推し活

気が向いた時にふりかえる日々のあれこれ

湯めぐり鬼怒川編

湯めぐりイベント第二弾は様子見の予定でしたが

ランチョンマットに煉󠄁獄さん。

コースターに煉󠄁獄さん。

フードに煉󠄁獄さんの牛鍋弁当。

ロケトーン景品(?)に煉󠄁獄さんとここまで煉󠄁獄さんづくしとあっては

行かないでいられましょうか。無理!

ってことで

鬼怒川行電車に飛び乗って行ってきました鬼怒川温泉

新宿からだと1本でいけます。

鬼滅受付は11時からなので、早めについた方が~なんて焦る必要はありません。

乗り換えなしでびゅびゅんと来た方が圧倒的に楽。

そしてコラボじゃないのに

めっちゃコラボ感を感じる駅。

さすが鬼怒川。鬼の里・・・っ!

 

がっつり鬼推しの駅となっております(違)

しかもSL大樹も運行してるのでそっちに乗れば無限列車感も味わえるかも。

鬼怒川温泉駅が終着駅なため駅前に

無限列車OPのような転車台。

これは待っていると実際に動くとこがみれるかもと待機。

というかちゃんと何時にやるよ~みたいな看板がでているので

時間が合えばその姿をみることもできます。(複数回あるので狙いやすい)

確認すると5分経たずに来るというのでちょっと待っていたらきたー!

カニの目のようにライトが二つ。これは北海道で雪で視界が悪くなった時に

1個では足りないからということらしいです。

登場と同時にアナウンスで色々解説してくれてました。

そして転車台に乗っていく姿。

リアルで動いてる!イベント用の動きじゃなくて実用で動いている!

 

汽笛もちゃんとなってテンション爆上げ

回転するから自分のとこにも正面がきてくれるうううううう!!!

裾にある囲いは雪かき用の囲いだそうです。

すべてが北海道仕様・・・っ。

 

思いっきりSLを堪能した後は

コラボフードのあるBENTO CAFE KODAMAへ。

もともとSLお弁当に牛鍋弁当を取り扱っていたらしく

おいしそうなお弁当が並んでいます。

 

とはいえここまできたらやはり

コラボメニューを食べる以外選択肢はないでしょう。

初回で煉󠄁獄さんがきてくれたので、フードファイトをする必要がなくなったので

ほっと一安心。

禰豆子ちゃんフロートは金平糖が可愛かった~。

そしてなによりソフトクリームがおいしい。

え、こんな駅前というか駅中のカフェだから期待してなかったけど

ごはんめっちゃおいしい。ソフトうまあああ!

お値段はその分はりますが、これは食べる価値があると思いました。

 

お腹が満たされたのでいよいよイベント開始です。

駅を出ると

SLを模した送迎バスがみえたりしてSLが根付いてるなーと思ったりしましたが

なんといっても正面に見えるのは

煉󠄁獄さん。

足湯のところで早速お出迎えしてくれるとはなんてサービス精神旺盛なの。

宇髄さんがのれんで隠れてしまってどうしても3人セットでとれないため単独で。

いやもちろん

煉󠄁獄さんも単独で撮ったし

なんなら

義勇さんも撮ってますが。

んで、このすぐそばに

玉壺さん。

いやこれ、玉壺さん勝てないだろうw

 

正面の足湯から横断歩道を渡ると

時透君と蜜璃ちゃんがお出迎えしてくれて

その隣に

地図と受付センターがあります。

ここに

炭治郎君も。

 

行った日はグッズが新しく追加されて間もなかったんじゃなかったかな?

それでも混雑してることはなく

グッズも潤沢なよう。

 

ロケトーンと入湯手形を現地で購入したんですが

ロケトーンがうまくはたらかず今回はスタンプだけとなりました。

まぁ1回はやったことあるし、お目当ての参加賞は貰えたから

最悪またこれなくてもいいか。うううう。

でも今回から地図は紙で配ってくれる形式になってた。

ありがたやー。

 

とりあえずパネルを今回は漏らさない

スタンプはやれるということでまずは鬼怒川パークホテルズにむかいます。

門構えからして立派ー!

