日々

 先日、秋葉原最終処分場で新品未使用で19,800円の富士通 ESPRIMO D957/SがGW大特価で12,800円になってたのを見て、5インチ光学ドライブが入って拡張スロットもあるので、先日の岡田ちゃん録画PCにこれがあればちょうど良かったなーと思いつつ、とりあえずそれはそれとして買えるなら明日の東京行きでと思ってたら、速攻完売して再入荷分もさらに完売してた(汗)

 でもまあ、新品未使用でこの値段なら中古でもそこまで高くないのではと思って軽くググると同じ第7世代のCore i3を積んだ富士通 ESPRIMO D587(末尾が/Sかどうかは分からないが)が楽天のジャンクワールドで6,800円だったので思わず注文。BIOS起動のみチェックで3.5'マウンタもストレージも無くてOSも入ってないけど、この値段なら試せる。大きさは89×338×332mm(9.99L)。

 明後日のイベントのために公式サイトの参加サークル一覧をコピペして、MSゴシック全角4文字×4行で折り返し表示にしたマス目をExcelで作って配置とサークル名を会場マップの形状に並べて、いつものように巡回マップを作成。

 定時後、サークルチェック。ある程度出来たところでTAKEを乗せて晩ごはんにお出かけ。生田川のびっくりドンキーへ。大開通りは混雑してたみたいだけど、2号線&浜手バイパスは空いてたのでメチャクチャ早く着いた。いつの間にか駐車場がナンバープレート識別型になってた。1組待ちだったので、割とすぐに案内された。注文はタブレットになってた。TAKEは新メニューを注文。

 ヲレは昨晩カレーにステーキ入れるの止めたから今日の昼の弁当に入れると言われてたのに入ってなかったので何となくハンバーグ&コロコロステーキをエッグ&チーズトッピングの大盛りライスとリニューアルしたコーンスープと注文。あとはスパイシーポテトの大をTAKEと半分ずつ。コーンスープは以前のドロっとしたカンジからサラッとしたカンジに変わってた。そして相変わらずここのコロコロステーキはジューシーで美味い。

 食べ終わってから帰りがてらTAKE宅近くのセブン-イレブンで甘味を求めてシュークリームとセブンカフェのカフェオレのLを買ってから帰還。飲んで食べつつ一服したところで、サークルチェックの再開。そしてマップが完成。何とかA4横で余白ギリギリに印刷。第二神明で夜10時半すぎに帰宅。

 先日注文したFlexATX電源が届いてたけど、MIni-ITXケースはまだ届いてないし、明日の朝には出発するので開封と検品はまた後日ってことで。

一人未読

  1. 19:56~20:22 仮面ライダーガッチャード #33「伝説(レジェンド)ライダー?100年早いな!」(ABCテレビ 2024/04/28(日) 09:00)
  2. 20:23~20:47 爆上戦隊ブンブンジャー #8「届け屋たちのハンドル」(ABCテレビ 2024/04/28(日) 09:30)
  3. 20:48~20:52 にじよん あにめーしょん2 #4「栞子と愛と放課後」(BS11デジタル 2024/04/29(月) 21:54)

日々

 TS読み込みプログラムは昨日作り直した経過時間取得処理を組み込んで無事高速化されたので次の処理に取り掛かることに。その前にここまでのソースとドキュメントを再整理。次の処理に取り掛かったところで本日は終了。

 定時後、第二神明で帰宅。晩ごはんはハムエッグカレー。
 夜9時にお茶入れてもらって一服。

日々

 TS読み込みプログラムで、PCRから経過時間を求めるロジックの高速化が先週出来たので、それを元にエラー発生時間を求める処理を作ったものの全然高速化されてない。不思議に思って最大値を求めるループ回数を見たら8192回ループしてる。どうやら配列の末尾を判断するための変数を間違っていたことが判明。とりあえず、エラー発生時間を求める処理への反映はまた明日ってことで本日は終了。

 定時後、第二神明で帰宅。
 晩ごはんはコロッケカレー。
 夜9時にお茶入れてもらって一服。

 何だか眠いので夜11時頃に早々に就寝。

まるこめさん来襲で松のやへ

 昼起床。昼食はうどん。
 3時にお茶。

 まるこめさんが仕事早々に終わったってのと、とんかつ食べたいとか言い出して今からこちらに来るらしい。

 夕方5時すぎに出発。雨が降ってたので大久保駅最寄りのビブレ駐車場へ。改札前で待つつもりが、タッチの差で大久保駅を出て、いつもヲレが待ってる三井住友銀行前に移動してた模様。何とか大久保駅に戻ってきてもらって合流。

