TOEIC満点を目指して‼️

TOEIC満点を目指している「らむね」の奮闘記!

ドラゴン桜 トランプ計算

f:id:ramunetoeic:20210723122638j:plain

東大を目指す生徒たちが計算力を高めるためにやっていたトランプ計算

久々のブログです。最近はツイッターばかりやっていて、と言ってもその日に勉強したことをちょっとツイートするだけなのですが(笑)、ブログはだいぶご無沙汰していました。

 

今日はTOEICではなくて、わたしがほぼ毎日やっている、ある特殊なことをご紹介します。

 

それは何かといいますと、トランプを使ってたし算をする遊びです。

 

これは「ドラゴン桜」の中で東大を目指す劣等生の二人が計算力をつけるために、日々取り組んでいたとされる遊びです(実際は彼らが下級生に紹介しただけかもしれません、第6巻より)。

 

ルールは簡単で、ジョーカーを除いた全52枚のカードの数字を1枚ずつ足していって、なるべく速く364にするというものです。

 

私はこれを2019年の2月19日からほぼ毎日やっています。最初は52枚のカードをすべて計算するのが大変だったので、2種類の26枚から始めました。そして3種類、最後に4種類全部という感じで慣れていきました。

 

今日はまだやっていないのですが、この単純な作業を私はこの2年と5か月ほぼ毎日やってきました。理由は特にありません(笑)。あえて言えば、ボケ防止とか、単純に面白いからです。

 

私はこの計算をするときに、自分自身に「今日も走ろう!」と言います。100メートル走のようにタイムを競って、脳みそをフル回転する感覚が私にとっては「走る」感覚だからだと思います。ちょっとしたアスリートなのです(笑)。

 

私はそろばんや暗算のトレーニングはしたことがないのですが、遥か昔に中学受験をしたことから多少計算は得意かもしれません。2年5か月前に初めてやった時は1分3秒かかりました。しかし、今ではだいたい30秒は切るようになりました。今月の12日には新記録が出まして、22秒70でした。この時はカードの並びがよくて、わたしは「追い風をもらった」と思ったのですが(笑)、今の自分にとってはとんでもないような記録、正にゾーンに入ったような感覚でしか出せない記録が出たのです。

 

何が言いたいかというと、人は毎日コツコツと何かを続けていくと、必ず少しずつ成長していくということです。必ずです。これは揺るがない真理です。それも何か大きな犠牲をはらわなければならない、というのではなくて、本当に小さな簡単なことを毎日続けていくことで何かが変わっていきます。私はそのことは本当に素晴らしいことだと日々実感しています。そしてそこに大きな希望を、ワクワクした楽しい気持ちを感じます。

 

このトランプ計算を私はこれからも続けていくと思います。今50歳なのですが、どこまで記録が更新されていくのか、正直わかりませんが楽しみです。ちょっとした実験ですね。人体実験(笑)。きっとこれからも少しずつでしょうが記録は更新されていくと思います。そして、もしタイムが落ちていくようなことがあったとしても、それはそれでその状況を受け入れると思います。だってもし、その時までトランプ計算をしていなかったとしたら、私の脳はそこまで鍛えられていなかったはずですから(笑)。落ちたとしても本当に素晴らしい!!

 

TOEICの方もこのトランプ計算と一緒で少しずつでもトレーニングを続けていたら、必ず成長して最終的には990点になるのだと確信しています。もし私があきらめなければ。それは人生のほかのすべてのことにもつながると思います。今の自分ができる小さな簡単なことから、大きなことが起こるのです。

 

もし、興味があったらぜひ一度トランプ計算やってみてください!楽しいですよ。私と一緒に走ってみませんか?(笑)

 

「TOEIC L&Rテスト990点攻略」を遂にゲット!!

f:id:ramunetoeic:20210523093243j:plain

ハマー先生の力作、990点攻略です!!

2週間くらい前になるのですが、TOEICの新しいテキストを購入しました。ハマー先生の書かれた「TOEIC L&Rテスト990点攻略」です!

