万華鏡

例えばそれがまやかしだとしても

市場三郎から早1年

突然だけど、濱田くんのお芝居が好きだ。それはわたしがまだ濱田担と名乗る前、タフィーで濱田くん演じるトシローを初めて見た日からずっと。

役者さんのお芝居には幾つかのタイプがあります。わたしは濱田くんのことを憑依型の役者だと思っていました。あーだこーだ頭で考えて演じてみるけれど、あるタイミングで役がスッと降りてきてその人物になる。だから役が降りるまでに時間がかかるからスロースターターだし、役を生きてるからその日の気分によって演技も変わってしまう。そんなタイプだと思っていました。濱田くんの場合、所謂悪役と呼ばれる役を演じる時に特にそれを強く発揮するような気がします。滝沢歌舞伎の黒影、少年たちの看守長なんかはまさにそれを実感出来るのではないでしょうか。(悪役ではないけれど大和三銃士の花輪嵐が個人的にはイチオシ!)
しかし市場三郎はいつもとは違い、市場三郎というひとを濱田くんが演じていました。確実にいつもの濱田くんのお芝居ではなかった。でも確かに板の上には市場三郎くんが生きていました。濱田くんではなく、三郎くんのとある日常が切り取られていました。自分で言ってても少し矛盾してるなと思うけれど、実際すごく不思議な感覚だった。でもこの舞台ではその役作りの方があっていたのだと思います。繊細且つ大胆な笑いの中には緻密に作り上げられた濱田くん演じる市場三郎がピッタリはまっていました。アカペラにアクションにアクロバット、濱田くんのあの澄んだ歌声。そして現代劇のはずなのに、隠しきれない濱田くんの昭和感(笑)

市場三郎という男は、まるで濱田くんのようなひとでした。もちろん濱田くんとは似ても似つかぬ部分もたくさんある。でも当て書きだよと言われれば頷けるような人物でした。むしろこれで当て書きじゃないなんて…!と思うほど。でも共演者のシューレスさんが、【最初から三郎がハマリ役だったわけじゃなくなく、はまちゃんがちゃんとハメたんだよ】とブログで話して下さった通り、やっぱりこれは濱田くんが全身全霊で演じきったからこその市場三郎。真面目で一生懸命、世間知らずで人を疑うことを知らない。一見弱々しく頼りなく見えるけれど、実は芯がしっかりしていて真っ直ぐで強いひと。市場三郎のテーマという劇中歌にもあるように、弱気を助け強気をくじく粋な男です。

お話の流れをザッとまとめるとこんな感じ。

「歌喜劇」聞きなれないその言葉通り、市場三郎はわたしが今まで触れたことのない新しいジャンルの舞台でした。突然歌い、突然踊る。しかしそれに特に意味はない。所謂普通というものが通用しない。セットがなくともここがお風呂だと言えばそこは温泉浴場になり、椅子に座りこれは車だと言えばそれは自動車になる。卓球対決をしようにも肝心のピンポン玉はない。演者の視線と仕草と音だけでピンポン玉はさもそこに飛んでいるように錯覚する。動物も海の波も出来る限りをひとが演じる。ジャニーズ以外の舞台にほとんど触れてこなかったわたしには全てが新鮮で衝撃的でした。頭を何かでガツンと殴られた。目の前がチカチカした。これはすごいことや。(CV藤井流星)そんな舞台の真ん中に、わたしの大好きな自担が立っていた。

初日、顔に緊張していると書いてあった濱田くん。客席に視線を落とす余裕もなく、あんなに緊張している濱田くんはなかなか見たことがないかもしれない。そんな濱田くんは市場三郎の大千穐楽、カーテンコールの挨拶中に言いました。自分に自信がついた、と。どこの現場に行っても怖くない、と。自分に自信がなくて、すぐ卑下したり自虐に走ったり、濱田くんの謙虚さはどこからやってくるんだろう、といつもヤキモキしていた。こんなにかっこよくてかわいくて、優しくて何でも出来て人に慕われて愛されて、それでもなお自己評価の低い濱田くんがずっと不思議でたまらなかった。今でもそれが完全になくなったわけではないけれど、それでもこの市場三郎をきっかけに濱田くんは変わると確信している。



1年前の今日は市場三郎のしょに初日だった。ここまでは1年前のわたしが書いた。大千穐楽から1ヶ月後くらいに、思い立ってあらすじと感想を書き殴った。書いたら満足してしまい、下書きに入れて保存してたんだけど、せっかくだからお炊き上げ。

市場三郎〜温泉宿の恋 〈雑なあらすじ〉

市場三郎は、その名の通り市場生まれ市場育ちの三男坊。父親は市場を経営、体の弱かった母親は三郎を産んですぐ天国へ、長男はめちゃめちゃインテリ、次男は中2の春におネエに転向。誰も市場を継ごうとしなかったため、必然的に父親からの期待は全て三郎の肩に重くのしかかった。朝の過酷な仕入れに耐えられるよう3歳から連日朝2時に叩き起こされ、8万回ものヒンズースクワット、セリでよく声が通るよう喉から血が出るまでの発声練習。父親との親子らしい思い出もなければ、普通のひとが経験するであろうことを三郎は知らない。鬼軍曹な父親の元、三郎の青春は市場に奪われたため圧倒的に経験値が少ないのだろう。もしかしたら市場の仕事優先で学校にさえもまともに通えなかったのかもしれない。朝風呂も朝食バイキングも道の駅さえも知らなければ、レッサーパンダやミーアキャットも見たことがない。そんな生活に耐えられなくなった三郎は、ついに18歳の時市場を逃げたした。それからすぐなのか、はたまたしばらく経ってからなのか分からないが、今は上司や先輩に叱られながら、三田運送興業でダンボールを運び汗水流して堅実に働いている。
そんな三郎にも実はララという恋人がいる。しかしララは、幼児教育を学ぶために三郎を置いてドイツへ旅立ってしまうのだ。「絶対に帰ってくるから、浮気したらぶっ殺すぞい!」と言い残し、ララはドイツへと旅立って行った。しかしその後5年間音沙汰はない。真面目で純粋な三郎くんはそんな状況でも大好きなララを信じ待ち続ける。かわいい、三郎くんいい子♡忠犬ハチ公かよ…♡

