ぽしゃ

いつか忘れた頃に読み返すための雑多な記録帳

ゴールデンウィークを楽しむ

おととい、部屋の整理をちょっとだけやり、溜まりに溜まったダンボールを紐で括って「GW、良い滑り出しだぞ……」とほくそ笑んでいた。

しかしその直後、何気なく手をつけたゲーム(スプラトゥーン)にて期間限定イベント(イベントマッチ)にハマってしまう。

イベントマッチは時間帯限定で開催されていて、昼間の時間帯もあったのですが自分がやったのは23時〜am1時、3時〜5時、7時〜9時。あまりの楽しさにまさかの徹夜。

いや〜しかし楽しかった!イベントマッチと言わず常設にしてほしい。

 

さらにスプラをやり続けた後、三時間ほど寝て、16時過ぎに起床。

寝不足の時は倒れたり事故にあったりするので外に出ない方がいい……と思い、久しぶりに筋トレ系ゲーム(リングフィットアドベンチャー)をやる。

体を動かしたことで全てを許された気分になり、夕食はそうめんと夏野菜の白ワイン煮込みを作って食べる。冷蔵庫の野菜をたくさん使えてほくほくする。

19時。消化が始まると気怠さが発生。

19時過ぎ〜am2時:畳の上で、胸で手を組んだ状態で眠り、目覚めた後布団を敷き直して〜am7時まで眠る。

こうして見ると昨日と今日で合計で15時間ほど寝ている。睡眠時間的に帳尻合っているらしい。

 

今朝は7時に目覚め、サボテンたちに水やり。

ぼーっと外を眺めてたら8時ごろにコスモスの芽たちに燦々と陽が当たっていて「この時間が一番日当たり良いんだー」としみじみ。

在宅勤務の日は8時40分くらいまで寝てるし、出社日は7時50分に家を出るのでちょうど8時過ぎの外の様子を知らなかった。頭の上の木の葉に遮られることのない絶妙な日当たりの良さに感心した。

何をやろうか迷ったけど、せっかくなので喫茶店のモーニングを食べよう!

いそいそと着替えて自転車のレンタル予約を済ませて家を出る。

 

途中の自動販売機にて、お茶を買おうとしたら硬貨を入れても反応してくれない問題が発生。

見えるでしょうか、己の財布にとってかけがえのない100円玉が滑り落ちることなく中に詰まっているのが……。

まあこんなこともあるさ……と思いながら自販機に貼ってある「故障した時はこちら」的な電話番号に電話をかけてみる。

しかしそこでは「営業時間は9時からです」という無慈悲な自動音声。(電話した時刻は8時15分)

早起きの弊害がこんなところに……返して……私の120円を返して……と思いながら隣の自販機でお〜いお茶を買い、レンタルした自転車をかっ飛ばしてコメダ珈琲へ。

 

朝9時のコメダ珈琲は5組待ちだったものの1人用の席はそこそこ空きがあり、すんなり案内される。

アイスティーとモーニング(山食パン・卵ペースト・バターとミニサラダ)を頼む。卵ペースト大好き。

もう少し飲みたいな……と思い、ウインナー珈琲を注文。

そうしたら「こちらにもモーニングをつけられますがどうしますか?」と訊ねられた。まさかのダブルモーニング、と思いながら山食パン・おぐらあん・いちごジャムのセットを頼む。

ただいまそれを食べ終わったところ。

美味しかった。

 

今日これから何しよう……今日も明日も休みだなんて夢みたいだ。

 

ゴールデンウィークをどう過ごすか……

昨日はバーミヤンで中華丼と餃子6個を食べました。美味しかったです。

無性に餃子を食べたいときというのは胃の調子が鈍化しているときが多いような気がする。昨日もその日で、食べたら食べた分だけ腹に空気が溜まってむしろ苦しいという状態に。

何か解決策を求めてスーパーをさまよい、バッカス(中にブランデーが入っているチョコ)を買って帰って家で一箱分ぱくぱくと食べました。すると胃から空気が抜けて行って消化も進んで良かった。

チョコが良かったのか、帰宅して安心したのがよかったのかは微妙だけど、今後も胃の動きが鈍化したときはチョコを試してみようと思った。

 

 