 

ハマー先生のことは清涼院流水さんの本を読んだ時から知っていて、朝日新聞出版から出されている「全力特急絶対ハイスコア」でもお世話になっています。本屋でいつもこの本は見ていて、「いつかこの本にチャレンジできるくらいになる!」と思っていました。そして、ついにこの日を迎えることができました。ここまでこれたことに感謝、そしてこれからまた成長できることに感謝しています。

 

この2週間は最初からやっていますので、パート1のところをやっています。ディクテーションをするのですが、やはり難しいです。けどディクテーションや音読、シャドーイングを続けることで満点を取るための力を着実につけていくことができると毎日感じています。ちょうど昨日トレーニングの51題は終わったので明日練習に取り組み、明後日からはパート2に入っていきます。楽しみです!!

 

正直990点はまだまだ遥か彼方ですが、この一歩を歩むことがそこに着実に近づいていることははっきりとわかっているのでこれからも頑張っていきます。頑張るというよりは、楽しんでいきます。TOEICは本当に楽しいです。いや、楽しくなってきました(笑)。自分が成長していることを実感してくのは本当に素晴らしいことです。

 

世の中にはたくさんの素晴らしいものがありますが、英語やTOEICは間違いなくそのうちの一つですね。これからもこの出会いを大切にして、英語やTOEICを通して人生を豊かなものにしていきたいと心から願っています。

でる1000ぶっ通しチャレンジ完了!

f:id:ramunetoeic:20210505160858j:plain

でる1000、いつもはカバーを外しています

このGW、自分なりにTOEICの勉強をすることができた。初日の2日間で「でる1000」を最初から最後までやってみた。いつかそんなこともやってみたいなあと、漠然とは思っていたが、まさかこんなすぐにやることになるとは思わなかった。ツイッター仲間の一人が「『でる1000』をこのGWで一気にやりますけど、一緒にやる人はいませんか?」と声をかけていて、最初はスルーしたのだが、ここでやってみるのもいいのではないかと、その誘いに乗ることにした。1問20秒だとしても単純計算で6時間弱。TOEICテストは1回2時間なのでその3倍、しかもパート5のみ!そんなのできるかなぁ、絶対集中力がもたない、とは思ったもののとりあえずやってみた。

 

予想通り自分にとっては過酷なチャレンジだったが、思ったよりは苦しまずにできた気がする。2日に分けたことと、1日も2回に分けて計4ラウンドでやったのもよかったのかもしれない。今まで毎日コツコツとやっていた「でる1000」だが、こうやって一気に、がむしゃらにやるのもいいなあと思った。次にぶっ通しチャレンジをするのは2か月後くらいを考えている。今回は正直やっただけ、という感じだったのだが次回はもっと手ごたえのある取り組み、「でる1000」を完全に支配しながら解答できたらと思う。そうすればさらなる飛躍をすることができると強く予感している。

 

かかった時間はトータル5時間52分、全1049問中正解は985問、正答率は94%。間違えた64問は丁寧にやり直すことができた。明日からまた少しずつ「でる1000」をやっていくが、間違いなく今までと違う感触があると思うのでそれが楽しみだ。そしてそれがほかのパートにも波及していくことを強く信じている。

 

AYAさん、本当にありがとうございました!!最高のGWになりました。まさにゴールデンなウィークでした(笑)

ツイッターの英語学習に与える影響について

久々のブログです。最近4月に入ったということもあり、かなり忙しい日々を過ごしています。ただ、ツイッターだけは毎日ツイートしています。そして他の方のツイートも時々チェック。目的は自分のモチベーションを上げるため。もちろん単純に面白いというのもあります。自分がツイートするのは基本その日に学習したこと。最近は以前のブログに書いたとおり「でる1000」と「特急6 トリプルパッセージ」ばかりやっています。ただそれをツイートしているだけなのですが、何か楽しいです。いいねを押してくれるフォロアーの方々、特にハマー先生がいいねを押してくれているのを見ると、かなりやる気になります。そして本当にうれしい。ありがたいです!ハマー先生、寝る時間あるのかなあと真剣に考えてます笑。

 

ツイッターをやることで間違いなくいい影響を受けています。ツイッターがあるから勉強している、という意識も少なからずあると思います。とものりさんがブログで言っていた通りだと思う。とにかく、結論はツイッター始めてよかったなあということです。TOEICに燃えている方々が全国にいて、その熱をツイッターを通して実感できるのが本当に素晴らしい!

