あめちゃんの日記

暇つぶしに読んでもらえるブログが目標

ムーミンファンじゃないけど、アラビア ムーミンピッチャーをすごく使ってる!

北欧雑貨をはじめとした、おしゃれ雑貨を検索すると必ずたどり着くのが、scopeさんだと思います。

https://www.rakuten.co.jp/scope/?l-id=item_SP_ShopName

何を検索して発見したかは忘れたのですが、scopeさんで目にした、ムーミンのピッチャー(1リットル)がどうにも気になって、かわいいな~でもムーミングッズを集めているわけでもないしね~と数ヶ月迷った結果、結局買ってしまったんですね。


びっくりなことに、これがかなり使えたんです! 一度に1リットルのお茶が作れるのが良いのです。私はルイボスティーを作るのですが、淹れたてはホットで飲むものの、その後はゴクゴク飲むために常温で飲みたいなと思っておりました。 これが、このムーミンピッチャーですと、朝ごはんにカップ一杯のお茶、職場用の水筒に注いでも、夕飯とお風呂上がり用にちょうど残っている量なんですね。 なので、朝お茶を作れば夜までそのままで良く楽チン🎵 しかも、口が広くて洗いやすいときて、毎日使っています。 ムーミンファンではありませんが、やっぱりかわいいので、ムーミンのイラストにも癒されております。 唯一、熱いお茶を注ぐときに屋根の部分を押さえると指が熱いですが、そのデメリットはメリットに及ばず。 かわいい!から気になり始めたグッズでしたが、実用性バッチリでした。

子連れでロイヤルホストで朝ごはん

我が家の子供たちは、2歳、3歳、5歳でして、最近はいろいろ諦めて朝ごはんでさえ外食をするようになりました。

その一つが近所のロイヤルホストです。

休日は朝の7時から空いているので、起きるモチベーションにしつつお店へ向かいます。
小さな子供と外食すると頼むメニューに迷いますが、最近の我が家はこんな感じです。

大人
https://www.royalhost.jp/menu/breakfast_brunch/post_446.html
f:id:okky81:20190812175436j:plain
フライエッグ和定食

年長の長女
https://www.royalhost.jp/menu/breakfast_brunch/pancake.html
f:id:okky81:20190812175704j:plain
パンケーキ

次女と三女
https://www.royalhost.jp/menu/grand/side_order/post_116.html
f:id:okky81:20190812180025j:plain
英国風パン

ポイントは、大人が和定食を頼むところです。

次女も三女も米と海苔が好きなので、和定食の米と海苔を子供に分けることができます。
英国風パンもおいしいのですが、子供ってその時の気分で食べたり食べなかったりするじゃないですか。
そんなとき、米とパンで臨めるのが非常に良いですね。
欲を言えば、果物がメニューにあると良いですけどね。

ちなみに、まだドリンクバーを頼む余裕はありません。あー早く食後にゆっくりお茶を飲めるようになりたいなぁ。

赤ちゃんのファーストコップはDURALEXのピカルディがベストとの結論に達した。

赤ちゃんが産まれて5か月ほど経ちますと、母親たちの憂うつと共に、離乳食を始めることとなります。これまでは、母乳またはミルクだけだったので、支度も片付けも楽だったのに、いきなり面倒になるわけです。

で、区の離乳食講習会などに行くと、「コップは両手でしっかり支えられるように、取っ手がついていないものにしましょう。」と言われます。

ですが、離乳食用の食器をネットで検索すると、出てくるのは大体左右に持ち手がついているタイプのコップか、片方に持ち手がついているものばかりです。
↓こういうやつ↓
f:id:okky81:20190113141125j:plain
つまり、離乳食用というキーワードでは、赤ちゃんの口に合うサイズの、持ち手のないコップを探すのは難しいのです。

ではどうするか?
一つはコップという先入観を捨てて、ぐい飲みやそばちょこで、良さそうなものを探してみるという方法があります。
イッタラのエッグカップでも良いかもしれません。


とにかく、小さくて液体入れても耐えられる器を使うということですね。 ところが、やはり飲む専用の器でない場合、若干不便であったりします。 そこで、私がたどり着いたのが、デュラレックス(DURALEX)のピカルディの一番小さいサイズです。