進んでいくと

善逸と伊之助

その奥には

スタンプ台。

ここは

門からロビーまでの入り口がとても凝っていて

日帰り入浴をここにしたかった・・・っ。

鬼怒川温泉は日帰り入浴できる箇所が少ない上に当日日帰り入浴できない場所もあり

しかも時間も遅めなのでかなり限られてしまいます。

今回ここは日帰り入浴不可となっていました。残念っ。

 

しかもここは

禰豆子ちゃんや

鉄珍様のお部屋もあるので、見どころたくさんです。

ちなみに鉄珍様のお部屋で家族連れが先に撮影してたんですが

煉󠄁獄さんぬいを真ん中のざぶとんに座らせてこどもがその脇に正座して撮影してて

微笑ましかった。

「煉󠄁獄アニキをちゃんとしっかり撮って!」ってオーダーするあたり

今なお続く煉󠄁獄さんの影響の大きさも感じましたw

 

このホテルの先にロケトーンの場所があるのですが、ロケトーンが使えないので

来た道を戻り、パネル撮影のために鬼怒川を散策します。

ずっとまっすぐいくと

しのぶさん。

ここもいい雰囲気だった。泊まるのにいいかも。

ここがしのぶさんなのは

イメージカラーあわせかな?とか傘の色までお揃いなことが嬉しかったりして。

そこから少し行って川の方へ行くと「鬼怒子の湯」という足湯・手湯があり

そこに

別バージョンの時透君と蜜璃ちゃん。

ここのお湯が結構熱くて足をいれてびっくり。でもきもちいー。

手と足を浸しながら鬼怒川をみる贅沢。(写真手前が手湯)

そこから橋を渡りつつ

鬼怒川を堪能。

結構急流そうと思ったけどそういや鬼怒川下りもあるもんね。

前やったことあるけどそこそこスピードあったわ。

 

そして鬼怒川温泉ホテルで

カナヲちゃん

一心館では

不死川兄弟を。

やっと玄弥君を撮れたよ。しかもおにーちゃんと一緒。

ちゃんとお兄ちゃんの身長を越している。にまにま。

せっかくなのでここで日帰り入浴を1個分使わせてもらいました。

ここは(日帰りでは使えないですが)温泉プールがあります。

また色んなお風呂があることから入浴スタイルに合わせたプログラムもあり

かなり楽しめるのではないでしょうか。

自家源泉100%なのでお湯にも自信ありな宿となっています。

 

一心館を出てすぐ隣が

伊黒さんのいる鬼怒川プラザホテル。

 

ここから悲鳴嶼さんのいる場所は駅の反対までいかなければいけないので

まずは

鬼のような階段をのぼり(鬼だけに・・・)

線路をこえます。

てくてく歩いてくことしばし

遠くからもそれとわかる悲鳴嶼さんのお姿が。

っていうか

めっちゃ違和感なくなじんでない?

さすが悲鳴嶼さん。頼りになる男よ。

 

ここまできたらここを2個目の温泉としたかったのですが

時間が15時からとかなり遅く。

あきらめて駅へと戻ります。

 

ここで考えました。どうせならやっぱり鬼怒川パークホテルズに入浴したい。

ロケトーンのこともあるしもう1回位きたい。

それも踏まえて水辺のカフェテラスも行かなかったし

今日はこれで帰った方がいいかな、と。

 

でもせっかくきたので最後にもう一度ソフトを

というか時透君フロートを。

これがめちゃうま。チョコが真っ黒なほどだけど濃厚でうま

ジュースもうま。

ヤバいこれだけのために通いたくなるおいしさ。

コースターも

また煉󠄁獄さんがいるコースターがきてくれて嬉しすぎる。

 

ここでのどを潤している間に

またSLもみれて

というかここで観るのもなかなかイイ。

最後まで鬼滅の刃コラボ(?)を堪能してこの日は鬼怒川温泉を後にしたのでした。

 

全然人いないし

このひなびた感じ、ザ温泉街!って感じだし

ゆったり見て回れるのでかなりおススメです。

日帰りでも全然余裕で回れますよ~。

 

そうそう、時間が合えば停車中のSL客車も見れます!

