さっちゃんこ・んな日々

日々の出来事、感じた事を思うままに綴っています。

M-1グランプリ2018暴言騒動 上沼さんの実力

 

 

 2018年12月2日放送のM-1グランプリ2018、審査員の上沼恵美子さんに、昨年のM-1グランプリの覇者とろサーモン久保田かずのぶさんと今年の挑戦者スーパーマラドーナ武智正剛さんが、M-1グランプリ終了した数日後にインスタライブの動画で上沼恵美子さんの審査について批判したのです。

 

 すぐに動画は削除されたので今は見ることができませんがネット上で大炎上が止みません。
2人はTwitter上で謝罪をしましたが、批判の声が大きくなる一方です。

 

とろサーモン久保田さんの謝罪文
この度は私の不徳の致すところで、上沼恵美子さまに失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした。
今後は二度とこのような事がないよう深く反省しお詫び申し上げます」
かれはこの謝罪文を公表した後、ラップで現在の心境を歌ってますが、茶化した内容で、本心からの謝罪とはとても思えないものでした。
後に、武勇伝にでもなると思ってるのではないでしょうか。
 
スーパーマラドーナ武智さんの謝罪文
「昨日の僕の醜態について、上沼恵美子さん、M―1に携わる方々、すべての方々にお詫びしたいです。申し訳ございませんでした」

 

 ネット上で2人を擁護する声はほとんどなく、上沼さんよりのコメントばかりです。
アンチ上沼さんまで、これはヒドイ!と上沼さん寄りのコメントを寄せています。
 

 

 上沼恵美子さんは、吉本興業松竹芸能など大手の事務所に所属してるのではなく、個人事務所です。
彼女の話芸ひとつでNHK紅白の司会を2度もされました。
1993年から続いているラジオ番組「心晴天」、テレビ番組は「えみちゃんねる」「くぎづけ」「おしゃべりクッキング」など、どれをとっても彼女の番組はのきなみ長寿番組です。
大衆からの支持がないとこうはいきません。



なぜ支持されるのか。

 

それは、面白いから言事はいうまでもありませんが、相手がたとえ大物であってもズバッと本音を言うからです。若い頃からそうなので、敵も多かったと思います。
緒形拳さんが上沼さんの番組にゲストで来た時に、話をはぐらかして、とても会話にならないので、業を煮やした上沼さんが、本番中カメラがまわってるにもかかわらず「もう帰っていただいて結構です、お帰り下さい」と言ったのは有名な話です。
 
すると、緒方さんは「あんた、おもしろいねー」と気に入ってくれて、番組進行ができたとおっしゃってました。
 

彼女がM-1グランプリの審査員の席になぜ座っているのか。

大阪の面白いおばちゃんだから、だけではないですよ。
海原千里万理という一世を風靡した天才漫才師だからなのです。
演芸活動は約6年ほどと、短かったが、その間に「大阪ラプソディー」でレコードデビューをし、大ヒット。ドラマや舞台にも出演。

 

 

 



 とろ・サーモン久保田さんとスーパーマラドーナ武智さんは酔った勢いで、配信してしまったと言い訳をし、謝罪しましたが、時すでに遅し。

 

「クソが」「おばはん」「更年期障害」などのヒドイ暴言や女性蔑視の発言を大阪のおばちゃんならずとも、東京のおばちゃん、日本のおばちゃんは許さないと思いますよ。
日頃から思っているからの発言です。



 たとえ、上沼さんが許しても、テレビ局、芸能界にかかわる人は上沼さんに忖度して、彼らを起用することはないと思います。
好感度を大事にする番組が、わざわざ好感度の低いタレントを起用しない。
 

 

 とろ・サーモン久保田さんとスーパーマラドーナ武智は自分の蒔いた種ですが、相方、とろサーモンの村田さんとスーパーマラドーナの田中さんがお気の毒です。

 

 特に田中さんは最近、殻が破れて面白くなってきてたのに、、、。
今まで、相方の武智からは小バカにされてきて、内心は悔しい思いをしてたでしょうに。

 

でもでも、田中さんは、武智さんのネタの中のいろんなキャラを演じてきて、演技力が身についてきてるので、"俳優の道"もあるかも。
 
ちなみに、上沼さんがスーパーマラドーナの批評ははコチラ ↓
 

f:id:sacchanko:20161204231139j:plain


2日のM-1決勝には、とろサーモンは前年優勝者として出演。スーマラは2番目にネタ披露した。
「いい人のふりして実は恐ろしい人間」をテーマにしたネタで、審査員の採点は85点(松本人志)~90点(中川家・礼二)の間にまとまった。

