【結婚式準備】自分たちらしい結婚式を挙げてわかったことなど

なるべく手作りの結婚式を…と思って死ぬ気で準備した披露宴と二次会。を、振り返ってわかったこと、自分たちはこうしたよっていう情報など。これから結婚式をする人へ、より良い結婚式にするためのヒントやアドバイスになればいいな。

【披露宴】写真撮影の一工夫

わたしたちはビデオより写真で残したい派でした。

だから、みんなピースばっかりの
よくある写真にはしたくなくて。

小道具たくさん準備したかったんだけど、
もっと優先順位の高い事に追われ
全部やるのは諦めた🤦‍♀️


▼こちら王道のフォトプロップス。
1テーブルに3-5くらい置いておくからまとめ買いがいいし、スティック装着されてるやつ買ったほうが手間を省ける。


▼シンプルでいいから安いのであればこれ

▼オリジナル感を出すにはコレ。 わたしたちは、各テーブルに座ってるグループの グループ名を書いたフォトプロップスを用意したよ。 女の子って中高時代、グループ名つけるよね?あの名前。「●●会社 同期」とかでもいいと思う。

▼新郎新婦のポーズがマンネリ化するからこれもいい

▼風船もかわいいよ。loveってブリブリの感じのものが多いんだけど、これはピンクゴールドだからちょっとオトナめで良いと思う。

▼フォトブースもホントは作りたかった〜! コストとパワーの都合で諦めた🤦‍♀️

こんな感じでした。 どれも絶対かわいいから、だれかやって!!!

【式場選び】何を基準に選んだか

お互いの実家へ挨拶も終わり、
さて これから結婚式のことを考え始めようとなったが
何をすればいいのか?

となって
とりあえずゼクシィのアプリをダウンロードしてみた
そうか 式場を予約しなくてはならぬ。



ゼクシィのアプリからいろいろ調べられたけど
結婚式場、いっぱいありすぎ!!!


決められなさすぎたので
その時点で わたし自身がどんな式をしたいのか
イメージを洗い出しました。

・晴天の青空の下でやりたい
・おうちに招待しているようなイメージで
・こじんまり アットホームな雰囲気でやりたい
・いろいろこだわりたい

というのが わたしの希望でした。


当時は遠距離恋愛をしていたので
このときは全くなにも相談せず
ただただ自己満で 要件を洗い出していた笑

といっても、何もなしではイメージわかないので
式場のサイト見ながら洗い出したよ



あと、一応両親の意向も聞いたよ。
わたしの親も、夫の親も、自分たちで好きに決めなさい
というスタンスでした。

中には、地方の人が多いから東京駅近くが絶対とか、
親戚にご年配の方が多いから駅近絶対とか、
仕事柄ホテルが絶対いいとかあるよね。



よし、わたしたちは自由に決められるぞ、となり
夫に こういう感じがいいんだけど どーお?
と話したような気がします

ありがたいことに 夫もわりと
なんでもいいよ
というスタンスだったので

わたしの希望する要件に合う式場に
とりあえず行ってみることに。



・青山迎賓館
・パレスホテル
を予約。

実際、この2択かな〜と思ってました。




で、先に行った青山迎賓館で

・専門式場だからアットホームな感じ
・挙式場の天井が開くこと
(それは日本でここだけってこと)
・お庭があること (プール付き)
・いろいろかなり自由に決められそうなこと
・値段的にもギリいけるかなってこと
・日程があいてたこと

に心を動かされ
さらに プランナーさんにビビビッときたので
即決してしまいました。



結果、全部思った通りにできたし
プランナーさんも最高で
悔いなし!でした



初めはそんな重要視してなかったけど
プランナーさんってまじで重要だなと
終わってみて思います


何が大事かっていうと
・気が合うかどうか
・提案力があるかどうか
かなあ
気が合うかって意外と超大事だったなあ
初めましてじゃわからないけどね





とにかく 式場選びに関しては
見に行ってみて
自分たちの挙式のイメージをもつこと。
で、要件に合うところのなかで
ビビビッときたところにきめるのが
いいんじゃないかな〜