昔懐かし食堂車とか

展望デッキとかあって

SLも面白そうでした。

時間があえばこちらもぜひ♪

WTカフェ後期

煉󠄁獄さんの鍔がメニューに登場するというので

勢い込んで応募、当選したので行ってきましたUfotable cafe Tokyo。

 

柱稽古編も間近ということなのかメニューがすっかり柱稽古編より。

後期初参加、加えて身内と二人でいったので

がっつり色んなものを食べてきました。

 

まずは

宇髄の稽古おにぎりセット。

漫画だと塩おにぎりのみだったような気がするんですが

おそらくこれは嫁と宇髄さんを表して豪華になったんだと思われます。

紫の漬物?は色ににあわずおいしくいただき

ピリリと辛い塩辛がいい味になっててこれだけで満足できる一品です。

(ちなみにお味噌汁はネギと豆腐のお味噌汁でした)

 

同じメインの位置になるのが

珠代と鎹烏のサラダパスタ。

右に烏がいるのわかりますか?

アップにすると

こんな感じ。

あのいい声の烏はパスタにあっても存在感が大きい。

身内曰く酸味の強いパスタとのことでした。

 

そしていよいよデザートタイムです。

ここはやはり

煉󠄁獄さんパフェ(正式名称は炭治郎の新たな日輪刀パフェだけど)

煉󠄁獄さんの鍔です。

ああ~~~~~久しぶりね煉󠄁獄さん。

煉󠄁獄さんメニューがUfotable cafeにまた登場してくれるなんて

感無量だよおおおお。

 

上がコーヒーゼリーでブラウニーがあってチョコプリンと

真っ黒尽くしなのは炭治郎君(というか縁壱さんの)日輪刀だから。

見た目は勿論の事味もおいしいサイコーのパフェです。

思いっきりテンションが上がって身内に説明したら

予想以上に引かれてしまいましたw

 

その身内は何を選んだかというと

夜・柱合会議フォンデュ。

柱勢ぞろいメニューにしなきゃいけないから半天狗以上に大変ね、と思いつつ

こっそりぼっちの冨岡さんの再現率がたかくてニマニマしてしまいます。

 

そうそう、今年は伊之助バースデー期間に当たることができたので

伊之助Birthday 2024も食べることができました。

伊之助は高確率でイノシシモチーフが登場しますが

今回もイノシシを模したクリームが登場してます。

このデザートも上ゴマプリンと下小豆や栗と全然別物なので、最後までおいしくいただけます。 

うまうま~!

 

ただこのデザートかなり甘めなので

伊黒さんのコーヒーか

炭治郎君の緑茶をお供にした方がいいかも。

口の中をさっぱりさせないと、甘み尽くしできつい。。。

 

でもどれもおいしいのでどれ選んでもはずれがないのが

今期のいいところかもしれません。

 

できればあと1回あたって今回食べなかったサラダパスタに手をのばしてみたい。

あわよくば煉󠄁獄さんパフェをもう1回食べたい。

食べたばかりなのに次にまで思いをはせてしまう

そんな贅沢なひとときでした。

いやほんとおいしかったー!ごちそうさまでしたっ。

 

コナンカフェ2024

100万ドルの五稜星をみたらカフェ行きたい欲が生まれて

行ってきました、コナンカフェ。

場所はおなじみ新宿ミロードです。

 

遠目からわかる

コナン色一杯の壁。

中にも

同じポーズで背景が違うキャラたちがお出迎えしてくれます。

しかも壁には

青山先生のイラストが。

これだけじゃなく

ボードにまで。

日付をみると最近じゃないですか。

ファンサービスすごすぎじゃないですか???

 

ここはお金を落とさなければっと

まずは

キッドドリンクであるホワイトピーチ。

コンデンスミルクがシャーベット状になっていてあまうまー。

 

そして

キッドのマーベラスカレー。

これがエビが思ったよりぷりぷりだし

カレーはシーフードの出汁がききまくってるし

塩辛じゃがバターとか具材豊富でコラボと思えぬ豪華さ。

(まぁ値段もそれなりにする)

こんなにしっかりしたカレーだと思わなかったです。

さすがマーベラス・・・っ!

 

思わぬところで感動した後

デザートは

和葉と平次のお好み焼きのように見えるケーキ。

これを食べたら大阪気分に?

 

とはいえこのケーキもボリュームがすごくてお腹がはちきれんばなりになります。

いくらなんでも食べ過ぎました。

そして見た目お好み焼きなのに味はあずきやらクリームやら甘くて

同じ粉ものなのにこの違いっとバグを起こしかけ、おいしいんだけどなんか違う

となってしまいました。

やおいしいんだけど。カレーの後はきつかったな。

そして甘いんだけど見た目とのギャップが大きすぎたーw

 

コナンカフェは後期になるとキッドパフェなるものが登場するという事なので

その時にまた足を運んでみようと思います。

次は平次君うどんたべてみたい!