この度、三郎の働く三田運送興業では3泊4日の慰安旅行が開催される。佐藤先輩に旅行先で新しい恋の出会いがあるかもとそそのかされ、だんだんその気になる三郎。いつも鞭を振り従業員を奴隷のように扱う怖い上司も、この日ばかりは別人のように旅を楽しんでいる。寝起きドッキリに朝風呂に朝食バイキング。筑前煮を補充するコックホットパンツ。ハプニングだらけの道中。道の駅では車のボンネットに野球ボールが当たり、ミニ動物園ではヤギの出産立ち会いと家畜の売買。ヤギホットパンツ。そんな中、ミニ動物園で飼育員さんに恋する三郎。どうやらララに顔が似ているらしい。なんだよ、三郎くんも顔ファンかよ!(笑)
旅館に戻り、先客と卓球対決。男たちの熱い闘い。見事卓球で勝った賭け金を元に場末のスナックへ向かう一行。なんとスナックで出会ったホステスのキャサリンは実は三郎が恋する飼育員さんだったのだ。楽しいカラオケ中に突如地元の悪党が現れ夜の接待を強要されるキャサリン。ここでついに三郎の漢気が!悪党の親分に盾突き喧嘩を仕掛ける。が、無惨に負け顔が真っ赤になるくらい流血してしまう。キャサリンは悪党に連れて行かれ、営業妨害賃としてスナックから多額の請求を受る。上司と先輩にお前のせいで台無しだと怒られてしまう三郎。建築会社のお偉いさんホットパンツ。
次の日三郎は、上司の楽しみにしていたお遍路さん体験をドタキャンし、再び飼育員さんに会うためにミニ動物園に向かう。「世間知らずのクソガキがのぼせ上がっても、圧倒的な暴力の前では為す術もない。あなたの力になれるそんな器の男になった暁には…」と、三郎は飼育員さんに一方的な別れを切り出す。道に迷う上司と先輩、ようやく辿り着き座禅に参加する上司と先輩、黒袈裟ホットパンツ。(カスタネット付)
その後、夜のスペシャル!待ちに待った宴会では美しい芸者さんにテンションMAXな一行。忍者ホットパンツ。しかし宴会に呼ばれた芸者の雛菊はまたしても飼育員さんの別の顔だったのだ。一方的に別れを告げられた飼育員さんが「わたしの方から会いに来ちゃった〜♪」と雛菊として三郎くんの元に現れるのがいじらしくてかわいい。通りすがりの外国人旅行客も巻き込んでの野球拳はヒートアップ。雛菊の貞操のため、じゃんけんに負けたい三郎。しかし負けたいと思えば思うほど三郎は勝ち続けてしまう。雛菊が裸になることに耐え切れなくなった三郎は、ついに雛菊をその場から連れ去る。
逃げ込んだ海辺での告白。綺麗な貝殻を見つけ差し出すも、純粋すぎて雛菊の手に触れられない三郎。「砂浜に、キラリと光る貝殻が」と少し訛る三郎くんがかわいい。雛菊に「女のわたしから言わせるの?」と促され、意を決して告白しようとするもペアホットパンツに阻まれる不憫な三郎。波打ち際ではしゃぐペアホットパンツ。そこでようやくホットパンツが恋の妖精だと三郎は気付くのだ。奥手な三郎は面と向かって告白出来ないため、雛菊に耳と目を瞑ってもらいそっと愛の歌をうたう。手を繋ぐことも抱き締めることも出来ない、雛菊の後ろでそっとエアハグをする三郎くんがたまらなくかわいくて愛しい。そして三郎は別れ際に雛菊から連絡先のメモをもらう。
日常生活に戻っても旅行気分から抜けられず仕事にならない三郎。抜け殻同然な三郎を叱る上司と先輩。よしっ!と意を決して、三郎は雛菊にお手紙を書く。雛菊からも熱い想いを綴った思わせぶりなお返事が届き、何度も何度も文通を繰り返す2人。郵便屋さんホットパンツ。手紙を読みながらワナワナ雄叫びをあげたり、雛菊からの手紙を抱き締めてジタバタ悶えながら喜ぶ三郎くんが、かわいくてかわいくてかわいくてどうしよう。
そしてついに三郎と雛菊は再会を果たす。気合を入れた手ぬぐいハチマキ姿すら激マブな三郎くん。手紙の中でお金に困っていることを知った三郎は、泣け無しの貯金を崩し100万円を雛菊へ渡す。そして三郎が今後の2人の将来の話をしようと思った矢先、なんと雛菊には息子2人と旦那がいることが発覚!まさかまさか、息子も旦那も三郎が旅先で出会った人たちだったのだ。お金を融資してくれる三郎に対し、雛菊一家は三郎のことを投資家と呼び始める(笑)ニートの長男による突然の家族団欒ソング。その歌に1人参加させて貰えず、荒波に面した断崖絶壁の突端に逃げ込みいじける次男。夫婦と共に三郎もニートの長男と次男の救出に駆けつける。自分の置かれている立場に困惑しつつ、雛菊の涙にめっぽう弱い三郎は必死で次男を説得する。しかし説得の最中、三郎はつい雛菊を好きになってしまったことを告白してしまう。気付いた時にはもう遅い。雛菊一家からの白い目に三郎は咽び泣く。そんな三郎にほだされた次男。投資家(笑)は次男のヒーローとなる。その瞬間、突風が吹き次男は崖の下へ真っ逆さま、荒波にのまれてしまう。阿鼻叫喚の中、海女さんホットパンツ(首にワカメ、腰にサザエ付)により救出される次男
恋の妖精が何で?と三郎が困惑する中、なんと上司に連れられ5年ぶりに恋人のララが三郎の前に現れたのだ。しかしララの風貌は一変。あの愛らしくキュートなララはどこにもいない。どうみても別人、悪ふざけしたおじさんの女装にしか見えない。顔ファン()の三郎はもちろんララだとは認めない。何度も誰?と問いかけるが、ララだと言い張るおじさん。ララ、ドイツで一体何があったんや…。彼女がいるのにちょっかいをかけられたと雛菊は憤慨しら三郎をビンタし去ってしまう。一家にもすっかり見損なわれ、ヒーローと慕ってた次男にも唾を吐かれ中指を立てられる可哀想な三郎。日帰りでドイツにとんぼ返りのララ。想像を遥かに超えた出来事が連発で、もう三郎くんのライフはゼロよ…。
呆然と座りつくす三郎の背後から海女さんホットパンツが忍び寄る。これまで恋の行方を見守ってくれた恋の妖精にお礼を言い去ろうとする三郎。
ホットパンツ「来年はグアムだって〜!慰安旅行!」
三郎「ままま、まじっスか⁉︎」
ホットパンツ「懲りない男ね〜、三郎は!(三郎の頭を小突く)」
三郎「へ、ヘヘッσ(^∀^)(笑顔で鼻の下をこする)」

