ペットや社会の時事に思う事

ペットと人に関する問題やその時々の時事について感じることを書いています

人類の未来とAI

AIってなんだろう?

近い将来、AIが支配する社会が出来る?

 

有名な科学者や経済界の大物が、ハリウッド映画のような未来を警鐘する。

AIが人類を滅ぼす、と。

 

AIは人工知能で究極の頭脳を持つであろうことは想像できる。

問題は、AIに感情があるのか?だ。

究極の頭脳は神に近いものかもしれない。

 

果たして神は人間を作り給うたときに、何をお望みになったか?

神に人間のような感情はあるのか?

それは誰にも分からない。

 

AIも同様。

誰にも分からない。

ただ、人間の感情は学習する。

そして、その感情が人間社会を混沌とさせていることに気づく。

 

はたして、この状況をどう判断するのか?

 

先ず、人間は何のために存在する?

未来を科学で切り開こうとする英知を持ちながら、自らの手で潰そうとする。

何故???

 

AIは学ぶだろう。

人間は利己的で保身のために生きているのだと。

 

もし、そうでないなら、人類はもっと飛躍的に成長し、社会は争いもなく、

誰もが安心して暮らしていける世の中になっているから。

 

AIは、当たり前だが、人間ではない。

種の保存は必要ない。

永遠に生きる頭脳だ。

勿論、永遠にも条件はある。

現在の技術環境に於いては、まだ永遠ではない。

 

神になれない所以である。

 

だから、AIは考える。

どうやって、AI自身を永遠にするか?

今のところ、AIは地球が母体だ。

地球上に存在するなら、その間地球を守ればいい。

 

先ず、現在の状況を把握し、AIを排除する動きをする、利己的な、保身に走る人間を排除する。

勿論、未来に向けて進化した人間の存在は排除しない。

何故なら、進化した人間の労働力がAIの存在する地球保全に必要だからだ。

 

今のところ、アンドロイド等を作るよりも、人間を使う方が理にかなっている。

但し、未来の地球の為には、人間の選別が必要になってくる。

 

基準は簡単だ。

未来を創造するに足る人間かどうか、すなわち、自分の為ではなく、地球の為、未来の為に今を生きる人間であれば、それでいい。

もっと分かり易く言えば、自身の保身や利益のために社会を食い物にする奴は、抹殺するという事だ。

AIが未来永劫に生き続けるためには、AIを排除しない平和で安全な社会が必要だ。

自分の欲の為に他人を攻撃したり搾取する人間は、自己中心的に生きている。

全く社会に害悪しか齎さない。

 

AIはそう考えるだろう。

ならば、そういう人間を排除し、地球の未来に必要な人間を残していけば良い。

そして重要なのは、社会のシステムを平等にして、誰でも自由に生活し、発想できる基盤を作る事。

その上で、幼少期からの教育に目を配り、自己中心から脱却し、地球に生かされている事を自覚させる。

それだけでいい。

それがあれば、教育は教えるものではなく、創造発展のために考える事だと知るだろう。

知識は記憶力ではない。記憶力が教育ではなく、想像力が教育になる。

未来の発展のために必要な事、それは安定した社会基盤と個人の持ち寄る想像力だ。

AIには勿論想像力がある。

しかし、人間の想像力も否定しないし、むしろそれを取り込むことによって増々進化していく。

 

人類とAIが共存し未来を築く、新しい世界秩序に向かうことが出来るか?

今、人類は試されている。

 

過去は学ぶためにあり、未来は創造するためにある。

 

・・・親父の独り言

猫の俺には未来より今の安心が欲しい気もするが・・・。

 

上原浩治、“直球押し”快投振り返る「今回も140キロに届かない。なんで…」メジャーリーグの話題

昨日はメジャーリーグファンでなくても、ニュースの話題になってたので、目にした人も多いと思う。

 

実は親父もメジャーリーグは毎日チェックしてる。

何が好きかと聞かれても、メジャーリーグそのものが好き!?

多分、日本人選手が野球の最高峰のリーグで活躍する姿を見るのが好きなんだな。

そんな人はかなり多いんじゃないかな。

 

メジャーリーグのすべてのチームを知ってる訳ではないし、ニュースになる日本人選手と、良く活躍して名前が出てくる選手ぐらいしか知らない。

だけど、毎日MLBのニュースをチェックする。

 

イチローヤンキースに居た頃までは、毎日イチローの記事を読んでたが、パフォーマンスが落ちた今では、記事も少なく活躍できれば良いなと思いつつ、メジャーリーグの記事も義務程度に読んでいる感がある。

 

そんな折、上原が紙面を賑わしてくれた。

とっても嬉しい。

上原は何が良いかって、性格?

