poteto_jk’s diary ぽてろぐ

~兄妹の子育てと日常の記録〜

4年振りのいちご狩り!お腹いっぱい食べたよ!!

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

2週間ほど前に、いちご狩りへ行ってきました(*´ω`*)

 

というのも、夫が

 

そういえば、いちご狩りの招待券あったんだった!

 

と。

使用期限を見てみると、4月末まで\(◎o◎)/

そりゃそうですよね。いちご狩りシーズンは大体GWくらいまで。

 

正直、もっと早く出せやー!!!(。-`ω-)

と思ったけど言わず。笑

 

愚痴をもらしても仕方ないので、子どもたちに行きたいか聞いたところ

 

いちご狩り行きたーい!!

 

いちご🍓食べたーい(∩´∀`)∩

 

という返事が返ってきたので行くことになりました。

 

いちご狩りは、4年振り!!

コロナもあって、ここ数年は行くことがなかったこともあり

子どもたちも、数日前からとても楽しみにしていました!

 

ただ、心配事が一つ。

招待券があったので、いちご農園を選ぶことはできず指定された農園でのいちご狩り。

そこの農園が、地面にいちごがなっているタイプのいちご狩り(;´∀`)

 

以前行ったところは、高所栽培でのいちご狩りだったので子どもたちも

いちごが採りやすく、踏んだりしてしまうという心配もなく親としても

ありがたかったんです。

 

小さい子連れは高設栽培のいちご狩りがおすすめ

 

たとえ地面タイプのいちご狩りだとしても、子どもたちも成長しているし、

何とかなるだろう!

と、少しの不安を抱えつつ向かいました。

 

いざ!受付をしてハウスへGO!!

したところ、

 

ん??

 

高設栽培やーん!!!

 

どうやら、地面タイプのハウスと高設栽培のハウスと両方があるらしく、いちごの

成長具合で案内されるハウスが違うようでした。

日によっては、食べられる品種も選択できるらしい。

 

夫と顔を見合わせて、良かったー( *´艸`)

と一安心でした。

 

 

いちご、甘かったーーー!!

 

時期も遅いので、水っぽいかなと心配したのですがとても美味しかったです(●´ω`●)

 

息子は、

 

もうお腹いっぱいだけど、最後までがんばる!!

 

と限界に挑戦していました。笑

 

私も負けじと、限界まで食べましたよ(*´з`)

こういう、食べ放題系は時間ギリギリまで食べるタイプ!

元をとらないと!!というドケチ精神で生きてます!!!笑

 

 

一方の娘はというと、

 

ママ、赤いのがついちゃったー!上手く取れないー!

 

とマイペース。笑

練乳のカップを片手にいちごを取る、ということが少し大変だったようでした。

今思えば、私がカップを持ってあげればよかったかも。

自分もいちごを食べることに必死で、気が回らなかった(;´∀`)

 

その必死さが、上の写真でも伝わるかと思います!

写真撮ってるのに、手はいちごへ伸びている。笑

 

そして、限界までいちごを食べた息子はというと、

 

 

見てくださいよ!!これ!!!

 

最初に、服で手を拭かないでね!と言っておいたにも関わらず

はい、赤いー( ̄д ̄)

 

やはり、黒い服か赤い服を着てくるべきでした。

皆さまも、いちご狩りへ行く際には服の色、お気をつけください。

 

息子の服がすごいことになる、という事件もありましたが

子どもたち2人ともいちご狩りを楽しんでくれていたのでよかった(●´ω`●)

子どもたちの嬉しそうな顔が見れただけでも、母は満足です♡

 

 

4年前は、こんなに小さかった子どもたちも今では自分でいちごを採って食べられるように。

成長したな~と昔の写真を見てしみじみ(´-`*)

娘の毛も生えてきて良かった。笑

 

また来たい!

 

今度は、涼しい時がいいなー!

 

なんて、帰りの車の中で盛り上がりました。

 

また来シーズンも、行けたらいいね~!!

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

【小1娘】桜とランドセル姿で写真撮影

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

娘の入学式前にやりたいことがあったのですが、何かというと

桜をバックにしてランドセルを背負っている写真を撮る!