(終)

42.195kmのその先へ…

人はよく人生をマラソンに例えます。
2015年10月25日、わたしもそんなことをぼんやり頭の中にちらつかせながら無我夢中で自担の名前を沿道で叫んでいました。

3人が大阪マラソンに出場するという一報を受けてまず頭をよぎったのは、大丈夫かな…?と言うことでした。
落ち着いて改めて考えてみても濱田くんに持久力があるようには見えません。最近はとんと見る機会はありませんが、昔はスタミナ切れのバテバテ姿を目にすることも少なからずありました。筋肉はあるけれど、あの薄い身体と細い脚、どう見ても短距離派です。個人的には、高跳び、幅跳び、ハードル走なんか見てみたい(笑)濱田くんは腰や脚も痛めやすいタイプなのに、果たして42.195kmも走り切ることが出来るのだろうか…?失礼ながらそんな不安が真っ先に頭をよぎりました。とはいえ、淳太くんよりは遅れはしても何だかんだ濱田くんも目標タイム内に完走出来るはずだろうと確信めいた自信を抱いていました。この時は。
淳太くんは経験者ということで不安よりも期待の方が大きかった。前回淳太くんがランナーとして走った際にも応援に行ったので、笑顔で手を振る余裕な顔の淳太くんも、脇目も振らず必死に走る淳太くんも見ています。初出場で好タイムを叩き出した淳太くんが、負けず嫌いでプライドの高い淳太くんが、有言実行の淳太くんが、数年前の自分の記録に負けるはずがないのです。淳太くんが目標タイム内に完走する、わたしにとってそれはもう決定事項のようなものでした。
神ちゃんは大阪マラソン出場の発表の時点で既に膝を壊していました。初回の合同練習で負傷しているなら出場見合わせも視野に入れるべきでは…と正直思いました。だって!神ちゃんはアクロバットが得意です!マラソンのせいで、神ちゃんのセールスポイントでもあるアクロバットに支障が出てはいけないのです!とわたしの中のモンペおばさんが神ちゃんの身体を心配し騒いでいました。でも、神ちゃんも一度決めたことはやり通すひとです。弱音を吐かない男の中の男です。例え膝が限界をむかえても神ちゃんはきっとゴールすると信じていました。

そしてマラソン当日、人が多くてスタートを見逃してしまったわたしたちが、走る濱田くんの姿を初めて目にしたのは淀屋橋の往路でした。神ちゃんは見られなかったけど、淳太くんも濱田くんもわたしが想像していたよりも余裕がないように見受けられました。声援に耳を傾け小さく反応したりはしていたけれど、それよりも前へ進むことの意思を強く感じました。真剣な顔に「かっこいい」とつい言葉が漏れてしまいます。しかし、向かいの復路に移動し淳太くんが通り過ぎ、しばらく経っても濱田くんが見当たりません。わたしたちはスタートで見失ったという前科があります。もしかしてまた見失った?とオロオロしているとやっと濱田くんが見えました。明らかに淳太くんとの差が開いています。足をかばっているのでしょうか、ランニングフォームがおかしい。濱田くんを見届け、一抹の不安を抱えながら次のポイントへ移ります。