 てな訳で、まずはまるこめさん希望の松のやへ。最初は濡れない店舗を検討してたけど、さっき大久保駅前で銀行まで歩いてったまるこめさんは気にしないと言うので、一番近い魚住方面の2号線の店舗へ。

 少し前に見かけた黒カレーが気になってたのでロースかつ黒カレーを注文。味は良いんだけど、想像してたカレーを煮込んだ黒さじゃなくって、何だかイカスミとかグリーンカレーのような色合いで、青っぽいと言うか、ご飯と混ぜると色の薄さが目立つカンジ。なので、見た目の印象がよろしくない気がする。

 食べ終わってから、次はコメダ行きたいってんで自宅近所のコメダへ。ちょうどガーナチョコレートコラボやってたのでホットチョコレートガーナミルクを二人して注文。いつの間にかコメダアプリとか出来てて座席のQRコードからオーダーが出来るようになってた。

 コメダで一服した後、昨日寄り損ねた100均行きたいってことで希望したキャンドゥへ。イオン明石がまだ間に合うってことでそちらに移動。残念ながら欲しい袋とかは見つからなかった模様。そういえば、ワッツも大久保駅前にあったってことで、そちらに移動。少々違うが欲しい袋が見つかった模様。その後、まるこめさんを大久保駅で見送って別れる。

 ビブレ駐車場に戻ろうとすると2F入口が閉まってた。ちょうど夜9時すぎたところで閉店だからか。入れるとこを探してウロウロした結果、1F北側入口からエレベーターに乗れたのでイオンシネマまで上がって、イオンシネマから駐車場側に出て、駐車場のエレベーターで2Fに降りて無事に車にたどり着いた。良かった。

 夜9時半に帰宅。軽くお茶入れてもらって一服。
 吉田くんに電話。先日、まるこめさん録画PCでチューナー見えなくなってた件もあったので、そろそろ予定していた録画PCの入れ替えやりたいけど、まるこめさんが吉田くんの予定を確認せねばと言うてたので確認。5/17から免許取りに行くので動けなくなる模様。
 風呂入ってから就寝。

京都鉄道博物館へ

 朝9時起床。まるこめさんも起きたと連絡が来たので、しばらくしてこっちの部屋に来てもらって合流。チェックアウトはカードキーをフロントのボックスに入れるだけだった。まるこめさんがローソン行きたいと言うてたが、とりあえず駐車場へ移動。車を出して近場のローソンを目指すも何度もミスって何とか烏丸久世橋店へ。まるこめさんの買い物が終わった後、朝食ってことで近場のマクドへ。竹田街道店に到着。

 ソーセージエッグマフィンセットをアプリのクーポンでメロンソーダで二人分注文して朝食。

 食べ終わってから本日これからどうするかってことで昨晩言うてた京都鉄道博物館へ行くことに。GW前半開始だからか途中で鉄道博物館や水族館の客向けに停め放題駐車場を案内する人が声かけてたりして、ちょっと混雑が怖くなる。とりあえず近場の駐車場に何とか辿り着くも満車だったので、タイムズアプリで見た空車のある安値のトコへ。こちらは入口が分からず四苦八苦したが何とか無事駐車。

 梅小路公園に到着。どうやらこの一帯に鉄道博物館も水族館も駅もある模様。軽く梅小路京都西駅を見た後、スタバの隣にあった京都市電2001号車を使った総合案内所を見たり。

 んで、線路の高架をくぐって京都鉄道博物館に到着。外から館内の新幹線0系などが見える。早速、当日券を買って館内へ。先程見えてた0系やC62が並ぶコーナーを見て回る。

 そして小学生だったか中学生だったかの頃に一度来たキリだった元・梅小路機関区の扇形車庫へ。車庫内や車庫から繋がる線路は整地されてて隙間を板などで埋められていて車庫内もチャギントンのミニ列車が走ってたり、自由にSLの中に入ったり、登って見れる階段が用意されてたりと、当時のガチ車庫から展示場みたいなカンジに変貌していた。それでも往年の多種のSLが並んでいる様は動かない状態ではあるものの当時のまま。

