◯◯◯な大学生のブログ by Chelsea

多趣味な大学生が役立つ情報を発信していくブログ

世界各国で国民に現金給付?企業も給付?喜んでいいの?(新型コロナウイルス)

f:id:ressentimentendo:20200319150115j:plain


こんにちは、チェルシーです。

 

今年に入ってから突如流行り出した新型コロナウイルス、、、

怖いですよね。。

 

 

未知のウイルスで、その感染力や重症化率の高さから

日本のみならず世界中の人々をパニックに陥れています。

 

世界中で起こるマスクや紙製品の買い占め、

買い物や通勤等外出を控える人々の増加、

世界各国の著名人や政府要人の感染、

など影響は計り知れません。

フィクション映画を見ているみたいです。

 

 

今回は、この新型コロナウイルスによる経済停滞を改善するために

検討されている現金給付について書いていきます。

 

新型コロナウイルスに関する最新ニュース

2020年3月18日現在の新型コロナウイルス関連の最新ニュースは

日立製作所の水戸事業所の職員の感染により、同事業所の

職員約1000人が自宅待機になる。

・オーストラリアが海外への「渡航禁止」を発表

・世界全体の感染者数約190,000人、死者数約8,000人 

(2020年3月19日更新)

アメリカが世界のビザ発給を一時停止

 

となかなか深刻なニュースがズラリ、ですね、恐ろしい、、

 

 

マスクの在庫状況も確かに気になりますが、

皆さんにとってはそれよりも経済問題の方が身近になるかもしれません。

 

この状況下でモノの消費・流通の急激な冷え込みが起き、

全世界の経済状況も深刻になりつつあります。

これに対しては、多くのの有識者が「2008年のリーマンショックよりも深刻になる」という考えを示しています。

 

 

話が暗くなったので

フリー素材の金髪美少女を張っておきます笑

f:id:ressentimentendo:20200319123234j:plain



 

話を戻します。

 

これに伴い各国政府が経済刺激策として

「現金給付」を検討しているようです。

 

アメリ

 

 

アメリカでは総額100兆円規模の経済対策、国民一人あたり1,000ドル(約10万7000円)の現金給付が考えられているようです。

 

さすが、アメリカ。

 

 

 

続いて、

香港(ホンコン)

 

 

原文読めないですけど、香港では18歳以上を対象として1,300香港ドル(約14万円)の給付が検討されているようです。

 

香港は常に潤っていますからね。

 

 

他国も追随するように現金給付を検討し始めました。

 

日本

 

今朝(2020年3月19日現在)のニュースでも取り上げられていましたが、日本ではリーマンショック時に一部支給された1万2000円を目安に考えているそうです。

 

これに対してTwitter上では、

・現金給付よりも減税をすべき

金額を増やして刺激を強めるべき

・クーポン等の配布で確実に消費を促すべき(現物給付)

など様々な声がTwitter上で上がっているのが見受けられます。

 

 

様々な意見がありますが、皆さんは周りの意見に流されないように「お金の流れ」を勉強して自分の意見を持てるようにしましょう。

不安を煽るようで申し訳ないですが、失業金融機関の倒産なども考えられます。

様々なところで情報を得てリスクを回避しましょう。

 

 

話は脱線してしまいましたが、

その他のいわゆる先進国でも内容は様々ですが検討されているようです。

現実的に考えて、低所得者や高齢者向けの給付が中心になるでしょう。

 

日本でも効率よく配分するために、条件を決め給付金額を分ける可能性もありますね。

 

 

企業も給付?

 

Morrisonsというイギリスの有名なスーパーマーケットチェーンが給付をしているようです。

小規模の供給業者(仲卸業者や生産者など)の新型コロナウイルスによる

現金収支の問題の対処を手助けするため、ということです。

 

大企業のお手本のような行動ですね。

 

世界でも同じようなことが続いていくでしょう。

日本でもこのようなことが起こるといいです。

 

日本の大企業には「内部留保」という企業の貯金のようなものが多くあります。

 

この状況下でこそ、それを使うのが「生きたお金」の使い方だと思うので積極的に使っていってほしいです。

 

ベーシックインカムという議論にも発展

 

ベーシックインカムとは最低限所得保障の一種で、

簡単に言うと国からお金を定期的にもらえるという仕組みです。

 

一見うれしいことのようですが、

財源はどう調達するのか」や「ニートや、引きこもりのような人が増えるのではないか」などデメリットによく焦点が当てられます。

メリットもあるようです。

 

しかし、いままで実験した国はフィンランドだけで

推測や試算などで語られてきているというのが現状です。

 

今回の現金給付がベーシック・インカムの参考になるかもしれないです。

 

 

まとめ

先進国を中心として世界中の国々が新型コロナウイルスによる経済停滞の改善をするために、現金給付を検討しているようです。

しかし、財源などの問題もあるため年齢や所得に応じて

給付の有無や金額が変わる可能性があります。

 

いずれにせよ、給付された場合は経済を刺激するための措置であるので、

貯金に回さずに積極的に使っていきましょう!

 

また、先に述べたイギリスの企業のように

見返りを求めないで、経済をよくしていこうという姿勢も重要です。

トイレットペーパーの買占めのように、

巡り巡って自分の首が締まることになるので

積極的で健全な消費を心がけましょう!

