らくらくブログ

現役商社マンが、仕事、英語、子育て、について綴っていく雑記ブログです。

すごい臭いといえば。やっぱあれだよな。。

すごい臭い。。。

赤ちゃんからすごい臭いがする。。。

そうだ。
前にもこの経験はある。

うんちっち君がオムツから漏れている臭いだ。

今回もやっちまいましたか~。

パパのオムツの付け方が悪かったのか、
オシッコいっぱい飽和状態からの決壊なのか。
理由はわからないけど、
すんごい事になってるのは確か。


こういう時は焦らず、
一個一個処理していくのが鉄則。

焦るとカーペットにうんちっち君が飛び散っちゃうからね。

こういう時、以前はてんぱってましたが、

だんだん、あたふたせずに対処できるようになって来ました。

赤ちゃんも日々成長してるけど、
パパもママも一緒に日々成長してるんだぞ(^-^)

一緒に歩める日々が幸せなんだ。
忘れちゃいけないよな。

今が既に幸せであることを。



「すごいニオイ」#ジェットウォッシャー「ドルツ」


by パナソニック×はてなブログ特別お題キャンペーン

成長が意味するもの

今週のお題「〇〇の成長」


昔、20歳の時に考えた事がある。

成人となりこれからの人生を歩むうえで

一度立ち止まり、しっかりと向き合いたかった命題だ。

[ なぜ生きるのか? なんの為に生きるのか? ]


当時、ない頭で絞り出した答えは

『生まれて来た時よりも少しでも成長した状態で死にたい。 少しでも徳を積み、人としてレベルの高い状態で死にたい 』 だった。

当時の自分なりの座右の銘

《成長なくして生きる意味なし》 だった。


これは31歳になり父になった今でもそう思っている。


人生に対する捉え方は、

ある種、修行のようなものだと思っている。

人生には楽しい事もあるが、苦しい事もある。


人生を修行と捉えていれば、

修行なのだから苦しい事は当たり前。

そこに楽しい事があればなんて儲けものをしたのだろうと思える。

楽しい事の有り難みが増えるのだ。


そして、楽しい事に有り難みを覚えると

自ずと幸せの基準も下がり、幸福感を享受出来るようになる。

幸せを多く感じとれるようになる。




少しでも、生まれた時より成長した状態で人生を終える事が私の目標だ。

それが私の人生のクリア条件でもある。

死んだらどうなるかなんかわからないが、

希望を持って挑まないと前には進めない。

死はだれだって怖い。

先に逝かれるのも

先に逝かなければいけないのも

とっても怖い。


死は必ず訪れる。

生き物全てに平等に与えられた終息だ。

死は人生の終わりと同時に

人生のゴールでもある。



人生は超長距離マラソンみたいなものだ。

だから

下をむいていてはいけないのだ。

前を見なければいけない。

立ち止まったらまた歩き出せばいい。

前に進みさえすれば

少しずつ少しずつだが

確実にゴールが近づいている。


少しでも成長した姿でゴールテープをきれるように

私は精一杯生きたいと想う。

裏ごしの大変さは異常

赤ちゃんの離乳食をこの前作りましたが、


正直、なめていました。。


裏ごしってこんなに大変なのか!!!!


裏ごしは赤ちゃんが食べやすいように

食材を温めてから網目の細かいザルで押し潰して

ペースト状にする作業です。


この地味な作業は一見簡単そうに見えるのですが、

いざやってみると

すっっっごい大変なんです!!

もう背中バキバキ、首肩カチカチです。

イライラしてなぜか少し笑けてくる感じもあります。(*_*)



これは、やってみないとわからないわ。

予想以上にしんどい。

妻がなぜ、イライラしているのかよくわかります。




世のお父さん方、是非一度御体験あそばせ(^-^;

きっと妻への感謝の気持ちが深まると思いますよ。

部活は鳥籠

今週のお題「部活」



高校を卒業してから10年以上になるが、
私は高校の部活の同窓会には一度も顔を出していない。

私の青春は甘酸っぱさより、辛酸の方が多かった気がする。


高校時代、私は細身の体にも関わらずアメフト部に入部した。
細身だった分、誰よりも練習を重ね、県大会を準優勝する時には副将としてレギュラーの地位を固めていた。


よく部活の仲間は、
厳しい練習を乗り越え一緒に成長してきた大切な仲間だ!と言われるが、
私にとってはそうではなかった。

私にとって部活のメンバーは敵だった。

部活のメンバーが私の事をどう思っていたかはわからないが、私は早くこのメンバーと関わるのを終わりにしたいとずっと思っていた。

部活というのは狭い社会だ。
その社会はあたかも鳥かごのようで逃げる事が出来ない。
その狭く限られた社会で、関わりたくない人達とも関わらざるを得ない。


部活を辞めれば関わらずに済む。
しかしなぜ、自分が去らないといけない?
部活を辞めるという選択肢は私の中にはなかった。
その代わり、部活を辞めたら2度とこいつらとは会わないと心に決めて歯をくいしばって3年間やり遂げた。