 車庫内に展示されていたジオラマを見たり、ミニ電車のオモチャのガチャにまるこめさんが必死になって何度も回したり(でも、0系は出なかった)。

 その後、扇形車庫近くに展示されていたオハフ50に乗る。休憩室となっていて、家庭用エアコンが一定間隔で車内窓側上部に設置されていた。飲食は出来ないが軽く当時の車両の旅情をカンジつつ休憩。

 そして扇形車庫の隣の元・二条駅を軽く見てから0系のあった場所に戻って本館側へと移動。途中、ブルートレインの食堂車や大阪環状線103系があるトコで弁当が売ってたので、まるこめさんがドクターイエローの入れ物に入ったヤツに心惹かれるも一旦スルー。まるこめさんがそれを買って食うならヲレは牛肉弁当かなーとか思ってたり。

 で、環状線車両に入って軽く一服した後、再度弁当屋に戻ると既に一部残して売り切れ(汗)

 ただ、食堂車の入場列は全然なかったのでとりあえず入ろうかってことで並ぶ。前は1組だけでほどなく座席に案内された。弁当は買ってないので、車内で注文。まるこめさんがジュースとソフトクリームを注文したのでヲレもソフトクリームを注文。懐かしい入れ物に入ったお茶があったので、冷たいもの食べた後の温かいものにちょうどいいなってことで一緒に注文。

 お茶は残念ながら当時の薄い味じゃなく普通に京都のお茶ってカンジだった。しかし、テーブルもイスも単なる喫茶店ってカンジではあるけれど、食堂車の中から外を見る風景は当時の感覚を感じさせてくれる。

 その後、本館へ。ここはまさに博物館といったカンジ。車両も沢山置いてあるけど、じゅうたんの上だし、車両を真下から見れるスペースがあったり、鉄道の歴史を解説する資料やギミックがあったり、昭和懐かしい駄菓子屋とかミゼットとか駅とかのセットがあったりとか色々と。


 本館の先から外に出るとトワイライトエクスプレスブルートレインが展示されていた。

 再度本館に戻って2Fに登るとカメラ付き鉄道模型の運転コーナーとかあった。3Fに登ってスカイテラスから全景を楽しむ。その後、3Fのエレベーター前ベンチで軽く休憩。

 最後に元・二条駅構内のミュージアムショップでお土産物色してから撤収。

 ポケモンGOポケストップがいっぱいあったので回してたら、ポケふたがあると気付いて行ってみる。公園内にマリルリワニノコが描かれたマンホールを発見した。

 駐車場に戻って出発。まるこめさんは歩き疲れたので、歩くトコは嫌ってことで水族館とかスルーしたのでドライブ方向で。で、名古屋とか日本気方面とか向かう先をたずねた結果、どこも特に無いってことでヲレん家に山側通って下道で帰るドライブルートを選択。昼飯はまるこめさんがまだ食べられないってことでドリンクバー程度ならってことでファミレスを探す方向に。

 しかし、メチャクチャ暑い。車内から外気温を見ると34度とかって出てる(滝汗)

 途中で見つけたサイゼリヤ御陵溝浦店に昼3時に到着。遅めの昼食でカルボナーラマルゲリータピザとドリンクバー。まるこめさんはなんだかんだでほうれん草とかも注文してた。

 その後、加東方面を目指して山の中の幹線道路を走るも、コンビニすら無い何もないところを進むのも飽きてきたってことで、吉田君とこないだ行った物件が見たいってハナシになったので、途中から南下して三田方面を抜けて北区の例の物件を軽く見た後、からと西から阪神高速で一気に帰路につく。途中、まるこめさんがしゃべり全開モードになったところで前開PAに停めてトイレ休憩しつつ、今後の予定を確認。

 基本帰る方向だけど急がないってこと、晩ごはんは食べられない、えきそばなら食べれそうってことで、明石SAへ移動。下り方面から上り方面に移動して天ぷらえきそばをネギ抜きで注文。カウンターで店員から食券買う方式なので、注文時に申告しとかないといけないパターン。

 美味い。まるこめさんはSA内の土産ものをあれこれ見て回った後、撤収。ガス欠ランプ点いてたので大久保IC前のENEOSでレギュラー満タン給油。リッター166円なので悪くない。その後、夜9時に帰宅。まるこめさんが母親のマッサージをしてくれた。

 そして、まるこめさんを夜10時すぎに西明石駅まで送ってから帰宅。

 そういえば、昨晩に那乃さんからメロン来てるけどカタログ要る?と聞かれてお願いしたブツが今朝もう届いてた。ありがたい。