チームのよさがみえる会議

「自然に心を開きあうことができて、心の深いところと深いところでつながり合える」 それが自然に起こる場を。 ともに何かを創ろうとするチーム・組織の中にこそそんなつながりに満ちた関係性を。 そう願うチィ&いほこのブログです。

ブログ引っ越しました

こんにちは。

随分とご無沙汰していました。

 

先日、「チームのよさがみえる会議」のブログ(HPも同じところにあります)を

以下にお引っ越ししました。

  https://yosakaigi.amebaownd.com/

yosakaigi.amebaownd.com

 

チームのよさがみえる会議のことはもちろん、

採用コラムや、チームメンバー日々のつぶやきなどを載せています。

セミナーなどのご案内も今後していく予定にしておりますので、

ぜひ新しいブログでもよろしくお願いいたします。

 

 

 

あなたのよさがみえるカード「チームビルディングパック」始めました!

 

チームのよさがみえる会議で使用している「よさカード」を使った

『チームビルディングパック』を新たに始めました!!

 

会社やチームで、コミュニケーションを高めたいと思っていても

実際何からやってみればいいのかわからない…

そんな方、そんなチームの皆さんにすぐに使っていただける

コミュニケーションツールとしての『チームビルディングパック』です! 

 

こんな時に

 

  • チームメンバーと気軽に話すきっかけが欲しい
  • コミュニケーションを高めるのがいいのはわかるが、具体的にどうしたらいいかわからない
  • ゲーム感覚で楽しくコミュニケーションを取りたい
  • 相手の考えていることがわからなくて気疲れする
  • 話す機会を増やしたい
  • 活発な動きのあるチームにしたい

 

詳細

【パック内容】

  • あなたの良さが見えるカード~始~ 1セット

  • 朝イチよさ会議資料        1部

  • 職場・チームですぐに使える事例集 1部

  • ニュースレター(第1号~最新号)  1セット

【料金】

 5,500円(税込・送料込)

 【お申し込み方法】

 こちらのフォームからお願いします ⇒ お申し込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

LINEでミニよさ会議☆

こんにちは!高井ちずこ(チィ)です。
久しぶりのブログ更新となりました!

 

 

わたしたちのミニよさ会議

「チームのよさがみえる会議」は、今 3人でチームを組んで活動しています。

わたしたちももちろん、「よさ会議」をチームに取り入れていて…
直接会って(またはオンラインで)ミーティングをするときは、「よさカード」を引いて そのときの思いをシェアすることからスタートしています。
夏に新メンバーが加入したときは、3時間ほどかけて たっぷり「よさ会議」しましたし🎶

 f:id:omoimierukaigi:20171020000558j:image

 

そんなわたしたち、最近、毎朝の「ミニよさ会議」を始めました。

といっても、毎日オフィスに出勤するわけではないので3人が直接集まるのでなく…LINEでシェアする形式です。

 

今日で3日目でした。
これ、楽しいです(笑)


何度も皆の書いたこたえを眺めてニヤニヤしてる!
とか
毎朝職場でこれができるチーム(職場の雰囲気)っていいな〜、と実感した!
とか
そんな声が挙がっています🎶

 

朝から自分やチームのことについて、自分の心が感じていることに目を向けられるのも、整う感じがして好きです。

たくさんのチームに、この空気感や「お互いの価値観を知ってチームが深まっていくこと」が起こったらいいなぁ(o˘◡˘o)

 

これから、リモートワークを取り入れる企業が増えたり、複業で働く人が増えたりと、毎日同じ場所に出勤してチームメンバーが全員集まる働き方は少なくなっていくのかもしれません。

でも、それぞれに「チーム」があって、顔を合わせる機会が少ないからこそ、チーム力(もちろん属する個人個人の力も)が問われるとも思うのです。

そんな流れを先取りして、わたしたちのLINEでのミニよさ会議、継続していきます(*´艸`)

機会があれば、また様子をレポートしますね☆

 

 

最後に、ミニよさ会議にご興味のある方へ。

 

毎月発行しているニュースレターの「職場で10分!ミニよさ会議をやってみよう!」のコーナーで トライすることができるようご紹介しています✨
ニュースレターを読みたい方にはPDFでお送りできますので、ご興味のある方は、以下のメールアドレスまでお知らせくださいね。

 

yosacafe4343☆ybb.ne.jp

(☆を@に代えてお送りください)

 

 

====LINE@もご登録ください 続きを読む

メソッドはどのようにして生まれるのか

こんにちは!高井ちずこ(チィ)です。

 

よさ会議ファシリテーター養成講座

先週、「よさ会議ファシリテーター養成講座」を初開催しました。

 

f:id:omoimierukaigi:20170919140745j:image

 

0から創った講座であり、他の仕事と並行しながらエネルギーを注ぎ続けていたからか…

終わってから急に時の流れがゆったりとしたような感覚を味わっている今です。

 

さて、この講座で、4名の よさ会議ファシリテーターが誕生しました。
よさ会議のファシリテーターの視点をたっぷり伝えて、受け取ってもらえて、広める仲間になってもらえたことが、とてもとても嬉しいです☆

 

f:id:omoimierukaigi:20170919140728j:image f:id:omoimierukaigi:20170919140811j:image

 

ファシリテーターのお二人がブログでよさ会議のことを書いてくれているので、ご紹介しますね☆

ぜひご覧ください!