ということです。

 

入学式の様子はこちら⇩

poteto-on.hatenablog.com

 

今年は、桜の開花が遅く入学式前ではなく後に撮影してきました。

 

桜とランドセル

桜と言ったら、春。

桜と言ったら、新年度。

桜と言ったら、ランドセル!!という勝手なイメージ。笑

 

やっぱり、新一年生の写真は桜と一緒にランドセルを背負った姿を写真に収めたい。

ということで、近くの桜が咲いている所へ行き撮影してきました。

 

その場所は、2年前に息子もランドセル姿を撮った場所。

息子の写真を撮影しているときにも、2年後には娘も絶対に撮ろう!!と

決めていました( *´艸`)

 

そして、撮れた写真がこちら!

 

 

ちょっと曇り空だったのですが、桜も満開で素敵な写真を撮ることができました。

肝心なランドセルが映っていませんが、何枚か撮ったのでご安心を。笑

 

服は、セレモニー服と迷ったのですが入学式での写真があるし、普段着で撮りました。

黄色帽を忘れたのが残念(;´∀`)

顔が良く見えるしいっか!となりました。笑

 

一応、2年前の写真がこちら!

 

 

うん!

息子も娘も少し幼い感じ。

2人とも可愛い♡←親バカすみません(;´∀`)

 

2年前は、天気も良く桜のピンクが青空に映えていました。

娘の服が、ユニコーン🦄

この頃は、ユニコーン大好き娘だったなぁといろいろな思いでも蘇ってきます。

 

写真を撮っておいて良かったなと思う瞬間です。

 

ぽてと家以外にも、何組かのご家族が同じようにランドセルを背負って写真を

撮っていました(●´ω`●)

 

人生に1度だけの瞬間、記念に残すことができてよかったです。

 

写真の整理も大変ですが、振り返ったときにとても素敵な思い出になると思うので、

普段の様子も写真に収めていきたいなと思います(*´ω`*)

 

 

ちなみに、写真の印刷は1年ごとまとめて印刷するようにしています。

 

poteto-on.hatenablog.com

 

まとめて印刷すれば送料の節約にもなりますし、1年分と決めておけば

やらなきゃ!!という気持ちにもなるのでおすすめです( *´艸`)

 

 

そう言っときながら年末に、やばーい!!

となるんですけどね。

写真印刷アルバム作りは計画的に~。

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

 

新学期の期待と不安と母の疲れ

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

新学期が始まって一週間が経ちました。

 

環境が変わったりと、いろいろな変化がある季節。

お疲れの方も多いのではないでしょうか?

 

毎日体力がありあまっている元気な娘

 

ぽてと家の子どもたちはというと…

毎日、相変わらず元気です!

 

新一年生になった娘も、慣らし期間中ということで二時間で帰宅。

新しい環境で疲れてるだろうなぁと思いきや、

 

帰って来てからすぐに、お昼まで公園。

お昼を食べたあと公園。

兄が帰って来てからおやつを食べ公園。

 

どんだけ公園に行くねん!!

毎日、付き合う母の方が毎日クタクタです(ヽ´ω`)

 

でも、それも今日までのはず!!

明日からは、待ちに待っていた給食が始まるのです!

イエーイ!!ヽ( *>ω <)人( >ω<* )ノ

 

ただ、心配事が一つ。

娘は牛乳が苦手。

幼い頃はよく飲んでいたのですが、いつの間にか苦手になっていました(・ω・` ; )

あげすぎたのかしら。笑

 

最近は、昔と違って給食を残しても大丈夫なようなので、何とかなると信じています。

ファイトだ!娘!!

 

不安そうな息子

 

そんな元気な娘に対して息子はというと・・・。

 

毎朝、

 

忘れ物ないかな。持ち物はこれだけだよね?大丈夫かな??

 

と自宅を出る寸前にも再確認。

前日の夜に、しっかりと支度はしているのですが心配なようで、必ず朝も確認をします。

 

もちろん、良いこと。

良いことなのですが、なんだか母としては、そんなに確認しなくても・・・。

前日にしっかりと準備しているし、大丈夫だよと思ってしまうのです。

 

こればかりは性格なので、どうしようもないのですが神経質なところがあるので

ちょっと心配(;´Д`)

忘れ物をしたときに、先生に言う方が嫌だという思いが強いので余計に気になるようです。

本人が大変にならない程度に、上手くやっていってくれたらなと感じている今日この頃です。

 

そして!!

なんと、初めての男性担任。

幼稚園時代も、女性の先生しかいなかったので初めての男性です!

しかも、かなりベテランの先生。

メチャメチャ小声で言いますが、おじいさん先生のようです。

懇談会でお会いできるのですが、私もドキドキ!

