新卒ながらに考えるキャリアメモ。

~愛する地元、岐阜・名古屋を離れ上京中~

ちきりんさんの講演会行ってきました!

こんばんは!

東京へ引っ越してきた夜を誰かと過ごすわけでもなく、
パソコンをカタカタしているりょーたです!
 
といっても、シェアハウスに住んでるんである意味ひとりではないですけどね笑
 
今日は先日開催されたちきりんさんの講演会に行ってきたことの感想を!
というか本の感想に近いかな?
 
ふだんあまり講演会とか参加しないので、別に自分が話すわけでもなく、黙って聞いてるだけなのにちょっと緊張でした笑
 
なぜ講演会とかにあんまり参加しないかっていうと、、、、
 
 
っていう話をし始めると脱線するので、気になったら聞いてください笑
 
この講演会は、
マーケット感覚を身につけようという本の出版記念講演会だったのですが、
僕はこの本けっこう気に入ってるんです。
 
それは、僕が個人的にもやっとしてたことをマーケット感覚を駆使して解決してくれたんです!
 
僕は前のブログにも書いたことがあるんですが、
 
「なぜ日本の学生は、近くにいる日本国内で困っている人たちに目を向けるよりも発展途上国に目を向けている学生が多いんだ?」
 
っていうことです。
ずっと気になってたんです。
そんなんおかしいやんって。
 
中でもカンボジアの支援をしたい人はめっちゃ多い。
たった1週間とかのスタディーツアーに行っただけで、
カンボジアでなんかしたいとか思い始める学生たち。
 
悪いことじゃないんですけどね。
 
ようするにマーケット感覚的に言えば、
カンボジア支援の方が支援する側のニーズが高いっていうことでしょう。
日本って高齢化だよねとか、年金もらえないよねっていう話よりも
カンボジアの方の支援やカンボジアで起きている問題を解決することを選ぶんです。
 
 
どう考えてもロジックだけでは解決できない何かがあるんだろうなと思いながら、
今後もこの辺りのことは考えていこうかなと思っているのです。
 
ロジカルに考えたら、10年後の日本はどうなっているんだろう?
っていう最悪のリスクに備えて準備も必要だし、
日本を守るために今の世代がどう動くのかというのは
かなり重要視されてるんじゃないかなあと思ったのでした。
 
まあまとまりもなんもないざつな文章ですが、読んでいただいてありがとうございました♩
 
おやすみなさ〜い!
 
 
 
 

今日からしばらく東京です!!!

こんにちは!
今日から東京に引っ越します!

今までも月2回くらいちょくちょく行ってたけど、
住むのは半年ぶり!

前は池袋周辺だったけど、今回は新宿が本拠地に!

会社も新宿にあるし、新宿からあんまり動かなくなるかもな〜

どの会社で働くの?

って聞かれることも多いんで、
ヒントだけ言っておくと、

西新宿にあるでっかいビルの上の方の回に入っているネット広告やさんです笑

これで分かっちゃう人マニアックやなw

今日から少なくても2年くらいは最低東京で過ごそうかなと思ってます!
前住んでた時は、大学の授業があったり、名古屋でやりたいことがあったので、
月に3〜4回行ったり来たりだったので。。。

せっかくたくさん東京に居られるので、
たくさんの刺激を受けながら今まで以上に自分が目指す方向に向けて、
加速して進んでいきたいなっと思います!

東京でもしばったり会うことがあったら、
その時はよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ

やりたいことを実現するためには?

こんばんは!

 

油そばを食べに行って大量に酢をかけていたら、

隣の人にがんみされてちょっと恥ずかしくなったりょーたです!

 

や~、油そばって油っていうだけあって脂っこいじゃないですか?

なんで、どの店行ってもけっこう大量にかけるのですが、

お店の人にもよくそんなにかけちゃうの?っていう目線で良くみられます(笑)

酢は体に良さそうだしいいじゃんね~

 

とか思いながら油そばを大盛りで食べて帰ってきました!

