わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34

お城好きが高じて、お城を仕事にしてしまった友達、
城メグリストこと萩原さちこさんの著書が遂に発売されました!

早速ブックファースト渋谷文化村通り店を覗きに行くと、

ありましたありました!
旅行関係書籍の本棚が並んだ国内紀行コーナー、
目線の行きやすい高さに面出しで陳列されてましたよ、
「わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34」

北は北海道函館の五稜郭から、南は沖縄首里城まで、
城旅ビギナー編 12城
城旅ニスト編 22城
城メグリスト厳選34のお城が紹介されています。

大凡お城をテーマにした書籍とは思えないほど可愛らしいイラストの装丁がまず印象的な本著。
豊富な写真の点数と、綺麗なイラストでなされるお城の構造の解説図で、
実際に訪れる読者がどんなポイントに着目すると楽しんでもらえるのかを考え、
目線を合わせてナビゲーションされているように感じます。
お城の歴史的、建築的な側面だけでなく、
周辺のレジャースポットやグルメスポットも紹介されていて、
お城をきっかけに訪れた旅を最大限に楽しみ尽くそうという、いい意味で欲張りな提案がされており、
興味の守備範囲が広いさちこさんらしい内容になっています。

冒頭に、

城=歴史=難しい
の固定概念を覆したい

としていますが、見事この意欲的なトライに成功しているお城本のニューウェーブ!(帯より)だと思いましたよ。

次回作も楽しみにしています!

わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34

わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34

書評:クリエイターのための法律相談所

クリエイターのための法律相談所

クリエイターのための法律相談所

最寄り駅の書店で写真・デザイン関連のコーナーを当てもなく眺めていると、
一冊の違和感のある書籍が目に止まりました。それがこの本、
松島氏、諏訪氏による著書、
「クリエイターのための法律相談所」です。
その一角は写真集やデザイン関連の上紙華やかな書物が面陳列されておる中に、
法律相談所と名付けられた明らかに周囲とは違う趣旨を持ったこの一冊は特に目立ちました。
仕事の関連性もあり、迷うこと無く衝動買い。

■本書の流れ
1・はじめに
2・総論
3・Q&A 製作前の問題編
4・Q&A 製作過程編
5・Q&A 納品後編
6・まとめ
7・契約書サンプル

■雑感
大きく「総論」と「Q&A」の二つのパートに別れています。
最初の「総論」では著作権やその他権利の構造や、それらに関わる法律について説明がされております。
著作物ごとの権利の考え方や、また「著作権」に包含される個別の権利を体系化して、
分かりやすい解説をがされているので、
一般の方々が持つ何かもやもやとしているイメージを整理付けし、
きっちりした理解に至ることができると思います。

「Q&A」のパートではクリエイターが直面するだろう様々なケースを想定し、
法律的な局面の解釈と、それに基づいた適切な対応が解説されています。
最初のQ&Aから最後まで通読する場合に限っては、やや説明が冗長に感じられる点はありますが、
「総論」で頭に入れた知識の強化と具体的な事例での知識の補完がしっかりとなされます。

この本、「クリエイターのため」と限定しているのが些か勿体無いのではと、
著者の方々にとってはまったく余計なお世話と思われるような心配をしてしまいます。
クリエイターだけでなく、プロデューサー、ディレクター、プロモーター、営業、企画、業務、管理などなど、
おおよそコンテンツに関わる仕事をしているのであれば、一読の価値があるからこその心配。
おすすめの一冊です。

六義園しだれ桜ライトアップ


こんな測り方をするのも無粋かもしれませんが、日本全国で一、二を争う一本あたり有料来場者の集客力を誇る桜ではないでしょうか?
日没後の暗い庭園に幻想的に映しだされる壮麗な一本のしだれ桜。
4月のこの時期にしては厳しい寒さに入園口に並ぶ来場者の行列に挫けそうになりましたが、

絶景!

駒込駅に肩を落として引き帰らずに本当によかった。
本日4月8日まで六義園は来場午後8時30分、閉園9時の開園時間延長してのしだれ桜のライトアップが拝めます。
※念のためご確認の上お出かけください。

■公園へ行こう![六義園
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html


PENTAX K-7
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

覚えておくと便利なiPhone 4Sキーボード入力技8

覚えておくと便利なものからまぁ使う機会は二度訪れ無さそうなものまで、iPhone4Sのキーボード入力の小技をまとめてみました。

1)スペースキーを二回入力
⇛入力画面を切り替えずに「 . 」が入力できます。

2)メールアドレス入力画面で「 . 」長押し
⇛「 .com」「 .jp」などが入力できます。

実際「 docomo.ne.jp 」「 ezweb.ne.jp 」など一番使いそうな「 .ne.jp 」が無いので微妙。

3)地球儀マークを長押し
⇛何度もボタンを押さずに直接キーボードの選択ができます。

4)「123」キーを押して、画面から指を離さず数字を選択し、指を離す。
英語キーボードで入力している時に行うと、数字入力後に英語キーボードに自動的に戻ります。

これ今まで知らなかったことが悔やまれるほど便利な機能。

5)「 \ 」キー長押し
⇛いろいろな通貨単位が入力できます。

6)「 ” 」キー長押し
⇛各種引用符が入力できます。

7)アルファベットキー長押し
⇛類似した文字が入力できます。

「 O 」の長押しを使えば「BO〓WY」とか簡単に打てます。

8)「 ? 」キー長押し
⇛逆疑問符「 〓 」が入力できます。