どーなることやらです( *´艸`)

 

マイペースな娘

 

そんな息子を、少しくらいは見習ってほしい娘。

 

まあ、マイペースです(;´∀`)

朝の支度もゆっくり、朝食を食べるのもゆっくり、着替えもゆっくり。

先にできることをどんどん済ませてほしいのですが、一つ一つに時間がかかるので、

自宅を出る直前まで何かをやっています。

 

でも、最終的にはちょうど自宅を出る時間になっているので、特に問題はなし。

なので、これもまた良いんです。

良いんですけどね・・・。母としては、悶々としてしまう。

 

結局息子も娘も気になる母

 

結果、どちらも気になるんですよね。笑

親ですから。

 

どちらが良いとか悪いとかではなく、どちらも気になる。

まだまだ心配事が尽きません。

兄妹でも、本当に性格も違うし、悩みもそれぞれだな~って思います。

 

足して2で割ったら、ちょうど良いのでは?笑

 

お祝いケーキはマカロン

 

 

入学祝&進級祝いでケーキを買う予定だったのですが、娘がケーキよりも

カロンが食べたいとのことで、お店を検索して買いに行きました。

 

カロンの種類がとても多くて、どの味にするか迷っていた子どもたち。

味を選んでいるときの表情が、とても楽しそうでこちらも嬉しくなりました(●´ω`●)

 

一緒に並んでいたエクレアも、とても美味しそうだったのでお買い上げ。

 

年配のご夫婦がやっているお店で、元気で良いねぇ!と話しかけてくださり

とてもほっこりした気持ちに。

とても素敵なお店でした(*´ω`*)

 

 

新学期が始まって、慣れてきたな~なんて思っていると直ぐにGW。

また、お腹すいた攻撃が始まるのか。

 

それまでに、部屋の片づけや服の整理などしたいな。←願望w

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

【入学式・新一年生】入学おめでとう!〜不安よりも楽しみの方が大きい様子な娘〜

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

地味に長い春休みも終わり、新学期がスタートしました!!

 

今年度、入園・入学の皆さまおめでとうございます㊗️

 

ぽてと家では、息子が小学3年生。

娘が新一年生。

 

入学式も無事終えることができました(*´ω`*)

 

雨の日の入学式

 

 

入学式当日はあいにくの雨。

午前中に息子は進級式。

午後に入学式でした。

 

大粒の雨ではなかったのですが風もあり、まー寒い寒い:(´◦ω◦`):

体育館は本当に冷えましたー!!

しかも、式の後にそのまま体育館で入学説明会。寒すぎてほとんど頭に入ってこなかったー。

まぁ、二人目だし大体のことは変更なしだったので大丈夫。笑

 

ちょうど桜も咲いていて、ランドセル姿で素敵な写真を撮ることができました。

 

入学式は、ほぼコロナ前と変わらない普段通りの入学式でした(*´꒳`*)

息子のときは、保護者1名のみの参加。

直接体育館に行って受付け、簡単な式でみなさんマスクをしていました。

 

でも、今年度の入学式は保護者2名までOK。

マスクも自由、国歌斉唱もあり、いつも通りの流れの式でした。

 

父親の姿が目立った入学式

 

そして、驚いたのが男性が多い多い!!

今年度は、保護者2名までOKだったのでご夫婦で参加している方が本当に多かったです。

 

夫は、仕事で参加できず。

娘は、

 

パパは来ない?

 

と、少し寂しそうにしていましたが(´;ω;`)

幼稚園の卒園式に、参加できたことが奇跡でした。

 

自分たちの時代は、父親が参加している子の方が少なく、少しづつ増えてきたね。

なんていう頃でした。

お父さんが来ている子が、羨ましかったりしたのも懐かしい思い出です。

 

娘は夜に夫が帰宅してから、一緒に入学式のビデオを観て、担任の先生の話をしたりと

嬉しそうにしていました( *´艸`)

良かった良かった。

 

一番に帰った入学式

 

式のあと、教室へ移動し担任の先生からの話がありました。

そして、みんなでさようならの挨拶をして解散という流れ。

 

さようならをした後、ざわざわとする教室。

隣の席の保護者同士で話したり、子どもと教室を見たりなどしていて、みなさん

なかなか帰る気配がなかったのですが

私は、もー寒くて帰りたくて帰りたくて!

 

全体で175名ほどいる新1年生の中で、一番に昇降口へ行き娘と一緒に帰ってきました。

幼稚園が一緒だった子とも写真を撮らずに。笑

 

こういう時、サクッと帰る派です。

立ち話するのが苦手なので(;´∀`)

 

娘の写真はたくさん撮ったので良し!!