 

東京行ったらラーメンめぐり再チャレンジしたいな~

 

というかもう東京行きも近くなってきました。

 

3月28日の朝か昼ごろ到着予定です。

 

そして、4月1日からは遂に働き始めます!

 

僕は

「自分がやろうとすることを実現するための1st step」

として、今の会社に入社することを決めました。

 

やろうとしていることが本当に達成できるための1歩目がこれで良かったのかは、

これからの自分の行動次第。

 

自分が考えていることを達成するために、

結果を出していくために

 

どう行動していくべきなのか?

 

ちょっとした不安と心の底から湧き上がってくるわくわく感を感じながら

入社の日を待っているのが最近です♪

 

僕は学生時代、

経営を学びながら、とある会社の事業の手伝いをさせて頂いたり、

小さくではありますが自分で事業を持ちながらやってきました。

 

それは全て将来自分自身が考えている事業を起こすために。

 

僕は将来的に自分が起こそうと考えている事業の質を高めるためには、

いったん就職することが遠回りなようで近道でもあるんじゃないかと思って、

就活をして、内定先を決めました。

 

今の時点で本当にこの選択で良かったのかどうかはわかりません。

 

でもね、最近強く思うことがあるんです。

 

「別にどんな選択肢を取ってても、最後は自分次第なんじゃないか?」

 

と。

 

じゃあ自分次第で自分が理想とする結果を出すためにはどうするべきなんだろう?

 

それは、

 

やれない理由をすべてなくすこと

 

なんじゃないかと。

 

自分が理想とすることを成し遂げるために障害となりそうなことに対して全ての解決策を用意しておく。

 

やれない理由がなくなっちゃえば、

後はやるだけなんじゃないかと(笑)

 

正直言うと、

まだ見えてないところが多々あるんじゃないかと思ってます。

 

でも、できるだけやりたいことをやるためのリスクヘッジをしておく。

 

そうすることで、

達成に近づけるんじゃないかと。

 

なので、

 

僕はやりたいことを実現するために、

 

やれない理由をすべてなくすこと

 

を実行しながらこれから始まろうとしている社会人生活を

送っていこうかなと思うのです\(^o^)/

 

社会人になるための決意表明みたいな感じになってしまいました(笑)が、

何か参考になることがあればうれしいです♪

 

それでは、おやすみなさい(-。-)y-゜゜゜

継続する目標設定とは???

こんばんは!

今日も素敵な繋がりをしっかりとつくれたなっていう実感があってちょこっとだけ昨日よりも前進しているなと感じているりょーたです!

 

これは以前書いてた記事なんですが、ずっと下書きにしてあって、

アップしてなかったのでほぼそのまま投稿します(笑)

 

今日は目標設定について書きたいなと思います!

 

皆さんは目標設定をしていますか?

ちなみにどれくらいまで先の目標を立てていますか?

 

僕は1年間にやることを決め、

それを3か月単位、

1ヶ月単位、

1週間単位

 

等々に分けてやっています!

 

この話をすると、

よくそれ続きますね~って言われるんですよ。

 

 

でも、そんなこと言いながら

僕の中にも当然続かないものがあるわけです。

 

続いているもの続いていないもの

 

何が違うんだろうなと考えてたんですけど、

単純に

 

その目標を達成することにわくわくしているかどうか?

 

だと思うんです。

だいたいこういう話すると

ダイエットの例を出す人が多いので別の例を。

 

ダイエットって数値化しやすいし、

痩せたいって言った時点で

もやっと目的があるからやりやすいんですよね。

 

しかも明らかに意識している人多いからPV数上昇するとか。。。

 

まあそんなことはおいといて。

 

読書に関して。

 

僕はそんなに本を読むほうではないですが、

ぼくなりの目標設定の仕方をそのまま書いておこうかと。

 

僕は月に

 

新しく買った本を3~5冊、

一度読んだ本を2~3冊

 

月5冊は最低読みます。

多いときは10冊以上読みます。

 

忙しかろうが、

忙しくなかろうが読みます。

 

なぜ続けられるか?