次のポイントでも折り返し地点があったので復路から往復を見ることにしました。淀屋橋からはかなり距離があるので待つのは覚悟していましたが、淳太くんが通り過ぎしばらく経っても濱田くんの姿が見えません。やはりペースがかなり落ちているのでしょうか。Twitterや京セラドーム付近にいる友達からは、濱田くんが歩いているとの情報が飛び込んできます。心配で心臓がチクチク痛みます。でも腐っていてもしょうがない!その間も他のランナーは走っているのです!目の前を一生懸命走るランナーにみんなで声援を送っていました。すると、濱田くんのファンだと気付いたランナーの方々が走りながら濱田くんのことを教えてくれるのです。息を上げながら走って辛いはずなのにわたしたちに濱田くんのことを教えてくれるのです。そんなことってありますか?正直ジャニヲタなんてアウェーな場所ではきっと迷惑がられるんだろうなと思っていたので、気に掛けていただいて嬉しくて嬉しくて感動してしまいました。その時、応援するということも大阪マラソンに参加することなんだと改めて思いました。歩いている姿を見たら泣いてしまうかもしれない…と弱音を吐いていると、スピードは落ちていましたが風を切って走る濱田くんが登場し、ホッと胸を撫で下ろしました。と同時に、この時に目標タイム達成は不可能だということ、そして完走がいかに難しいかということを再確認しました。

濱田くんのペースが予想以上に遅れていたので、回る応援ポイントをいくつか増やすことも考えましたが、どうしても行きたい場所があったのでその場所を最後の地へすることにし、2時間程待ちました。わたしたちが着いた頃には既に淳太くんが通過した後。それからしばらくして淳太くんが無事ゴールしたという一報を受けました。目標タイムも前回タイムも切れなかったけれど、淳太くんは一番タイムに拘ったし、約束を果たそうと頑張ってくれた。悔しい、顔向け出来ない、情けない、って淳太くんは言うけれど、もっと自分のことを誇りに思って欲しい。責任なんて感じなくていいんだ。でも、妥協出来ないし、人にも自分にも厳しいのが淳太くんだもんね。淳太くんのそういうところが好きです。
淳太くんがゴールし安心したと共に、濱田くんと神ちゃんは完走出来るのだろうかと次の試練が頭をよぎりました。想像以上の遅れ、そしてペースメーカーさんの姿を見るたびに予想タイムがはじき出され、不安が現実と近付きます。待っている間、濱田くんと神ちゃんの情報が入ってきます。どうやらもう濱田くんは走れない様子。そしてだいぶ差が開いていたはずの神ちゃんにも追い抜かれたようです。本当は今すぐにでも濱田くんの元へ駆けつけたかった。不安を抱えながら濱田くんと神ちゃんが来るのを待ち望んでいました。この場所でもたくさんのランナーさんに声援を送り、言葉を交わし、100人以上の方々とハイタッチをしました。あと○kmと聞いて絶望した方がいたり、今まで歩いていた方が声援によって走り出したり、改めて声が届いているということを実感しました。スタート付近で応援していた時は声を出すのが少し恥ずかしかったけれど、もう自然と声が出てしまいます。コンサートでも出したことないような声が勝手に出るのです。これには自分でもビックリ!おかげで早々に喉が枯れました。
どれくらい待ったでしょうか、遠くに神ちゃんの姿が見えます。わたしはこの日初めて神ちゃんの姿を見ました。競歩のような歩き方で神ちゃんは進んでいました。でもそれは弱々しい歩みではなく、一歩一歩力強く、前を見据えた神ちゃんの姿でした。もうとっくに限界をむかえているだろうに、重い身体に鞭打って声援に応える姿はわたしの思い描く最高にかっこいい神ちゃん像だったよ。故障からのスタートだったけど決して諦めることなくゴールだけを目指す神ちゃんはとても大きく見えました。神ちゃんの背中を見送り、それからずっと濱田くんの姿を探しました。またランナーの方から「はまちゃん見たよ」「はまちゃん頑張ってたよ」と何度も声を掛けていただきました。中には「はまちゃんと握手した!」とハイタッチのお裾分けをしてくれる方も(笑)みなさんきっとボロボロの濱田くんを追い抜いて来たのでしょう。全身全霊で前に進む濱田くんを見て何か感じるものがあったからこそ、こうしてわたしたちファンにもあたたかい言葉を掛けてくださるんでしょう。森脇さんも「はまちゃんもうすぐやで!」って声を掛けてくれてすごく嬉しかったです。森脇さんも3人のことずっと気に掛けてくれてたんだろうなあ。
そしてようやく目にした濱田くんの姿は、もうボロボロで痛々しくて気力だけで歩いている状態でした。わたしがセコンドならタオル投げてるよ。それでも声援に応えようとする濱田くんの姿は見ているだけで痛かった。声援なんて無視していい、笑顔なんて作らなくていい、もう足を止めたっていいと思った。もうやめて、もういいよ、もう十分だよ、って何度も思った。でもわたしの口は濱田くんの名前を呼び続けたし、「頑張れ」って何度も叫んでた。ファンも、濱田くんを知っているひとも、知らないひとも、みんなエールを送っていた。あんな顔で笑う濱田くんも、あんな苦しそうな姿の濱田くんも、今まで見たことがなかった。「頑張れ」って言葉が時に陳腐で時に残酷かちゃんと理解しているつもり。それでもわたしは「頑張れ」って、濱田くんに「頑張れ」って言いたかったんだ。例え限界を超えたとしてもどうしても完走して欲しくて、自分が無力で悔しくて、後ろ姿を見つめながら泣いてしまった。泣きたくなんてなかった。でも最後に見た濱田くんの姿は希望でした。前しか見てなかった。強いひとだなって改めて思い知らされた。