なぜ、部活のメンバーを嫌いになったか?
それは、あいつらが集団でしか吠えられない卑怯ものだと思っていたからである。


うちの部活は厳しく、誰かがミスをすると1対1ではなく多数対1でミスをしたものを責める。

そんな習慣が染み付いていた。


自分一人では言えないやつはこの際にのっかってくるのだ。

卑怯ものだ。


一人では吠えられない卑怯もの。

私はそんな卑怯ものにはなりたくないと思った。



厳しい環境で皆、余裕がなかったと思う。
皆、自分で精一杯。
人に優しくする、気を使う、思い遣り支えるといった事が出来なかった。


そんなチームを変革させまとめる事が出来なかったのは副将である私の罪過でもあるが。。。

きっとあいつらとは、違う出会い方をしていたらもっと仲良くなれたかもしれない。

環境は人を大きく変えてしまうから。

赤ちゃんの4ヶ月検診に行って想ったこと

先日、娘の4ヶ月検診に行って来ました。


最寄りの役場で検診をしてもらうのですが、


まず、4ヶ月前に生まれた子がこんなにいるんだ!!とびっくりしました。

この役場が管轄しているエリアだけで、50人くらいいたかな。
これだけの新しい命が同じ月に生まれているのかと思うと少し感慨深かったです。


そして、お父さんお母さんの年代の広さにもびっくり。
20歳前半から30歳前半が多かったかな。


私と妻は30歳前半なので、私達より年上の人を見るとなんだか少しほっとしました。


そして想う事。


娘が育つ。→娘に友達が出来る。→娘の友達の親と関わる。。。。。。。→親同士は仲良くなれるのか!!??

今までの経験上、友達の友達と仲よくなるのって苦手なんです。。
しかも今回は娘の友達の親。
しかも性別と年代の垣根あり。
これは、難易度が高そうだ。。



そりゃ、社交場のビジネストークやスマイルは出来るけど、
友達感覚になれるかというと、はっきり言って自信なし!! 不安の方が大きく勝ります。


(我ながら、よく営業の仕事をやれてるなあと思いました。もともと人見知りを治したいという気持ちもあり営業を職種に選んだのですが。)


実際、
4ヶ月検診は2時間くらいあるので、
親同士が話そうと思えば、話す時間はありました。


でも、私を含め他の親同士が『はじめまして~』と話しあっている光景は見ませんでした。


私含め、皆さん[人見知り]をばっちり発動していました。


話しかけたいけど話せない。そんなもどかしさが続きました。
(スーパーサイヤ人並みに髪の毛が立っている赤ちゃんがいました。話しかけてみたかった。笑)  




もし、親が親同士のコミュニティに上手く入れなかったら、子供にも悪影響がでちゃうのかな?

うちの子供だけ、皆の輪のなかに入れないとか可哀想。

しかもそれが親のコミュニケーション不足だとしたら面目ない。


かといって、
親同士のコミュニケーション頑張って、なんちゃらパーティーとかいうのに頻繁に出席するのも疲れそう。。


皆当たり前のようにこなしているのかな。
出来て当たり前なのか?
本当にやらないといけないのか?
不安だあ



子育ては子供を育てるだけではなく、自分自身も成長しないといけないのだなと、改めて考えるきっかけをくれた4ヶ月検診でした。

赤ちゃん便秘には綿棒ぐりぐり

横伊勢 樂です(^^)


先日、私の3ヶ月半になる娘が初めて便秘になりました。


1週間うんちが出なかったのです。

まるまる1週間というわけではなく
3日おきにほんの少しだけはでていました。
1円玉ほどの微量のうんちさんが。



だから油断してしまったのです。
育児本を読んだら、3日便秘だったら迷わず病院で受診してと書いていました😱❗

ごめんよ。まゆぽん。。(まゆぽんは私の娘のニックネームです)



生後3ヶ月の赤ちゃんはミルクしか飲んでないのでたいし便秘にはならないだろうとたかをくくってしまっていました。。
今日は出るだろう。流石に今日は出るだろうと思っていたら1週間たってしまいました。