周りの人にも伝えていただきたいです。

 

さらに、ベーシック・インカムという仕組みにも触れましたが、今回の現金給付が経済にどのように影響するのかというのは今後の指標として重要なものになるので注目しましょう。

 

 

今回の現金給付は緊急の経済措置であるので、

喜ぶよりむしろ危機感を持たなければならないものです。

 

しかしながら、

平常時ではなかなか実験できない現金給付が

経済に与える影響を見ることができる

とポジティブにも捉えることもできます。

また、「現金給付で個々人が好きなものを買えるんだ」、

というようにポジティブを心がけましょう。

ネガティブに考えると財布の紐が締まりますのでね笑

 

話長くて申し訳ないですが笑

結論として、

様々なメディアを通して経済の情報を手に入れて、周りに流されない自分の意見や危機感を持つようにしましょう。

その上でネガティブに考えずに普段通り行動を心がけましょう!

 

 

今回の記事は以上となります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次回も役に立つような情報を書いていくので、

SNS等でシェアしていただいたり、

読者になっていただけたら嬉しいです!

大学生、専門学生におすすめのバイト3つ厳選してみた(高時給&楽)

f:id:ressentimentendo:20200316145837j:plain


こんにちは、普通の大学生のChelseaです。

 

寒さも少しずつ消え、大学の合格発表の季節がやってきましたね。

合格された皆さん、おめでとうございます!

 

 

ちなみに、僕は今年で4年生になります。

あっという間でした笑

 

 人生の夏休みともいわれる大学生ですけど、

こんな風に卒業まではあっという間です。

 

なので、皆さんが楽しい大学生ライフを送れるように

役に立つ情報を発信していこうと思います!

 

 

で、今回はタイトル通りで

大学生おすすめのバイト3つ

選んでみたので最後まで見ていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

では、さっそく目次に移ります。

 

バイトに何を求めるか

まず、バイトに何を求めるかによっておすすめのバイトは変わります。

 

給料に関係なく好きなことを優先して稼げればいいですけど、

楽して多く稼ぎたいと思う人が大半だと思います(笑)。

 

 

そこで

比較的楽で時給が高いバイト3つを厳選してみました!

 

家庭教師・塾講師

出ました、大学生のアルバイトといえばこれですよね笑

 

僕はやったことないんですけど、

バイトしている友人から聞くと内容がめっちゃくちゃいいです。

 

 

とりあえず、話長くてもあれなので

メリットとデメリットを挙げていきます笑

 

メリット

・時給がいい

・人間関係が比較的楽

・交通費など待遇がいい

・基本的にホワイト 

 

デメリット

・シフトが多くない

・出会いが少ない

 

 

メリット・デメリットはこんな感じですね~

 

一言でまとめるなら

職場環境はトップレベル&時給が高い

って感じですね。

 

シフトが多くないのはデメリットですが、

めっちゃ効率がいいので稼ぎたい人は掛け持ちがおすすめ!

 

出会いが少ないというデメリットもサークルに入れば解消できるので、

デメリットはほぼ無いです笑

しいて言うなら、楽なので他の仕事がつらく感じることですね笑

 

バイトの中ではトップクラスで稼げるし、環境がクリーンなので

僕の周りでは「バイト界のヒカキン」と言われています笑

 

 

それから、指導能力により昇給になるところも多いです。

入学したての大学1年生は受験時の知識やテクニックが頭に残っているので

それを生かしてお小遣いをばちこりと稼ぎましょう!

 

会社によって昇給や賃金のシステムがだいぶ違うので、

自分に合ったところを吟味して決めよう。

 

 

コールセンター

穴場のバイト先ですね笑

僕が勤めた中では1番楽しくやりがいがあり、長く続きました。 

 

マイナーなので軽く説明します!

 

「コールセンター」は名前の通り電話を使って業務を行います。

・インバウンド

・アウトバウンド

の2種類あり業務内容はだいぶ違います。

 

 

インバウンドはかかってきた電話に対応して、お客様の電話の内容をメモしたり、困っていることを対処したりという内容です。

アウトバウンドは「電話で営業」するような感じです。例えば、商品を売ったり、不用品の買取をしたりといった契約を取っていきます。

 

 

「楽に高時給狙うならインバウンド」、

「ちょい大変だけどさらに稼ぎたいならアウトバウンド」

っていうのが業界の相場です!

 

説明はこのくらいにして、メリットとデメリットを書きます!

 

メリット

・高時給

・人間関係が楽

・出会いが多い

・就活で役に立つ(コミュ力がつく&話がうまくなる)

・服装や髪形が自由

 

デメリット

・基本休みなし

・グレーな会社がある笑

 

 

こんな感じです。

ひとつずつ掘り下げていきます。

まずメリットから。

 

・コールセンターは時給が高い。

アウトバウンドに関しては時給+成果給となっているところが多いです。

(例えば、アポイントが取れたら+1000円、契約が取れたら+3000円といった感じです。)

・職場の人より電話相手と話す時間が長い。

・年齢や性別の幅が広くいろんな意味で出会いが多いです笑

・就活の時にかなり活きるバイトです。

基本的なコミュニケーション能力が身に付くし、雑談も勝手にうまくなります笑

また、アウトバウンドの「営業で契約を取るという業務」は就活の時に立派なスキルになるのでとてもおすすめです!