 

 

 

 

メソッドはどのようにして生まれるのか

受講後のアンケートに頂いた声で、印象的だったものがあります。

 

心理的安全というのは、作るのが非常に難しいものだと思っていましたが、ここまでシンプルにできるのか!と驚くばかりでした」

 

嬉しいお言葉です♡

 

わたしは、心理的安全性が高い状態が、本来の人と人の間の自然な空気感・関係性なのではないか?と思っています。

その空気感が生まれること、その人のよさがみえてくること…は、つまり「本来の姿」だから、シンプルなアプローチで引き出せるのが当然なのかもしれません。

 

ですが。

実は、よさ会議は「心理的安全性を高めるために」開発したわけではありません。

逆なのです。

 

感覚的にカタチにしたものが、結果として「心理的安全性を高まるもの」になっていた!

理論や研究結果と照らし合わせてみたら、実は理にかなっていた!!

という流れ(o˘◡˘o)

 

わたしがカタチにするものは、この流れであることが多い…というかほとんどがそうなのです(´ー`)

初めは感覚的な表現ばかりで説明がつかず、伝えるのに苦労します。

だからでしょうか、この流れしか辿れないことを自分でダメ出ししていたところもありました(^^;;

 

でも、先のアンケートを書いてくれた方が、こんなことも言ってくれたのです。

 

「案外、新しいメソッドができる過程というのはそういうものなのかも。

はじめから狙ってできる事は稀で、やってたら上手くいった。なぜ上手くいったかを検証してみると実は理にかなってた。

という感じ。」

 

 おお(*⁰▿⁰*)!!!

 

この視点をいただけたこと、有難かったです。

わたしが特殊だと思っていたこの流れは、メソッドが生まれるプロセスとして当然のものなのかもしれない。

これでいいのだ!!(笑)

と、まるっと自分を受け止めて肯定できた感覚になり…また一つ、わたしの、そしてよさ会議の「よさ」がみえたのでした☆

 

---------

 

近日開催の、よさ会議体験会はこちらです。

 

10月6日(金) 19:00〜

 

10月22日(日) 13:00〜

 

 

 

 

 

 

「よさカード」で起こること

こんにちは!高井ちずこ(チィ)です。

 

LINEでよさカード引けます☆

よさ会議のLINE@で、ときどき「あなたの代わりに よさカード引きます!」という企画をしています(*´艸`)

 

引きたい方は「よさカード」と返信するだけ♪

わたしが代わりに引いて、画像をお送りしています。

f:id:omoimierukaigi:20170818130826j:image f:id:omoimierukaigi:20170818125858j:image

 

そして、そのカードを見て感じたこと・思ったことを返信してくださった方もたくさんいらっしゃいました。

 

☆今の状況に満足しつつあったけれど、自分に素敵な「ちょっと待った!」を掛けることができた、とか。

 

☆「褒められる」って、自分的にはこういうふうに捉える向きが強いのだな、とか。

 

☆言葉にならないもやもやが残ったけれど、そのもやもやはそのままにしておきたい感じ。

今はあまり向き合いたくないのかな、とか。

 

お一人ずつに返信しながら、わたしもいろいろなことを感じます。

素敵な「ちょっと待った!」っていいな♡とか、

わたしは「褒められる」をどんなふうに捉えているかな?とか、

もやもやをそのまま見つめて、短絡的に結論を出したり言語化したりしないところが素敵だな♡とか。

 

f:id:omoimierukaigi:20170818130741j:image f:id:omoimierukaigi:20170818125835j:image

 

よさカードで起こること

よさカードをきっかけに、今感じたことを書いてみる。

それは、ふと立ち止まって自分を見つめ、表現するということ。

 

それを分かち合えること。

そのひとの表現から自分と照らし合わせて気づきをもらえること。

心の深い部分で関わり合えること。

こんな場や対話が、わたしはやっぱり大好きだーーー!!!