そういうわけでゴールデンウィークの合間の平日はなんだかすっきりしない気分だったものの、今日は晴れたお陰でサボテンたちがぽかぽか日光浴できてよかった。

昨日も今日も空気がひんやりしていて、朝晩は12℃前後まで冷え込んでいる。

すでに普段着は半そで+上着というスタイルに切り替えたのに、それでも寒いから暖房をつけている始末です。

気温差のせいか何なのかわからないけどなんとなく手持無沙汰で、考えがまとまらないことも多い。考えがまとまらないと脳が退屈するのか、楽な刺激を求めてSNSを開いてしまう悪循環……。

その延長で久しぶりに(7か月ぶりに?)iPadでイラストというものを描いた。雑な線でざざっと描いただけのラフ絵だけど楽しかった。

久しぶりに何も考えずスケッチブックに絵を描きたいなあ……と思いつつ、それをする前に部屋の整理をせねばならんでしょうという状態が続いている。片付けする気が起きない。部屋のものを全部捨てて新しいものに買い替えた方が早いような気がする……。

絵を描くほかに、無性にゲームがしたい。GWどう過ごすか……まだ悩み中。

 

 

 

ガザニア(黄色い花)は先日花を咲き終えて草だけの状態に戻っていたのだけど、いつの間にやらまたつぼみをたくさんつけ始めていた。

それで今日の昼頃に何気なく見てみたら茎が皆うなだれていてびっくり。慌てて水をあげて、花を咲かせるのに栄養が必要かもしれないな、と思って置き肥を少しあげた。

水やりもそうだけど肥料を上げるタイミングというのもまだ掴めていない。肥料ボトルの説明によると90日間もつらしいけど、とあるサイトによると春秋は10日おきに肥料をあげた方が良いとか……。

ひとまず肥料をあげたので、肥料やけしないといいな、と願っている。

 

 

放送大学の講義で、電気回路図(電流?の通り道を図で示すアレ)が登場した途端に猛烈な眠気が襲ってきて、自分が電池やら回路やらが苦手だったことを思い出した。

小学生の頃は理科がとりたてて苦手というわけではなかったけど、唯一電池を使った回路のテストで100点満点中40点をとってしまい、呆然としながら帰宅後に報告した記憶がある(確か並列回路と直列回路を全部反対にして回答していた)。

あの線がごちゃごちゃ伸びている図がすごい苦手なんですよね……。知能テストをやったらその部分だけ点数が低くなるという自信がある。算数の立体的な図形も苦手だったので、抽象化した設計図みたいなのが理解しづらい頭なのかもしれない。

でもそれはそれとして今まで苦手意識を持っていた部分の構造が解説されていて楽しかった。業務や資格勉強で得る知識はわりと上っ面で即物的なものが多いので、縁の下の力持ち的な部分が見えてくると世界がひと回り広がるような気がする。知るって面白い……。

虫とこもれびとお引越し

にくきもの……コスモスにたかる虫たち。

昨日、コスモスたちは元気にしているかな~と様子を見に行ったところ葉や茎に黄色い粒が密集している!黒い羽虫もいっぱいついてる!ギャー!!

早速近所のドラックストアで買っておいた殺虫殺菌剤を大量に散布!滅!

ついでにつまようじや歯ブラシを使ってこそぎ落として潰す!

というのを1時間近くやって虫を退治しました。

たかっていた粒や虫はすべてアブラムシのものと思われる。調べたところ、てんとう虫がいればアブラムシを食べてくれるらしい。しかしちょうどよくてんとう虫が飛んでくることもないのでしばらくは様子を見て殺虫剤を散布していくことになりそう。

今回使用した殺虫剤はロハピ。

大量に散布しても害が出にくいということでびっしょびしょになるまでかけてやりました。

コスモスの立ち姿は今のところこんな感じ。

一見健康に育っているようですがアブラムシにたかられていた苗は、葉が丸まってしまっています。

(右と比べて左がくしゃっとなっている)

こういう風に虫のせいで花が咲かないどころか枯れてしまうこともあるらしい。虫害、憎らしや恨めしや

 

 