 

 次にデメリット。

・基本的に電話をかけ続けたり、待ち続けたりします笑

・貴金属買取など詐欺まがいの企業があるので下調べが必要です笑

 

とまあこんな感じですね。

下調べさえしておけば、メリットの方がはるかに大きいのでおすすめします!

 

 

 

パチンコスタッフバイト

さっそく、説明に入ります!

 

パチンコスタッフには役割が主に2つあります。

 

まず、掃除やドル箱の上げ下ろし、たばこの吸い殻の片付けなど体を動かす労働系の業務をするホールスタッフです。

こちらは男性が担うことが多いです。

 

次に、カウンターの仕事ですね。電話の対応やレジが主な業務内容です。

こちらは女性が担うことが多いです。

 

 

 

それでは、メリットとデメリットを挙げます。

メリット

・高時給

・出会いがある

・髪型や服装が自由

・どこにでもあるのでアクセスしやすい

 

デメリット

・客の質が悪い笑

・タバコ臭い&うるさい

こんな感じです笑

 

メリットはいいですね。

今回挙げたバイトの中では1番アクセスしやすいのがいいですね。

 

 

デメリットに関しては、、、(笑)

 

友人が以前勤めていたのですが、お酒を飲んでいる方やパチンコで負けた方の対応が大変と聞きました。

 

また、店長など役職がある人が厳しいらしいのでメンタルに自信がない人は、先に挙げた2つのバイトをおすすめします笑

 

 

まとめ

ということで、

家庭教師・塾講師、コールセンター、パチンコスタッフのバイト

この3つのバイトを厳選してみました!

 

 

個人的には、家庭教師・塾講師、コールセンターの2強だと思うのですがなんとなく3つのほうがいいと思ったのでパチンコスタッフを追加しました笑

 

 

今回書かなかったファミレスやコンビニなどの他のバイトについても書いていくので、ぜひ次回の記事も楽しみにしてください!

 

 

今回の記事は以上とさせていただきます。

最後までご覧いただきありがとうございます!

 

今後も役立つ情報を発信していくので

ぜひ読者になっていただきたいです。

大学デビューには気を付けて!!!

こんにちは、Chelseaです。

 

今年もこの季節がやってきましたね~

 

 

受験シーズンです!

前期受験が終わって合格発表された大学もちらほら出てきました。

 

合格された方は大学がもう楽しみですね!

 

さて、今回はタイトル通りの内容で

大学デビューして黒歴史を作った人のエピソードを書きます笑

 

 

見てくれる人の大半が、晴れて大学に合格して

「大学デビューしよう!」

と考えていると思うのですが、

大学デビューは黒歴史を作ることがあるので気を付けよう笑

 

 

 

では、話していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれは桜も咲き始めたの4月のことだった。

 

無事、大学に合格して

「これから華の大学生活だぁ~!」

なんてワクワクしていた。

 

 

ともすると、すぐに大学のガイダンスがあり、

授業も少しずつ始まっていった。

 

それと同時に大学の一番の目玉、

サークルの新歓も行われていった。

 

 

僕は「このまま大学デビューや!」

と言わんばかりにサークル見学を回っていった。

 

サークル見学はめっちゃ楽しかった。

部活・サークルの種類が高校のものの比ではなく、

運動部から缶蹴りサークル、挙げ句の果てにはカエルを捕まえるサークルなど高校まで無かった新たな世界に釘付けだった。

 

 いいサークルは多かったがバイトもしたかったのでひとつに絞った。

 

悩んだ末に男女仲良くしているちょうどいいサークルがあったので

「よし、ここに入るぞ!」

と俺は決めた。

 

その時の俺は

陽キャになって、大学デビューするんだ!!友達!女!!!」

と期待で胸がいっぱいだった。

 

 

そう、ある事件が起こるまでは。

 

 

 

数日後、さっそく初顔合わせの新歓コンパがあった。

場所は大学生らしく居酒屋。

華やかで楽しいムードが漂っていた。

 

席はくじ引きで決めるシステムで、

当然両隣は初対面なので軽い挨拶から始まった。

 

 

くじ運は絶好調、

両隣は女の子だった。

 

 

初対面なので緊張と不安はあったが、

時間がたつにつれて徐々に打ち解けていった。

 

(これぞ確コン!女の子も可愛い!彼女にしよう!)

そう心の中でリツイート

心の中のオーディエンスは拍手喝采

頭の中ではブレイクダンス

 

 緊張が楽しみに変わりかけたその時、

 

 

「ファファ、ファファッ、ファファ!!」

アニメの悪役のような独特で不気味な笑い声が俺の真後ろで鳴り響いた。

 新入生の割にめちゃうるさいやつだった。

 

 

 

 

 

(絡まれたら嫌だな、)

 

そう思ったものの、隣の女の子との会話が楽しかったのでそんなことは忘れて、盛り上がって俺はワイワイやっていた。

(女!女!女!)

