もにちじょう

日がな一日夜なが夜っぴて 妄想は止まらず

いつの間にかお友達作りサークル所属になった

どうも、もに蔵です。

サークルについて去年あたりにグダグダブログを書いていたので現状の整理と確認のために再び筆を取りたいと思います。

さて、結論から言いますと。

お友達作りサークルになりました(なってました)。

このことは僕が勝手に言っているわけでは無く、先日行われた新入生対象の説明会に於いて現サー長の方がそう言っていました。

今年のサークルの方針はオタサーから出会い掲示板的な役割の集まりに完全にシフトした様です。

その為か今年の新入生用のチラシにはサブカル好き集まれ!と書いてありました。オタクとかアニメとかの言葉を露骨に避けている、そんな気すらしました。

新入生に説明する主な予定もないので今年も浜コンと追コン以外予定になさそうです。コンパサークルではあるようです。

サークルっていうのはそういうのでいいじゃん!という方針なんでしょう。ちゃんちゃらおかしいですが。

昨年もかきましたが我がオタサーに於いていわゆるアニメオタクの居場所は限りなく少なくなっています。どのサークル員に聞いても今期は全然アニメ見てなくて…今期は見てない!という返答ばかりです…。

そうです。

現状、我がサークルは友達作りサークルであるはずなのに、オタク友達を探しに来たオタクはほとんど話も合わないので友達ができません。

サブカル好きが集まったところで話しが合いますか?サブカルってなんですか?

では友達が出来るのは誰か?

僕はまだアニソンサークルを諦めていません。

新入生は毎年粒ぞろい。磨くとヌラリと光るヤバイオタクもたくさんいます。

DJの実力はなかなか上達しません。。。後続にビュンビュン追い抜かれています。

しかし

我がサークルに入ってくれるオタクがこの世界に存在する限りはサークルを続けようと思います。

アニメ好きですもんね。


あとぜったい姫囲いたい。


今年も何かと精進して行きたいと強く思った小春日和でした。

もに蔵でした。

アニソンDJしました③

ハローもに蔵だよ!!!

ほぼ1年ぶりの記事更新なのでこなれた挨拶から始めてみましたもに蔵です。

今回出演したものも同じく新潟大学の「あにみゅ!」というサークルが主催するアニソンクラブイベントあにみゅーじあむです。

前回の記事と同じタイトルということはアニソンDJをするのもほぼ1年ぶりという訳です。とはいえ学園祭に出たりはしていたので人前でDJするのは人生で4回目となりました。
f:id:piyonnkle:20170306021855j:plain

セトリはこんな感じでした。

3月開催ということだったので今回も卒業をイメージしてみました。しめっぽいのは好きではないのでいい感じの選曲してみたつもりです。

どうしても使いたかったのが「Distiny」でした。伝われ。

さてさて、実際にやってみてですが…今回は酷い
ミスが多かったです!!!つらい!!!ごめんなさい!!!具体的にはロードする音源を使用するデッ
キにやっちゃったぁ…。というものです…。

止まります…フロア。
止まります…思考。
始まります…震え。

未だにフラッシュバックする瞬間です。あれから再生中の曲ロックという機能を見つけたのでこれからはあの様なミスはない!…はずです。

他にもミスも多かったです。ついタンテに触って
一瞬音が止まる。音量の上げ忘れ。根本的なミスである拍のずれ。

一つ一つ上げていけばキリがありません。

でも、今回のイベントでDJでありがちなミス全部やった気がします。つまり、これは

伸び幅ですねぇ!!!

という気がしています。

ちなみによく言われる「機材ってぇどの線に繋げばいいんですかぁ?」というやつも実はイベント開始前にやりました。僕にとってはホームイベントなので…許してください…。

そんな感じでボロボロなところはありましたがそれでもフロアは盛り上がってくれて…。本当に感謝しかないです。やっぱりDJ楽しいです!!!

最後には上手かったよと言ってもらえて泣きました。

自分個人としてはそんな感じです。今回は前よりもクラブイベントっぽいDJができたかなとおもいました。

話は変わりますが

実は今回も新人DJがいました。

聞くところによると音楽をやってるそうなのでオシャレな選曲かな〜と思っていたらバリバリの声優オタク選曲。驚きましたが愛を感じる曲の流れに脱帽しました。

他のDJ陣は相変わらずの安定感でした。前回が初DJの人も2回目ともなると落ち着いた様子で堂々とDJしててすごいなぁ〜とおもいました。

今回も課題や問題点が沢山見つかりました。

次に

次に

あ、次に

いかせたらいいなと思います。

今回はなんだか長くなってしまったのでこの当たりで筆を置きたいと思います。

もに蔵でした。


アニソンDJしました②

もに蔵です!