 

 

あいにくのお天気ではありましたが、素敵な入学式になりました(●´ω`●)

 

今週は、慣らし期間。

今日も、もうすぐ帰ってきます。さっき行ったばかりだけど。笑

 

今のところ、学校生活は楽しいようです。

昨日も、先生の話を聞くときの姿勢を教えてもらったと話してくれました。

毎日、新しいことの発見で楽しいみたい( *´艸`)

 

これから6年間、毎日元気に学校へ通ってくれたらそれで良い!!

勉強は、その後でと思っています。

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

 

カップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードル作りを楽しむ!!

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

今回のブログ内容は、かなーり前の時期となりますがどなたかの参考になればと。

去年の終わり頃、娘の誕生日祝いでどこか行きたい所はあるか、子どもたちに聞いてみたところ、

 

カップラーメン作るところー!

 

と返事が返って来ました。

 

カップヌードルミュージアム」の事でした。

 

YouTubeで観たことがあり行ってみたかったとのこと。

息子も賛成!!

というわけで、行ってまいりましたー!

 

横浜 カップヌードルミュージアム

 

www.cupnoodles-museum.jp

 

カップヌードルミュージアムがどんな施設かというと…

 

世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明し、 地球の食文化を革新した日清食品創業者・安藤百福の「クリエイティブシンキング=創造的思考」を 数々の展示を通じて体感することが出来ます。 見て、さわって、遊んで、食べて、楽しみながら発明・発見のヒントを学び取り、 自分だけのクリエイティブシンキングを見つけてください。

HPより引用

 

こんな感じの施設で、カップヌードルファクトリーにてオリジナルのカップヌードル

作ることができます。

 

チキンラーメン作りの体験は別なので、そこはご注意ください。

ぽてと家は今回、カップヌードル」を作ってきました。

 

 

オリジナルのカップヌードル作り

 

・チケット

入館券と体験の券は別になります。

 

体験のチケットは、当日でも空きがあれば購入可能ですが、ぽてと家は念のため事前に

前売り券を購入していきました。

 

ネットで「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」の予約をし、

ローソンで発券という形でした。

お出かけ当日、このチケットだけは忘れまい!!

と前日にバックに入れ出発前も要確認しました。笑

 

・駐車場

カップヌードルミュージアムにも駐車場があります。

ミュージアム利用者には、割引もあります。

 

ミュージアムのある場所が、横浜赤レンガやコスモワールドなど観光施設がたくさん。

駐車場もたくさんあるのでどこが安いのか下調べ。

 

でも、安い駐車場は少し離れていたり、停められる台数も少なかったりしたので、

ぽてと家は、自宅を早めに出発して、ミュージアムの駐車場に停めました。

ミュージアムが開く40分前には到着。

4番手くらいでした。

 

 

ミュージアムが開くまでは赤レンガと遊園地

 

カップヌードルを作る予約時間が来るまでは、赤レンガを散策したりコスモワールドで

遊んだりしました。

 

 

コスモワールドについては、また別のブログで記録として書けたらと思います。

書けたら…。笑

 

体験の時間が来たので、いざミュージアムへ。

 

個性溢れるカップヌードルたち

 

まぁ、混んでました!!

まず、カップヌードルカップにマジックで絵を描きます。

そのテーブルがそもそも激混み。

 

並んで順番を待ちます。

15分くらい待って、テーブルが空きました。

 

 

夫と息子は、カップヌードルのキャラを描いたり色塗りをしたり。

私と娘は、お出かけの思い出を描いたりと、それぞれが思い思いに描きました(*´꒳`*)

 

こういう時、サッと素敵な絵が描ける方が羨ましい(´∀`;)

なかなか書き始められない娘は、私の真似をしていました。笑

スマホの画面を見て、描いている方もたくさんいました。

 

描き始めると、こだわりたくなってしまうので要注意です!

夢中になって描いていた私。

子どもたちに、ママまだー!?と言われてしまいました。笑

 

絵が描けたあとは、いざ!

カップに、麺などの中身をいれます!!

 

 

写真は、レバーを回して麺をカップにセットしている様子です。

 

味は、醤油、シーフード、カレー、チリトマトの4つから選びます。

中身の具は、12種類の中から4種類選ぶことができました。

混み具合にもよりますが、ぽてと家が行った日は全工程で1時間半くらいかかったと

思います。

 

そして、出来上がったそれぞれのカップラーメンがこちらです!!