デュラレックスと言えば、カフェなどで使われている耐熱グラスの代表格ですよね。 ピカルディシリーズは割とメジャーだと思いますが、シリーズの中で一番小さい90ccのものが、ちょうど良いのではないかと思うのですよ。 (少し大きくなったら130ccでも。) 理由を説明していきますと… サイズもさることながら、 割れにくい! 強化ガラスなので落としたり他の食器とぶつかっても割れにくいのです。 (私は出産してから注意力散漫になったせいか、歳なのか、やたらと食器を割るようになりました。) また、ガラス製なので油っこいものを触った手で持っても洗うのがラク! 離乳食用の食器って、割れるのを防ぐためプラスチック製のものが多いかと思います。 プラスチックは軽くて良いのですが、油ものに使うと洗うのが大変ですよね。 ピカルディですと、ガラスですのでそんな心配も不要です。 そして、透明なので適切なコップの傾き加減が分かる!コップの使い始めは、親がサポートするわけですから、傾き加減は重要です。 最後に、離乳食終わってもデザートカップとかに使える! 離乳食専用の食器ではないので、赤ちゃん以外の食事にも使えます。 赤ちゃんのコップ選びでお悩みの方、ぜひお試しください。

刑事ゼロ初回二時間スペシャルの感想

f:id:okky81:20190113113243j:plain

録画で見ました。
土曜日に、子供たちが各自遊んでいる隙にチラチラ見たので、細かいストーリーは頭に入らなかったのですが、大きな流れは分かったような。

あらすじとしては、
とある事件解決と共に刑事としての20年間の記憶を失った沢村一樹が、記憶喪失を隠しながら、事件を解決していく話で、今回は親子の愛情すれ違いが原因の(多分)殺人事件だった…てなところでしょうか…。

メインとなるキャストは、
主人公時矢刑事で沢村一樹さん
時矢と組む刑事で滝本美織さん
同僚に寺島進さん
だいすけお兄さん
渡辺いっけいさん
猫背椿さん
沢村一樹の叔父役で武田鉄矢さん
沢村一樹の元妻役で財前直見さん
ゲストとして、窓辺太郎じゃなかった小林稔侍さん

です。
メンバーだけ見るとかなり良いですよね。
安心感があります。

沢村さんと瀧本さんは言わずもがな。
寺島さんはキャラがバッチリ会うオラオラ系の刑事役でしたし、猫背椿さんも時矢刑事のファンな感じがすごーくハマってて良かったです。

そして、ゲストに小林稔侍ですよ。
窓辺さんシリーズが大好きな私は、おお!窓辺太郎だと思いましたね。脱線しますが、あのシリーズ、さすがにもうやらないのだろうか…

そうそう、内海役がだいすけお兄さんだったとは。ブログ書くために公式ホームページ確認するまで分かりませんでした。
だいすけお兄さん頑張って!

メンバーについて気になる点としては、渡辺いっけいのキャラがもったいない。個人的には、踊る大捜査線とか京都地検の女のコミカルなイメージがありますので、もう少しはじけた役柄だったら楽しめたのにな!と思いました。

それと…
沢村一樹の年下の元妻役で財前直見は、ちょっと老けすぎてやいませんでしたか…
メイクと髪型なのかもしれませんが、沢村さんが若く見えるのもあって、説明がないとちょっとピンと来ない…けど、今後展開を見せていくのでしょうね。

また、寺島さんが沢村一樹の失脚を狙っているというのがちょっと嫌です。記憶喪失の時矢をいぶかしがりながらも、味方であって欲しかった。悪役ではないだけマシかもしれませんが。

ストーリーについては、悪くないとは思うのですが、記憶喪失という設定なくても十分楽しめるキャスティングなので、普通の刑事ドラマで良かったのではないかと思ってしまいました。

でもそこは、今後設定が生かされていくのでしょうかね。楽しみです。

今夜はおかしな刑事の最新作が放映されますね!
こちらも楽しみです。
(放映時間は寝かしつけ真っ最中なので明日録画で見ます。)