にくきもの……サボテンが享受するはずの陽をさえぎる大樹の葉。

こちらは以前まで陽がさんさんと降り注いでいたスペースです。それが今や頭の上で生い茂った木の葉のせいでこもれび状態に。

心なしか雑草たちも今年は背が低いものが多い。

こちらの記事の最後に書いた、隣の土地からフェンスを越えて枝を伸ばしてきた木の葉が自然の屋根のごとく頭上を覆い、本来サボテンが得るはずの陽射しを阻害しています。

ゆえに今、この木漏れ日が憎い。

これまで陽が直撃して速乾していた洗濯物が全然乾かないし、水やり後のサボテンの素焼き鉢も全然乾かない。風通しも若干悪い。

現在、紫外線のUV指数9(非常に強い)で気温27度という植物的には成長チャンスなのに木漏れ日では全然気温も上がらない、日も当たらない。生い茂る葉を見つめながら、あの枝さえなければ……!と歯噛みしています。ご近所トラブルの原因も、公道の木に除草剤を撒く悪行もうっすら気持ちが分かってしまう悲しみ。

 

というわけで置き場所を変えました。

今日ほど我が家が角部屋であることを嬉しく思った日はない。

ここなら大きな木に日差しを遮られることなく、南向きなのでほぼ一日中明るい。

さきほどコスモスの苗も、このサボテンの下に移動させました。

改めて見てみるとここがベストポジションだったのかも……?と思えるほどの日当たりの良さ。

移動したおかげでここ数日ひんやりしていた素焼き鉢の表面が早速温かくなっていた。嬉しい……!

 

ひとまず新たな日光浴の場所を確保できてひと安心。今年の夏はここでたくさん日を浴びて大きく強くたくましく育ってくれますように。

【2024年4月】お弁当まとめ

2024年4月に作ったお弁当まとめです。

週に1~2回出社するときだけお弁当を作っています。(※4月はサボり気味)

()に社名が書いてあるのは冷凍食品です。

 

1 さつまいも登場

のりたまごはん、かぼちゃコロッケ(テーブルマーク)、たらこスパゲティ(日清製粉)、牛タン煮込み、鶏レバー煮込み、小エビとほうれん草のおひたし、えのきとアスパラのベーコン巻、さつまいも、ミニトマトベビーチーズ(サラミ)

ずっと入れてみたいと思っていたさつまいもを茹でたものを入れました!

さつまいもは色合いが明るいし、甘いし、腹持ちがいいし健康にいいしということで入れて大正解。

これからも積極的に入れていきたい。

 

2 豚こま肉はおいしい

ゆかりごはん、たらこスパゲティ(日清製粉)、豚の塩胡椒かけ、茹でおくら、かぼちゃコロッケ(テーブルマーク)、おさかなソーセージ、ベビーチーズ

時間がない中「どうしても豚こま肉を入れたい」と思い、レンジでチンして塩胡椒をかけた。全くの手抜きなのにとても美味しかった。豚こま肉はシンプルでも美味しい。

さすがに野菜や栄養が足りないかなと思っておさかなソーセージをプラスしました。

たまにはこういうのもいいかも。

 

3 まさかのそうめん

そうめんいなり(しらすかいわれ大根・錦糸卵・ゆで海老・梅・みょうが・大葉入り)、茹でおくら、カボチャコロッケ(テーブルマーク)、からあげ(ニチレイ)、さつまいも、ベビーチーズ

見た目が壊滅的……!!!

どうしてもお弁当でそうめんを食べたくなって、そうめんいなりを作りました。

結果、いなりのじゅわっとした味はすべてのマイナス要素を打ち消すくらいにおいしかった。

そうめん自体は味がしないけど不味いということでもない、ほんとにあっさりという感じ。でも意外と腹持ちがよかった。

そうめんの味が薄いのは想定していたので今回から満を持して冷凍食品のからあげを投入。想定通りそうめんとの相性ぴったり!