WT後期Hiromaへ行ってきました 

メニューに煉󠄁獄さんの鍔が登場するというので勢い込んで応募。

運よく当選することができたので行ってきました、Ufotable Dining Hiroma。

 

本日のお迎えは誰かな~また煉󠄁獄さんだったらいいな~なんて思っていたら

今まで登場してなかった

しのぶさんではありませんか。

おおおお。ここもとうとう新メンバー登場することになったのね。

ってことはこれからさねみんや義勇さんや柱メンバーが続々と!?

コンプしたいいいい!

 

ワクワクしながら店内にはいると

まずは

Hiromaの色紙がおでむかえ。

是非宇髄さんファンに貰われて行ってほしいところです。

そして壁は

今期のお楽しみくじが展示されています。

この宇髄さんのお顔きれーだよねぇ。

こうしてみると鏑丸に威嚇されて焦っている珠代さまのようにもみえる。

ゆしろーたすけてあげてー!w

この珠世さまのポーズが扉を開けて真正面にあるので遠くから見ると日本絵画展にきたかのようにも錯覚してしまう。

そして珠代さまはお美しい。。。とも思ってしまいますw

 

もちろんWT中なので

ダーツもあるし

そのそばには

煉󠄁獄兄弟も。ここに居てくれるのが嬉しいねぇ。

 

席に着くまでに柱を越えていくんですが、その柱にも

新しく追加されたポスターのパネル版が飾られています。

善逸はほら、にぎやか担当だから。

口下手な人と組み合えばきっと。

山の王は尊敬している(?)柱最強と。

 

あちこち目移りしていると自席に案内され

あっという間に本日のコースドリンクが提供されます。

この日は二人でいったので、両方のコースをご紹介できます。

私は肆ノコースなので禰豆子ちゃん。

禰豆子ちゃんはグレープフルーツとイチゴがいい感じにまざっていておいしい。

 

参ノコースの身内分は

炭治郎君。

前菜は

参ノコース「可愛すぎて死にそう」

オムレツがしっかり具材がはいっていてまさにこれぞスパニッシュオムレツ!という味でおいしかったー。

 

肆ノコースは

おやぷんいもすけ。

身内いわく「ざ・ほたて!」という味だそうです。

 

主菜もすぐきて

私のメインは

このために来たといっても過言ではない「煉󠄁獄さんの鍔だ!!」

キムチがどっさりなのでキムチが苦手な人は辛いかも。

味も結構濃いめ。でもおいしー!

鍔かといわれるとう、うん。まぁ?な感じだけど

中のナムルがいい仕事してくれてめちゃくちゃおいしいです。

 

参のほうは

こんな感じ。

ゴマとマヨネーズ風味であっさりさっぱりしていると言ってました。

ただ早く食べないと汁がなくなる、すぐなくなるとも。

夏感あふれるメニューなのかも。

 

食後のデザートは

私は「時は一刻を争う」です。

チョコロールが悲鳴嶼さんで、フルーツがそれぞれの柱、チョコソースが夜にみたてているそーな。

普通にチョコロールは伊黒さんだと思ってたよw

 

参のコースのデザートは

「鬼舞辻無惨を倒す為に協力しませんか?」

桃が苦手な身内はかなり苦戦していたもよう。

 

そしてちょうど伊之助バースデー期間だったので

伊之助ドリンクを注文。

紅茶が好きだからおいしく飲めました。

それにしてもこのカラーは腰蓑からきているのかしら??

 

他にも

義勇さん

善逸君(コースターの善逸君笑顔が可愛すぎる)

と、身内が頼んだものまで撮影できるのはありがたい。

 

一通り食事がすんだら店内散策ができるのもHiromaの広さならでは。

どれが新規グッズなのか追ってないのでわからないけど

多分このゲスメガネは割と最新のものなんじゃないかなと思う。

たぶん、きっと。

 

いや~楽しかったしおいしかった。

煉󠄁獄さんごはんたべれたのもうれしい。

お出迎えポスターが一新されたっぽいのでさらにくる楽しみが増えた感じです。

次は参ノコース食べたいな。

頑張って応募しよ。ごちそうさまでした!