捜査一課長 2019年新春スペシャルの感想

推理物のテレビドラマを見るのが結構好きなのですが、周囲に同じような人がおらず、感想を言い合えないのでブログで発散することにしました。

さて、タイトルの「捜査一課長」2019年新春スペシャルですが、一日遅れで録画したものを見ました。
f:id:okky81:20190107172751j:plain
※テレ朝のホームページからお借りしました。

正直言って、ストーリーは全然頭に入ってこなかった…。
おそらく、あらすじとしては、
10年前の殺人事件の犯人になった人が服役して出てきて、今度はその人が殺されて、そもそも10年前の捜査がイマイチだったんじゃないか
てなところだと思います。

でも、このドラマって多分ストーリーは売りにしていないような気がするので…まぁ、いいかって感じです。

個人的に、「捜査一課長」に対して感じているところとしては、
○大岩の娘の月命日シーンいらないのでは。初回から感じていましたが、シリアスの無駄遣いかと。特に本編に影響を与えているわけでもありませんしね。
○捜査本部にほどよく女性を入れており、時代の流れをちゃんと意識しているなというところ。相棒とか男性ばっかですけど、こちらは女性の頭数が多いですよね。実際の警察の男女比は知りませんが、女性活躍が叫ばれている昨今良い傾向です。
○やっぱり斉藤由貴がいい。不倫騒動で降板したのかなぁと思うものの、華があるというか。
○要所要所のコント的要素の狙いが知りたいです。
○初回に感じましたが内藤剛志さん滑舌悪くなった?やはり年齢か。
○以前のブログにも書きましたが、内藤剛志と金田昭夫との絡みが最高。
○金田昭夫のネクタイはなぜいつも派手なのか。

こんなところですね。

で、今回の新春スペシャルについての感想としては、萬田久子さんをガッツリ拝見するのは、「あさが来た」以来ですので、懐かしい感じがしました。

田中美佐子さんは、終始シリアスで少しがっかりでした。もう少しギャグとかお願いしたかったです。

総合的には、ごく普通…だったかな!

髪の毛をとかすのを嫌がっていた子供が、猪毛のブラシを使うようになった途端に全く嫌がらなくなったのです!

我が家の娘たち、特に3歳の次女と1歳の三女の髪の毛は、くるくるした猫っ毛で、常に絡まっています。
なので、髪の毛をとかそうとすると、絡まって痛いせいか、嫌がってすぐどこかに逃げてしまいます。
元々が天然パーマなので、とかさなくてもそれなりに見えるのですが、身だしなみ的には、気になるところでした。
そんなとき、普段子供用に使っていたビジネスホテルのブラシ(ブラシ本体から出てる棒みたいなやつの感覚が広いので痛くないかな?と思い使っていた。)が見当たらなくなったので、自分用の猪毛のブラシで子供の髪の毛をとかしたところ…

逃げない!

魔法のように、全く嫌がらず、おとなしく、髪の毛をとかされているのですよ。
ええーーー!
いや、ほんとびっくりで、未だに半信半疑です。
気持ち良いのかな?

ちなみに、使ったのはこちらの高級ブラシですが(三女の育休中、湯シャンの本を読んで育休ハイで、つい買ってしまった)、一般的な猪毛のブラシなら同じ効果があるんじゃないかな、と思います。

↓我が家のブラシ↓(育休ハイの遺産)


↓試しに買うならこのあたりか…↓

↓ちなみに、ブラシを買うきっかけとなった湯シャンの本↓

逃げ惑う子供の髪の毛をとかしたい方は、ぜひお試しくださいませ。 ちなみに、湯シャンは3日くらい挑戦してあっさり断念しました。

二子玉川近辺で保育園向きのベビー服や子供服を買う場所まとめ

ベビー服や子供服って、どこの店に行ったら欲しいものがあるのか、結構分からないものですよね。
店によって、得意なアイテムが違いますし、サイズ感も違うので思ったより小さかったとかその逆も然りです。
しかも、保育園用の服って、安全上の理由からスカートがダメだったり、子供が自分で着脱しやすいものを求められたり、難易度が上がります。
そんなベビー服、子供服について、5歳、3歳、1歳の娘達の洋服を調達してきた私(母)が、独断と偏見で買うべき店とアイテム別のベストショップをご案内していきたいと思います。

まずは、お店のリストアップとお店ごとの特徴をあげていきます。

<お店リスト>
アカチャンホンポ(グランツリー武蔵小杉店またはラゾーナ川崎店)

www.akachan.jp

www.akachan.jp
言わずとしれた育児用品専門店。
子供服はおろか妊娠中からお世話になっている人多数であると推測。
アカチャンホンポなだけに、ベビー服を探すのは困らない。
13センチとかの小さいサイズの上履きがあるのはナイス!