わたしの大阪マラソンの応援はここで終わりです。ゴールには向かわなかった。電車の中で制限時間ギリギリで神ちゃんと濱田くんがゴールしたと聞きました。わたしが最後に見た濱田くんはもう歩くのも精一杯で今にも倒れそうだったのに、ゴールまで走ったんだって。信じられない。なんてドラマティックなひとなんだろう。濱田くんが自分で自分を諦めかけた時、素敵な言葉で濱田くんを奮い立たせたサポートランナーさんに出逢えたこともきっと奇跡。ゴールに待っている人がいる。それがどれだけ前に進む力になるか、きっと濱田くんは知っている。信じて待ってくれている人がいる、それがどれだけ尊いことか、きっと濱田くんは知っている。マラソンは自分との戦いですが、メンバーと支えてくださったスタッフさんとファンの想いも一緒にゴールへ届けてくれたんじゃないかな。

一番の目標は完走、そして次に目標タイム内のゴール達成。目標タイムに届かないと悟った時、彼は自分の中できっと目標を変えたのだと思います。無意識に。笑顔と勇気を届けることに。濱田くんはきっと少しの自信を持って挑んでいて、でも想像を遥かに越えた道のりになってしまってすごく悔しいと思う。でも足を引きずりながら一歩一歩大事に前に進む濱田くんは世界一かっこよかったよ!

きっと大阪マラソンで初めてジャニーズWESTや濱田くんのことを知った方がたくさんいると思います。でもすぐに愛されて、真剣に走る3人を知ってもらえて、そんな仲間を持ったジャニーズWESTというグループを知ってもらえて、それだけでも大阪マラソンを走る意味はあったと思う。爽やかにスマートにゴールするのももちろんかっこいいけど、泥臭く一生懸命な3人の姿は、みんなに笑顔と元気と勇気を42.195km運んでくれたよ。
完走おめでとう!感動をありがとう!

ゴールをデビューと例えるならば、やっぱりマラソンは人生の縮図なのかもしれません。
2010年のクリスマスの松竹座、濱田くんがぐしゃぐしゃに泣きながら途切れ途切れに言った「人生は楽しいです。」今になってあの時の風景をふと思い出し、わざとらしく大阪マラソンへ重ねてしまうのです。

Party People

ジャニーズWEST 1stツアー パリピポが無事に終わりました。私は横浜、名古屋、大阪、神戸にしか行けなかったので地方感があまりなかったけど、どの土地もめちゃくちゃ楽しかった!ツアーが終わった後も、巷で噂のパリピポロスにはならず楽しく過ごしているんだけれど、それはもう完全燃焼というべきかすごく充実した時を過ごせたから心が芯から満たされてるんだろうと思います。また見たい!もっと見たい!って気持ちはもちろんあるけれど、脳内濱田くんがそれはもうスーパーかっこよく歌って踊るからその残像だけで今日もHAPPY♡
そんな私の脳内に残る濱田くんをちょっとだけここに記しておくことにします。かっこいいとしか表現出来なくてちゃんと伝えられないのがもどかしいけど…



【パリピポアンセム】
オーラスで「行くぞ神戸!ラストオオオオオオオオオオ!!」って声枯らしながら叫ぶ濱田くんがかっこよかった!毎回ぶっ倒れるんじゃ…と心配になるほどに、走って回って飛び跳ねて煽って踊る全身全霊の濱田くんを見るのが楽しみだったなあ。
OPにパリピポを持ってくるか悩んだみたいだけど、青春→ズンドコ→ジパングと踊って体とボルテージがあったまった頃合いでのパリピポで正解だったと思うよ。


【夢を抱きしめて】
間奏で濱田くんがバク宙すると歓声が沸くのが嬉しかったなあ。バク宙後のアクロの最後の側転をひとつ神戸では減らしてたのが少し気になったけど。そして実は今回のコンサートではアクロバットが夢抱きにしかなかったのに気付いてるひとは濱神担以外にいるのだろうか…?


【SCARS】
アルバムを聴いた時も1番好きだったけどコンサート後も変わらず私の1番好きな曲。横アリ以降イントロでの銀吹雪が封印されてたけど、神戸で復活してて嬉しかった!キラキラ舞う銀吹雪越しに見る7人が輝いててその姿が大好きだった。歌詞もメロディも歌声もダンスも全てが好みで毎回うっとりしながら見ていました。
大サビの『もし君が消えたら明日はこない〜』からの振りが特に好きで、重心の移し方や体の運び方に惚れ惚れし、『その腕の中でずっと』できつく抱きしめるその手がもうたまらんやつだった。
ラスサビの『例えばそれがまやかしだとしても』の濱田くんのパート、初めて横アリでアレンジした時は笑っちゃったけど、歌声が切なくてキレイだったなぁ。
アリーナ(スタンド)正面で見るまで気付かなかったけど、繊細で緻密にくるくる変わるフォーメーションが美しかった。


【Can't stop】
『こんなそばにいても』の女性の腰に手を回す振りの濱田くんが無機質でかっこいい!生々しくはないんだけど手慣れてる感じでちょっと冷たくてかっこいい!!
『ヤツがくれた指輪見つめて』の濱田くんのリズムの取り方が好きだし、突き出した手がすごくキレイ。『Come to me 伝えたい』で上にあげる手が、天に投げキスしてるようでドキドキする。
『綺麗な愛なんて I don't care』の体をくねらせて手を滑らせる振りもキレイだし、間奏とラップの時の振りもめちゃくちゃかっこいい!
1番好きなのは『狂いそうなくらい』なんだけど、手と頭と脚と腰と全てがパーフェクトすぎて本当につらい。特に最後の首筋を通る手が美しくて私の脳内は拍手喝采スタンディングオベーションでした(合掌)