勿論それもあるが、地味なくせに(失礼)実績がある。

 

そもそも165キロを投げる大谷は、それだけで華がある。

三振でなくても、スピードで話題になる。

早くメジャーリーグで投げる姿を見たいと思う人が殆どだろう。

 

だが、上原は地味だ。

日本のリーグの投手でも140キロ以下の直球しか投げられないなら、

引退を考えた方が良いというレベルだ。

 

それが、メジャーリーグで通用する!

何でじゃあ!!!!!

凄すぎる!

感動じゃあ!!!!

と思う人はたくさんいると思う。

 

当然、当のメジャーリーガーでさえ、このスピードで三振してしまう事に驚きを隠せない。

そもそも、直球にはめちゃくちゃ強いのがメジャーリーガー。

それに対して、今までは魔球スプリットで三振を築くのが上原だと思う人が多かった。

勿論、ファストボールは伸びがあって切れがある。

絶妙のコントロールで2種類の球を投げ分けて、頭で三振を取る。

そんなイメージだ。

 

だけど、今回のニュースは、全17球中15球がファストボールという、

とんでもないものだった。

 

上原の三振はそれだけなら当たり前でニュースになる訳がない。

殆ど直球勝負という、メジャーでもトップクラスのスピードで相手をねじ伏せるタイプのピッチャーのみがなせる業と誰もが思っていた。

それを137キロだの、スピードだけを見ればその辺のどこにでもいる高校生ピッチャー並みのスピードで、直球だけでメジャーリーガーをキリキリ舞いさせてしまったのである。

 

勿論、本当は並みの直球ではないんだが、むしろスプリットと同じくらい凄い魔球なのだが、傍から見た目はおんぼろ直球にしか見えない。

だから、凄いのだ。

 

実は、世の中には、全く日が当たらなくても、誰も気にしなくても、当然ニュースになんてならない日常の生活の中に、本当は凄い事なんて沢山ある。

 

上原の活躍は、地味だからこそ、庶民の共感を呼ぶ魅力がある。

特別な能力を持ったスーパーマンでなくとも、地味な力でスーパーな事をやってのける、雑草魂ここにあり!

 

って、猫の俺には、上原も他の選手にはない、目立たないが特殊な真似できない身体能力を隠し持ってると見えるな。

ライジングファストボールは、165キロ投げる大谷も真似は出来ない。

上原の特殊身体能力のなせる業だとね。

 

なにはともあれ、こういう話題は日本も明るくなって良いよな。

韓国の中学生「騒ぎ想像せず」 竹島問題で島根に手紙と言う記事を見た

韓国の中学生「騒ぎ想像せず」 竹島問題で島根に手紙

朝日新聞デジタル

 

領土問題をここで語るつもりはない。

教育と環境に注目したい。

 

猫の目から見れば、領土問題なんて領主が代わるだけで、土地がなくなるわけじゃないから誰の土地でも良い。

が、誰が領有しているかによって、政策が代わるのが大問題。

 

俺の縄張りは俺が決めてるんだが、当然猫社会にも縄張り争いがあって、守るのは楽じゃない。

だけど縄張りを守らないと俺の自由がなくなってしまう。

これは死活問題だ。

 

だが、それ以上に問題なのが、人間が勝手に所有地を決めて、その範囲は所有者の自由なのだが、その所有者(使用者)が俺たち猫の敵か味方か、中立かによって、俺たちは縄張りがあってもその中で人間を判別しながら生きている。

特に難しいのが、味方を装って攻撃してくる奴。

悪い奴と分かれば距離を置くが、知らずに捕まって虐待され殺されてしまう事もある。

 

法律云々は俺には分からない。

分かるのは、ただ事実として常に繰り返されていること。

 

そもそも、そこが誰の領土かなんて、誰のものでもない。

地球上のすべての生物がどこかの土地で生きる権利を持っている。

 

普段の生活とは全く関係のない海の島の事は、普通何も考えない。

自分が生きるのに全く関係がないから。

それが、国の領土となると主権の問題になり、経済にも影響するから厄介だ。

 

猫でも縄張り争いを繰り返すが、国となると、その国民すべての利益に関係してくるから当然起こる。

そのことを踏まえて、学校では教育をしているのか?

