助産師だけど 不妊です‼︎

結婚4年目です。バリバリ助産師してたけど、肝心の我が子にはなかなか恵まれず…。他人様のベビーばかり取り上げている場合ではなーい‼︎てことで、只今助産師をお休みして絶賛不妊治療中です‼︎そんな日々の中で体験したことや感じたことを記していこうと思います。

ベビ待ちあるある 〜金がねぇ‼︎〜

遅ればせながら

あけましておめでとうございます‼︎

 

早いものでお腹のやや子は6カ月目に入り

最近では胎動も分かるようになりました。

ちょっと安心ではありますが

生きて産まれて来てくれるまでは

まだまだ安心できません(´Д` )

 

さて、確定申告の季節ということで

先日2016年分の医療費をまとめました。

 

2015年3月に仕事を辞めると同時に

ガッツリと不妊治療を始めたので

ここ2年の我が家の医療費は大変な額です。

 

2016年は

・流産手術

ダンナ氏の精索静脈瘤の手術

・私の不整脈の手術

・人工授精2回

・採卵1回

胚移植1回

・受精卵凍結やら膣錠やらホルモンテープやら…

 

とまぁバラエティに富んでいた訳ですが

ザーッと計算しても150万ほど(T ^ T)

医療費が150万って どゆこと⁈

 

2015年と合わせると

2年分の医療費でいい新車が買えます…グスン

 

ところで…

2015年は仕事を辞めたばかりだったので

世帯所得がギリギリ引っかかり

生殖補助医療の補助金がもらなかったという

悲しい1年を過ごしました(´・_・`)

 

不妊治療1年目は

・人工授精数回

・採卵2回

胚移植3回

をした訳ですが

8年間働いて貰った退職金を使いました。

とはいえ微々たる退職金…

あーっという間に無くなったのは

言うまでもありません。。。

 

不妊治療は補助金が貰えるとは言え

・1回目35万、2回目以降15万

・前年の夫婦の所得が730万未満の場合に限る

という条件があります。

 

世帯所得730未満のためにも

治療スケジュールを優先する為にも

仕事を辞めるか減らすしかなかったのですが

それでも1回の治療で貰えるのは良くても35万…

一方、1回の体外受精でかかる費用は

採卵から胚移植、薬代まで含めると50万以上…

もちろん全然足りません(´・_・`)

 

せめて確定申告でもして

住民税を減らしたり

お金を取り戻そうとしてみますが

支払った額とは比べものにもなりません。

 

だからもう常にお金のことを考えている訳です。

 

そりゃ何度でも体外受精、顕微授精したい…

でもお金がない…

貯金はどんどん減って行く…

でもまだ親に借金する気にはなれない…

一度治療を休んでガッツリ働くか?

でもそんなことしてたら歳は取っていく…

宝くじ当たらないかな…

でも宝くじ買うお金も惜しい…

 

そんなことをグルグルグルグルと考えて

節約節約の毎日を過ごしました。

 

・女性の晩婚化・晩産化

不妊カップルの増加

・それに伴う少子化の進行

これが日本の現状です。

 

子供を増やしたいと思うのであれば

国はどうしてもっと補助をしてくれないのか

もっといえば

不妊「症」と言うくらいなのだから

保険適応にしてくれればよいのに。

 

カラダとココロとおサイフのストレスの中で

1つでもストレスが減れば

不妊治療へのハードルは低くなると思うのに。

 

まぁ…

自分が不妊治療のお世話になることがなければ

こんな不条理な現状にも

気付かないままだったのでしょうけれど。。。

 

 

私達夫婦の場合

今後2人目の妊娠を望んだ場合も

体外受精をすることになると思います。

 

もちろん願いに願って授かった命です。

お金や他のモノには代えられないし

治療したことも全く後悔してないけれど

またまたお金との戦いが待ってるのも事実。

 

不妊治療とお金の問題は

今後もしばらくは大きな課題になりそうですね。

 

 

 

 

 

 

無駄に落ち込まない方法

いやはや…

随分ブログの間隔が空いてしまいました(^^;)

12月を「師走」と初めに言った人はセンスがいいなぁ。

 

さて今回は”あるある”とはちょっと違いますが

私が妊活中に身につけた

無駄に落ち込まない方法を書こうかと思います。

 

方法というより考え方と言うべきか…

 

妊活をしているといろんなことがきっかけで

ココロがザワザワします。

 

・生理が来た

卵子が思ったほど育っていない

・「子どもはまだか」と言われる

・逆に変な気を使われる

ダンナ氏の精子の元気がない

・高温期がガタガタしている

・受精卵の培養がうまくいかない

・お金がどんどん減っていく   etc…

小さいことも挙げればキリがありません。

 