そこで便秘改善の為に初めてのワセリン綿棒の出番です!!!
f:id:rakuraku0308:20190906220714j:plain

赤ちゃん用の綿棒にワセリンをしっかり塗って、赤ちゃんのお尻の穴に8ミリくらいゆっくり突っ込みます。

お尻の穴の中心をめがけて突っ込まないと中々綿棒が入って行きません。
コツは赤ちゃんの足をしっかり広げてお尻の穴を解放させてあげる事だと思います。
この時は私がまゆぽんの足を広げて、妻が綿棒でぐりぐりしました。

↓こんな感じです。モデルはスヌさん(*^^*)
f:id:rakuraku0308:20190906220636j:plain



そして10秒程、中でぐりぐり回します。

まゆぽんは当然泣く。
ごめんねの気持ちで長い長い10秒間を耐えてゆっくり綿棒を抜きます。

すると20分後くらいに大量のうんちをしてくれました!!!

久々のうんちに夫婦そろって感動😂

綿棒にはうんちは付いていませんでしたが、しっかりうんちしてくれました❗

綿棒でぐりぐりするのは心が痛いので、なるべく早く終えたかったです。


次からはもっと上手く出来たらいいな(^^;

FF8 リマスター版を買ってみて良かった点とちょいと不満な点

ついに出ました!
待望のFF8 のリマスター版が!!!



発売日は2019年9月3日だったのですが、発売日当日に買っちゃいました(*^^*)


今作はダウンロード版だけみたいなので私はNintendoSwitchでダウンロードしました。



ダウンロードは2時間くらい?かかりましたかね。
スマホテザリングでダウンロードしました。
お風呂入って、晩御飯食べている間に済ませておきました。
4.5GBくらい使ったと思います。



(家にあるsoftbank airでは通信速度が遅すぎてダウンロードが失敗すると思いましたので。。。
Softbank air は買った事を後悔しています。それほど通信速度が遅い😒➰💦)


このリマスター版では新たに
戦闘速度と移動速度を3倍にする機能があります。


加えて、フィールドを歩いている時に敵と遭遇しない《エンカウントなし》機能までついています!



私の中で一番よかった追加機能は戦闘速度3倍です!

この機能を使えば、戦闘が早く終わるだけでなく、
ドローを使った魔法収集が本当に早く終わります!!
このストレスフリー感が本当に気持ちいい🍀😌🍀

FF8では他のFFシリーズと違って、キャラクターを強化する時に魔法をジャンクション(装備)するのです。そしてその魔法がより強力であればある程、保有数が多ければ多い程、より強化されるのです。


この魔法の保有数がミソなんです。


例えばケアルという回復魔法を50個持っていれば最大HPが1000上がるとすれば、
100個(最大値)持っていれば最大HPが2000上がるといった具合です(上昇値はいめーじです)


この魔法集めがまためんどくさかったんです。
原作版がでた1999年は。
戦闘中にドローといったコマンドアクションを敵モンスターに使って、魔法を敵から奪い取るのです。
主にこうやって魔法をコツコツ集めるのですが
魔法を100個集めるのにやたらと時間がかかるんです。


(カードアイテムから魔法化する方法や
ダンジョン内で取得する方法もあります。)


しかし今回のリマスター版は戦闘速度3倍の機能がありますので、魔法集めが体感速度で5倍くらい早く終わります。
快適さと達成感がたまらん(*^^*)


逆に残念だったのは、映像の鮮明さが思ったよりも出来ていなかった事ですね。
キャラクターや敵モンスターはそこそこクリアになっておりまだ良いのですが、
背景のフィールドとかはPS2時代のままな感じです。
(PS4に目が慣れすぎているのかな?......)


ですので、このFF8 リマスター版は
映像が荒すぎず
PS2時代の雰囲気をあじわいつつも、
ゲーム進行の快適さを追加した感じに仕上がっていると思います。


映像の綺麗さには期待をしない方が良いので、やっぱりSwitchでダウンロードするのが一番良い気がします。
携帯モードで遊べますし、大画面では少し残念な気が。。

最後にSwitchを撮った画像を載せておきます。
撮ったものなので実際にはもう少しだけキレイです。
でも画質には期待しないで下さい(^_^;)

f:id:rakuraku0308:20190904210744j:plain

f:id:rakuraku0308:20190904210612j:plain
f:id:rakuraku0308:20190904210713j:plain