と思います。まる。

【お金のこと】管理方法について

お金をどう管理してたかを書こうと思います。

 

目的の1つが

2人で式をやりきることで家族に安心してもらう

だったわたしたち。

 

▼詳細は【結婚式企画】の記事にて

http://ponsi.hatenablog.com/entry/2018/11/12/131843

 

「2人で式をやりきり」のなかには

お金も全部 自分たちで出すって決意がありました。

 

・いまあるお金

・これから貯めるお金

・結婚式関連でかかるお金

をエクセルで管理してたよ。

 

結婚式関連でかかるお金は、

式場の見学に行った時にもらったお見積もりを

ベースに入力。

どんどん上がっていくっていう話聞いてたから

それは管理できなくて嫌だなと思って、

こういうことやりたいんだけど

かかりそうなお金マックスで入れてください

って言って見積もりもらったよ。

…となると、この時点で

(やりたいこと(お金がかかりそうなこと)は

だいたい決めておく必要があるな、と今思った。)

あと、マックスで入れてもらったけど

やっぱり最初の見積もりよりは増えたよ。

(ちなみに式場は青山迎賓館です)

 

 

 

で、こんな感じで入力。

f:id:ponsi:20190111190130j:image

 

お車代、手作り小物、前撮りなど

かかりそうなものも合わせて管理。

 

ここから、自分で手配することで下げられるものは

金額訂正していったよ。

招待状とか自分で作ったから、

単価もう少し安く済んだし、

引き出物の袋も式場のやつじゃなくて

自分で買ったからもっと安く済んだ。

 

その分、もっとやりたいところにお金をかけたよ

(新郎も和装をしたいから

お色直しが2人分になったりとか)

毎回の打ち合わせで

変更になったところは随時反映。

 

そんな感じでやりくりしました〜

 

 

 

披露宴の費用だけじゃなくて、

「その他費用」もちゃんと洗い出しておいたのが

よかったな〜と思った

 

▼その他費用

・顔合わせ

・打ち合わせ(にかかる交通費とかランチ代とか)

・試食(出すメニューを自分たちでも食べるやつ)

・お車代

・宿泊代

エス

・手作り小物

・前撮り

・二次会

 

 

考えてなかったのがCD購入代!

式場のリストにない曲を流したかった私たちは

そのCDを自分たちで買わねばならぬのでした。

 

アルバム曲とか流したかったから

そのためにいちいちアルバムを購入した…

 

 

ちなみに、式が終わった後に

無駄に買ったCDとか

ケーキトッパーとか

ベールとか

グローブまで

ほとんどメルカリで売れました!

 

 

 

 

【結婚指輪】手作りの結婚指輪(2)

ひとつ前の記事 「手作りの結婚指輪(1)」の続きです

ーーー

さて、指輪のデザインをどうしようか。

 

 

婚約指輪を一緒に買いに行った時に

結婚指輪も見たんだよね。

 

 

そのときに思ったことは

・あんまり個性的じゃなくていいけど、こだわりを感じるデザインがいい

・ギラギラしてなくていい

・時には婚約指輪と重ね付けしたい

くらい。

 

▼なんかこういうシンプルなやつが好きだったわけ。それは旦那さんも合意。

f:id:ponsi:20190103160643j:image

あと、ずっとつけてるものだから、

2人の今の気持ちや心構えを

デザインに込めたいよねって話をしたよ。

 

結婚式もそうだけど、

「2人で 力を合わせて生きていく」

ってことが私たちのテーマだから

そういうデザインにしたいな〜と。

 

 

で、とりあえずいろんなブランドの結婚指輪を

画像検索👆気に入ったやつをとにかく保存。

 

そのうちにイメージができてきた。

ななめに切り込みを入れて、

二人で手をつないでいる イメージにしてはどうかと。

 

ラフはこちら。

f:id:ponsi:20190103160856j:image

ななめの部分の左右で加工を変えて、

片方はツルツル、片方はマットにした。

見せる面によってイメージ変えられるよ。

わたしのだけななめの部分にダイヤモンドを入れた。

裏に2人のイニシャルと入籍日を入れて、

結婚式のロゴを手書きしたよ。

 