それは、

 

その本から得られる知識を学んだことで、

自分のお客様に新たな価値を与え、

そのお客様が喜んでくれる姿を想像してわくわくしながら読んでいる。

 

からなんです。

この話から読み取れることはいくつかあって。

 

1その目標にわくわくしているかどうか?

2その目標を達成することが未来の何に繋がっているか?

3その目標を達成することに価値があると過去の経験ベースで体験できているかどうか?

 

の3つ。

単純に、

 

目標達成してテンション下がるなら辞めたほうがいいし、

未来に繋がらないのならただの時間の浪費になってる可能性高いし、

経験がないと、結局いいかどうかも分からんってなるんです。

 

テンション下がるならって話と経験がないから分からんって話で

目標設定を違うものにしてしまうのは違いますよ。

 

ただ自分が怠けているだけならもう少し続けてみた方が良いと思います。。。

 

この話聞いてスポーツやってた人なら感覚的に分かるかもなんですけどね。

だから、スポーツやってた人は結果出せる人が多いんじゃないかと。

 

僕もバスケやってて、

シュート入らないとつまらないんですけど、

だんだん入るようになってきて、

試合で決められるようになってきて、

どんどん試合に使ってもらえるようになってきて、

選抜に選ばれるかどうかくらいまできて、

地区とか県で有名になってきて、、

 

って言う風なときはほんと達成感があって、

もっと練習しようっていう気になってました。

あっ、これちょっと自慢してます(笑)

 

こんな目標設定の話をしていながら、

僕が結果出してるかって言われると、

まだ理想までは程遠いですが(笑)

 

要は

 

1歩先の未来が見えていると、

達成しているわくわく感をイメージできて楽しくなってくる

 

それがさらに先の未来に繋がっているとなおさらわくわくする♪

 

その延長線上にえがいた未来。

 

どんなことになるかわくわくしませんか?\(^o^)/

 

だから長期的なビジョンを持って逆算思考で行動してるんですけどね。

まあ長期見過ぎて足元見れてなかったらそれは良くないですけどね。

 

思ったこととかなんかあったらコメントくれると嬉しいです♪

 

それでは\(^o^)/

【就活編】「人と比較しないで、自分らしさを発揮しなさい」ということの難しさ

こんばんは!

 

今日卒業式だったのですが、

式終了後にすぐ経営の相談に乗って、

話脱線して5時間どとーるにこもってたりょーたです!

 

卒業式後でも、感傷に浸る時間も惜しくて未来へ突き進むためです。

僕の人生の節目ではあるが、まだまだ先は長いので立ち止まる暇なんてない。

 

うそです。

 

ただ友達がいないだけですw

休学してて去年みんな卒業しちゃったんだよねって言っておきますw

 

いや、事実ですよ?

うそじゃないですよ?

友だちとかかわいく化粧した女の子とごはん行けてないことへの負け惜しみを言ってるわけじゃないですよ?

2010年4月に入学して2015年3月卒なんで、5年間大学生やってましたよ?

 

っていう言い訳をしっかりと聞いてあげてください(笑)

 

とそんなこんなで本題に。

 

今日は、自分らしさを発揮することに関してちょっとだけ考えていきたいなっと。

 

なぜかっていうと、

 

最近就活生の相談の中で、

 

「人事の人からいろいろ突っ込まれたりあれもこれも面白そうに感じてしまったりということがあったりで自分らしさがよく分からなくなってきたんです。」

 

っていうようなことを言ってる子がいたんです。

 

こういうの毎年ありがちな話題っぽいですね(笑)

僕はあんまりこういうのなかったんで、相談されるとどう答えて良いのか分からんのです。

なんで、誰か良いアドバイスとか受け答えの仕方教えて下さい(笑)

 

まあ僕が考えてみたこと、思ったことをつらつら書きたいなっと。

 

自分らしさを発揮する。

 

そもそも、自分らしさって何なんでしょう?