ジャーン!!!

 

 

具や味、それぞれの個性がでているなと感じます( *´艸`)

 

ひよこちゃんなると🐥は家族全員入れていました。

ココでしか入れられないので、入れちゃいますよね!!

 

味は、相談していないのにきれいに違う味をそれぞれ選んでいました。笑

 

せっかくの記念なので、しばらく飾って置くつもりだったのですが、

帰宅して直ぐに食べたい!!とのことで作った当日に食べました。笑

 

みんなで交換して食べたのですが、どれが一番美味しいか話したところ、

それぞれ自分が作ったカップラーメンが一番だということになりました( *´艸`)

 

 

カップはきれいに洗ってとってあります。

でも、保管場所も取るし平らにしてしまおうかと考え中です。笑

 

 

一度は行ってみたいと思っていた、カップヌードルミュージアム

展示のブースも、これまでのカップ麺の歴史など見ることができ面白かったです。

 

ただ、1日はいれないかな~。

横浜をぶら~っとしながらちょっと寄る、くらいが調度いいかなという感じでした。

 

子どもたちは、体験をとても楽しんでいたので行って良かったです(●´ω`●)

どなたかの参考になれば嬉しいです。

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

 

【卒園式】2人目の卒園式でも感動!例年通りの卒園式ができました!

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

ぽてと家のお子たちは、先週から春休みに突入。

 

毎晩、寝かしつけのときから明日は何をして過ごそうか。

お昼ご飯は何にしようか。

と考える日々です_(:3 」∠)_

 

そんな3月後半を過ごしておりますが、大きな節目を迎えた月でもあります。

 

娘が3年間通った、幼稚園の卒園式がありました。

 

例年通りの卒園式

 

2年前の息子の卒園式は、保護者も1名までと人数制限があり、二クラスずつの

二部制で短縮した式でした。

 

でも、今年度は例年通りの卒園式でした。

人数制限もなく、全クラスでの式典。

両親での参加の方がとても多く見られました(●´ω`●)

 

なんと、夫も今回は休みが重なり式に参加することができました!

基本的には、仕事優先なので平日の行事は参加したことがありませんでした。

式の前日に娘が、

パパは来なくていいよ!お家にいて!

なんて言っていたのですが、

実際は、式の最中も夫の姿を探したりする様子も見られ嬉しかったようです( *´艸`)

良かったね、パパ!!

 

2人目だし泣くことはないかな、なんて思っていたのですが

先生方や保護者代表の方のあいさつ、子どもたちからの歌のプレゼントなどで

大号泣でした(´;ω;`)ウッ…

 

卒業証書授与で、名前を呼ばれ

 

 はい。

 

と返事をする娘。

聞こえないような声でしたが、(母は、ちゃんと聞こえたぞ!笑)

ちゃんと返事をして園長先生の目を見て

証書を受け取ることができました!

 

例年通りの開催で、式のあとには友だちや担任の先生とも写真撮影をすることが

できました。

天気にも恵まれ、とても素敵な卒園式でした(●´ω`●)

 

お祝いのケーキをひとり占め

 

帰宅してから、お祝いに頂いたケーキをぺろりと食べてしまった娘。

 

 

ひと口くれるかなと思ったのですが、ダメでした。笑

 

こういう時、息子は良いよー!といってひと口くれるのですが、

娘は絶対にくれない派です(;´∀`)

 

いいんです。いいんですけどね。

この先、ちょっと心配だなー。なんて思ったりもします(´-ω-`)

 

まあ、娘のお祝いなので良しですよね。

嬉しそうに食べていました( *´艸`)

 

お祝いの食事はパスタとピザ

 

お祝いに、夜は娘が食べたいパスタとピザの外食をしました。

サラダ&ドリンクバーが付いているお店です。

 

サラダバーなど、自分たちで好きな物を取れるスタイルは子どもたちもとても

喜びます。

大人でも、バイキングってワクワクしませんか?

どれ食べようかな~なんて悩むのが楽しいですよね( *´艸`)

 

子どもたちも、自分でせっせと食べたい物をお皿にとっていました。

ほぼほぼポテトだった気もしますが。笑

 

 

朝から長い一日でしたが、また一つ素敵な思い出が増えました。

 

娘、卒園おめでとう!!

