久しぶり過ぎました

お久しぶりにログインしました

更新しなさ過ぎてなんでブログ開設したかも忘れました(多分宝塚備忘録だったかな…)

宝塚関係では相変わらずですよ、

宝塚のライブ配信買ってみたり(ミーマイ最高だったな…)

(花組のbe shining最高だったな…)

キャトルレーヴがオンライン対応してから、それはそれはプログラム買ったりブロマイド買ったりしていますね。

本当は生で見るのが1番なんですけどね…

 

中古屋さんで買い物するのも好きなので、お値打ち価格だったベルばら2014年のをみたりしました 

 

これを機にパソコンのブルーレイDVD再生リストも買いました

内蔵でついているパワーDVD、あれめっちゃ画質が荒くて、シャギー?見たいなのも入ってるしDVD中々消化出来なかったんですよね
やっぱり有料版は画質が違うよ…

 

これからまた中古で買ったDVD消化出来そうです

気が向いたらブログ更新します

雪組エリザベートを買った…!!

gmailをめちゃめちゃ久しぶりに開いたら「新しく書きませんか?」的なメールが大量に見つかったので(ちょうど書くネタあるし書くか…)と想い久しぶりにブログ開きました

たまたまとあるとこでセールで安かったので買ったのですよ

雪組(07年)のエリザベートと、紅ゆずるのディナーショーのBD!

エリザベートは普段ウォークマンで最近(最近でもないけど)ずっと聴いてるし、さゆみさん(紅)はめっちゃ好きだしセールでブックオフで6000円だったけど←違うとこで見たら4000円だしこれは買いなのでは!?と思いまして…

水夏希さんもさゆみさんもどちらも大好きなのですごく得した気分です

エリザベートって曲覚えたりするのに一枚はDVD買っておこうかなーって常に思ってるんですけど高いですね…置いてるの殆ど…

 

宝塚にハマったのって水夏希さんのエリザベートからだったんです

ブラウン管越しでしたがそれはそれは美しいトート…シシィ…

当時はヘッドホン等で聞きませんでしたが、今はps4とかPCがあるのでじっくりその歌声を聞いていましたが本当にメロディが美しいこと。

チケットは取れないのはわかっていますが生で観たい作品のひとつです

 

水トートが私が踊る時を歌ってる時の曲の合間にキッって睨むような(?)表情がすごく好きです 好きな人を中々捉えられない悔しさが滲み出てて…

あとブラウン管ではわからなかったんですが、シシィ、葬式のシーンで本当に泣いてるんだって分かりました

それから、冒頭や最後の場面のトートの周りで踊っている仮面をかぶっている白いダンサーの皆さんの顔、よく見ると(めっちゃこわ!!)ってなりましたw

 

DVD買うまではカラオケで映像見るのが楽しみでしたが中々行くことができないのでセールでたまたま安く買えて本当に良かったです

 

 

 

新フルバ

新フルバきましたね!
フルバ=フルーツバスケット、なんですが
U-NEXTで見ました!
最近U-NEXTではテニミュしか見てませんでした(青学だけのライブ最高だった、もっとああいうのやって欲しい…)
病院で待ち時間が30分程あったので電子書籍版のセールやってて思わず買いましたですよ

フルーツバスケット 1 (花とゆめコミックス)

フルーツバスケット 1 (花とゆめコミックス)


色々と懐かしかった…
フルバはちょうど透くんと同じ高校時代で一気に読破しました
アニメディアでしょっちゅうサクラ大戦目的で買ってて、一緒に紹介されていたアニメのひとつです。 
そういやほぼ同時期にやってたCCさくらもリメイク放送されてたけどみんなもう10年以上とか、それぐらい年経ってたんだなって思いました。

そりゃ絵柄や中身も変わるかなーと思ったら、なぜか安心して見てる自分がいました
なんか逆に絵柄変わって良かったかも、って思いました 
確かに今旧フルバ見るとなんかたまに違和感があったりしたのでこれでいいのかな、なんて…

フルバでは魚ちゃんとキョン君派です(
最後はみんな好きになってました
続きが楽しみ…!