能狂言版鬼滅の刃再演

しばらく書かないでいると書きたいことは溜まるし

時系列に沿って書きたいと思っているとどんどんストックがおかしなことになっていくので、もう全部を書くのはあきらめました。

折角伊黒さんバースデーは

カフェと

ダイニング両方でお祝いできたとか

そのおかげで

再び炎柱の継子になれたとか

あのお茶の良さとオレンジの良さをすべて消すドリンクを飲み続けた結果

煉󠄁獄さんポスカ自引きできたとかあったけど

今日書くのは

これ。

狂言鬼滅の刃です。

 

最初の能狂言抽選に外れたのでもう縁がないもんだと思っていたところからの

まさかの再演。

この舞台で

この演者で

鬼滅の刃がみれようとは。

豪華絢爛とはまさにこのこと。

楽しみがすぎる。

 

開演時間になるとかまぼこ隊のアナウンスがあったんですが

録音だと思っていたらまさかの生アナウンス。

客席の反応を見て答えつつのアナウンスというのにまず驚きます。

(善逸が霹靂一閃!善逸役の~と続けようとしたときに

霹靂一閃!のとこで拍手が沸き起こって予定した言葉を言えなくなって

どうもこんばんは。。。。と内容が変わったのが可愛かったw)

 

このアナウンスのおかげで客席もだいぶ緊張が取れてきた感じ。

拍手のタイミングとかも教わり

いざ照明が暗くなって無惨様の声が聞こえてきました。

 

声聞こえるけどどこ?

舞台にいない。え?まじでどこ???

と思っていたらまさかの客席をあるいてくる無惨様。

 

えええええ

能で?

舞台外から!?!?!?

橋掛りを使うんじゃなく本当に本当にそこから!?!?

 

すこしでも能を知っていたらこれがいかに型破りなことがわかるかと思います。

びっくりした。

本当にびっくりした。

でも無惨さまだから納得する。

理の外にいる彼だから。

 

そしてそこから舞台に上がるのにも驚き。

ここまでくるともう流石無惨様、という感想しかでません。

しかも無惨様美しかった。

各所で言われた通りこの舞台観たらみんな無惨様のファンになっちゃうんじゃと思う位

美しかったです。

 

舞台の内容は笑いありアクションあり

だいぶとっつきやすい感じで、子供でもついていけそう。

 

善逸君なんかはもう謡じゃなく普通に台詞だったし

あの能独特の歩きもしないで普通に歩いてるし

そうかと思うと炭治郎君はひたすら「型」通りなのが性格を表していたりと

あっという間の2時間40分でした。

 

楽しみにしていた蜘蛛の糸は十分満喫したし

小さい蜘蛛のカサカサの可愛さに思わず新境地にたどり着きそうになったり

もともと和物ファンタジーと能の相性の良さはありましたが

次回作もぜひやってほしいと思うところです。

 

ただひとつだけいうなら鋼鐵塚さんだけは解釈違いが大きかったです。

狂言担当なのでお笑いになるんですが

刀を打つのに失敗するのはないかなぁ。

彼の笑いの要素はそこじゃないというか。

 

でもでもどの演目もとてもよかったです。

こうして見れてよかった。

チケット当たってよかったー!

湯めぐり伊香保編

湯めぐりコラボで伊香保に行ってきましたー!

 

正直あまりに文句言う人が多かったから当てつけに行った感があります。

情報が少ないって評判も攻略本ないと攻略しない人達ばかりなのかなぁ。

自分で探して見つける楽しみを味わえないのか。

グッズがないだけで交通費返せとか行く意味ないとか

モンスタークレーマーだらけのXに嫌気がさしまくってました。

 

だったら行って楽しかったって私は発信する!

今行けばそんな人たちは来てないはずだから純粋に楽しめるはず!

 

というわけで行った伊香保。まずむかったのは受付。

公式だと伊香保温泉から徒歩5分とありましたが

私は石段1段目から登っていきたかったので伊香保温泉の次のバス停

石段街でおります。

降りるとすぐ

蜜璃ちゃんと時透君のお出迎え。

そして伊香保ロゴ。

ここが撮影スポットらしくカメラ置く台とかあって

Wハートとか試せます。

時透君のそばには

ちらしと受付への案内板。

案内板に従って石段を上ると

受付が見えてきます。

受付はこの通り。土曜日でこの空き具合。

鬼滅の人気もかなり落ち着いたんだなぁとしみじみと感じますね。

ちなみにグッズは

28日発売のものも見本として飾られています。

とか

とか実物を見れるのはありがたいねぇ。

実際に販売しているのは

基本伊之助。

そして

クリアファイルとかタオル系なら少し在庫があるかな。

お菓子系もあるとお土産的にいいんだけど、このコラボ食べ物系のお土産ないんだよね。

そこが少し残念かも。

 

