同期と飲む

同期と飲んだ。

 

皆、多かれ少なかれ同じ思いしてんだなー

 

上流工程って響きはいいけど、なかなか技術に触れられていない気がするし、

何より成長感が分かり難い。(分かりやすい知識やスキルが身につかない)

 

この業界で必要とされるスキルって広範囲に及ぶんだろうが、

スキルの身につけるべき順番ってのは存在する気がする。(実際新人研修の幹部講話で言っていた)



 ビジネスデザイン

顧客調整

設計

製造



めっちゃ粒度雑だけど、ITに求められる能力がこんな感じとしたら、習得すべきは下→上だと思う。

プログラムの仕組み最低限知らないと設計出来ないし、設計思想抑えてないと顧客の求めてるものなんて分からないし。


でも今の職場では設計と製造も出来ないのに、顧客調整っぽいことを求められてるイメージ。


来週あたりから協力会社と一緒に詳細設計書書かせてくれるらしい。

そこで色々身に付けたいな。









【専門書】WEBを支える技術

赤坂のスタバで博報堂の社員のふりして本読んだ帰りに、

本屋寄って購入した。

 

 

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

 

 

 

業務でプロトコルAPI関連の話がよく出るので、参考になればいいが。

 

てか専門書は一丁前にバンバン購入してるけど、

正直通読した本ってほぼない・・・。

 

まあつまみ読みでも意味があるということにしとこう。

 

 

 

 

 

 

1ヶ月に1冊専門書読む

1ヶ月に1冊は専門書読むのを目標にしよう。

無駄に通勤カバンに専門書入れてるが、
このままだとただのダンベルになってしまう…。

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

今読んでるのはこれ。
ネットワークの入門本らしいが、
普通にムズイ。

AP屋さんでもこんな知識必要なのかなーって内容ばっか。



とはいえ、『キャリア開発を職場環境に依存するのは怖すぎる』(今日SEのブログ徘徊してたら書いてあった)ので、
ちゃんと勉強する癖付けよ。