宅建士の試験勉強は2周目が終わった

2023年12月17日から宅建士の勉強を始めて2周目が終わった。

1周目はスタディングでやって1月28日に終わっていて、2周目はYouTubeで講義をきいて紙の問題集を解いた。勉強時間はならすと1日1時間は勉強していた。約100時間でもまあまあやったかなという感覚だけど、「宅建士 学習時間」で調べるとでてくる600時間はやっぱり多い気がする。2ヶ月で1周できることはわかったので、5月までで3周して、7月までに4周してもまだ2ヶ月余裕がある。3周目は理解しながら暗記するというのをやってみようと思う。

業務に関係ない勉強なので、これだけコンスタントに時間が確保できるなら仕事関係の本をもっと読みたいという気持ちもある。運動もしたい。

Splatoon3のサイドオーダーもまだやってないし、ピクミン4も最終エリアっぽいところで止まってるし、ティアキン(ゼルダの伝説)もクリアできてないけど、ゲームはやらなくても生活にも仕事にも支障はでないからまあ後回しかな。

紙の問題集はこれをやっていた。

分厚くて600ページくらいあって、終わったあとに本当に全部やったのか?と思って問題を解いていたノートを確認したけれど、ちゃんとやっていた。

勉強法の本もいくつか読んでたのだけど、よかったやつ

 

***

勉強を始めるときに書いた記事

picora.hateblo.jp

 

2024年度の宅建士試験を受けることにした

2024年度の宅建士試験を受けることにしたので、スタディングの講座に申し込んだ。2万円くらい。昔は本を買って、自分で計画立てて、丸付けも自分でやらないといけなかったけれど、学習計画もAIってやつが立ててくれるし、練習問題も正誤がその場でわかるし解説も表示されるので、無駄な作業がなくなっていて勉強にまるまる時間が費やせるのはよいなと思った。

そのうち受けようかなとはうっすら思っていたのだけど、記憶力が衰えないうちに……と考えると、今やるか!となった。

学習時間を調べると300時間だったり600時間だったりするけれど、大卒だったら300時間でいいかな。試験日まであと300日くらいなので、300時間だとしても1日1時間以上は勉強しないといけない計算になる。

最近はGeoGuessrを日課でやっていて、デイリーチャレンジに15分使ってるからやめた方がいいのかなと思ったりしたけれど、GeoGuessrはGeoGuessrで教養を広げるのに役立っているからやめない方がよいかなと思う。地理に興味がなかったけれど、興味が持てるようになったのはよかった。小学生の頃にこれがあれば外の世界にも興味が持てただろうな。

試験対策の攻略に特化して300時間を費やすのはどうかとも思うけれど、2回受験したくないから、どうせやるなら今回は試験に受かることを目的にやることにする。

すぐに始めず区切りのよい1月から始めるぞ!じゃなくて、12月の中途半端な時期に始めるっていうのも日常に組み込まれた感じがして気分がよい。

スタディングには同じ試験を受ける人と励ましあう友達機能があるみたいなので使ってみたい。

紹介すると紹介された人もAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンもやってるみたいなので、お声がけください。

Pixel 8 Pro 設定メモ

ケーブルでつなぐ必要もなくて、旧端末からデータを移行してくれるのは不思議な感じがする

新端末でログインしなくてもログイン状態になっているアプリもあってこわい

 

store.google.com

旧端末の操作が必要なもの

手元に旧端末があるならデータ移行後に操作しても大丈夫そうな気がする

新端末からのログインでいけたもの

その他のやらないといけない設定

  • カレンダーのTODOリスト
    •  通知設定しないとこない
  • 他人のカレンダー
    • 左上のメニューからメインアカウントの「もっとみる」で表示させて、チェックを入れる
  • torne mobile
    • nasne home から旧端末を消す
    • 再生画面から全画面表示にするといつも見ている横の画面になる
  • garmin connect
    • うまくいかなかったから旧端末からペアリングを解除
    • 詳細 → 設定 → 通知 → アプリ通知
      • 必要なものだけにしておかないといっぱい通知がくる
  • SNS系はログインしないと通知がこない
  • タイミング的にLINEとYahooアカウント連携するか?と聞かれたけど、こわいからやってない
  • Health Sync
    • なにかやらないといけなそうだけど、何かをやろうとして困ってから調べるでよさそう

何かしないといけないと思ってたけど何もしてない

  • Gboadの単語リスト
    • 直後はインポートのメニューが表示されなかったけど、しばらく経ったら何もしなくても以前の単語リストが使えるようになっていた

その他

  • Googleストアの更新が終わるまで、キーボードが表示されず文字の入力ができなかった。他のアプリの更新を止めて、Gboradを更新を先にやったら入力できるようになった
  • 会社用の設定はブログには書けないけど、やらないといけない