そんな中でもう1つココロをザワつかせること…

”周りがどんどん妊娠していく”

 

以前も書いたことがあるのですが

本来ならば妊娠って

人と比べたり競ったりすることではありません。

 

だけど

自分が強く願っていることだからこそ

周りと比べて落ち込んでしまうんです。

 

そして

人の妊娠に心から「おめでとう」と言えないと

そんな自分が自己嫌悪で

さらに落ち込みます。

 

厄介です(´・_・`)

 

「人と比べるのはやめよう‼︎」とは思っても

やっぱり周りのことが気になってしまう…

 

困ったもんです(´・_・`)

 

 

そこで私は考え方を変えてみました。

 

周りがどんどん妊娠していくなんて

結構なことではないか‼︎

子どもが思うように出来ないこと

不妊治療が上手くいかないこと

やっと妊娠しても流産しちまうこと

その辛さや悔しさを私は知っている。

こんな辛いこと悔しいことを

経験することなく妊娠出来たなんて

良かったじゃないか‼︎

こんな想いする人が1人減ったと思えば

めでたいことではないか‼︎

 

まぁ見方によっては上から目線ではありますが

こんな風に考えるようになってから

本当にココロが楽になったんです。

 

周りと比べるのは仕方ないことだし

「おめでとう」を心から言えなくても

別にいいと思うんです。

だって無理だもの‼︎

でもそのことで落ち込む必要はない。

 

イチバン大事なことは

自分のココロをどう保っていくのか。

 

妊活してたら落ち込むきっかけなんて

わんさかあるのだから

減らせる要素は積極的に減らしていくべきです。

 

自分のことで落ち込むのは避けられませんが

周りと比べて落ち込むなんて無駄なこと‼︎

ココロを保つためには

それくらいは自分に都合のいいように

考えても良くないですか?

 

 

これって妊活に限ったことではないのかもしれませんね。

 

受験、就活、恋愛、結婚、別れ、病気etc…

人にはそれぞれ悩みがありますが

悩んでいるからこそ本当の辛さも分かる。

 

だからこそそんな時

人を羨んだり人と比べて卑屈になったりするのではなく

「こんな想いせずにすんで良かったね」

と思えたら

自分のココロは少し軽くなるのかもしれません。

 

 

 

 

 

ベビ待ちあるある 〜仲間は多い‼︎〜

私たち夫婦は

結婚2年目から人工授精にトライしたのですが

この時はまだ普通の産婦人科で治療をしてました。

まぁ、前の職場です。

 

結婚3年目には不妊専門の病院に通い始め

体外受精を始めたのですが

産婦人科から不妊専門の病院に変わった時に

とにかく驚いたこと…

 

不妊治療をやってるご夫婦が多いこと‼︎

 

助産師してたので

不妊で悩む夫婦が多いのも知ってるつもりだったし

治療を乗り越えた末に妊娠・出産をした方にも

たくさんお会いしてはきましたが

今までの自分の認識の低さを痛感しました‼︎

 

 

私たちが通い始めた病院は

一応予約制ではあったけど

予約の時間なんてあってないようなもので

毎回2時間の待ち時間は当たり前。

 

その間待合室には

入れ替わり立ち代り患者さんがやってきて

50人程のキャパの待合室は常に満席状態。

 

いつも初診の患者さんが必ず何組かいて

卒業する夫婦より入学する夫婦の方が

圧倒的に多いのではないか…

という印象すらありました。

 

で、この不妊のご夫婦が多いという事実ですが

私にとってはとても心強いものだったんです。

 

もちろん不妊で悩む夫婦なんて

一組でも少ない方がいいに決まっているのだけど…

 

実は人工授精から体外受精にステップアップする時

とてもとても悩みました。

 

自然妊娠は難しいとはいえ

もう少し人工授精を頑張ったら

妊娠出来るのではないか…

という期待も捨てきれなかったし

何より

治療レベルが格段に上がることに

気持ちがついて行くのかとても不安でした。

 

でも初めて受診したあの日

待合室で待つたくさんの女性を見て

「悩んで苦しんで頑張っているのは

 自分だけではなかったのか」

と思えたんです。

 

あの空間にいると

不妊治療をしていることは

なんら特別なことではない

と思えました。

 

その後の通院でも

もちろん他の患者さんと

言葉を交わしたりすることはなかったけれど

勝手に仲間のような気になって

勝手に励まし励まされていました。

 

上手く言えないけど

単純に集団に属している安心感とも

違う気がします。

 

でもほら…

不妊治療を頑張ってる夫婦は多いんだよ‼︎

不妊治療は特別なことじゃないよ‼︎

って、そんなことって

まずは受診してみないと分からないじゃないですか?