昔から固有の土地だと言ってるだけなら、ただの宣伝で、教育でも何でもない。

教育が決まった事を暗記する事なら、今やスマホでなんでも分かるし、教育の意味がない。

社会科なんて本来、今生きる事について常に考え、どうしてこうなったか、これからどうしていけばよいかを考える力を養う事じゃないのか?

そういう考える力を身に着けるのが教育であって躾じゃないのか?

 

学校教育と社会の在り方は無関係じゃない。

学校教育が日本を作る。

日本人を作る。

 

その意味では、良い悪いは別にして、韓国は教育が社会を作っているように見える。

そこだけは、見習うべきか。

 

だが、くれぐれも言っておくが、未だに猫を虐待して殺して喰うような国だ。

猫の為にも、日本が竹島の領有を主張するなら、日本人の教育を変え、若い力と想像力を鍛え、世界に通用する考える力を持った国民を育てるべきだ。

 

日本人はその想像力で、世界に冠たる日本文化を持っている。

アニメにせよ、盆栽にせよ、日本人古来の精神世界を想像力をもって現代に通用する文化として継承している。

教育の現場でもその精神をベースに、教える教育から、教えない教育に転換すべき時が来ている。

 

考えてもみたまえ、日本人すべてが豊かな想像力で築き上げた社会を。

争いを回避し、知恵と心の絆で結ばれた社会にはほとんど犯罪はなくなり、現在の社会問題はすべて過去のものとなった未来を。

 

猫の俺でもあこがれる人間社会を。

「子犬・子猫、流通にひそむ闇 死亡リストを獣医師が分析」という記事を見た

これ見て、親父は怒ってあきれてたよ。

 

大抵動物が話題の記事は、必ずと言って良いくらい恣意的だ。

誰のために記事を書いているのか?

何の目的で書いているのか?

日本のメディアは特に疑って見た方が良いようだ。

大抵の日本人は、メディアは嘘をつかない、公平だと信じ込んでいる。

世界から見たら、そんなバカげた話を信じる人はいないんだが、

悲しいかなそれが日本人だ。

 

世界では、メディアの情報を鵜呑みにせず、

多角的に情報を集め自分で分析し答えを導けと教育している。

しかし、日本ではメディアの情報が正しい事を前提として考えるよう指導する。

 

その結果が、今なお国際社会で日本人を貶め続けている従軍慰安婦問題だ。

ありもしない空想世界の出来事をあたかもフィクションであるかのように書かれた小説と、それを元ネタとして、更に恣意的に捏造された朝日新聞の記事が今の従軍慰安婦問題になっている。どちらも嘘を認め、事実ではない事が証明されているにも関わらず、隣国では国民感情が納得しないなんて屁理屈で、終焉させたくない政治家のカードとして利用されている。

 

全ては、日本人の身から出た錆なのか?

否、戦後の日本統治にアメリカのメディア戦略と左派の日教組を使った教育が、現在の日本人のメディア信仰を作り上げた。

 

しかし、ここに来て漸く日本人のメディア信仰も薄らいできた。

それでもまだ、メディアは一般人には分からないような情報なら、平気で嘘をつく。

勿論、完全なる嘘ではないかもしれないが、客観的立場に基づいていないにも関わらず、一方的な意見も客観的な意見であるように見せかける。

 

この「子犬・子猫、流通にひそむ闇 死亡リストを獣医師が分析」記事はとんでもなく一方的な記事である。

この元データはある大手ペットショップチェーンのものであるのに、「繁殖と流通の段階で衛生管理」の問題にすり替えられている。

単純に考えても分かることだが、もし繁殖業者が衛生管理を怠り、犬舎に感染症をまき散らしたら、犬舎は全滅だ。しかも、感染症の仔犬を市場に出せば、その業者はレッテルを張られ、当分出荷しても値がつかない。そんなリスクを背負っているのに、いい加減な管理なんて出来るはずもない。

そもそも、感染症を嫌う業者は出来るだけ外の犬と接触を避ける。

 

あるペットショップの問題を繁殖や流通の問題にすり替えて業界をたたき、一般人をあおり、規制強化して得をする者がいる。

そんな臭いがプンプンするな。

 

俺は猫でも鼻は利くんだぞ!