オンラインでも購入可能

akachan.omni7.jp

トイザらス(川崎高津店)

トイザらス・ベビーザらス 川崎高津店 店舗情報

こちらもアカチャンホンポ同様、育児用品なら何でも揃う専門店ですよね。
ベビー服には困らないと思いますが、子供服は100くらいまでという印象です。
おもちゃ屋なだけに、おもちゃの延長で服があるという感じ。
なお、車がないとなかなか行きにくい場所ではあります。

楽天でも買えます。

www.rakuten.ne.jp

3 ユニクロ(二子玉川ドッグウッドプラザ店など)

fr.mapion.co.jp

みんなの味方ユニクロ
ベビー服から子供服まで取り揃え、オンラインショップでも失敗する心配ないのが良いところ。
サイズ感は大きめの印象で、レギンスとメッシュ肌着を買うならユニクロ一択ですね。ダウンジャケットもお手頃価格で良い。
ただし、保育園等でとにかく被るので、特に被りやすい靴下には名前を目立つように書くのが必須。

オンラインショップ

www.uniqlo.com

4 無印良品(二子玉川店など)

タマタカのマロニエコートにありますね。
ユニクロにならび、通販でも失敗しないだろうという安心感が魅力の無印良品
おそらく素材や縫製もしっかりしているのだろうと思われるが、気になる点をあげるとすれば、子供服の割にデザインが全体的にシンプルで、地味と感じる人もいると思います。

オンラインショップ

www.muji.net

5 H&M(二子玉川ライズ店)

https://www2.hm.com/ja_jp/customer-service/shopping-at-hm/store-locator.html#local-store-map-container-modal

二子玉川ライズに店舗があります。
値段を気にせずデザイン性のある服が買えるといった感じ。
デザインはかわいく種類が豊富なので選ぶのが楽しい。
保育園のお友達が可愛い服を着ていて、それどこの?と聞くとH&Mだよ〜と答えられる率高し。
ただし、プチプラ代表格なので耐久性はあまり期待しない方が良さそう。

オンラインショップ

www2.hm.com

6 プチパレマザウェイズ(二子玉川ライズ・SC店)

www.rise.sc

二子玉川つながりということで・・・
ザ・女の子な洋服が売っている。
リボンやハートやラメ等、女の子の好きな要素がてんこ盛りで、かわいいの一言につきる。
サイズ感は全体的に細め小さめという印象。
フリースジャケットや、帽子もかわいい柄があってナイス。
ただし、サイズ豊富に在庫たっぷりという感じではないので、運良く気に入ったデザインで合うサイズのものがあったら、まよわず買っておく気合が必要。

公式サイトのほか

www.motherways.com

楽天にもお店があります。

【子供服】マザウェイズ楽天市場店

7 コルモピア(砧店など)

colmopia.com

スーパーのサミット系列の衣料品や雑貨を売っているお店。
品揃えはそこまで多くないですが、被りにくいアイテム多数かつお手頃価格が良いので、近所にあるなら是非利用すべし。
個人的には、靴下やパンツ(肌着の方)などの、ザ・消耗品の値段と耐久性のバランスが良いと思っています。
それにしても、この記事を書くために初めてコルモピアのホームページを見たのですが、メンズとキッズが同じカテゴリーとは驚いた。