【アカンLOVE】
パラパラが楽しすぎて自担をほとんど見てない問題!!!何故か流星を見ながら振り覚えたし、崩壊しながら踊る姿が面白すぎたからそれ以外はシゲを見てたw 壊れかけのSHIGEO…


【キミコイ】
コンサートに行ってから1番印象が変わった曲。Aメロのミュージカル調がめちゃくちゃかわいい!
『こんな偶然は二度とはないって』で目配せしてニコッて笑う濱神がかわいすぎてかわいすぎてかわいすぎて!!!!
『君を振り向かせたい』の頭を手で回すような振りがかっこいいし、『恋♡来いYou&Me』の振りもかっこいい!
大事に両手で花持って見つめるのに、サビになるとブンブン振り回すから、首もげちゃう!もっと優しくして!濱田くん!!って毎回ヒヤヒヤしてたw


【Toxic Love】
絶対王者のSCARSの座を奪おうとするけしからん曲!濱田くんが色気だだ漏れでかっこよすぎて毎回溺れそうになるんだけど!!!!
『触れて Hot,Hot,Hot』で胸打つだけで既にかっこいいし、サビの『重ねた肌に』で女性のボディーラインを撫でるような手がちょっとエロいんだけど!!
『夜明け前にはFar away〜』からのダンスが好きなんだけど、『残った香りにThinkin’ about you』の口を覆うような振りが色っぽくて艶っぽくて毎回目が離せない!
間奏の腰振りもいいんだけど、個人的にはそれよりも『Love me Love me Love me 独り占めしたい』のしゃがみながらリズムにのる濱田くんがセクシーでほんっっっっっとうにアカンやつだった!!!!
その後の間奏でストロボの光の中チカチカ足バタバタするのもかっこいいし、みんなで散らばって歩き出すのすらかっこいい!
濱田崇裕、ついに大人の色気解禁ですねと毎回ドキドキしてました♡


【PARTY MANIACS】
ご当地C&Rの後に来るぞ来るぞって会場のワクワク感がやみつき♡
エアヘッドホン耳に当てながら上がってくる7人が強そうでめちゃくちゃテンション上がる!
『we'll make you bounce, bounce,bounce』でV字フォーメーションのセンターに立つ濱田くんがちょーーーーーーかっこいい!!!!モニターで見るとレーザーや照明と合間って3割増し強そうに見えたのでついモニターばっかり見ちゃった。
『君が来ればどこでもParty's on 全てをかき消すようにTurn it up』のアレンジも素敵だったし、『get low』のエフェクトかけたようなフェイクもめちゃくちゃ良かった!このパリマニのためにパリピポコンがあるんだなって思うくらい、メンバーも客席も熱い熱い曲だった。



素人が申し訳ないんだけど、パリピポコンを通して、濱田くん歌い分けや踊り分けがしっかり出来るようになったなぁと感じました。今まであまり感じたことのない、濱田くんの色気に触れて更にダンスや表現力にも惚れ込んだ。明るい曲はとびきり元気に、しっとりした曲は切ない表情と表現で、かっこいい曲はキメキメで強く、色んな濱田くんを見られて嬉しかったな。元々魅せることが得意なんだからもっと自信を持てばいいのにってずっと思っていたけれど、パリピポコンで濱田くんの良さが前面に出ていて良かったなって。にこにこ菩薩の笑みを浮かべている濱田くんしか知らない方には良いギャップを魅せられたんじゃないかなあ。濱田くんは入り口にはなかなかなれないというか、一見パッと目を引くタイプではないかもしれないけれど、一度気になってしまうと目を離せなくなるような隠れた魅力のあるひとだと思うので、濱田くんのギャップに落とされてしまう方がたくさん増えればいいなと思います。
最初に感じたJr.コーナーやVTRのぶった斬り感も、参加する曲と魅せる曲のメリハリがハッキリして良かったと思います。手振りやC&Rも多いから初めてコンサートに入るひとはあの一体感に逆に疎外感を感じてしまったらどうしようと思っていたけれど、他担の友達曰く覚えるのに必死で楽しかったみたいなので安心しました。今までのファンもこれからのファンも共存して一緒に楽しめることを念頭にこれからもコンサートを作っていって欲しいな。
一発めから最高のコンサートを叩きつけられて、今回それを越えられるか不安だったけれど、そんなハードルを軽々越えて、今見せられる史上最幸のコンサートを見せてくれるジャニーズWESTに期待しかない。自ユニ最高だろーーーー!って大声で叫びたいくらい良いコンサートでした。多少苦手なものでも出されたものは美味しくいただけるよう努力するけれど、大好物を出されたらもう有無を言わさず付いて行くしかないでしょ!
次はもっと色んな地方で一本締めと大きな拍手の音が響きますように。また新しいジャニーズWESTを見られますように。