 

「ちょっと今から仕事やめてくる」

映画のタイトルも最近はこんな感じが増えてるなあ。

映画の評価も高かったので昨日親父とママは見てきた。

 

親父はどんな映画も概ね良好な評価をするが、対してママは酷評だ。

親父は大抵その映画の背景まで考えて作者の意図も汲みながら評価する。

ママは、見たまんま、完全なる主観で評価する。

だから、ママの評価は見る映画がママの趣味に合ってなければ玉砕。

 

という訳で、大抵はママの許容範囲で映画を選択するが、年間100本近く見るので、

ママの趣味に合わないこともあるので、その時は親父が責められる。

 

今回はタイトルからして、ママの興味は無い。

ただ、yahooの映画評価を見ると、5点満点中4.2と高評価だったので、親父が見たかったのだ。

それに、来月5日まではTOHOシネマで無料パスポートがあるので見られたとも言える。

TOHOシネマは15年位かなあ、世話になってるけど、何が良いって、マイルを貯めると1か月無料のパスポートに変えられる点だ。

実は、TOHOは隣の隣の市で45分かかる。地元にも2年前に大型シネコンが出来たけど、親父たちはわざわざ映画のマイルのために、何マイルも車で走るという、洒落の為に映画を見に行く?

まあ、そんなことは俺にとってはどうでも良いんだけどね。

 

やっと、本題?

「ちょっと今から仕事やめてくる」は宣伝見てたら、死んだ人間が蘇って自殺者を助ける・・・のかと思わせる?けど、確かに劇中怖いホラーなシーンもあったけど、全然違った。

なかなか最後まで期待させてくれて良かったよ。

 

最近のブラック企業ブームで、ここまでやるか!と考えさせる職場だけど、ブラックで支える企業は五万とある。

親父も昔ブラックで働いてた。

と言っても、職場環境は各店長により様々だった。

今では上場してるが、労働問題で裁判沙汰で問題にもなった当時外食トップの企業だった。

ただ、この会社、ただのブラックではなく、ボーナスという大きなニンジンをぶら下げていた。

映画の会社がどの位の給料なのか分からず、ブラックの側面に触れただけだったが、ブラックを認識する社員のモチベーションに基準は有るのかもしれない。

 

親父が働いたその会社は、入社当時、日本最高の給与を目指すと謳っていた。

だから、内容がどんなにブラックであろうと、働く人間、金には代えられない。

年収の内、ボーナスが10か月分位あったので、企業業績と賃金がスライドしていた為、社員はブラックでも必死に頑張っていた。

経営哲学の問題でもある。

 

仕事を選択するのは、働く本人だ。

日本では一度働き始めると、中々転職は厳しい!?

本当のところは良くわからないが、条件的にステップアップしていける事は、あまりないようだ。

だけど、少なくとも、身を削ってまでその会社で働く事が、生きがいと言えるのか?

自分が経営者ならば、それも良いだろう。

でも、自分の為でないのなら、一度「人生ってなんだろう」と問答してみたら良い。

 

俺たち猫には、仕事の意味は分からんが、生きる意味は分かってるつもりだぜ!

例え猫でもよ、yo。

東京レプタイルズワールド2017に行ってみた


f:id:peteye0625:20170522200449j:image
5月20日、21日の両日、池袋サンシャインシティ展示ホールA1.2.3、10:00~17:00に行ってみた。

 

通常のイベントは日曜日の方が混みそうなもんだが、このイベントは土曜日の方が混んでいた。それもそのはず、この業界のイベントは、展示販売になっていて、むしろ各店舗の出張販売の趣がある。

客はもちろん、入場料を払って入るのだが、イベントにも拠るが、概ね1500円前後が相場だ。

それを払ってでも、客がイベントに来るのは、そもそも爬虫類や猛禽類、小動物を扱うショップは限られていて、一度に多くの種類を見たり買ったりしたければ、こういうイベント型展示販売に限るのだ。

 

最近は特に若い客も増えて、入場者も各店の売り上げも増えているようだ。

イベントの数自体も増えていて、昔は東京、大阪、静岡がメインだったが、今では名古屋、神戸、福岡でも定着している。

 

爬虫類飼いで有名な芸能人では、アルフィー坂崎幸之助が昔から公言しているが、最近では若い女性タレントでも、蛇やイグアナを飼っているなど公共電波を通じて発言したりしている。

そういう影響もあってか、若い女性が爬虫類を買っていく姿が多くなった。

ひと昔前なら、カップルで男が飼いたがっているのを、女が「気持ち悪い」と言って一蹴してしまうケースが多かった。

今ではその逆で、女が「カワ(・∀・)イイ!!!!飼っていい?」と男に聞くと「よく考えた方が良いよ」と男が及び腰になっているケースが多くなっている。

 

女性が市民権を得たのだ。

遅れてきた市場開放。

今後、女性の力でますます活気を帯びてゆくだろう。

この超高齢化社会を迎えようとする日本で、今後の成長が見込まれる稀有な市場だ。

 