 

制作は表参道のHAMRIというお店にて。

https://www.hamri.jp

 

めちゃインスタ映えするような店内だし、

製作の様子を動画してくれる

(しかもいい感じに編集してくれる)から

そのまま結婚式に使う人も多いんだって。

 

f:id:ponsi:20190103164221j:image
f:id:ponsi:20190103164113j:image
f:id:ponsi:20190103164127j:image

 

午前中に行って、夕方には作り終わったよ。

結構ガッツリ集中するから終わった頃にはクタクタ。

わたしたちが作ったのは指輪の型。

このあと、職人さんがこの型を使って鋳造してくれるんだって。

 

 

完成するのは2〜2ヶ月半後。

▼出来上がりはこちら。

f:id:ponsi:20190103165728j:image

 

なかなかいい感じに仕上がって大満足でございました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
にほんブログ村

 

【結婚指輪】手作りの結婚指輪作(1)

結婚指輪を手作りしました。

 

 

婚約指輪は憧れのTiffanyをもらって

結婚指輪も同じくTiffanyで…

という気持ちもあったんだけど、

 

2人でずーっとつけるものだから、

とにかく 大切にできるものがいいなとおもって。

 

どうすれば大切にできるか、と考えたときに

自分たちで作ったら、そのときの想いまで

思い出せるかなとおもって。

 

 

そして 検索👆

「結婚指輪 手作り」 「指輪 手作り」

 

 

いくつか出てくるけど、

なんだかよくわからない。

 

とりあえず、青山にある

指輪工房に行ってみました。

 

そしたら、すぐに

「どんなデザインがいいの?」

「値段はこのくらい」

「作るのに3時間くらいかな」

「さぁ、作り始めましょう!」

みたいな感じだった。

 

ちょっと様子見…と思っていた私たちは

圧倒され…

デザインもちゃんと考えたかったので

カタログやらなんやらをもらって帰ってきました。

 

 

わかったことは

・行ったら即作り始まる

・デザインとか本当に超自由

(見本を見せてもらったけど、

かなり細かい細工をしてる人もいた)

・もちろんダイヤモンドも入れられる

・3-4時間くらいで型を作るところまでやる

みたいなこと。

 

筒状のやつを切って削って、

👇こういう型にするんだよ

で、この型で鋳造してもらうんだって

f:id:ponsi:20181209232355j:image

 

 

 

つまり、まずはどんなデザインにしたいかを

決めなきゃいけないわけで…

 

 

道のりは長いな〜

と思って 帰ってきました。

(指輪も、コンセプト決めてからデザイン決めて…

ってやりたいから)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
にほんブログ村

 

 

 

準備中ケンカしないためには

結婚式準備中の旦那さんとのケンカ。

 

「旦那は何をするにも遅い」とか 

「全然決めてくれない、私だけやってる」とか

「え、なんでこんなに人呼ぶの?もっとこじんまりやろうって言ったじゃん!」とか

 

「結婚式あるある」なんだとは思うけど、

できるだけ無駄なケンカはしたくない!

ていうか、普段から無駄なケンカは本当にしたくない。

 

いつも気をつけていること、

振り返ってみて やってよかったこと

書こうかと思います。

 

 

結果NOケンカで結婚式当日を迎えられました。

(旦那さんがめちゃ優しいってのも大いにあるのだが)

(私が勝手に爆発したのは5回くらいあった気がする)

 

 

 

【向かうところを明確に、共有しておく】

 

先日、結婚式をした友人の話を聞いて、

どんな式がしたいのかをちゃんと共有しておく

ってことが大切な気がしました。

 

ちゃんと共有するってことが

みんな意外とできてないのかも?

 

友達はできるだけたくさん呼ぶ?少人数でこじんまり?

ロイヤルな感じ?カジュアルな感じ?

会社の人は呼ぶ?呼ぶならどのくらいまで?