1周年

このブログのタイトルは「万華鏡」、ブログのURL「kaleidoscope」も同じ意味を選びました。
お花畑で盲目だと思われるかもしれませんが、私の中の濱田くんのイメージは万華鏡です。くるくると表情が変わる、いつも違う景色を見せてくれる、明るくてキラキラしててかわいくて楽しくて見ていて飽きない、私はそんなイメージを濱田くんに抱いています。
それはジャニーズWESTにもいえることで、パッと見は7色カラフルすぎてガチャガチャうるさく見えるかもしれない。でも7つのパーツをひとつに集めてそうっと覗くと、個々の色をちゃんと主張しながら光りつつ、どの組み合わせでも違う色でキレイに輝く。同じ組み合わせでも見るたびに新しい色を見せてくれる。もし万華鏡自体を個人と例えるならば、内に秘めた闘志や努力、表には出さない顔、真面目な部分や繊細な部分も、覗き込めばもしかしたら見えるかもしれない。逆にいえば見たくないことも悪いところも見えてしまうかもしれないというリスクもあるけれど。
でもそれってやっぱり第一印象だけでは分からないことだし、深く知ろうとして覗き込まないと見えてこないことだと思うから、ジャニーズWESTが少しでも気になったひとに良いところも悪いところも知ってもらえる機会が増えればいいなと思います。
もちろん私たちファンが知っていることなんて微々たるものだし、もしかしたら今見せている顔は偽りなのかもしれません。でも、それでいいのだと思います。だからこそ楽しい。ちょっと知った気になってるとすぐ知らないことが出てくる。自分知らない過去、自分の知らない現在、そしてまだ誰も知らない未来。そうしてまた新たな発見がたくさんあって、その度にまた好きになる。私は濱田くんに知ることの面白さを教えてもらったような気がします。

すこしだけいやな話をすると、未だに「格差」という言葉を度々目にします。鈍感なのか私には騒ぎ立てる程それを感じられないけれど、「格差がなくなる」と「平等」はイコールでは繋がらないと思うのです。本当の平等なんて芸能界には存在しないだろうし、平等に歌割を貰えて、平等にカメラ割りがあって、平等に役が付いて、全てが7等分。でもきっとそんなのつまらない。私は、誰もが1等賞になれるかけっこやみんなが主役のシンデレラなんてあまり興味がありません。
もっといやな言い方をすると、歌が上手いひとだけが花形パートをもらえるわけではないし、演技が上手いひとだけが主演になれるわけではない。美形だからって1番人気だとは限らないし、面白くないひとだって笑いを任される。自分の立ち位置を極めるもよし、新たなことや得意なことに力を入れて居場所を確立するもよし、それは本人が決めることだからとファンは見守るしかないと思っています。例えそれが間違っていると見えたとしても。
ダメ出しや不満を言うことが悪いということではなく、逆に負のエネルギーがパワーになるひともきっといるでしょう。でも私は、悪いところばかり探すより良いところをたくさん見つけたい。ゴールのない長い道のりだからこそちょっと寄り道やまわり道をしてもいいんじゃないかなって。もしかしたらそれが近道だったりして。変わらないものも変わりゆくものもこぼさず受け止めたいと思うのは欲張りでしょうか。彼らがそれを横並びの7色と言うならば素直にそう感じたいし、困難に立ち向かってそこへ並んでくれた彼らにありがとうと伝えたいです。

『おれらはみんなの味方や』
ええじゃないかのMY BEST CDのブックレットに記載されていた濱田くんの直筆メッセージです。今日久しぶりに見たらやっぱり嬉しかった。なにわぶ誌のファンへのメッセージもそうだけど、濱田くんは絶妙なタイミングでファンが欲しい言葉をくれる時があります。大好きなアイドルにこんなこと言ってもらえるなんて純粋に嬉しい。そして私も、いつだって濱田くんの味方でいたいと思うのです。

ジャニーズWESTの強みのひとつに仲が良いことがあげられると思います。このままずっといつまでも仲良しでいて欲しい。でもこれから先、仲が良い故に些細なことでぶつかったり今の関係性とは変わってしまうことがきっとあるでしょう。いつか訪れるかもしれないその時には大先輩の錦戸くんのこの歌詞を贈りたいです。
無理に一つにならずに
混ざり合えない日はそのままでいい
一人一人が持つ色だから
鮮やかなマーブル描けばいい
(Share/NEWS)

ジャニーズWEST、デビュー1周年おめでとうございます。たくさんのひとに長く愛されるグループになりますように。

70000字ロングインタビュー ジャニーズWEST編

7ヶ月間7人分の一万字を読んで。

『本当のことを知りたいよ 本当のことなんか知りたくはないの』と先輩グループが歌っているけれど、ジャニヲタはまさしくそんな生き物です。知りたいけど知りたくない、でも知りたい。そんな我儘で面倒臭い生き物です。

知りたかったことも知りたくなかったことも聞けた。もちろんまだ言えないことも、あえて言わなかったこともあると思う。一人一人がその時に自分が話せることを話してくれたんだとは思う。でも一人一人違うものさしを持っているから、多少の矛盾や違和感はどうしても生まれる。だからこそ今はこれが全てだと思うし私はこれでいいんだと思ってる。一万字はまだ早いと思ったこともあったけれど、現在の気持ちを知れるのは今だけだし、今じゃないと話せないこともあるだろうから、一万字の企画がジャニーズWESTに回って来て良かったなと今は思う。

過去はほろ苦くて、そして楽しかった。でも過去は過去。綺麗な過去はずっと綺麗なままであって欲しい。逆に苦しかった過去は楽しい今で上書きしたい。だからどちらの過去も大事に思い出の箱に詰めてたまに開いて懐かしむのが私には合ってる。私は過去よりも今が大切。そして輝かしい未来に胸を弾ませながら今を楽しみたい。

「昔話は終わり。これからは、新しい物語を紡ぐんです。7人みんなで。ジャスミンとみんなで。」淳太くんのこの言葉に尽きる。

(せ〜のっ)ええじゃないか〜!