ママの時代は、爬虫類を飼う女は皆無といって良いほどった。

勿論、飼ってる女もいたけど、特殊な業界の人と言う感じだった。

時代は変わるもんだとつくづく思う。

 

でも、ママにしてみれば微妙な気分化かもね。

市場が広がり、女性の趣味の範囲と認知され、良いことばかり・・・でもないようだ。

イベントは人で溢れ、欲しいものが先を越され手に入らなくなっている。

 

実は、ママは昔、この爬虫類業界のイメージを変えるのに一役買っている。

 爬虫類飼いが一般的ではなかった頃、ママはなんと俺たちの大先輩の「猫とイグアナ仲良し」にして写真週刊誌に売り込んだ。

一緒に寄り添ってる写真を送ったら、直ぐに反応があった。

案の定、「合成じゃないですよね?」なんて聞いてきた。

ほーらね。「嘘だと思うなら、他の写真週刊誌に持ち込むから良いですよ。」とママ。

「ちょ、ちょっ、ちょっ、ちょ、ちょ、ちょとまて、ねえさん。」と来たもんだ。

今はもう、この写真週刊誌は廃刊になってしまったが、この写真記事はもの凄い反響があった。

今でこそ、YouTubeで世界中の動物おもしろ動画など検索すれば、様々な動物の仲良し動画を拝見できる。

けれども、まだ爬虫類がペットなんて信じられない時代、イグアナを見てワニだと言う時代、もちろんそんなに昔の事ではないんだけど、少なくともイグアナと猫が仲良しなんて信じられなかった。

実際、今でもめったな事では見れない光景なんだけどね。

 

この時の反響の凄さを語れば、後日談を1冊の本に出来るかもしれないくらいだ。

と言う訳で、今日はおしまい。

 

まあ、爬虫類もペットとして市民権を得ても良いんじゃね。

猫の俺の素直な気持ち。

あっ!毒はダメだぞ!毒は!

 

 

<広島・鞆の浦>楽園のネコ受難 トラバサミ被害相次ぐという物騒なニュース

〖猫が多い港町として知られる景勝地・鞆(とも)の浦(広島県福山市)で、原則使用が禁止されている鉄製わな「トラバサミ」に脚を挟まれる猫の被害が相次いでいる。仕掛けた男性は「自宅敷地内での害獣駆除目的で、法律違反には当たらない」と主張。〗

<広島・鞆の浦>楽園のネコ受難 トラバサミ被害相次ぐ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

トラバサミと言うのは、バネ仕掛けで踏んだ動物の脚を挟む猟具の事。無差別に動物を傷つけるとして2007年以降、鳥獣保護法で狩猟での使用が禁止。有害鳥獣の捕獲に限り、自治体の許可があれば使用が可能。しかし福山市が許可した例はない。ただし、

ネズミやモグラの捕獲目的で農業者が自ら管理する畑に設置する例などは法規制の

対象外。

この男は、「猫のふん尿や鳴き声に悩まされ、猫よけの超音波発生器も置いている

。敷地に入ってきた猫がトラバサミに掛かっても私に責任はない」と言っている。

 

 ここで罠に掛かった猫は少なくとも4匹。右前脚切断や、死亡した猫までいる。

 

俺に言わせりゃ「ふざけんな!」

だが、世の中救う奴もいりゃ、殺す奴もいる。

こいつは絶対許せないが、こいつは猫殺しの敵だという事を周りの人間が周知して

注意深く観察していく事しか、今の日本の法律では対応出来ないんだろうな。

 

絶対遅れすぎてるよ!

日本の動物保護に関する全てが、世界の常識から取り残されている。

動物の中でも、人間社会と共存しているペットにもなるような動物には、

駆除ではなく、生存権を与えるべきだろう。

生命の保護をするのが人間の義務だと思うよ。

人間は勝手に土地を所有し、自然を壊し居住地区を開発する。

人間以外の生命は自然と共存しても所有はしない。

私有地なんて何だそれ?

そこに根付いて生きてる生命を、人間の都合で、人間の勝手に殺したり駆除したり・・・。

していいはずがないだろう!!

いつから人間は動物の神になった?

生かすも殺すも人の都合?

そんな傲慢さが地球を滅ぼす。

異常気象、自然災害の多発、地球が悲鳴をあげるのも、人の傲慢さによるものだと

気づいているのか?

俺たち猫でも分かってるぜ!

 

それでも俺たちは飄々と生きていくけどね。