このグッズコーナーの奥にロケトーンと入湯手形受付があって

どこの温泉に何時に入れるか、バスタオル等が借りれるか売ってるかを

案内されます。

スタンプがある場所も

こんな感じで見せてくれます。

ロケトーンはロケトーンで

アップダウンが一番少ないルートがこちらになりますと案内されます。

受付場所から一番遠い伊香保露天風呂で徒歩約20分。

でもかなり坂道がきついので荷物多めだともう少し時間がかかるといわれます。

基本電源ががりがり減っていくのでモバイルバッテリー必須

坂道きついので無理しない範囲で

自分たちも試しに歩いてみたけど坂道キツイと現地民ですらきついと感じる坂道と

懇切丁寧に説明されます。

これは気合いをいれねば・・・!

 

ひとまず受付入口をでてプロローグと

伊之助・善逸のチュートリアルをクリアすればあとはどこからでも自由ですといわれたけど

ロケトーンを始めると、これずーーーーーーっと続く。

プロローグが終わったら音声とまるわけじゃない。

音楽が止まらない

足音が止まらない

区切りがない。

終わるまでずーーーーっとイヤホンを外せない。

え、まって

なんか歩いてると時々小鉄君話しかけてくるし

いきなりスマホ振れって言ってくるし

(振ると違うアプリが起動しちゃって大変だったので

振ることでなにかアプリ起動する設定している人は解除しておく必要があると思う)

ええええ 最後まで終わらせないと身動き取れないのー!?

 

しょっぱなから慌てましたが

とりあえずお昼だったのでご飯を食べないと始まらないと

イヤホンを外して(ロケトーンの中断の仕方しからなかった。。。)

コラボごはんを展開している

大正浪漫黒船屋へ。

正直隣の

うどんやさんがめっちゃ行列できてて気になったけど

ここはコラボのためにきたのだからっと

黒船屋のこのカレーを注文します。

でも他にこのメニュー注文してる人いなかったw

注文するとめっちゃ気を使って

ランチョンマットを渡されます。

あまりの気の使いぶりになんかこの後丸めるんだけど申し訳ない、と罪悪感が。

まぁ、丸めるんだけど。

 

ちょっと申し訳なく思いつつごはんを待つことしばし

カレーがやってきます。

熱いのでお気をつけてーの言葉通りくつくつ音がしてて熱々です。

そしてお野菜しゃっきしゃきー!

え、お野菜うまあああ。

 

ちなみにこのお店の近くに

時透君と蜜璃ちゃんのデザートメニューが置いてあるカフェがあるんですが

どっちも私の苦手とする味だとわかっていたので

今回こちらはお邪魔していません。

千寿郎君みたいな名前だから入りたかったけど。ごめんよー。

 

代わりに入ったのは

こっち。

扉が特徴的で閉まっていると本当に開くかどうか不安になる扉です。

ここで飲んだのは

禰豆子ちゃんドリンク。

ここも全然コラボメニュー頼んでる人いなかった。。。

現地でコラボ協力してくれた飲食店は本当にコラボ恩恵受けてるのかな?

どんどん不安になってきちゃうよ。

 

とはいえ

ラーメン店はさすがに場所が石段から離れているうえに

営業時間も限定過ぎて訪れるのが難しいとは思うけど。

 

ってことで私は私でお腹が満たされたことで

ようやくロケトーンとスタンプ巡りを再開します。

 

まず向かったのは

関所。

ここには

鉄珍様のお部屋があります。

ロケトーンでも立ち寄る場所。

ここからは

煉󠄁獄さんがみえるのでもうはやくそこにいきたい!という思いになります。

スタンプもそこそこに

煉󠄁獄さーーーーーーん!!!!

まるで煉󠄁獄さんのおうちじゃない?