やっと明るい話題だ!!やった!!!

さて、今回、新潟の「あにみゅーじあむ」というアニメのクラブイベントで人生2回目のDJをさせてもらいました!f:id:piyonnkle:20160523215559j:plain

セットリストはこの様な感じです。

何人かいる中でトリ前にDJをやらせてもらいました。

個人的なテーマは「アニメに詳しくない人も詳しい人も男の子も女の子もみんなが楽しめるアニソン」でした。

個人的に好きなのは 「リトライ ランデブー」と「リライト」 の伝わりづらいネタです…。リトライリライトリトライリライトリライトリライトリトライリトライ…

今回は新規がたくさん来ると考えていたんですが、新規はほぼ0でした…やり易かったといえばやり易かったですが、やはり次は新規のお客さんがふえたらなぁ…と思っています。

なので次のテーマも今回に近い物にするはずです。

また、今回、新人のDJが数人デビューしました。 皆さんとても上手で、驚きました…。
選曲はパーソナリティがしっかり現れていて説得力のあるものでした。
技術の方も練習したんだなということがよく分かるものでした。 (というか皆、僕より上…)

2回目では緊張がそれなりに溶けるはずなのでもっと伸び伸びとしたプレイが出きるはずです!2回目をやった僕が言うのですから間違いないです。

ポジティブに考えましょう!新規が多い(はずの)次回はDJ陣のレベルも上がっているのです!これは良いことですね…

先輩方にはもう言うこと無しです。圧倒的でした。
流石です。

課題は色々出来ましたが、今回の反省をしっかりして、次はもっと良いものにしていきたいです。

もに蔵でした。


餌をつけずに釣りをする 釣れずに泣く

どうももに蔵です。

サークルのことしか書いてない…
やばい…
今回もサークルの事ですけどね。

新歓の時期も一段落つきまして、すこし思ったことがあるのです。


宣伝、広告、告知があまりにもおざなりすぎる


と言うことです。


まず、告知内容が分かりづらい、必要なことが示されていないことです。


例えば、【水曜日に●●教室に来て下さい!】と告知したとして【何時に?】という重要なことが抜けていたりするんです。

もちろん、僕やサークル員はわかります。恐らくいつも通りだろうと。

ただ、新入生がそれで分かりますか?

例を変えましょう

1+?= という計算式の答えを導く事ができますか?
僕にはできません。
なぜか、分からないからです。
相手はなにも分からないということを前提にしないとなにも伝わりません。



告知のタイミングが非常に遅いのも問題です。


その日の昼休みに、今日の昼休みにやります!と告知されてどうすればいいんですか。

サークル幹部の人が自分がその場に行ったことを面白おかしく報告するツイートは重要な告知をすることよりも先にするべきツイートですか?


そして、何より告知の回数が少なすぎる。


はっきり言って1回です。1つの事がらにつき1度の宣伝しかしてないです。事務的な連絡はもちろんサークル主催(のはず)のイベントの告知も1回です。それで終わりです。

足りないですよね。特に新歓のこの時期の告知は口を酸っぱくして言わなければならないことばかりですよね。

イベントは個人レベルでもそうです。特に出演者の皆さんですが、告知しないとお客さんは来てくれないと思います。

もちろん、告知なしでも特定の人は来ると思います。
しかし
新しいお客さんが入らないとイベントはいつか必ず回らなくなります。だから否応なく目にとまる様にあの手この手で告知しなければならないはずです。


現状これらが全て重なって起きています。正直、最悪だと思います。


しかし、このことは前回僕が書いたことほど長い時間をかけなければどうにもならないという訳ではないと思います。

サークルの展望ばかり考えて嘆く前に、もっと変えられる所から確実に変えていくことが必要だと思います。


もに蔵でした。

実際どうなのかねいまの状況は

もに蔵です

サークルについての日記に人類は衰退しましたと同じで僕の所属するゆったりと衰退していくと書きました。

今でもそう思っています。確実に僕の所属するサークルは衰退して来ていると思っています。今回もそんな感じです。怒らないでね。

僕の所属するサークルには、行く意味がありません。集まる目的がないからです。

なぜそうなったか、と言われると色々な要因はあると思いますが、アニソンサークルではなくただのオタサーになった事、そしてそれにより人数が増えた事が主な原因の一つだと思います。