 

何が自分らしくて何が自分らしくないんでしょう?

 

考えれば考えるだけわけわからなくなります。

 

なので、僕はこういう時は必ず原点に戻って考えることにしています。

 

そもそもでは、

 

自分らしさとはどのように形成されていくのか

 

をちょこっとだけ考えてみましょうか。

 

人はお母さんのおなかからおぎゃーと生まれた瞬間、

自分らしさを持っているんでしょうか?

 

僕は外へ出た瞬間から自分らしさは形成し始められるのではないかと思います。

 

生まれた瞬間、

 

あなたの母親や父親はあなたのことをどのようなまなざしで見て、どれくらい抱きしめてくれたのでしょう?

 

貴方の周りにいる人たちはどんな声をかけてくれたのでしょう?

 

当たり前ですけど、

人それぞれなんですよね。

 

そして大きくなるにつれて関わる人も増えて聞く言葉も増えてくる。

 

そうするうちに、

 

「あの人はこう考えるんだなあ」

 

とか

 

「あの人はこういう時に喜んだり悲しんだりするんだな」

 

とか

 

いろんなものを見て聞いてと5感で様々なことを感じながら生きていくのかと。

 

つまり何が言いたいのかっていうと

 

そもそも自分らしさっていうのは

 

人との比較の中でいろんな人の考え方や感じていることやその表現の仕方や世の中にいっぱいある先人の知恵を借りながら形成されていくもの

 

なんじゃないでしょうか?

 

そもそもいろんな人との比較の中で自分が形成されてると思うんです。

 

自分が関わる人たちからたくさんのことを学んで今まで大きく育ってきてるんです。

 

なんで、

そもそも自分らしいとからしくないとか、

人と比較しないようにしなきゃとか考えるのって無意味じゃないですか?

 

いちいち意識するからつかれちゃうんです。

人と比較することは当たり前のことなんだと思ってればいいんです。

人と比較しないで生きてきた人なんてほとんどいないと思うんです。

 

じゃあ今

 

人と比較してて自分の言葉ではっせれてないような気がして自分らしさを上手く表現できない

 

けどどうしたらいいですかって?

 

僕は学者でもないし、心理学のスペシャリストでもないし

それに対する明確な答えを持っていないんですけど、

 

ひとつ言えるのは

 

どんな自分でもまずは受け入れてあげること

 

なんじゃないでしょうか?

 

こんなの自分じゃない!

 

と責めないでください。

 

就活生は人によってはいきなり大きな社会の中の1部にいきなり放り出されて、いろんな世の中の常識とか大人の意見とかいろんなものに突然さらされて迷子になっちゃうのはよく分かります。

 

でも、その中でいろんなことを言われたって否定されて嫌な気持ちになったり不安になったりしたら今のその気持ちを自分自身で受け止めてあげてください。

 

別に言ってることが矛盾したっていいじゃん。

完璧に矛盾なく全ての思考やそこから来る行動に筋の通っているような生き方をできている人なんて僕は見たことないです。

 

なんで、

何言われたって自分のことをしっかり受け入れてあげて認めてあげて前に進んでいくしかないんじゃないかな~と個人的には思うのです。

 

まあそんなこんなで僕も好き勝手言ってるんですけど、

ひとつの意見としてこの大学生はこんな風に考えるんだね~

 

とひとつの参考にしていただけたらと。

 

このブログ見てくれた人の何かヒントになったりしたらいいなあっと。

 

批判とかは怖いんでやめてください(笑)

 

では明日も意味なく4時30分起きっていうおじいちゃんみたいな生活送ってるんでもう寝ます(笑)

そんな朝早くから予定もないけどなんとなくね。

 

ではおやすみなさい(-。-)y-゜゜゜

 

※最近連絡くれる人増えてきたんですけど、連絡先とか問い合わせフォームとか作ってないんで、思ったことあったらてきとーにコメントしてくれたりとかtwitterでリプ飛ばしたりしてください。お願いしまする~