 

 

 

 

しかし、神様は意地悪だ。

天国は長く続かない。

 

 

突然、誰かにに肩をトントンされた、

 

 

 

振り返るとそこにいたのは

 

後ろの新入生だった。

 

 

隣の女の子たちにカッコ悪いところは見せられないので、

 

「ん?何?」

 

と強気で聞く俺、

 

 

 

 

すると、やつはスマホを取り出した。

(ん、なんだ?)

 

なにやらタレント名鑑のサイト開いて、

 

 

 

 

 

 

 

 

「お前メガネつけるとずん飯尾に多分似てるから、ずんって呼ぶわ!((((ア、ファファッ、ファファ」

 

 

 

 

「(んんn、急に何こいつ)似てないと思うけどな~」

 

 

 

「よろしくなっ!ずん!(((アファファッ!」

 

 

 

キレそうだったが、女の子がいるので仕方なく2、3分紳士に対応した、

(やっと、終わった、ふぅ。女!女ァ!!)

 

 

 

で、隣の女の子との会話に戻ろうとしたが時すでにお寿司。

 

女の子の反応は悪くなり、別の男と仲良く喋っている。

ずん飯尾のパンチ力が強すぎた。

 

 

心の中のオーディエンスは静かに去っていった、、、

 

それから地獄の宴が、どれくらいだろうか、、

 

 

 

体感2時間くらい続いたと思う。

 

 

 

後の友人による証言だが、

バラエティ番組に出てる時の土田みたいな無表情をずっとしていたらしい。

 

その日はいろんな意味で終わった。

 

 

 

後日、もう一度そのサークルに顔を出したがその件が気にかかったのでやめた。

結局、別の男だらけのサークルに行くようになった。

 

 

華の大学生活は、皮肉にも桜の満開時期と同時に散った。

 (男友達はある意味馬鹿出来て楽しかったけどね、)

 

 

当然彼を忘れた日はなかったが、大学は広いので全然目にしないので何も言うことができずもやもやしていた。

 

 

 

しかし半年くらいしたある日、近くのコンビニで彼の姿を見かけた。

うるさかったはずの彼だが、めっちゃ下を向きながら歩いていて別人のようだった。

サークルの事を思い出して、なんか言おうかと思ったけどチキってしまった(笑)

 

 

 

 

それから一年が経ち、たまたま友人伝いに聞いたのだが

やつの人格には難があり、友達から慕われなくなり大学を中退したらしい。

サークルの先輩と揉める事もあったそうだ。

 

 

 

その話を聞いたおれは、

「そうだったのか~、残念だわ」

といってみたものの、

 

 

 

内心では

(アファッ、酒が進みそうww)

と若干クズなことを考えてしまった。

 

そんなことはどうでもいい。

世の中は因果応報だと痛感した。

 

 

ちなみに、同じ高校出身の人からは「大学デビュー」と呼ばれていたそうだ。

(完)

 

 

 

 

 

 

と、こんな話でした。

 

大学デビューを考えてる皆さんは、

彼を反面教師にして気を付けましょうね。

 

 

するのは楽しくて良いと思いますが、人を傷つけるのはやめましょう!

あと、インスタめっちゃ上げるのもイタいのでほどほどに笑

 

 

今回はこれで以上です。

最後まで見ていただいた方ありがとうございました! 

 

読むだけで変わるモテるお洒落 #7

こんにちは、Chelseaです。

 

 

ここにたどり着いたということは

あなたは「モテたい」という感情がある人ですね!

(僕もモテたいのはナイショ笑)

 

感情に素直な人ほど純粋に自分を高めていける人なので

あなたは今後さらにモテると思います!

 

努力でモテていきましょう!

 

 

さて、今回は前回の記事の続きで、

モテるためのファッション」について書いていきます。

(読んでない方は是非読んでください)

前回の記事「モテるお洒落を考えてみた」

 

 

前回の記事で言ったように

おしゃれするとモテる

ことは明確です!

 

 

今回はいくつかのポイントにまとめたので

最後まで読んでいただけたら嬉しいです!

 

この記事が皆さんのお役に立てば嬉しいです。

 

 

では目次!

 


1.自分の雰囲気に合ったものを選ぶこと(ブランド含めて)

雰囲気イケメン、雰囲気美人という言葉があるように

雰囲気って意外と侮れないです。

 

その雰囲気の大部分を担うのがファッションです。

 

 

 

具体例として

ミュージシャンはわかりやすいです。

 


例えば、RADWIMPS野田洋次郎さんが「おしゃかしゃま」のMVできている衣装って印象的で曲とマッチしています。

おしゃかしゃま RADWIMPS MV

 

雰囲気めっちゃかっこいいと思いました。

なんというか、「ちょっと暗めで独特の自分の世界観」をうまく体現しているようなファッションですね。

 



他の歌手で考えてみます。
三代目J SOUL BROTHERSやラッパーなんかは「ストリート系」、「HIPーHOP系」のファッションをすることが多いです。


逆に、米津玄師さんや星野源さんは「キレイめ系」のファッションをしています。



米津玄師さんがHIP-HOP系の服を着ながら「Lemon」を歌っていたらかっこいいですけど、なんかおかしいです笑


女性アーティストだとあいみょん西野カナきゃりーぱみゅぱみゅでは明らかにファッションの方向性が違います。

 

 


話を戻します。
このように自分の雰囲気に合ったファッションをしないと不自然な感じになってしまい、オシャレには見えません。


具体的には、
普段静かな人はキレイめ系で落ち着いたファッションをすれば、アーティストのように達観した雰囲気が出せてカッコよくなります。

(オススメの色は
バーガンディー、ワインレッド、ダークブラウン、ダークグリーン
などが落ち着きつつ、着ている人が少ないので存在感があってオススメです。
ネイビーは落ち着いていますが着ている人が多く、ブラックと少し被ります。
パンツやシューズであれば着まわしが利くのでいいと思います!)