これからもずっと、側で見守っているからね(●´ω`●)

 

ではまた~(^^♪

 

poteto-on.hatenablog.com

 

poteto-on.hatenablog.com

 

 

 

 

 

【年長娘】幼稚園生活最後のお弁当とひな祭り

こんばんは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

ちょっと前のお話なんですが・・・。

先週、娘のお弁当づくりも最後の日を迎えました。

 

息子のときから6年間。

週1だったので、それほど苦ではなかったのですが、地味に面倒でした(´>∀<`)ゝ

 

息子のときは、キャラ弁にしたこともありますが、娘のときは普通のお弁当が多かったかな。笑

2人目、ごめんよ(´∀`;)

 

 

緑の野菜は枝豆

 

ただ、野菜系は子どもたち二人とも食べないので緑は基本「枝豆」

ピックにさして、食べやすいように。

ときどき、間にチーズを挟んだりしたりもしました。

 

お弁当は楽しく食べてほしいので、苦手なものはあえて入れずに残したりがないよう、

好きなものだけ入れていました(*´꒳`*)

 

その方が、お互いにハッピーですしね(*´艸`*)

空っぽのお弁当箱を見ると、とてもうれしくなります。

 

飾りはピックなどで彩りを

 

普通のお弁当ですが、見た目が少しでも良くなるようにピックなどを使って彩り良く。

最近は、100均でも色々なかわいいピックが売っていますよね!

 

 

お別れ遠足のときのお弁当なので、おやつあり。

ご飯も食べやすいように、おにぎりにしました🍙

 

ハロウィンのときは、かぼちゃのピックにしてみたりとイベントのときには少しでも

雰囲気が出るようにしていました。

 

赤は、ハムやミニトマト

黄色はもちろん、玉子焼き。

ハート型になるように切ったりして、飾り付けを工夫。

 

そんなに凝ったお弁当は作ってあげられなかったけど、お弁当の日は子どもたちも

とても楽しみにしてくれていて、

 

今日は、お弁当だー!やったー!!

 

給食より、ママのお弁当がいい!

 

なんて言ってくれます(*´艸`*)

 

嫌いな物が入っていないからという理由が大きい気もしますが。笑

 

それでも、嬉しいです(●´ω`●)

 

幼稚園生活最後のお弁当は「すみっコぐらし ねこ」

 

 

娘のリクエストで、最後のお弁当は「すみっコぐらしのねこ」にしました。

 

親子遠足のときも確か「ねこ」だったな。

 

poteto-on.hatenablog.com

 

前までは、「とかげ」一筋だったけど最近は「ねこ」が大好き。

 

母としては、水色のとかげよりもねこの方が簡単に作れるので、ありがたやーでした。笑

 

おかずは、娘の大好きなナゲットとチキンチーズ。

今思うと、両方とも鶏肉。笑

ちょっとした手紙も、こっそりとお弁当と一緒に入れて持たせました。

 

帰ってきてから、

 

ママ、お手紙ありがとう! 娘も、書いたよー!!

 

と返事をくれました。

涙涙でした(´;ω;`)

一生、大事に取っておきます!!

 

 

小学校に行っても、一年に4〜5回はお弁当の日がありますが、ほぼ給食。

本音は、

めちゃめちゃ楽になるー!!

イエーイ!!ヽ( *>ω <)人( >ω<* )ノ

笑。

 

とりあえずは、一段落と言ったところです。

 

今までは、寒い時期になるとお弁当を保温庫に入れるのでアルミのお弁当箱でしたが、

これからはそれもなくなるので、プラの物に買替予定です。

 

また楽天を徘徊しなくては。笑

娘と一緒に選ぼうと思います(●´ω`●)

 

 

そしてそして。

これまた、今更感があるんですが(;´∀`)

 

ひな祭りの記録をちょこっと。

 

 

毎年、ひな祭りのときは娘に、こどもの日のときは息子にお祝いのメニューを決めて

もらっています。

 

今年のひな祭りパーティーメニューは、

餃子にチキンナゲット。

ポテトにキャベツの千切りでした。

 

 

デザートは、苺とロールケーキ。

盛り付けは、娘が自身で盛り付けました( *´艸`)

 

一応、お雛様をイメージして盛り付けたみたい🌸

うん!おひな様に見える見える!!←親バカすみません(;´∀`)

 

雛人形は、3月3日の夜にサクッとしまいました。

また来年。

 

 

もうすぐ春休みも始まって、あっという間に4月になりますね。

 

卒園式に入学式と、行事が続いているので体調に気をつけながら過ごしたいと思います。

花粉もかなり飛んでいますし、花粉症の方は辛いですよね~。

みなさんも、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。

 

ではまた~(^^♪