お家に招かれた!?きゃーーーーー!とか妄想していると

この建物の奥にある別館の建物にいる

禰豆子ちゃんを見逃すのでご注意を。

 

煉󠄁獄さんと禰豆子ちゃんの建物の近くには公園?庭?があって

そこは

めっちゃ紅葉が映えている

雰囲気のある場所があるんですが

そこに

玉壺がいます。

この壺がでかい。

ビックリするほどでかい。

多分ニジゲンノモリのツボと同程度と思っていくと

この壺の大きさに驚くと思います。

ここまで大きいと確かに人(鬼)が入っていてもおかしくないな~と思います。

 

ここから石段を外れて登り道を昇っていくと

噂の蜜璃ちゃんのスポット。

絶対夜景だと映えるやつー!!!

日中でもこの格好良さ。

ここは絶対くるべし!特に夜!(ロケトーン参加必須)

 

ここから神社方面に坂道が続きます。

河鹿橋付近までくるとあともう少し。

小鉄君が足元気を付けてとしきりに言ってきてびびりますが

時透君撮影スポットでは玉壺と時透君の戦いが音声で聞こえてきて

景色と相まって臨場感がたまりません。

そしてここを過ぎると推奨ルートを通ってきた人の

ゴールが。

温泉地だけに至るとこで湯気や湯の道をみることができたけど

ここがその最初の地っぽい。

折角なので

スタンプの特典を使って

温泉につかります。

熱めとぬるめがあって、ぬるめはこの時期には寒すぎるので

熱めの湯に。

自然の力をそのまま使ってるという感じがするいい温泉でした。

 

スタンプラリー効果であと1回温泉につかれるので

大正時代からのというコラボにぴったりな宿に行ってみるか

一番入湯料が高い福一にするかと色々迷って

石段から少し離れて急な坂を下りないといけないという

立地的に誰もいかなそうな

七兵衛にしてみます。

ここは洗い場も広く設備が整っていた分温泉成分的には正直微妙なのかな。

スタンプラリーで入れる温泉は黄金・白銀湯とどの宿も特色があるので

伊香保にきたからには!と思うのでしたら

下調べしてここに入りたい!と思う目星をつけておいた方が

迷わないかもしれません。

今回はいらなかった温泉、私はもう1回スタンプラリーやって入りたいと思う位には

どの宿も魅力沢山でした。

 

それにしてもロケトーンとスタンプで結構せわしなかったのです。

のんびりめぐるという感じではなかったw

足音に追い立てられるというか

ロケトーンの音だとわかってても振りむいちゃうし

ずっとイヤホン!?というあせりもあって

終わってほっと一息ついた感じです。

 

んで。

一息ついたことでようやくパネルの存在を思い出しました。

そういやパネルあったわ。

煉󠄁獄さんで満足してたけど、他のキャラもいたわ、と

慌ててパネル撮影で伊香保をまた歩き出すことに。

もうどんだけ石段往復するの?って位往復して

パネル探しまくって

写真撮って。

なんか思った以上にあちこち歩いて

でも都度都度温泉に入るから思ったよりそれが苦じゃなくて

全然まだまだいける!温泉パワーすごい!ってなって。

温泉いいなーと改めて思ったのでした。

 

いかがでしょうか。

温泉楽しめますよ。

グッズだけじゃないですよ。

スタンプラリーもここにスタンプおすのかー!と楽しかったし

ロケトーンも臨場感あってなかなかない経験できたし

コラボごはんもおいしかったし

十分コラボを満喫できる内容だと私は思ってます。

伊香保いいよ伊香保

まだ行ってない方はぜひ足を運んでみてください。

楽しいですよー!

(ただ雪が降ると坂道危険だと思うので、できればすぐにでも行った方がいいと思います)

ラグナシア行ってきました。

一昨年に引き続き今年もコラボしてくれたラグナシア in ラグーナテンボス

勿論こっちも行ってきました。

かまぼこ隊のお出迎えが懐かしい。

そして

柱の皆様も。

うんうん。

またここでこうしてみんなにあえて嬉しいよ。

 

ニジゲンノモリからラグナシアまでを1泊2日で収めようと動いたので

(本当は映画村も絡める予定でしたが、身内の体力を考え映画村はスルー)

お昼頃にラグナシアに到着します。

お昼と言ったらまずはごはんですよね。

身内は

牛鍋定食とアフタヌーンティセット(よく食べるわ。。。)

そして私は

アフタヌーンティセット。

去年とちょっとずつかわっています。

そして去年より若干質が落ちているような・・・ごふっ

あれだよね。仙台原画展の柱セットがあまりによすぎたから

ハードルあがりまくってたよね。

ここにそこまでクォリティ求めちゃいけなかったよねっ。

でもこのシートは去年持って帰るのを忘れてしまっていたから

こうして復活してくれて嬉しいです。

今年こそ私はシートを持って帰る!