逆に明るい人は、派手で目立つ服を着るとフレッシュで攻撃的な雰囲気が出てそれもまたカッコいいです。
(色で言うなら蛍光色や原色の服が似合います。)

 


こんな感じで雰囲気に合った服を着ましょう!


あとブランドも自分の雰囲気、身の丈に合っているものがいいです。

上品な雰囲気がない人が「GUCCI」などハイブランドのもの身に着けていても、

成金に見えるのでやめた方がいいです。

 


2.「コーディネート」を意識すること

自分のお気に入りのアイテムっていくつかあると思うんですけど、

それを組み合わせるだけだと変な感じになります。

 

アイテムも大事ですけど「コーディネート」にも気を付けましょう。

(姿鏡ない人買いましょう!)

 

 

 

コーディネートは視覚的なセンスを問われるので

雑誌やサイトでいろんなサンプルに目を通しましょう!

 

同時に、コーディネートは論理的なものなので

論理的に説明してくれる雑誌はかなり役立ちます!

(男性の方は men's FUGDEが特におすすめで、一冊読んだだけでも格段におしゃれレベル上がります)

 

 

 

また、コーディネートってアイテムの組み合わせって思っている人いますけど、

自分の体形や身長も含めて考えないといけません。

意外と盲点ですこれ。

 

 

服は色とかデザインを優先しがちですが、丈感が最重要項目です!

(ZOZOなどの通販は便利ですが丈感が分かりにくいので、なるべく店頭試着を)

 

雑誌で見るモデルさんの真似しても、

傍から見たら変になっていることがあります!

 

 

 

それを解消するには

ショップ店員さんに聞くのが手っ取り早いです!

身長や体形が分かる「WEAR」を参考にするのもあり!

(WEAR)

 

 とまあ、こんな感じでやっていけば間違いないです。

 

 

3.異性ウケ抜群そうなアイテムを使おう

コーディネートにこだわろうっていう話をしたんですけど、

だからと言ってディティールにもこだわることが重要です。

 

前回の記事で書いたように

特にアイテムの色、肌触り、デザインにこだわってみましょう。

 

 

それでも、異性のファッションがわからない人は多いです。

 

 

 

 

そこで、力を入れてほしいのが小物です。

 

財布やスマホケース、バッグなどの小物に力を入れるとお洒落に見えます!

 (小物の良し悪しは異性でもわかります。)

 

 

 

お洒落な小物を使っていると褒めてもらったり、会話が弾んだりすることが多いので

それも小物にこだわることのメリットの一つです!

(逆にいえば、高価そうな服を着ているのに小物がボロボロだと印象悪いです笑)

 

 

まとめ

ポイントをまとめます。

 

・自分の雰囲気に合った服を着る。

・多様なコーディネートのインプット

・自分の体形に合うコーディネートをする。

・関心を惹くアイテムを使う(特に小物)

 

意外と抜けがちなので改善しましょう。 

 

 

 

以上示したポイントに力を入れて

「モテるお洒落」ライフを楽しんでいきましょう!

 

 

 

ということで今回は以上です。

この記事が役に立てばうれしいです!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

今後もさらに役立つ情報を発信していくので

読者になっていただければ嬉しいです!

 

お洒落でモテるのか? モテるお洒落を考えてみた。#6

どうも、チェルシーです。お久しぶりです

 

 

今回は、「オシャレとモテる」ことに関しての記事を書いていきます!

 

 

 

ちょ、その前に単なる報告なんですけど最近投稿してませんでした。

(大学のテスト期間で忘れてた、、、)

週1回投稿するといったのですが約束を破ってしまいました。。

申し訳ないです!

 

ネガってても仕方ないのでこれから週1回以上投稿頑張っていこうと思います!笑

 

 

 

とりあえず本題に移ります(笑)

 

最近僕は「ファッション」に興味を持ったので

タイトルにあるように「お洒落とモテ」について話していきます。

 

 

ファッションについて調べている過程で、

「オシャレ」「センスがいい」って何なんだろう?

 

そして、

オシャレをするとモテるのか?

について考えてみたので最後まで見ていってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、話が長くてもあれなので結論から言うと

オシャレすると「男性」はモテやすくなります!

女性はオシャレしすぎない方がモテます!

(女性➨オシャレしすぎないというお洒落) 

 

(また、そもそもオシャレとは

「色や着丈などの全体のバランスを整え、

他人が感覚的に違和感なく着まわしているように感じること」

なんじゃないかなって思いました。)

 

 

 

ファッションに関しては初心者ですが、論理的に考えられていると思うので最後まで見ていただきたいです!

 

 

 

 

 

では目次です!

 

なぜ、この結果になるのか?