余興はやりたい?やらずにシンプルに?

そもそもお金はどのくらいかける?

 

とか、ざっくりしたゴールイメージを

ちゃんと共有しておくと、途中で

「思ってたのと違う!」

「そんなの聞いてない!」

ってなるのを避けれるのかなと。

 

 

あと、両親はどの程度関与するのかってのも

お互い最初にちゃんと確認しておくこと。

準備の途中義理の親にいろいろ言われて

嫌な気持ちに…とかありがち。

最初にわかってれば覚悟できるし、

それなら…と他のやり方考えたり、いろいろできる。

(女性側の親が関与して旦那さんが不満…とかもあるよね)

 

 

 

あとは、やっぱり、ゴールイメージを共有するときに

「何のために式をやるのか」

っていうのを2人で固めておけるといいのかもな。

 

「お嫁さんの夢を叶える」

なんだったら、お嫁さんのやりたいようにやらせてよ、って言えるし、

 

「両親への感謝」

なのであれば、やっぱり両親の意向ファーストだし、

 

「2人の絆を深めるため」

だったら、何事も2人で相談しながら進めることが大事だしね。

 

 

 

 

ちなみに、私たちは

 

だれのためにやるのか:
 ①自分たち②家族③これまでにお世話になった人

なんのためにやるのか:
 ①「これから2人で生きていく」覚悟を決めるため
 ②「2人で式をやりきり」「多くのまっとうな人たちに囲まれている」ことを見せ家族に安心してもらうため
 ③「これまでありがとう、これからも2人をよろしく」と伝え、ご縁を深めるため

 

でした。

 

だから、全部2人で一緒に決めたし、

役割分担もちゃんとしたし、

お金もちゃんと計算して全部自分たちで出して、

親も招待客として扱ったし、

大切な友人とは一緒に余興をした。

 

 

 

うまく進まず、心バクハツ!となったときも

この目的を思い出せば、

ああ そうだった と落ち着けた(ときもあった)

 

f:id:ponsi:20181120151635j:image

 

つまり、

・何のために結婚式をするのかを決める

・ゴールのイメージを共有する

ってのが、

結婚式準備中にケンカしないために大事かもねん

 

 

そんなことを考えました。まる。

 

 

 

【オープニングムービー】何をしたか

手作りの結婚指輪から始まり、

招待状、プロフィールブック、ムービー…と

いろいろ作ったのですが

1番の目玉は おうちのジオラマ

(これ、死ぬほど大変だった)

 

説明するより見たほうが早いと思うので

ご覧ください。

 

https://youtu.be/F3s1rbdWbaM

 

 

「おうちに招待する気持ちで、結婚式をやりたい」

という気持ちがこうなった。

 

わたしたちの結婚式には、

各コンテンツに企画書があったと

2つ前の記事に書きましたが

 

👇オープニングムービーの企画はこちら

f:id:ponsi:20181120133014p:image

 

 

キットなどは何も使わず、

建築家の人が読む本で

建築士ばりに設計図を書き(夫が)

ジオラマ愛好家が行く専門店で材料を集め、

セリアのお庭グッズが使えるじゃんと興奮し(私が)

夜な夜な ジオラマ作りに明け暮れた。

 

 

作ってる様子をオープニングムービーにしたい

という企画も最初からあり、

つまり、ジオラマが作り終わらない限り

オープニングムービーも完成しない!(焦)

終わりが見えないジオラマ作りに 

大丈夫か、、、と不安に。

結局、丸半年くらいかかりました。

 

なんとか完成してよかった。

実物はウェルカムスペースに置きました。


f:id:ponsi:20181112114932j:image   

 

 

お客さんは、これを見た時点では

「???」。

オープニングムービーを見て

「なるほど〜!」

となるのを狙いました。

 


f:id:ponsi:20181112121355j:image

 

f:id:ponsi:20181112121425j:image

 

 

ジオラマ作りに関して詳細は別記事にします。

 

このムービーも、どんな風に依頼したのかとか、まだいろいろ書くことあるな。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
にほんブログ村