さつまいももちょうどよい柔らかさに茹でられて大満足。

 

 

ふりかえりと次月の予定

4月は2回お弁当チャレンジに失敗したので作ったお弁当は3つでした。

写真用のランチョンマットも新しく変えてみました。おかげでさつまいもやそうめんなど新しい食材も増えてなんだかんだ満足度の高いお弁当が作れた気がする。

でもそうめんいなりは絶対もっと美味しく・美しく作れるはず……いずれリベンジしたいです。

 

ふりかえるとここ最近、野菜が少なくなっている……? ということで5月は野菜を多く使ったお弁当を作りたいです。

そういえば、そうめんを扱うにあたって直接手で触れるのは良くなかろうと思ってビニール手袋を買ってきました。これからの季節は食品も傷みやすいし、ビニール手袋を使ってしっかり衛生面も気をつけていきたいですね。

 

備蓄品を補充するときの安心感

ずっとワンデー(1日用)のソフトコンタクトレンズを使っている。

2Weekやハードコンタクトレンズを買わない理由は、単純に管理するのが苦手だからです。ちまちまと小さな容器に液体を入れてレンズを保管するなんてはなから無理だと諦めている。

ワンデーのコンタクトレンズは安くはない。一箱でも高いのに、目が2つあるので最低二箱買わなければいけない。今は毎日外出しないからまだマシだけど、週5で出社していた時期もワンデーコンタクトレンズを使っていたことを思うと随分金を使っていたなあと思う。

大体、レンズ96枚(片目)×2で1万円。映画館で映画を6本くらい見られる。今はこれで半年くらい持つ。大体2日に1回外出している計算らしい。

そんなワンデーのコンタクトレンズの買い置きが底をついていた。

気付いたのは午後9時。明日は会社に出社する日。

コンタクトレンズは通販で頼む場合はやくても2日はかかる。近くにレンズを売っている店はない。大ピンチ。

一瞬焦るも「そういえばあの鞄のポケットに予備のコンタクトレンズを入れておいた記憶があるな」と探り、無事3日分ほどのコンタクトレンズを発見。これで明日はダサ眼鏡の憂き目にあうのを避けられる。よかった。

鞄のポケットに予備のレンズをしのばせておくのは外出時にレンズが外れた時のほかに急遽外泊していた時期の名残だけど、こういう時に役に立つので用意しておくというのは大事だなと思う。普段は定期的に買い足しているので、ここまできれいにコンタクトレンズを使い切ったのは今回が初めてだけど。

コンタクトレンズは通販で頼みました。届いたらいくつかは再び予備として外しておこう。

 

 

今日は他にも、出社時に使う割りばし・紙コップ等を買い足した。値段が大して変わらないからと割りばしは包装の紙が派手な柄のものにした。これからしばらく会社でお弁当を食べる時はその柄をみて、派手だなあ、と思うことになりそう。

物が尽きるということはしっかり使い切ったということなので嬉しい。

お弁当もたまにサボってしまうけど、割りばしがなくなったということはなんだかんだ出社する日は作って持っていった成果だし、紙コップがなくなったというのも出社日の昼食後の歯磨きをする習慣をつけられたということ、倦みつつたゆみつつ遅々としつつもきちんと生活できているらしい。

割りばし・紙コップを買うついでに冷水筒も買ってきた。

冷たいお茶は好きだけど、冷たいお茶を自分で用意すると冷水筒に茶渋がつくし、毎度洗うのも手間だし、匂いがしみつくし、という理由で冬はもっぱら湯を沸かして熱い紅茶を飲んでいる。

でも夏はさすがにお湯を沸かしたり、熱い紅茶が冷めたりするまで待ってられないので、冷たいお茶を作って冷蔵庫に保管する。もちろん冷水筒は毎度きっちり洗う。でもそれが面倒で「洗わねば……」とからっぽの冷水筒を前に動けなくなることもしばしば。そして喉が渇いて、動きが鈍る。そんなときのために冷蔵庫には豆乳飲料や野菜ジュースなどの喉の渇きを抑えて動けるようになる飲み物を常に備蓄している。

自分の生活において大切なのは備蓄・予備・念のため。

 

そういえば今日はシーチキン3個パックも買ってきた。こちらも料理も外食もやる気がなくなった時のためのもの。これまで何度シーチキンに救われてきたことか。

パスタと混ぜて美味しい、玉ねぎと混ぜて美味しい、マヨネーズと混ぜるだけでも美味しい。クセが少ないのに、しっかりうまみがあるところがたまらない。好きだけど、普段はあまり料理に使わない。缶は捨てる時ちょっと面倒だし、やはりシーチキンはいざという時のためのとっておきなので。