冒頭で結論言いましたが基本的にこんな感じになると思います。

(つまり、女性よりも男性の方が、オシャレで得られるモテの効果が高いです。)

 

 

 

では説明に入ります!

 

希少性(差別化)

人間って希少性のあるものに興味を惹かれやすい生き物です。

例えばそこら辺の石ころよりも

ダイヤモンドや金に興味を抱きやすいですよね。

(当たり前すぎる笑)

 

逆にダイヤモンドの原石とか言って

平均より少し劣るものに焦点を当てることもあります。

 

このことからわかるように

人間って本能的に、平均的で普通なものが好きじゃないんです。

 

 

 

では、ファッションにこの考えを落とし込みます。

 

まず、女性の方が男性に比べてファッションに興味がある人が多い傾向にあります。

つまり、

女性→ファッションに興味がある人が多い

男性→ファッションに興味がある人が少ない

ということなので、

 

女性→ファッションに力を入れても競合が多いので

   男性から見たら希少性は高いわけではない

 

男性→ファッションに力を入れると希少性が高まる

 

ということになりますね。


だからといって女性がファッションに力を入れすぎても男性が緊張してしまうだけなので、チョイダサくらいがいいのかもしれません。

いわゆる「抜け感」が重要だと個人的に思います。

1回きれいめでビシッと全身整えた後に、あるパーツを着崩すことで

雰囲気の堅さを解消してあげるといった感じですね!

 

男性はちょい奇抜なオシャレくらいがいいと思います。

 

 

f:id:ressentimentendo:20200303104404j:plain

 

一応図を書いてみました。(字汚くてスマン笑)

 

 

 

 

異性から見たファッション

また、

男性はファッションに興味がない人が多いので極論を言えば

女性がファッションに力を入れても正直気づかない人が多いです。

 

逆に、

女性はファッションに関して興味がある人が多いので

男性がファッションにどのくらい力を入れているかを知っています。

 

 

 

ではどうすればいいのか

先ほど述べたように、希少性で差別化を図るのがいいと思います。

 

また、聞いたことがあると思いますが「女性は感性、男性は理屈の生き物」です。
男性は服に対して機能性やコスパを求める人が多いですが、
女性はデザイン、色、肌触りなどを重視する人が多い傾向にあります。
(例を出すなら街を歩いていても男性より女性の服装の方が様々な点でバリエーションに富んでいます。)

 

 

「モテる=異性の需要を満たす」なので

異性視点で「ファッション」というものを捉えてみましょう。

 

 

 

男性の場合

女性が重視しているシルエット、色、肌触りなどの視点で服を選んでみましょう!

(着丈に合っていて、シンプルでキレイめなものがいいです。)

 

 

何度も言っているように、

男性は女性に比べてファッションに興味がある人が少ない、

つまり競合が少ないという素晴らしい環境にいるので

ファッションを少しかじるだけでも抜きん出やすいです!

(しかも男性のファッションって簡単)

 

 

 

 

つまり、男性は「デザイン、色、肌触り」という需要を満たしたファッションをすればいいわけです。このポイントを押さえればモテ男に近づきます!

 

女性の場合

一方、女性は競合が多く、ファッションに興味がない男性が多いので、考えないと

モテにつなげるのが難しい、、、  

 

そこで先ほど言ったように抜け感が重要になります。

 抜け感を意識しましょう!

 

 

 

また、参考までに男性は視覚優位と言われています。

そこで淡い色で興味を惹くのもいいと思います。

 

初心者の男の意見ですが

パステルカラーのパープル(ラベンダー色)の服が好きです。

 

大人っぽさ、上品さ、色気もありつつ、フレッシュさもあり、着ている人が意外と少なく差別化も図れるのでオススメです。

 

 

 

差別化を図りつつ、男性の視覚を惹くようなアイテムを身につけるといいと思います。

 

また、やっぱり清楚系ファッションは万人ウケするので

それをいかにアレンジするかが大事だと思います。

 

好きな人がいる場合

 好きな人がいる場合、その人からモテることができれば十分ですよね笑

 

 

 

話は飛びますがファッションから

人の価値観をおおよそ見ることができます。

 

次の動画を見てください

 


NF将棋 / 川谷絵音 vs 鹿野淳 #1

 

僕の友人がサカナクションが好きで

勧められて見たんですけど興味深いですよね。

服装から好きなミュージシャンを当てるっていう笑

 

音楽も服も身近なものなので確かに関係性は高そうですよね。

また、その服を選んだ価値観までもわかるような気がします。

その日の気分なんかもわかるかもしれません。

 

話を戻します。

 

 

好きな人がいる場合は服装からその人の価値観を考えてみるのもいいかもしれません。

 

 

 

自分の服装を好きな人の価値観に合わせてみるのもありだと思います。

 (相手がストリート系ならそれに合わせるとか)

 

まとめ

・男性も女性も希少性で差別化 

・ダサすぎずキメすぎず

・男性は色、シルエット、肌触り

・女性は抜け感

・好きな人がいる場合は相手の服装から

 その人が好きそうな服装を考えてみる

 

(追記) 

➨ポイントもまとめてみました。

 

 

ということで今回は以上とさせていただきます。

この記事があなたのお役に立てばうれしいです!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

この記事以降もさらに役立つ情報を書いていくので

ツイートや読者になっていただけれとても嬉しいです。

大人気YouTuber「東海オンエア」に学ぶ「読まれるブログ」の作り方とは? #5

f:id:ressentimentendo:20200320192855j:plain

 

こんにちは、大学生のチェルシーです!