 

ブログもきちんと書こうと思っています。記録として形に残るのはブログかなあと思うからです。今のところ次のTOEIC受験は9月12日を予定しています。試験まであと141日!3月のリベンジは必ずします。というか、さらに上を目指すので仲間のトーイッカーの皆さま、一緒に頑張りましょう!!コロナの影響でまた色々あるかもしれませんが、そんなことは関係ありません。自分が着実に成長していればいいのですから。

 

GWは時間があるので、いつもできていない模試の取り組み等しっかりやろうと思っています。では、また!!

最近のTOEIC学習について

先月の公開テストではリスニングが玉砕されたので、もっとやった方がいいとは思うものの、今は基礎力を付けることが優先と考えていて、パート5とパート7に集中しています。今月中になんとか自分の中でさらなるブレークスルーのための確信のようなものを持ちたいと考えています。

具体的な目標としては、リーディングの塗り絵がなくなる状態になることです。間違えたりわからなかったりするのはまだいいと思うのですが、最後までたどり着くスピードとタイムマネジメント能力(というか慣れだと思いますが)を一日も早く身に着けたいと思っています。全く答えが思いつかないこと等があるので、そこで時間をロスすることから早く脱却したいです。まあ、そういう問題をなくしていくことも大事だと思うのですが、それはまだ先の話だと思っています。

テキストはTEX加藤先生の「文法問題でる1000問」と「読解特急6トリプルパッセージ編」です。両方とも2巡目に入っているのでさらに学習を加速させて徹底的にやりこもうと考えています。ここを超えると何か見えてくると自分の中では確信があるので、粘り強く取り組もうと思います。

TOEIC界のオヤジの星になれるように!(笑)

ツイッター

TOEICつながりで知り合った方からツイッターTOEIC学習に活用すると、とてもいいと聞いて自分もやってみようと思い、早速始めてみた。

すると、TOEIC界で有名な方々がどんどん出てきたので(検索すると)何も考えずにフォローしていった。

そうしたら、驚いたことにあの、ハマー先生やイングリッシュモンスターの菊池先生が私のことをフォローしてくださったのだ(しかもすぐに!!数分とかのレベル)。

本当に感激して、すぐにメッセージを送ると、これまたすぐに返事がきたのだった。

これだけでもツイッターを始めて良かったと思った。今思っていることは、一日も早く自分の目標を達成して、先生方や仲間にそれを報告したいということだ。

TOEICはそれ自体が魅力的で面白い要素があるが、こうした派生的な楽しみや喜びもあるのだと今回の経験で知ることができた。これからも色んな出会いがあると思うので本当に楽しみだ。

最近の学習について

最近は「でる1000」、ハマー先生の「全力特急」、そして最近購入した特急6,トリプルパッセージをやっています。「でる1000」は2週目ですが相変わらずポコポコと間違えます。ハマー先生の特急シリーズは何度もやることでリーディング、リスニングのトレーニングになればと思ってやっています。そして「出る1000」が仕上がった頃に購入してやると決めているハマー先生の「TOEIC L&Rテスト990点攻略」に備えるつもりでやっています。その後はひたすら模試を解こうと考えています。

 

トリプルパッセージの特急シリーズは昨年の11月に発売されたテキストで、少しでもリーディングの練習になればと思って買いました。20個のトリプルパッセージが入っていて、全100問。今半分くらい終わりましたがサイズも小さいし使いやすいです。問題を一度解き終わった後も音源もありますし色んな方法で復習してトレーニングに使おうと思っています。難易度は少し簡単なのかなと感じますが、それくらいがちょうどいいのかもしれません。5分で5問を解くという練習をしています。

 

本当に少しずつですが、自分の中で成長を感じているのでこの調子で頑張ります。今の目標はコンスタントにリスニングで満点を取ること、そしてリーディングのテストを塗り絵なしで終わるようになることです!!そんなに簡単ではないでしょうが、トレーニングを継続していけば、必ず達成できると確信しているので、こつこつとトレーニングし続けます。皆さんも頑張ってください。