 感想を求められた松本は「なんかちょっとサイコ強めかなあ。それを上回るほどの笑いまで持っていけてなかったかなあ。えっ、ラストイヤーなんや。ラストイヤーになんでそんな暗いネタすんねん」と松本流の論評。

 武智は「すみません、自信持ってはやりました。今年1番のネタでした」と語った。

 その後に89点をつけた上沼が論評し「絶対入る時は、おもしろいなと期待できたわ。
どんな展開なるんかなと思って、もうウキウキしたの。
だからもう、やった田中がんばれ、って感じだったんだけども、もうブシャーとしたわ。

悪いけど、後半なると。親しいから言わしてもらうけども。

しかし田中、ようしゃべれるようなったな。
普通の漫才師になったやんか」と語っていた。

 最終的にスーマラは7位だった。
 


 上沼さんが、M-1の審査員を辞めるとラジオで話されたのは12/3(月)ですが、日ごろネットは見ない上沼さんなので、この騒動とは関係ありません。

以前から他の審査員との点差を気にされていたからの辞退宣言です。

 

12/10(月) の「心晴天」で上沼恵美子さんがどんなことをおっしゃるのか、気になります。

 

 

 





"現代のシンデレラ"キャサリン・ミドルトンプリンセスへの道

 

 

 



イリアム、キャサリン夫妻が歩んできた道に迫ると、それは赤裸々すぎる恋物語だった。

f:id:sacchanko:20180511222416j:plain
"現代のシンデレラ"キャサリン・ミドルトンプリンセスへの道

「庶民から王室へ」現代に蘇ったシンデレラストーリー
イギリス、キャサリン妃の半生に迫る!

イギリスのプリンセスとして、そしてファッションアイコンとして、世界中の女性の注目を集めるキャサリン

絶大な人気を獲得し続ける清楚でおしゃれな庶民派プリンセス

1982年 イギリス南東部バークシャー州、小鳥のさえずりが響くのどかな町で産声を上げた。
キャサリン・エリザベス・ミドルトン元気で可愛い女の子だった。

f:id:sacchanko:20180511222135j:plain

父はパイロット、母はキャビンアテンダント
貧しくはなかったが、特別裕福という訳でもなかった。
いわゆる中流家庭だった。

幼少期は活発で元気。
運動もできて成績もすごくよかった。
しっかり者でわんぱく者。
毎日、日が暮れるまで遊びまわっていた。


その頃、未来の夫、王子ウイリアム王子は、母ダイアナの愛を一身に受けすくすくと育っていた。

生れた瞬間から国王になる宿命を背負ったウイリアム
その成長は国の一大関心事、行く先々でウイリアムフィーバーが巻き起こった。

その影響は田舎町に暮らすキャサリンにも。
キャサリンが9才の時、ホッケーの試合に出ていたウイリアム王子に、なんて素敵な人なんだろうと一目惚れ。

これがキャサリンの初恋だった。

その20年後、劇的に王子と結ばれるキャサリンだが、それまでは茨の道だった。

1995年ダウンハウスコ校という名門女子校に進学したが待っていたのは、クラスメイトからのいじめだった。
容姿端麗で成績が優秀、スポーツもできたが、周囲からの妬み嫉みからのいじめを受けるキャサリン
周囲になじめず苦しんでいた。
その頃ウイリアムにも悲劇が。
母ダイアナが交通事故で帰らぬ人になったのだ。

この時15才だったウイリアムは母の遺志を継ぎ、多くの慈善活動に取り組むようになった。

すると注目が集まったのは、誠実で優しい人柄と母親譲りの端正なルックス。
世の女性たちはこれを放っておかない。
王子のハートを射止めようをした女性が急増したのです。
もちろんキャサリンもその一人。

2001年9月ウイリアムの大学進学を機に王子の愛を巡る女性たちの戦いが幕を開けた

舞台は名門セントアンドリュース大学
王子に近づけるチャンスとばかりにウイリアムが入学した年は願書が殺到し、例年に比べ40%も女子生徒が増えた。

当時ウイリアムと恋の噂があったのは、議員や伯爵令嬢など、上流家庭の娘だったが、ウイリアムが本当に探していたのは王子の自分ではなく、本当の自分を好きになってくれる人。

そんな彼が心を開いたのがキャサリンだった。
いじめと母の死。
ともにつらい青春を送ってきた2人は周囲から見ても意気投合していたという。

でもお互いに奥手で、なかなか恋愛に発展せず、
"友達以上恋人未満"というもどかしい関係が続いた。

イリアムに別の彼女候補がいるって噂が流れた。


小さい頃から大好きだった初恋の人
いま行動を起こさなければ一生後悔するかも知れない。
追い込まれたキャサリンは大学で開かれたファッションショーに賭ける。

同級生たちが煌びやかなドレス姿を披露する中、シースルーのドレスでウイリアムの前を颯爽と歩いて見せたのだった。
キャサリン・エリザベス・ハミルトン
 

決して目立つタイプじゃなかったからこそ、大胆な作戦はギャップを生み周囲をクギ付けにした。
これをきっかけに、ウイリアムはキャサリンを女性として意識するようになり交際がスタートした。