 

 

突然ですが、ここ数年でYouTubeって最強のコンテンツになりましたよね!

 

 

人気ブロガーの「マナブ」さんや「イケハヤ」さんもいつのまにかYouTuberになってます笑

 

 

そんな人気ブロガーでも苦戦しているので、

「YouTuberから見習うべき点って多いよな?」

ってふと思いました。

 

 

なので今回は人気YouTuberに見習って

 

 

どうやったら記事が読まれるのか

を考えていきたいと思います!

 

 

 

今回は10~30代くらいまで幅広く人気がある

東海オンエア」を参考にしていきます笑

 

 

目次

 

「東海オンエア」について

ご存知の方が多いと思いますが軽く説明します!

 

東海オンエアとは?

リーダーのてつやを中心に

愛知県岡崎市を拠点に置いて活動するグループYouTuberで、

若者から厚い支持を得ています!

 

 

長所は?

抜群の企画力」と「高い編集技術」、「メンバーの個性

 

で他のYouTuberを圧倒しています!

 

 

 

これらの長所から学ぼう!

その3つの長所から学べることを詳しく書いていきます。

 

抜群の企画力

 

東海オンエアは~系YouTuberというくくりがないので、

いろんなジャンルの企画を毎回持ってきます。

 

 

その中でも、

固定観念を壊す発想の実験系の動画

が人気を集めています。

 

例えば、「1500m走と牛丼の早食いがセット」という

新しい競技を勝手に作ってやってみるなど

 

 

訳が分からない、けど面白いみたいな動画が人気です笑

(昔は結構下ネタ系の動画で炎上することもありました笑)

 

それがこれです笑

 

 


新競技「1500m牛丼」で世界新記録達成!!

 

 

 

 これをブログに置き換えて考えると、

 

 

多くのブロガーが考えないようなオリジナルの記事を書く!

ということですね。

 

「好奇心をくすぐるような記事で需要を創る」

(需要を創ると既存の競合がいなくなります!)

 

 

例に挙げた「長距離走×牛丼」みたいに

 

「二つの関連性のないもので新しいものを生み出す」

 

のも企画の一つの手法だと考えます。

 

 

この手法は、

「あなたが持っている専門性」×「何か」だとイメージしやすいです。

 

他のYouTuberの「圧倒的不審者の極み!」さんなんかは

「包丁を作る」という専門性があるので様々な材料で包丁を作る、

という面白い企画で再生回数を稼いでいます!

 

 

 

 

高い編集技術

技術ってやっぱり何かを作るうえで欠かせないですよね!

 

 彼らを見ればわかるように

長年一つの事を極めると抜きん出るんですよね、

 

 

特に、東海オンエアは視聴者の視覚に訴える

サムネイル」、「タイトル」の作り方がうまいです。

動画編集技術もオリジナルのものを持っています。

 

 

これをブログで考えると、

興味を引くタイトルオリジナルな文体、文章構成

っていう感じですかね、

 

 

で、話変わるんですけど面白い文章読んでいたらアフィリエイトサイトだった、

なんてことよくありませんか?

僕は結構引っかかります笑

 

そういったサイトから技術を盗むのも一つの手ですね!

 

 

 

 

メンバーの個性

東海オンエアにはメンバーが6人いてその全員に個性があり、

それぞれに熱狂的なファンがいます!

 

 

 

でも、このことから何を学べるのか?

ブログに置き換えて考えてみます!

 

 

 

ただの事実が並べられている記事と

事実+笑い話などのその人の個性、オリジナルさが入っている記事

があるとします。

 

 

どっちの記事がいいのかは読む人によって意見は分かれますが、

 

 

後者の方がファン、リピーターが増えます!

(個性=その人の人間味、を出した方が読者が親しみやすい!)

 

 

ファンができれば、

過去に書いた記事に目を通してもらえる機会が増える!

今後、書いてく記事も読んでもらえる!

 

 

 

 

というメリットができるので個性はとても重要です!

 

まとめ

 ということで「東海オンエア」から以下の3つのことを学びました!

 

1、企画を練って読者の新たな好奇心、需要を満たす!

 

2、興味を引けるようなオリジナルの「テンプレ」作る!

 

3、個性を出していってファン(リピーター)を作る!

 

 

書き始め不安だったんですけど意外とまともな結果が出ました(笑)

 

 

 

ということで今回は以上とさせていただきます。

この記事が役に立てばうれしいです!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

この記事以降、さらに質の高い記事を作っていくので

読者になっていただければとてもうれしいです!

