吐き気

妊娠35週に入り、出産まであと少し

 

妊娠前、48キロで身長は163センチでした

今は53キロぐらい

 

お医者さんからは、

もっと食べてダラダラしてくださいって

言われました💦

 

少しの量でも食べた物が

喉元ぐらいまで返ってくるので、

食べたくても食べれない😭

 

それに割と食べてる気がする🤔

母も食べてない訳じゃないのなあ😯と

言ってました

 

お腹は小さめ

赤ちゃんは2000ぐらい

 

産院は大きい病院ではあるんだけど、

赤ちゃんに何かあったら、

3.40分の病院に運ばれるみたいなので

病院側も大きく産まれてきた方が

安心なのかも🤔

 

それにしても食べることが苦行になるとは

思わなかったです😭

妊娠中大変だった話

今第2子妊娠中なんですが、

長男妊娠中の時は大変でした。

 

コロナが日本に入ってきた頃に付き合いはじめ、

すぐに妊娠発覚。

会社の業績悪化で退職し、移住、入籍。

前置胎盤な上に情緒不安定😅

おまけにお腹張って管理入院😢

毎日泣いてました。

 

今回の妊娠でも、

お腹が張りやすいみたいで、

出産予定日が1週間早まりました😅

 

長男の時も今回も特に不摂生してないし、

年齢も20代なので

問題があると思ってなかったですが、

お医者さん曰く、

お腹張りやすい体質なのかも、と。

 

そんなこと言われたら、

3人目諦めざるおえないのでは⁉️

まあ、経済的にもちょっと悩んでましたけど😅

 

しかし、お産は一人一人違うって言う言葉が、

つくづく身に染みます。

本当にそうだなあと。

出来れば穏やかなマタニティライフを

送りたかったです🤣

初投稿

はじめまして

菖蒲です。

 

趣味はありません。

学生の頃はアニメ漫画ゲーム好きでしたが、

結婚してからはあまり見てません🥹

 

第2子妊娠中の為、

長男と共に実家に里帰り中。

また、里帰り中に

自宅の引越しを旦那がしてくれます😅

 

だから、今興味があるのは庭作りかなぁ🤔

料理で使えるお野菜やハーブを植えたいなと、

漠然と考えております✋

 

出産が落ち着いたら、

その辺の投稿もしたいと思います。

 

では、よろしくお願いします🙇‍♀️