 

と、あらためて実感しました。

これが起こるには、よさよさな空気感(心理的安全性)があることが必要で。

その空気感がそこにあり、素敵な対話や関わりが見えたとき、「ひとの本来の関係性ってこれだ!」「あぁ、豊かだ!!」と、心揺さぶられるのです(o˘◡˘o)

 

これを、もっともっと広げていきたい!

 

あ、最後に。

今後もときどきLINEで「よさカード引きます」企画をする予定です!

よろしければご登録くださいね☆

 

<LINE@登録はこちら> 
https://line.me/R/ti/p/@vng1533f

またはLINEで、
@vng1533f
を検索してください(*⁰▿⁰*)

f:id:omoimierukaigi:20170818131731p:image

「チームの悩みや相談など」を1対1でトークできます。

もちろん最新情報やよさ会議のポイントなどもお伝えします☆

よさカード引いてみたい方は、
登録→「よさカード」と返信 してください☆
あなたの代わりに引いて、画像でお送りします☆

 

新しいメンバーです!!

こんにちは、井上いほこです。

 

私たちのチームに新しいメンバーが加わりましたので、
紹介させて下さい。

河井 大(かわい だい)さんです。
これから、心理学安全性セミナーなどでも
ファシリテーターとして活躍しますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

f:id:omoimierukaigi:20170726170402j:plain

(左から河井、高井、井上です。43(よさ)ポーズで)

 

3人での初よさ会議

先日、そんな3人で初めてのよさ会議をしました。
普段は継続コースのチームで実施している
「与えているもの」「受け取っているもの」のワークを中心に
とても素敵な時間を過ごしました。
 

f:id:omoimierukaigi:20170726170801j:plain


なにが素敵って、
◇それぞれのよさがどんどん浮かび上がってきて
◇それをみんなで「いいね!」と言い合えて
◇それぞれの違いは宝に感じて
 
そして
「あぁ、このチームで良かった!嬉しい!」と
何回も思って、それを口に出して言って共有したこと。

これが本当に豊かな時間で、

それぞれの意見もそのままに尊重されている実感がありました。
 
 
いろんなチームに、多くのチームに
こんな空気が流れる時間を届けたい。
そして「ここにいる喜び」をチームメンバーで味わってもらいたい。
そのために私たちは、力強い仲間を得て
また新たな海に漕ぎ出します。

 

私の申し訳なさが消えたとき

こんにちは、井上いほこです。

これまでパソコンからしか記事を書いたことがなかったのですが、今回初めて携帯から投稿します。

ドキドキ。

 

 私のひいたよさカード

先日、高井とのミーティングをしました。

私たちのミーティングでも、皆さんによさ会議でしてもらっているように、よさカードをひくところからスタートします。

 

 

その日私がひいたのは、このカードでした。

f:id:omoimierukaigi:20170721181555j:image

 

これを見て、最近考えていたことをシェアしました。

それは

 

「私は、一日中よさ会議のこと(個人の仕事のことも同じく)を考えていることができない。好きなことを仕事にしている人は、365日24時間仕事のことを考えてると言うけれど、私は遊ぶときは割とそれに熱中してしまうし、趣味である読書や草むしりをしてたら、そちらに没頭してしまう。」

 

「そして、それを申し訳なく思っている。チィちゃん(代表の高井のことです)は、きっといつもよさ会議のことや、よさよさな世界観について考えているであろうに、私は同じようには考えられていないと思う。それが申し訳ない。」

 

ということでした。

 

私たちは1年以上かけて、心理的安全性を高めることについて実践してきているとは言え、こういう申し訳なさや、自分ができていないと思うことを言うのは緊張します。

 

私の申し訳なさに対して返ってきた反応は…

そしてドキドキしながら言った私の言葉が終わるや、高井はニコニコとしながらこう言ったのです。

 

「なにそれーーー(๑˃̵ᴗ˂̵)  そんな風に考えてたのー!面白い〜!!!」

 

メチャクチャ驚きました。

え、これ面白いの?

私、責められないの?(ちなみに、高井に責められたことは一度もないのですが、これまでの人生における自動反応で、こう思ってしまいます)

 同じ熱量で取り組んでなくていいの?

 

そして、「これでもいいんだー」と受け止められたと感じたときに、自分でもこの自分の気持ちを受け止められた感覚がありました。

 

 

違いを面白がる

同じところに同じように取り組んでいなくても、それぞれが得意でできるところにエネルギーを注いでいく、そしてそれでいいんだ、ということがまた一つ深まった時間でした。

 

高井が言うには、

「だからこそ、いろんなところに目が向いていて、リスクマネジメントの面でも助かる」んだそうです。

そうかー、私ができていないと思ってたことは、違う面から見たら役立ってるのか。

 

それはとても嬉しいことです。

そして、この「違いを面白がる」高井と一緒に活動できる喜びを一層感じました。