 

でもそもそも

まずは受診してみる

という第一歩に勇気がいる訳で…

 

赤ちゃんできないなぁ…

って悩み始めて

ネットで情報集めて

ベビ待ちの人のブログを読むだけでは

実際の現状は実感には及ばないし

情報が増えると不安ばかりが増すし

内科や耳鼻科や眼科のようには

簡単に受診出来ませんもの(´・_・`)

 

もちろん一昔前に比べたら

不妊治療というワードは

比較的オープンにはなりました。

 

でもね、やっぱりまだまだだと思うんです。

 

もっとこう

悩んだ時に気軽に受診出来るようになれば

いいのになって思うんです。

 

そりゃ治療は辛いこともあるし

身も心もお財布も

悩むことはたくさんあるけど

まずは治療を始めてみないと‼︎

 

その第一歩のハードルが

もっともっと低くならなければと思います。

 

だから私が初めて受診した日のあの感覚が

世の中の普通になる日が早く来ればいいのになと

そのために私に出来ることはなんだろうかと

考える今日この頃であります。

 

ベビ待ちあるある 〜曲を聴いて泣いちまう〜

音楽には詳しくはないのだけど

聴いたり歌ったりするのは好きです。

 

ライブやらフェスに行って

大声出して踊って騒ぐのも好きです。

(三十路超えてから夏フェスはきつくなったけど)

 

心が弱っている時というのは

歌詞がググーーーっと心に染みて

ついつい涙してしまうことがあります。

 

妊活始めてからは特に…

 

大人になると辛いこと悔しいことがあっても

メソメソと泣いてばかりもいられなくなります。

上手く泣けなくなる…

と言った方が正しいのかな。

 

でも時には涙を流すのも大事だと思います。

だって泣いた後は

やっぱりちょっとココロがスッキリするから。

「涙活」ってやつですね。

 

今回は

ついつい私が涙しちゃう曲と歌詞を

いくつかご紹介させてもらおうかと。

 

①何度でも/ドリカム

”10000回ダメで へとへとになっても

10001回目は 何か変わるかもしれない”

 

ドリカムが好きなのですが

この曲はイントロ聞いただけで

反射的に涙が出るようになってしまいました(^_^;)

パブロフの犬のように 笑

 

 

②TURU.BABY TURU/ドリカム

”友達の前で泣きなさい

思い切り何度でも 泣かせてもらいなさい

心配かけるとかはこの際

関係ないから気がすむまで”

 

”家族の前で泣きなさい

大事な人に 大丈夫じゃないと言いなさい

それを言えない時がいちばん

実は辛いから 素直になって”

 

 

③応援歌/THEイナズマ戦隊

 

アラフォーのお兄さん達がメンバーの

コアなロックバンドです。

ライブも小さな会場のことが多いのですが

とにかく歌詞が力強くてとても励まされます。

 

特にこの「応援歌」は一度聞いてほしい一曲です。

こんなにストレートに応援をする曲

他には無いと思います。

 

 

④beautiful/Superfly

”世界でひとつの 輝く光になれ

私でいい 私を信じてゆくのさ

遠回りしても 守るべき道を行け

私でいい 私の歩幅で歩いてくのさ”

 

”ないものを探せば数え切れないけれど

ゆっくりと愛してみよう 私というこの命を”

 

 

⑤ともに/WANIMA

”どれだけ過去が辛くて暗くても

昨日よりも不安な明日が増えても

悩んだり泣いたりする今日も

進め君らしく 心踊る方”

 

最近 人気急上昇の元気なバンドですが

若い彼らにがっつり励まされてしまいました。

 

 

⑥あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS

”あと一粒の涙で 一言の勇気で

願いが叶う その時が来るって

ぼくは信じてるから 髪も諦めないでいて

何度でもこの両手を あの空へ”

 

ファンモン解散しちゃいましたが

この曲にはずーっと励まされています。

 

 

励ましてくれるような歌詞や

今の自分を肯定してくれるような歌詞というのは

不思議とスーッと耳に入って来ます。

 

それだけそういった言葉を求めている

ということなんでしょうね。

 

ベビ待ちあるある 〜そっとしといてくれ〜

結婚してもなかなか子どもが出来ないと

いろいろと言ってくる人たちがいます。

 