今棚にはシーチキンの缶が4個ある。それを目にすると、当分は大丈夫だな、と安心する。

足取り軽やか進捗よし

昨日「やらなきゃいけないけどどうしたもんかねぇ」と唸っていた件、やりました。

気重な作業は先ほどほぼ完了して、もうちょっと整えて、残りいくつかのステップを踏めば終わりです。

「やり方がわからん……」という事項はすべて潰したのでひとまずここまで進めば人に相談して、意見聞いてやっていけそう。

まさかこんなあっさり進むとは。あっさりと言いつつ15時間くらいかかったけど。でも数日は悩むものだと思った。案ずるよりうむが易しとはよく言ったものですね。

一日で終わることを二ヶ月も放置してはいけないよ、と言われるとぐうの音もでない。でもむしろ今だから一日で終えられたのかも。人が飛んだり偉い人と会ったり新潟行ったりして忙しかったあの時期にやってもうまくいかなかっただろう。放り出さずに抱えるだけで精一杯の時もある。なんにせよ今解決できたのでよしとしよう。

作業は悩みに悩んでいたけどやってみたら案外と楽しかった。頑張ってもあまり意味はないけど、意味はないからからこそやり始めたらこだわりがいがあるというか。仕事っていつもそんな感じ。

 

 

 

今日は一日中雨が降っていた。雨音がちょうど良い感じに気持ちを落ち着けてくれてとても作業に集中できた。通常業務の方でも大きなトラブルはなし。穏やかな良い日でした。

明日は久しぶりに晴れ。サボテンたちを陽にあてるのが楽しみ。でも明日はUV指数が高くなるらしいのでサボテンが日焼けしないように注意しないと。

ひとまず今夜はゆっくり寝て、本日の成果を明日に繋げていきたいと思います。

お疲れ様でした。おやすみなさい。

気が進まないことは薄くて重い

久しぶりにサボテンに水をあげた。

今日も昨日も気温が低いし、雨が降っているしであげなくても大丈夫かな、と思っていたけど今朝見るとアズレウスというサボテンの小さい方がしわしわ……となっていて申し訳なかった。

夜見たら多少しわが改善していて一安心。明日も雨だけど水をあげるか迷う。

 

やらなきゃいけないけど、どうしたもんかねえ、と思っている事柄がひとつあって、それに着手できないまま今日が終わろうとしている。

この事柄に対するモチベーションがいまいちあがらない理由は自分でもわかっていて、でも一応仕事だし、自分でやると言ったからにはやらねばならないのだろう。

やらなきゃいけないけどやれていないこと、は脳の何かを静かに食いつぶしていくのでよろしくないな、と思う。先程もクイズを解きながらその事項を考えていたら正答率がすこぶる低かった。今もそのことばかり考えてキーボードを打っている。

大体、業務外まで仕事のことを考えてしまっている時点でかなり不健康なのだと思う。

しかし2ヶ月くらい放置してしまっている。そろそろ片をつけないと精神衛生上よろしくない。なんか、定期的にそんなことを言っているような気もする。やる気が出ない理由は2ヶ月くらい放置していることよりも、その期間放置しても何ら支障のない無意味な作業を今ここにいる自分が処理しなければならないという虚無感にあるのだと思う。終わったところで意味がない作業をして何になるのか。答えは一つ、このうだうだが解決する。結局、最終的には自分のためにやらなければならない。

 

今日は朝牛乳を飲み、午後三時ごろに昨日作り置きした鯵の南蛮漬けを食べ、先程冷凍ピザを一枚食べた。

冷凍庫には肉があるし、米もあるし、野菜も全くないわけではないのだけどなんとなく自炊の気力もない。

なんだかんだ日曜に試験を受けて燃え尽きている部分もあるのかもしれない。

そうこういっているうちにもうすぐゴールデンウィーク。予定はない。勉強しながら晴れた日はふらっとどこかに行きたい。

日々、サボテンやコスモスを育てたり、花やハーブの様子を見たりしているから全然日付の感覚がない。なんか今年は例年とは違う日々の過ごし方をしているな、という実感がある。(毎年そんなことを考えているような気もするけど)

一年前の自分は何をしていたかな~と思って見返していたら何かを放置して追い詰められて悪夢を見た、みたいなことを書き残していた。何も進歩がない……。やはり毎年似たような生活をしている。