はやる気持ちを抑えきれない記者からは、こんな質問が。
記者「いま恋愛をなさっているようですが結婚は?」
王子「ないよ、確実にないって」

2人の関係はもはや公のものになっていた。

 

 



2005年2人は揃って大学を卒業。
出会ってから4年の月日が流れていた。

卒業後も結婚話が進展することはなかったが、パパラッチは増える一方。
しかしキャサリンはパパラッチを疎ましく扱う事はなかった。

全てはウイリアムと結ばれるために
その一心で耐えていたのでしょう。

しかし彼女はとんでもない写真を目にしてしまう。
それはウイリアムが他の女性の胸を掴み、笑顔を浮かべている写真だった。
酒の席での出来事だったのかもしれないが、最愛の人の裏切りは、キャサリンの心を深く傷つけた。

2007年4月出会ってから6年目の春、2人の破局が報じられた。

この直後からウイリアムは深夜までヤケ酒を飲む姿が目撃されるようになった。

一方のキャサリンは、一国の王子と別れたのにもかかわらず、自分を見失うことなく、今まで以上に仕事やチャリティーに力を注ぎ充実した毎日を送っていた。

イリアムはキャサリンの存在がどれだけ大きかったか失って初めて気づく。

そこでウイリアムは、思い切って母ダイアナの追悼10周年コンサートに誘う。
20万人が集まる国を挙げてのイベントだ。

会場にキャサリンの姿はあった。
この時ウイリアムは"2度と君を悲しませない"と誓ったという。

そして2011年4月迎えたロイヤルウエディング

f:id:sacchanko:20180511221333j:plain
もう2度と離れない、永遠の愛を誓った。

そして今、3人目の子どもにも恵まれ世界中のカメラの前で満面の笑みを見せたキャサリン妃
彼女は今日も初恋の人の愛情を感じながら子育てに追われているのでしょう。


これからもリアルシンデレラストーリーは続いていく。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村

 

 



サワコの朝 由美かおるさん◆西野流呼吸法で変わらぬプロポーション

 

 f:id:sacchanko:20170801010728j:plain

f:id:sacchanko:20170813110125j:plain

1950年11月12日 (66歳)
京都府出身

1986年から、TBSの人気時代劇『水戸黄門』に「かげろうお銀」役で出演。
番組中の入浴シーンは名物。
その水戸黄門を25年務めあげ、卒業して7年が経ちました。


水戸黄門の収録は1本撮るのに約1週間かかるんです。
丁寧に撮ってくださって、監督さん、スタッフさんは大変でした。
卒業してからは今までできなかった事をいろいろやりました。 


記憶の中で今もらめく曲


西野バレエ団に入団後『11PM』という番組から15歳でデビュー。

番組中のダンスショーナンバー、ドリス・デイの Teacher' pet です。


西野バレエ団が芸能界へのきっかけに


お友達に誘われて西野バレエ団に入団。


先輩に金井克子さん。
西野バレエ団に行くと金井克子さんがいらして、

「わぁー!きれいだっ!もう感動いたしました」

3才からクラッシクバレエをしてました。
ある日「西野先生から、金井さんのように歌ったり踊ったりしないか?」って言われたんです。

そして15才で11PMでデビュー

その時は、寝ないで次から次へと覚えなきゃいけなくて、徹夜が続いてダウンしちゃって。
とてもハードスケジュールでした。
その時に金井さんにピンチヒッターをして頂いたことがあるんです。
先輩と言うのはありがたいです。


青果店に生まれた普通の女の子だった



 父は元々は京都の警察官でしたが母と出会って八百屋さんに。
父は素敵な女性がくるとまけちゃったり、タダで持って行っていいよーなんて人がいいんです。
商売っ気がないんです。
父は芸能界ってところが好きではなく、11PMに出るって言ったら「絶対にダメだ」と。
猛反対されました。
父は頑固ですけれど、私も頑固なので許してもらえるまでお友達のお家から帰らなかったんです。


 結局は、父が折れて。
その時に父がいったことは「やり始めた事は途中で諦めてはいけない、どんなにつらい事があっても続けなければいけない」って。約束をして。
それで、デビューさせてもらったんです。


昭和のゴージャスな番組で



 
西野先生から、歌って踊ってお芝居ができる。
3つ揃ってできることは当たり前だと教わりました。
いろいろな仕事をしても苦じゃなくて覚えることが楽しかったです。
だから次から次へといろんなお仕事をしていました。
大変なのは当たり前なんですね。

 

 


由美かおる芸名の由来は?