8 GAP(タマタカ)

202.213.206.21

おしゃれ。
ですが、そこまでお手頃感はなく縫製がしっかりしているとは言い難い…けど、アウターなど、しっかり系の衣類は頼りになる感じ。

www.gap.co.jp

9 ファッションビルに入っている子供服専門店

保育園に来ていくような普段着というよりも、おでかけ用の洋服が多い印象。
週5で保育園の我が家では、あまり利用しません。

10 デパートの子供服売場

良いものだけに高い。普段ユニクロを愛用している者からすると、尻込みする。
でもかわいい。

11 オッシュマンズやmont-bellなどのスポーツ用品店

洋服というより、アウターや帽子などの小物を買うために利用する。
特にmont-bellのレインコートは、オススメ。(後述)

webshop.montbell.jp

12 ベルメゾン

店舗ではないですが、忙しい保育園ママの味方ベルメゾン
4月に長袖Tシャツを買おうとして、実店舗はどこも半袖Tシャツばかりでも、ベルメゾンなら買えるところが魅力。

www.bellemaison.jp

番外編

二子玉川から近いところにあるかと言われると微妙ですが、郊外の実家の近くにある方のために、紹介しておきます。

13 西松屋

www.24028.jp

安い。
割とかわいい。
オリジナルのズボンがあっておそらく股上深くてはきやすそう。
Tシャツを大量に買うときはオススメ。

14 バースデー

www.s-birthday.com

二子玉川からだと、行きやすい店舗がないんですよね。
私は実家近くにバースデーがあるので、長女が小さい頃は実家に帰るたびに、洋服を買いだめしていました。
オリジナルブランドのfutafutaがあり、北欧テイストでかわいいです。
また、さすがのしまむらグループ。しまぱと的な楽しさがあります。

お店リストは以上です。
次に、アイテム別に買うべきお店を保育園目線でご案内します。

1 肌着
春夏はユニクロメッシュインナー一択!
メッシュで涼しそうです。
www.uniqlo.com

秋冬はベルメゾンの半袖3店セット
www.bellemaison.jp

ユニクロでも無印良品でも似たような素材はあるのですが、無地で色違いなところが良いです。
色違いであることで万遍なく着ることができ、無地であることで保育園の先生にTシャツと間違われないのです。
可愛い柄の肌着もありますが、柄があると肌着ではないと認識されることもあるので注意が必要です。

2 半袖Tシャツや長袖Tシャツおよびトレーナー

西松屋がベスト。
お手頃価格なので枚数稼ぐことができますし、たくさんの種類から選ぶことができます。
半袖Tシャツに限っては、ユニクロもOK。

3 フリースジャケット(外遊び用等)

プチパレマザウェイズだと、かわいい柄のものがある。
90センチからにはなりますが、他店ではアウトドアっぽい商品が多いなか、リボンの柄などのフリースを見つけることができます。

4 レギンス

ユニクロ一択

5 夏用の涼しそうなズボン

夏は暑いけど、半ズボンだと虫に刺されるし、レギンスだと暑そうなので、モンペっぽいズボンがベスト。
どうやら、H&Mに薄手の生地の裾絞りズボンが売られているようです。
夏になったらチェックですね。

6 レインコート

mont-bellのレインコートは、蛍光色で雨の日も目立つので安心。
無地なので、女の子好みではないと思いますが、親的にはぜひ選びたい一品です。

webshop.montbell.jp

7 長ズボン

正直、難しいです。
我が家では定番のお店は決まっていません。
真冬以外はレギンスで良いと思うんですよ。
で、真冬をどうするかなのですが、ユニクロや無印のデニムか…ベルメゾンの厚手のズボンかなぁという感じです。

8 ダウンジャケット

被ることを恐れなければ、ユニクロが買いやすいですね。
色の種類があるし、お手頃価格なので洗濯にも躊躇しません。

9 上履き

保育園で上履きを持ってくるよう指示されることがあると思いますが、13センチとか小さいサイズの上履きってあまりありません。
それがアカチャンホンポだと売っています。
akachan.omni7.jp
もちろん、上履きとして売られているものでなく、外履き用の靴を上履きとして履くことは可能ですが、上履きで一番重要なのは洗いやすさと乾きやすさだと思うんですよね。
それを踏まえると、足のサイズが小さいうちは、アカチャンホンポの上履きがベストかな〜と思います。


こんなところでしょうか。
ママ友に聞かれたら答えたい内容をまとめてみました。

お役に立てれば幸いです!