もちろん悪気があって言ってる訳ではなく

心配しての言葉だったりするんでしょうが

中には「大きなお世話だよ‼︎」

と思うこともあるわけです。

 

私が実際に体験したことをいくつかご紹介💡

 

 

①親戚

 

もーこれは本当にあるあるですね‼︎

 

お正月、お盆、法事…

会う度に言われます。

しかも言う人は大体同じ(^_^;)

 

「まだ赤ちゃん出来ないの?」

「いい病院あるらしいから行ってみたら」

こんなの序の口。

 

中でも一番ムムッ💢と思った言葉…

 

わたしより後に結婚した弟に

先に子どもが出来たのですが

そんな折に叔母から一言。

 

「お姉ちゃんだし 先に結婚したし

  助産師さんっていうプロのお仕事だから

  一番に妊娠しないとねぇ」

…これを笑顔で言えてしまう無神経さ(ー ー;)

 

姉だから何⁇

先に結婚したから何⁇

助産師だから何⁇

 

その叔母のことは

もともとあまり好きではなかったのだけれど

中でもこの言葉は多分一生忘れないと思います。

 

 

②旦那の上司

 

結婚して2年くらい経った頃

ダンナ氏が職場の人達を我が家に招いたことがありました。

 

上司の方(課長さん)がお土産をくれました。

箱に入ったホールのケーキです。

 

食事がひと段落した頃

課長さんがニコニコしながら

「デザート食べましょう!

  みんなで食べたくて持って来たんだよ♫

  サプライズがあるから箱はここで開けましょう‼︎」

とやたら嬉しそうに言いました。

 

課長さんの言う通りテーブルの真ん中に持って来て

みなさんの前で箱をオープン。

 

ケーキの真ん中にはプレートが乗っていて

「子作り頑張って下さい」と。。。

 

もちろんその場は凍りつきました(ー ー;)

課長さんだけはずっとニコニコして

場が凍りついてることにも気付いてませんでしたが…笑

 

ダンナ君は仕事も頑張ってくれているし

  素敵な奥さんとも出会えたし

  あとはお子さんが早く出来るといいなと

  常々応援してるんですよー‼︎」

ということでのサプライズケーキだそうです(´・_・`)

 

帰り際 ダンナ氏の先輩(女性)が

「課長がごめんなさいね」

ととても申し訳なさそうに言ってきました。

 

謝られる…

それもそれで複雑な気持ち(^_^;)

 

 

③後輩

 

まだ働いてた頃

後輩のおめでた婚が決まりました。

 

その頃職場ではスタッフの妊娠ラッシュだったので

まだ結婚してなかった後輩の妊娠は

予定外のことで職場をざわつかせました。

 

でも妊娠はめでたいこと。

そして職場は産婦人科

露骨に嫌な顔する人なんておらず

みんな祝福していました。

 

ただその報告の仕方にムムッ💢

 

普通に「妊娠して結婚することになりました」

と報告されるかと思いきや

わたしだけ人気の無いところに連れて行かれ

「先に妊娠してすいませ〜ん」と一言(ー ー;)

 

何がすいませんなのか…⁇

なぜわたしだけ謝られたのか…⁇

結婚しても妊娠出来なくて悩んでるわたしを差し置いて

先に妊娠したから「すいません」ってこと⁈

 

何と言葉を返したらいいか分かりませんでした。

 

 

と まぁこんな感じで

そっとしといてくれていいのに

余計な言葉をかけてくれる人たちが

たくさんいる訳ですね。

 

それだけ周りの人たちが

わたしたちのことを気にかけてくれている

ということだとは思います。

 

自分が人の言葉に敏感になっているのも事実ですが

だからこそあまり人の言葉を気にしないように

心がけているつもりです。

 

そんな中でも聞き流せない言葉や

どうしても記憶に残ってしまう言葉があります。

そことどう付き合っていくのか

自分の気持ちにどう折り合いをつけるのか

それが難しいところです。

 

少なくとも自分は人にそんな思いをさせないよう

言動には注意したいなと思う次第です。

 

ベビ待ちあるある 〜やたらとご褒美〜

「自分へのご褒美」という言葉は

とても便利で度々お世話になる言葉です 笑

 

採卵の後

胚移植の後

そしてリセットする度に

「頑張ったご褒美」と銘打って

自分を甘やかしてきました(^_^;)

 

とはいえ治療のお陰で基本ビンボーな我が家。

 

特に病院の帰りなんて

大金を払った直後だから

欲しい物を思いのままに買うぞー♫

という気持ちにはなかなかなれません。

 

だから本当にささやかなご褒美です。

 