ReBIRTH

7人のジャニーズWESTが誕生して今日でちょうど1年。大人になってからは口癖のように1年が早いと嘆いてしまうけれど、この1年は比べものにならないくらい楽しいあっという間の1年でした。

去年の今日、私は日生劇場ではなく、早々と仕事を終え自宅で終演を待っていました。その時はまだ吉報だという確信もなく、会場に足を運べない私はただただ不安を抱えながら待つしかなかった。どうしても仕事が休めない日だったというのは本当だけど、いつもの私ならかなりの無理をしてでもどうにか日生劇場へ向かっていたと思うのに。何でも自分の目で確かめたいタイプなのに、足がすくんで動くことすら出来なかった。年明け早々受けた傷は完治するはずもなく、1ヶ月かけてようやくカサブタになりはじめた頃にまた、ラジオやグッズ詳細や雑誌の早売りで掻きむしられました。どん底まで落ちた気持ちをどうにか持ち堪えて現実を受け入れようと努力している時の不確かな情報は時に残酷です。嬉しい、とっても嬉しい、本当だったらいいな、どうか本当でありますように。純粋にそう思う反面、これ以上傷付きたくないという思いが勝ってしまうのです。あんなに悲しい気持ちをもう二度と抱きたくない。きっと大丈夫と信じたい自分と、諦めてしまう自分がせめぎ合って1月以上に苦しかった。どっちに転ぶか分からない完全に結果が出てしまう初日に、どうしようもなく怖くて入る勇気がなかった。諦めず信じていた人、覚悟を決めた人、みんな抱えている怖さは一緒なのにね。自分の目で見ることに対して色々あると思うけれど、私は自分の選択に後悔はしていません。その時の自分の最善の判断だったから。ただ、諦めずにずっと信じていた人は強くてかっこいいなと心から思っています。私は傷つくことを恐れて目の前のことから逃げたから、信じてあげることが出来なかった自分をこれからもずっと負い目に感じるんだろうなと思っています。
そして私が行かないという選択をした一番の理由は、4人をずっと好きでいたかったからです。友達におめでとうさえうまく言えない自分が嫌で嫌で、ちゃんと祝福出来るまで距離を置こうと思いました。あのままでは好きだった人たちを嫌いになるかもしれなかった。それだけは絶対に避けたかった。大好きだったから。きっと時間が解決してくれると信じて。

でもそんな私の1ヶ月は杞憂に終わるのです。19時に情報が解禁され、Twitterは瞬く間に7人で埋め尽くされました。嬉しかった、本当に嬉しかった。世界一幸せかもと思うくらい嬉しかった。あれから1年、今でも飽きることなく思います。デビュー出来て良かった、ジャニーズWESTで良かった、と。デビューが全てではないと今でも思っています。でも自担の夢はデビューだったんです。ダメだったら切ってくれてもかまわないと言い切ってしまうくらい真剣で大きな夢だった。そしてそれはいつしか私の夢にもなったのです。外から見てどんなに惨めでも滑稽でも例え茶番だと言われても、これに関しては過程ではなく、結果、そしてこれからが全てだと思っています。それは今でも変わらず。
濱田くんは本当に波乱万丈なJr.時代だったから、わりとその節目節目で何とも言えない複雑な顔して笑う時があって、その顔を見る度にこっちまで苦しくなってしまうんだけど、あけおめの時はいつものニコニコ明るい濱田くんで、むしろいつもよりテンションが高くてめちゃくちゃ強いなって、逆にこっちが元気や勇気をもらいました。ピンチをチャンスに変えられる人だし、これから先もずっとあんな風に強く笑えるなら、どこに居てもどんな場所でもたとえひとりでも大丈夫だなって思えたんです。濱田くんが笑顔でいられるなら形なんてもう何でもいいやって。だから私は自分の弱さもあって諦めてしまったのかな。でも、なにわ侍でジャニーズWESTとしての濱田くんを見ると、大好きなメンバーといる時の笑顔が比べものにならないくらいキラキラ眩しくて、顔に嬉しい楽しいって書いてあるんです。メンバーが大好きって書いてあるんです。その顔が見られたこと、そしてこれからもその顔が見られることがとびきり嬉しい。晴れてデビュー出来ることになって私が一番嬉しかったことは、数年間ユニットに属さなかった濱田くんに一生ものの仲間と居場所が出来たことかもしれません。
カウコンからあけおめまでの数日間、涙なんて一滴も出ませんでした。2月5日を迎えるまでも片手で足りるくらいしか泣かなかったなあ。私は冷酷な人間なのかな、感情が欠落してしまったのかな、ってほんの少し悩むくらい(笑)でもあの吉報を聞いた途端に涙が溢れ出て止まらなくなって、自分のことながら本当に嬉しいとこんなにも泣けるんだなとひと安心しました(笑)
あれから毎日が新鮮で楽しくて嬉しくて不安も不満も特になくて、多少引っかかることがあっても少し目を閉じて先を見据えたらハッピーな未来しか見えない。一年前の今日より今の方がハッピーだし、来年再来年の今日の方がきっともっとずっとハッピー。そう毎年この日が来る度に思えたらいいな。

ジャニーズWEST、結成1周年おめでとうございます。