama.hatenablog.com
この方のブログです。

話すと長くなるんですが、自分が生まれて初めて自力で完読した分厚い本がエンデおじさんの「モモ」であり、最近ケストナーさんの「飛ぶ教室」を読んで、どハマりしたことがきっかけで、ドイツ語の尻尾でもカケラでも摘めればと思ってウロウロしているうちに、ドイツ語歌曲にたどり着きました。

しばらくYouTubeで歌を聴いて、ん、最近の歌と昔の歌曲は歌い方が全然違うなとか、レットイットゴーはどうなってんだとかすごいウロウロして、魔王に突き当たり、何これすごい!となり歌詞を知りたくなって以下の記事へ。
http://fuchssama.hatenablog.com/entry/2016/06/11/231739

音楽の授業は、大体先生の話は好きではなくて、早く歌いたい!合唱はよ!和音プリーズ!みたいな感じだったから、魔王も視聴したけどスルーしたかもしれない。
こんな怖いとはおもわなかった。
通しの読みやすい歌詞と、ニュアンスの解説を分けて、丁寧に書いてくださってるし、すごい分かりやすかったです。
雰囲気がもっと深く味わえるようになった。この方の解説をとっかかりに、頭の中で世界が広がっていく感じです。
もちろん全てわかるわけではないけど面白かったです。もっと興味が湧いてきた。
野ばらも素敵だなあ。

 

あと魔王に関して。ただ怖いというより、あやしげで誘拐モノの醍醐味を味わえるなとか、…

ちょっとどうかと思う楽しみ方もしてしまった。
ゲーテ先生の詩を歌曲で聴いたりすると、真面目な顔してほっぺたに大好きな味の飴玉入れてる気分です。
野ばらは、坊やがこれまた可愛い野ばらちゃんを折っちゃうお話だし。

男の子は子供と大人ってすごい見た目に差があるから、きっと子供ってだけで可愛い。

ちっちゃい野ばらをちっちゃい指で興味津々でつまんでるとこを、遠くから見る大人になりたい。

話が明後日の方に。
今日はここまで。

幻の街

今週のお題「好きな街」

神保町。

父と、いつか行こうねと約束しているんだけど、いけるかどうか分からない。

時間はそれなりにあるんだけど、父と一緒に出かけるとなんだかとてもつかれるのだ。。。(ひどい)

そして、神保町にはもう10年行ってないから、頭の中の街はもしかしたら変わってしまっていてもうないのかも……とか思ってしまう。

記憶は頼りにならないけど、今思い出せる光景は、グレーの出版社の建物、地震がきたらえらいことになりそうな積み方をされた本棚(天井近くまである)お店、黒くてガチャーンと鳴るレジスターがあるお店。とにかく行ってみたくて真夏に歩きまくってちょっと頭がもうろうとしてた。

私どこの本屋さんにいったんだろう。

(↓レジスターはなんかお店を入って正面壁のものが置けるスペース左奥にあった。もう夢のように曖昧)

f:id:nattokirari:20160317001321j:image

世界ふしぎ発見で、ドードー

母が、
この鳥おもしろーい!こんな鳥いたんだ!
と言って、新聞の番組紹介欄に載っていたドードーの復元レプリカを見せてきたので、
その鳥滅んだよ、だいぶ前に。
とお伝えしたらすごく残念がってました。
さらにネットで調べたら、「だいぶ前」が思ってたよりさらにだいぶ前だったので、その場の空気がもっとシュンとなった。
アリスにも出てたよこんな感じだよ、と描いて、机に貼っておいたら、
f:id:nattokirari:20160306231543j:image
次の日彼女ができてた。(母画)
鳩みたい…と思ってたら、ドードーは鳩に近い系統だって説が有力らしい。
鳩かあ…

ソフト麺でお腹ぱんぱんに

今週のお題「給食」

f:id:nattokirari:20160306224335j:image

食べきれなくて困ったことが多かった。中でもソフト麺は量が多かった。今思えば懐かしい。

あとゆで卵は、ビニール袋に入った塩が回ってくるから食べたいのを我慢して待つ。

とりあえず牛乳を飲んだ。あと牛乳瓶の蓋の匂いが好きだった。牛乳苦手な(お腹下しちゃう)子の残りを友達と分けて飲んだり。前に座ってた男の子がいきなり鼻と口から牛乳飛ばしてきたり。牛乳瓶の洗い方って性格でるなと思ったり。

ご飯の時楽しく話せるのはいいんだけど、凄い面白い子の前になっちゃうと笑いすぎて食べるのに支障が出て時間内に食べきれない。結局泣く。楽しかったなあ…かなあ…


コンビニでトイレに行ったら目の前に羽生結弦さんがいました

こんないたたまれない感じは滅多にないぞ、ちゃんと向き合っておこう……と変な方向に気持ちが動いて、その献血ポスターの羽生くんを見つめ数秒後、これはきっと大切な縁だろうと思い立ち、即座に献血に行ったんですが、時間の関係で全血を予定してたので体重が足りず見合わせました。いつの間にか体重落ちてた。
どっちかというとたくさん食べてると思ってたけど、最近お昼ご飯があまり量食べれない。
健康に気をつけようと思った…。 
なんか私が助けられた感じがする。
元気になったらまた献血行こう。
忘れっぽいからどっか書いとこう。
と思ったのでブログに書いた。

それにしても、トイレに献血ポスター張るのってかなりのアイデアだなあ。確かに自分の体の否応ない生理現象と向き合う瞬間だしなあ。

変なものができた。

 

これ。

f:id:nattokirari:20160210124920j:image
ナマコ折りというらしいのだけど、ある意味究極の折り方だったです。
最初ミウラ折りをマスターしたくて調べていたら、芸術的な折り方があったので、やってみたくなりました。
 
f:id:nattokirari:20160210124911j:image
なまこ…ぐねぐねするからナマコなのか。
 
A4判2枚折り上げて、つなげて円筒の明かりにかぶせたり、変形させてドーナツに丸めてみたりした。
f:id:nattokirari:20160210125130j:image
f:id:nattokirari:20160210125147j:image
おり筋をつけるのにまず時間がかかり、やっとできた、さあ折るぞという段でさらに、えーと、計画性と勇気とコツとまとまった時間が必要だった。
これ折り込めるのか…と人間の指の構造に限界を感じたりしながら、でも苦節を抜けると一気に折り込める瞬間があって、怒涛のごとくタタタッと仕上がるので、そこが面白い。
でも、この二分の一倍に挑もうとしてたけど、これ折ってやめました。
ていうかこの2倍のスケールが暇つぶしにちょうど良い。