遠回りだけど大好きなパン屋さんに寄るとか

ケーキを買って帰るとか

スタバに行くとか

本をまとめて2〜3冊買うとか

ホントその程度。

 

でもその程度ですらいつも我慢してます。

だって我が家のお財布は

本当に薄っぺらいから(T ^ T)

 

 

でもこの「ご褒美」システムは

結構大切だと思ってます。

 

妊活ってもちろん子どもが欲しいからやってるんだけど

頑張ったからって

お金をかけたからって

必ず妊娠できる訳ではないんですよね。

 

頑張ってるしお金もかけてるのに

欲しいものが得られない…

これって大きなストレスです。

 

その点買い物は

お金を払えば欲しいものが手に入ります。

 

だから「欲しいのに手に入らなーい‼︎」

っていうココロのモヤモヤを減らす為には

買い物ってとても手取り早い。

 

治療がひと段落したり

リセットしたり

そのポイント ポイントで

ささやかでも自分にご褒美をするのは

「さぁ次また頑張るぞ‼︎」

という気持ちになるためには必要だと思うんです。

 

まぁそんなの自分に都合のいい言い訳じゃないか

と言われればそれまでなんですが(´・_・`)

 

少なくとも私にとっては

ココロの安寧を保つ為には

「ご褒美」が効果的だった

ってハナシです 笑

ベビ待ちあるある 〜不妊とは〜

不妊症…

言葉の定義としては

「自然な状態で一定期間過ぎても妊娠に至らない」

とされております。

 

その一定期間というのは

以前は「2年」とされていたけど

この数年の間に「1年」になりましたよね。

 

でもね でもね

違うと思うんです。

 

 期間じゃないと思うわけです。

 

 大好きな人とのこどもを授かりたい‼︎

そう思った瞬間に妊活って始まると思うんです。

そしてそこには「期待」が伴います。

 

「赤ちゃんできてたらいいな…」と。

 

自分なりにタイミングを取ってみたり

基礎体温をつけてみたり

葉酸サプリを飲んでみたり…

 

そんな風に具体的に何か行動した場合

頑張れば頑張るほど

その「期待」は大きくなります。

 

そんな中で

あっさりと生理がきてリセットしたとします。

 

そうすると誰でもガッカリしますよね。

例えそれが妊娠を考え始めてから

1回目のリセットでも

10回目のリセットでも

やっぱりガッカリします。

 

もちろんそれが

1人目の妊娠だろうと2人目の妊娠だろうと

ガッカリすることに変わりはありません。

 

始めは

「あら、タイミング悪かったかな?」

「まぁそんなに上手くいくわけないか」

「きっとそのうち出来るはずー」

と比較的すぐに立ち直ることは出来ますが

それでもやっぱりガッカリしてるんです。

 

時間が経てば経つほど

そのガッカリは大きくなるし

立ち直るまでに時間もかかるようになるし

もはやどうやって立ち直ったらいいのか

分からなくなることさえあります。

 

でもその時間の長さって

人それぞれだと思うんですよね。

 

極端なハナシ

1回目のリセットでも

立ち直れないくらい落ち込む人もいるだろうし

10回目のリセットでも

比較的すぐに立ち直る人もいるだろうし

それはココロの強さとか弱さとかではなく

単なる「個人差」だと思うんです。

 

だから単純に

1年経ったけど妊娠してないから不妊症ですよ

と言うことではなくて

「妊娠を考え始めたけど思うようにいかない」

となった時点でみんな同じではないかと。。。

 

例えば結婚半年で妊娠に悩んでる人がいたとして

その人に

「まだ半年なんだから考えすぎだ」とか

「半年も経ったけど子どもはまだか」とか

 そんな言葉をかけないで欲しい。

 

例えば2人目の妊娠に悩んでる人がいたとして

その人に

「1人いるのだからいいじゃない」とか

「そろそろ2人目頑張らないとね」とか

そんな言葉を気安く使わないで欲しい。

 

それに本人だって

「まだ短い期間だから弱音を吐いてはいけない」とか

「1人目の妊娠で悩んでる人もいるんだから

 自分は落ち込んでる場合じゃない」とか

そんなこと思わなくていいと思う。

 

「妊娠したい‼︎」

その強い想いはみんな一緒だし

落ち込んだり悩んだり奮起したり

そうやって見えない何かと闘ってるのも一緒。

 

みんながそんな風に思ってくれるだけで

ベビ待ちの女性にとって

もっともっと優しい世の中になるのになー

と思う訳です。

 

なかなか難しいのかなぁ…(´・_・`)