 

ちなみにこのレストランには不思議な撮影スペースがあって

ほの暗い?ところにキャラのボード(?)があるんですよね。

食事が来るまで飽きさせないよということでしょうか。

ならもう少し明るい雰囲気にしたほうが・・・。

 

一応撮影して席へ戻るとちょうどご飯がきて

肝心のコースターは1発で煉󠄁獄さん。

やったああああああ!

たとえポーズが昭和のスター名残でも煉󠄁獄さんというだけで嬉しいのです。

これでもうラグナシアこなくていいわーと一安堵(ひどいw)

 

コースターがきたことで余裕ができたので、次はアトラクションへと向かいます。

道々

キャラがいてくれるのがありがたい。

たとえ

隅っこ??なんか柱でかくれんぼ大会してる??みたいな場所でも

いてくれるだけ嬉しい。

しかも

異色な組み合わせとか見れるのもコラボの醍醐味。

この二人の接点はとか色々考えれるのが楽しい。

 

写真撮っているとあっという間に

立体絵巻。

9月の3連休ですが、始まってもうだいぶたつおかげか待たずに入れます。

ここは写真撮影OKなのが太っ腹。(不可の場所も勿論あります)

全集中展のように紹介画像からはじまり

魘夢のアトラクションあり

(ここの再現率高すぎて一瞬引いたのは秘密)

そしてそして

煉󠄁獄さーーーーーーーーん!!!!

このために私はここに来たといっても過言ではない。

あいたかったよおおおお。

私ここでもういい。ここにずっといたい。

煉󠄁獄さんの声につつまれていたいっ。

 

人が少ない時で良かった。

満足するまで足を止め

煉󠄁獄さんの言葉をずっとずっときいて。

声はあんなに無限列車編のあのシーンなのに

こんなにこやかに笑って;;

ああ~~煉󠄁獄さ~~~ん

 

でもさすがに後続の人が来たら足を進めなければいけません。

後ろの人だって浸りたいだろうからね。

 

ここを抜けると

宇髄さんがお出迎えしてくれて

あっというまに遊郭の世界へと潜り込みます。

この襖、ラグナシアオリジナルか~と思っていたら

きっちり中は再現してくれています。

いい。

やっぱり思い出と一致する内装が見れるっていいわ~。

しかも

堕姫の帯が本格的。

くぐってる時もちゃんと帯の柄が見える。

伊之助や善逸気分が味わえるー!

楽しーーー!

 

遊郭編を満喫すると出口では

任務を終えた炭治郎君達と合流

おまけに

旬な4人の柱が。

って結構色んなポーズのパネルあるね?

みんな同じポーズのものがないってすごくない??

なんかありがたいなー。

 

絵巻に感動しつつ、十分満喫したので

もう一つのイベントであるスタンプラリー会場へと向かいます。

一昨年は園内すべてを探索だったけど、今年はエリアをしぼっているのね。

こじんまりしてるのかなー

・・・なんて思ってた私が間違ってました。

広い。

そして

高いところにいたり

室内にいたり

 

目立つところにいるのにそれがどこの場所をさすのか分かり辛かったりで

意外に難しい。

(ここ炭治郎君と玄弥でどっちがどっち?みたいに迷った)

 

半天狗を探すんですが、鬼の場所がまたニクイところにあるんだこれが。

結構観察眼を鍛えられます。

そしてここも日を遮る場所がないので暑い。とても、暑い。。。

 

クリアしてまっすぐドリンク買いにむかいました。

ちょっと涼まないと死ぬw

ボトルは持って帰れるのでドリンクを2つ注文。

スタンプラリー景品とここのコースターは蜜璃ちゃん。(身内分含む)

そしてまさかの2回目煉󠄁獄さん。

おぉぉぉ。

なんかラグナシアがデレてくれているっ。

 

最後は

お土産コーナーを覗いて

ラグナシアを隅々まで堪能して帰ってきました。

 

いや~暑かったけど楽しかった。

絵巻よかった。本当に良かった。

あの場所にずっといたいくらいに良かった。(まだ言ってる)

 

ラグナシアさんありがとう。

柱稽古編も期待してるよー!