アニソンという最低限のテーマが無くなったことにより何をするのか、したいのかというものがまとまらなくなったと思います。

このサークルに、~~したいから入る!!ではなく~~だから入る!!に変わったんです。

その様な考え方の人がどんどん増えた結果どうなるか。目的の消失です。やりたいことが特にない人が大部分を占めるのですからね。ちかたないね。

そうするとやりたいことがある人はそちらにヘイトがたまる。しかし、ない人は人数で勝るのでそれを無視して進行できてしまう。
そのためやりたいことがある人は諦めたり、呆れて離れていきます。
そして最終的に残るのは目的がなくなった団体です。
行っても行かなくても変わらない。何か起こるわけでもない団体です。
そしてその事に対して何も感じない。不満もない。不満を持つものは来なくなる。来なくなるのも簡単です。来なくなっても別に問題ないですからね。

これが現状です。

正直、僕には衰退していく以外の未来は見えません。

この現状を打開するのは正直かなりしんどいと思います。色々考えていきたいです。

これからどうなっていくんでしょうか。

個人的にとても興味があります。


もに蔵でした。

別れ

もに蔵です

卒業シーズンですね!!別れの季節!!大切な人との別れ!!辛い!!涙でるわ!!!

インターネットが発達したこの時代の別れはそれほど辛いものですかね。ふとそんな考えが起きました。

さて、確かに昔は卒業等で別れたらもう会えない、住所かなんかを聞いて手紙書く位のことしか出来ない。しかし、手紙なんてそう長くは続かないのがほとんどです。つまりコミュニケーションが途切れる。だから第2ボタン貰ったりして必死に繋がりを保とうとしたんだと僕は考えています。
次会えるとしたら同窓会か神様の気まぐれ位です。別れ…辛い…わかる…。

現代人は第2ボタンとSNSの情報、どっちがいいですか。どちらかだけだとしたらどっちをとりますか。SNSでしょう。ええ、ぼくもそうします。その選択が可能になったんですからね。
SNSさえあれば、たまに第2ボタンを見て、窓の外の空を見上げながら「あの人、今なにやってるのかな?」なんて思いを馳せる必要がなくなりますからね。
聞けばいいわけです。
知りたくなったら聞けばいい。出来るんだから。顔が見たくなったら写メでもスカイプでもなんでも使えばいい。コミュニケーションは途切れません。なんなら見たくなくてもその人の近況が目にはいる。辛いですかこれ?そもそも別れっていえるんですかねこれ?本当に?

でもなんとなく辛い気がしますよね。わかる。

今の世の中、真の意味での別れは人が亡くなる時だけだと思いました。大切な人が亡くなるのは非常に辛いです。

それ以外の別れはそれに付随する辛いという感情を含んだ形で形骸化してしまっているのでは無いでしょうか。


今日の妄想でした。


次の妄想までお別れです。つらい…もに蔵でした。

アニソンDJしました

もに蔵です。

昨日初めてアニソンDJとしてアニメのクラブイベントに出演しました。いわゆるアニクラというやつですな。

僕は初めてなのでトップバッター(初心者は初めにやるのがいいみたいです。)でした。

f:id:piyonnkle:20160524094610j:plain
ちなみにこれがセトリです。

個人的なテーマは「卒業と就職」でした。

アニクラ自体は好きで、割と良くいっていて、こんな感じかな~と想像していたので空気に飲まれることはなかったのですが、一つだけ予想外がありました。

めっちゃ眩しい…

僕が出演したアニクラはDJの背後に映像が映る形なので、プロジェクターからの光が…ぐわぁぁぁ…

と、まぁそんな事を思いつつ時間がきて、開場、開始となったわけです。ちょっとしたTo LOVEるもありましたが、無事DJスタートし始めたたんですが…

4曲目で失敗をして足が震え始めましたぁ…(T-T)

出だしはそれなりに出来たのかなと思っていた事もありまして、もーう。もーう。もーう🐮。今思い出しても悔しい失敗でした…

その後、細かいミスが増えましたが、なんとかかんとか最後まで完走。

と、そんな感じで終わっていきました。正直反省点しか見当たりません…次の機会があったら改善していきたいです。



個人的にはセトリの解説とかもしたいんですが、どうなんでしょうかね?ダジャレの解説を自分でする的な感じになってしまうかもしれませんね。


たくさんのありがとうございました。お疲れさまでした。

もに蔵でした。