就活しない理由 #4

f:id:ressentimentendo:20200320191917j:plain

(coji_coji_acさんによる写真ACからの写真)

 

こんにちは、一般大学生のチェルシーです。

 

今回はタイトルにあるように僕が

就活をしない」という選択に至った経緯、理由をまとめていきます。

 

最後まで見て頂ければ嬉しいです。

 

内容は目次の通りです。

 

 

アンチ就職活動に至った経緯

経緯は軽くおさわり程度にしときます笑

 

 

元々豆腐メンタル

僕は1人じゃ何にもできないチキンでガラスのハートの持ち主です笑

で、就活とその後企業で働くことを想像しただけでもメンタルブレイクしそうだったので大学入学直後から就職に苦手意識を持ってました。

 

大学受験で燃え尽き症候群

大学に無事受かったんですが、受験勉強は長いし「学歴のために何やってたんだろう。大学行かず好きな事で稼いでる人いっぱいいるじゃん!」って思ってそこで一回燃えました。

その後、大学に行く意味って単位のためじゃない?って思ったり、人間関係などでうつになったりしてさらに燃えました笑 

 

急に来る就活の同調圧力

2、3学年で周りが急に焦り出しました。

で、普段しっかりしている友人も「やりたくない...」って言いながらやっているのを見て、自分に嘘つきながらやる必要ないよなっていう本心に気づきました。

え、自分の意思ある?って言いたかった笑

 

 

 

 

自分の意思とは?

ここで一旦考えて欲しいんですけど、あなたは何のために生まれたんですか?

「                                                     」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言えましたか?

 

就活している、もしくはする予定の方で

この空欄を埋められる方は意外と少ないと思います。

 

埋められないのは悪いことじゃないです。ただ埋められた方が絶対にいいです。

 

僕は鬱になった際に自分について見直して、

僕は生きる意味が無いとメンタルがやられると思ったので

「自分の意思」を最優先で生きると決めました。

 

 

就活しない理由

自分の人生

誰かの人生を生きている人が多すぎ

 

親が〜だからとか、いい高校大学入ったからだとか周りの考えを真に受けると確かに無難に生きることができる。

 

けど、アイデンティティがないし、社会の歯車だとか、考えるだけで悲しくなる、、、

結局、自分の生きる意味を見出して後悔したくない!っていう本心に気づき、やりたいことがあるならそっちを優先すべきだと思ったので就活しないって決めました。

 

これを読んで「同意するけど不安だ」っていう方も多いと思うので、周りに合わせつつ自分のやりたい事を少しずつやってみることをオススメします。

僕の周囲で自分を抑え込んでいた人は結局ニートになったり、ハメを外したりする人が多いので合わせすぎるのも考えものです。

 

 

 

自分に合った働き方

3年離職率が約3割なので、自分もメンタル弱いしどうせ続かないって正直思ってます。それなら、就活せずにスキルを身につけた方が転職市場では価値が高かったり、安定したりするのでプログラミングとかブログをやろうと考えてます。

 

働き方が柔軟になるこれからは、就活を頑張って企業に入社するよりもスキルを重視したほうが長期的にはいいのかなーって思います。

 

 

友人を見て

自分に嘘つきながらやっている友人を見て、「定年までこれ続けるのか?」って率直に疑問を持ちました。周りと同じ行動をして安心感を得ようとしている事に違和感を覚えました。で、半年もすれば「これがやりたいんだ!」とか言ってて自己洗脳されてるやん!

って思って就活って怖いなって笑

 

 

就活は一時的なもの、

就活って「就職活動」っていうスキルを磨いているって考え方をすれば、それは一時的なもの(インターンは例外)で、それよりかはプログラミングなど実用的なスキルを磨けば一生もののスキルとして役立つんじゃないかって思います。

 

大抵、就活は準備含めて半年から一年が相場だと思いますが、正直これだけの期間あったら何かできると思います笑

 

 

テストステロン減るよ

そんなに関係ないですがこじつけで書いてみました笑

 

まず、「テストステロン」は社会的成功に必要なホルモンで、リーダーや行動力がある人が多く分泌します。

動物界ではリーダー(カースト上位のボス)が多く分泌するため、カースト底辺の新卒社員はテストステロンの分泌量が少なくなると考えられます。

また、不安定な職に就いているほどテストステロン値が高いというデータもあり、安定している企業職員や公務員に対し、不安定な職の方がテストステロン値が高くなると考えられます。

トレーダー、フリーランスベンチャーとかですかね。

 

テストステロンが減るので就活しないっていうのはおかしな話ですけど(笑)、直感とか本能で行動するのも悪くないかなって思ってます。

 

 

 

日本って何?

まじで最近の日本って色々おかしいんじゃないかって思います笑

企業に入ってる人も、ニートの人も目標がなかったり、自殺したり、事件起こしたり…

 

溜め込んで人生がおかしくなるくらいなら、お金がカツカツでもやりたいことやった方がいいんかなって思いました笑

 

また、日本の働き方自体が現代の自分たちの性格に合ってないんじゃないかって思ってて、就活せずのびのびブログとかやっていこうと考えてます。

 

 

 

まとめ

自分のやりたいことを、自分の性格に合ったやり方でやるのが一番いいのかなって思います。無理したり、溜め込んだりした結果、鬱病になり、ニートになるっていうシナリオが今の日本は多いです。

 

なので、自分の好きなことで稼ぎたいと思った結果、就活はしないことにしました。

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!Chelseaでした。

 

次回以降もさらに質の高い記事を書いていこうと思うので、

読者になっていただければ嬉しいです!