迷惑電話撲滅

迷惑電話に悩む様々な人を救いたい

電話番号から相手を検索するには

見知らぬ番号から電話があった時にはインターネットで電話番号検索をしてみると良いでしょう。

検索エンジンにその番号を打ち込み調べてみることで、企業やお店の電話番号ならホームページに記載されていることがありますので、その情報がヒットして着信の正体を調べられることがあります。


ただ、携帯電話からの着信ですと表示されないこともありますが、そういった場合には電話番号検索ができる便利サイトを活用してみると良いでしょう。こうした便利サイトには怪しい電話番号についての情報が寄せられており、迷惑電話なのか判別するために役立ちますし、名前や住所も分かることもあります。


迷惑電話の場合ですと被害に遭っている人がその他にもいますので電話番号検索サイトへと情報が集まってくることもありますが、しかしながらそれでも番号の正体が分からないこともあるはずです。そうした時にはSNSで検索することで情報を集められる可能性もあります。


SNSによっては電話番号検索をすることができ、登録情報にあればヒットすることもあるのです。中には名前やおおよその住所まで登録しているユーザーもいますので、覚えのある相手が見つかる可能性もあります。


こうした方法で相手を調べられる以外にも相手の正体が分かる便利アプリを活用する方法もあります。登録されている電話番号のデータベースを元に着信があった時に自動で情報を表示してくれるというものです。何度もかかってきてしつこいという場合には設定で着信拒否をすることができ、反対に問題のない相手と分かった時には電話帳登録をすることもできます。


しかしながら全ての電話番号を網羅しているわけではないために、時には番号の正体を把握できないこともあります。もしどのような方法でも相手が分からない時には徹底して無視をしたり、一旦出てみて正体を確認するのも良いでしょう。大事な連絡の可能性も否定できませんので、様子を見て判断することも大切です。

迷惑電話ストップサービスの月額費用はいくら?

繰り返し何度もかかってくる迷惑なセールスやいたずら電話。着信があれば誰からか確認しなくてはいけないし、煩わしく精神的にも負担になります。これをシャットアウトするサービスがNTTドコモにあります。「迷惑電話ストップサービス」です。

このサービスはあらかじめ登録した番号からの着信を、ガイダンス「おかけになった電話番号への通話は、おつなぎできません。」で応答し、自動的に電話を終了さるというものです。自分の携帯にかかる前にストップしてくれるので、携帯電話に着信履歴は残りません。


電話がかかってくる前に局側でストップするので、相手には着信拒否ガイダンスが流れますが、こちらに着信履歴は残りません。


局での対応なので、圏外にいる時や電源OFFの時も、相手側を着信拒否し、着信拒否ガイダンスが流れます。登録できる件数は携帯電話や一般電話、IP電話など最大30件まで。番号非通知でかかってくる場合も、携帯電話からの操作で着信拒否が可能です。

 

着信拒否の種類は、かかってきた直後に番号を登録する「着信番号拒否登録」と指定の番号を拒否する「番号指定拒否登録」の2種類で、簡単に着信拒否ができるようになっています。


とても便利なサービスですが、留守番電話に月300円払う時代。いったいどのぐらいのコストがかかるのか。と不安に思う方もいるでしょうが、心配無用です。このサービスはなんと無料です!コストをかけずに安心と安全が守れる。NTTの親切サービスです。


設定はiMenu、dメニューからの方法と携帯端末の画面から操作する方法の2通り。下記に方法を紹介しておきます。


◎iMenu、dメニューからの方法
・iMenuから
「お客様サポート」→「各種設定(確認・変更・利用)」→「その他サービス設定・確認」→「迷惑電話ストップサービス」→ネットワーク暗証番号を入力
・dメニューから
「お客様サポート」→「各種設定の一覧を見る」→「あんしん・安全」→「迷惑電話ストップサービス」→ネットワーク暗証番号を入力
迷惑電話ストップサービスの「最後に着信して通話した番号の登録」か「番号を指定して登録」を選択。番号を指定する場合は次の画面で番号を入力。


◎携帯端末の画面から操作する方法
「迷惑電話ストップメニュー」を表示→「迷惑電話着信拒否登録(最後に着信した番号を拒否する場合)」か「電話番号指定拒否登録」を選択→番号を入力する場合は次の画面で入力。

名字で電話番号と住所が検索できる!?

名字で電話番号と住所が検索できると聞くとそんなことはあるのかと思うかもしれませんが、ネットの電話帳と言われるサイトではそれが可能となっています。
個人情報の保護が叫ばれる時代に多くの個人情報が記録されているとなると不安に思ってしまうかもしれませんが、現実的に電話番号検索は可能となっているだけに、このようなサイトの存在があるということは知っておくと良いでしょう。

何かあった時にネットの電話帳から調べて電話番号検索をされたのではないかと当たりをつける事ができれば、それだけで意味がありますからサイトが有ることを知っておいて損はありません。
一個人の情報が掲載されていて、名字だけでも電話番号検索ができたり住所検索ができると気持ち悪いように感じるものですが、誰でも閲覧をすることができる電話帳がそのままネットで掲載されていると考えるとあまり神経質になりすぎないほうが良いといえます。

ネットの電話帳は存在自体が問題とされてはいますが、現段階では法律上完全に黒とすることができないため、特に対策をされるということはありません。
個人情報を掲載された男性がサイト運営者に対して提訴を起こしたというものはありますが、それによってサイトが閉鎖されるあるいは大きな問題として取り上げられるということもありません。
個人情報が掲載される立場としては良いものではありませんが、逆に本当に知り合いの住所などを知りたいというときには便利なものですから、一概に悪いものではないとも考えることができます。
本の一昔前までは電話帳から相手の住所を調べるというのは日常茶飯事でしたから、それが現代でも行われていると考えれば取り立てておかしな話であるとは言えません。
しかし、あっという間に情報が拡散するインターネットの世界ですから、個人情報が掲載されていると不安になってしまうのは事実であり、不安に思う人が増えてくれば法規制などの可能性も否定することはできません。

電話番号追跡サイトがあるらしい

携帯電話が著しい普及を見せている現代では、国民の誰もが自分の電話番号を所有していると言っても過言ではありません。しかしいつでも手元から連絡が取れるのは便利ではありますが、その背景でプライバシーが脅かされている危険性もあるのです。その根拠となるのが、電話番号追跡サイトの存在です。
このサイトでは電話番号検索を用いて、持ち主となっている人物をGPS追跡することが可能となっています。もちろん携帯電話番号も電話番号検索ができる対象となっており、誰もがそのときの居場所を特定されてしまう可能性が考えられるのです。ときにパートナーの浮気調査や子どもの行動範囲の把握など、理由があって使用する分にはメリットもあるのは事実です。とはいえストーカー行為の助長をしてしまう場合もあるでしょうから、本来ならこうしたサイトは存在するべきではありません。
そんな影響もあってか、最近では電話番号検索だけではGPS追跡ができないよう改良されつつもあります。少なくとも現在、無料で利用できるサイトにそうした機能を持つところは少なくなっています。仮に携帯電話番号を入力してみると確かに現在地とされる場所は表示されるのですが、全く正しい位置とは異なる場所が表示されるようになっているのです。そのため一昔前と比較すれば、随分とサイトの脅威は去ったと言えるでしょう。
ただし、やはり安心はしてはいけません。ある特定のツールやアプリとセットで電話番号検索をすれば、詳細で確実なGPS追跡が可能になる可能性があります。もともとGPS追跡とは一定のエリア内を漠然と指すものであり、どの建物にいるかなどまでは知られる危険性は少ないです。ただ携帯電話番号を誰しもが所有しているような今の社会では、いつ自分が当事者になってもおかしくはないのだと強く自覚しておく必要があるでしょう。電話番号は、いとも容易く流出するものでもあります。もしかすると見ず知らずの人間から、興味本位で電話番号検索をされているかもしれません。電話番号追跡サイトは、とても怖いものなのだと知っておきましょう。

 

携帯電話番号で加入しているキャリアが検索できる

携帯電話の番号は、一般の電話と同様、総務省の電気通信番号計画に基づいて各電話会社ごとに番号が割り当てられています。そのため、携帯電話を発行しようとする携帯電話会社は、総務省総務大臣に申請を行って許可・指定を受けなければいけません。総務省総務大臣に認められた会社だけが電気通信番号証を交付され、電話番号が割り当てられるようになります。このような決まりがあるため、それぞれの電話会社に割り当てられている番号を調べれば、その携帯電話番号が加入している電話会社を知ることができるのです。
電話番号検索で電話会社を調べる方法はいくつかありますが、インターネット上では無料で番号検索ができるサイトが存在しています。例えば、「電話番号検索(

電話番号検索迷惑電話999.コム

)」というサイトでは、携帯電話の番号を入力するだけで無料でそのキャリアを調べるサービスが用意されています。このサイトでは、検索の対象は「070」「080」「090」から始まる携帯の番号が対象となっており、ドコモ・auソフトバンク・ワイモバイル・沖縄セルラーの5社の中からその番号の会社を調べることができるようになっています。また、旧キャリアのものや、地域名の付いた携帯電話会社のものでも、サイト内に資料が残っているものはその会社名が分かるようになっているため、古いものでも検索してみるとその会社名が分かる場合もあります。
また、携帯電話番号は11桁の数字のうち、最初の3桁と次の3桁の計6桁は、総務省が割り当てる決まりとなっています。そして、残りの5桁を各キャリアがユーザーに割り当てるという仕組みとなっています。最初の6桁は総務省によってキャリアごとに決められた番号が割り当てられるため、電話番号検索をしなくても、その番号の初めの6桁を見れば、その番号がどの携帯電話会社のものか分かるようにもなっているのも、携帯電話番号の一つの特徴です。