 
デビューしたのが1966年。
ちょうど新幹線が通っていたので、「ひかり」とか「こだま」いろんな名前が挙がったんですが「かおる」におさまりました。
由美はどこからきたのかわからないですが。

もしかしたら由美ひかりとか、由美こだまになってたかも知れません。


11PMに出るや大反響!!



 映画の共演もさせて頂きました。
16才の時TBSの番組でインタビュアーのお仕事を頂きまして、イタリアへ行くっていうので急きょイタリア語も習いました。
イタリアでスタッフみんなでお食事をしてると、そこに、ミルバさん(イタリアの歌手)が所属している会社の社長さんに一目ぼれされちゃいまして、「イタリアのベネチュア音楽祭に歌手として出演してください」と言われて、その時レコードも出したんです。
そしてイタリアに永住しなさい、そしてアナタをヨーロッパで大々的に売り出したいなんて言われたんです。でも、日本でも非常に忙しかったのでお断りしました。
もし引き受けてれば、また違った人生があったかも知れないですねー。

また出会いと言うのは、お仕事でもそうですがいろんな出会いがあって、「水戸黄門」と言う素晴らしい番組にも出会う事ができました。


25年間水戸黄門に出演



 どちらかと言うと皆さん、お風呂のシーンがいいわねなんて言われますけれども、女性っぽく、色っぽく見て頂けるのは嬉しいです。と言うのは私は竹を割ったような性格で、さっぱりしているんです。
なんでもパッパと決めちゃう方です。
自分にない性格を演じるっていうのも楽しかったですが、女忍者として戦うって方が好きでした。


水戸黄門入浴シーンはてんやわんや


 
 湯沸かし器がついてるんだと思ったら、そうじゃなくて、ポリバケツにお湯を入れたり、電熱器みたいのを入れて朝から1日がかりで沸かしたりと大変なご苦労が装置さんはあったと思います。

 岩風呂のシーンでは、大きなセットに皆さん穴を掘ってブルーシートを敷いて、お湯がもれないようにして入ってるんですけど、だんだんお湯が少なくなってきて、胸が見えちゃいけないので、お湯に隠れるようにどんどん体をずらしながら撮影したこともありました。

お風呂はね、やっぱり自宅でゆっくりと入る方が1番楽しい。


演技は誰からも教わってない



 演技はほとんど、何も教えてもらってないですね。
小さい時に両親がテレビで、アンタッチャブルとか、ララミー牧場
そういう物を見ていて、向こうの方は表情がものすごく豊かなので、素敵な表情だなーなんて。
見て体に沁み込んだっていうか、自然に身に付いた。
マリリ・ンモンローの役をやる時はすごく嬉しかったです。

見るとお勉強になって、体に沁み込んじゃうっていうか。


プロポーションはどうやって保つ?



 西野流呼吸法という呼吸法の健康法なんです。
体が若々しく蘇っていくっていうものなんです。

肩幅に足を開く
膝を少し緩める
①つま先から頭頂部へ鼻から吸い上げるイメージ
木が根っこから吸い上げてくるように背骨を通って頭頂部まで
②息を止めたままおへその辺りまで吸った空気を下ろす
息を止めたまま意識でへそ下5cmへおろす
③息を吐いて上体を曲げる

1日20分くらい。
待ち時間などでもできます。
35年くらい続けています。


欲しいと思ったものは素直に



 ダイエットなどはせずに食べたいものを頂く。
今そうやって感じたものは体にとって必要なものですね。
何か出会ったものって、事もそうですけど自分にとって必要なものかなって。

今自分にとってお勉強しなさいって事なんだって思うんです。
そういった意味では出会ったものが、いつもとても勉強になってます。
 


 新しい挑戦こそ若さの秘訣



 
アコーディオンって楽器、小さいのを購入して始めたんですけど。と言うのもパリに行って素敵な女性がパリの街角で弾いていたんです。それを見てわあーっいいな!って思って。
本格的にやり始めたのは1年半くらい前。
1度だけコンサートをやりましたけど、ボロボロでした。
ドキドキ、ハラハラって言うのもいいもんですね。
難しければ難しいほど、よし!頑張ろうっていう気になります。
第2の青春はアコーディオンです。


今、心 に く 曲


 アコーディオンの曲で、牧田ゆきさんの「川の妖精たち」
チャマメっていう音楽のジャンルがあってアルゼンチンの方はチャマメで歌ったり踊ったりされるんです。
この牧田ゆきさんがアコーディオンの先生です。
年下なんですが厳しいのでお稽古して行かないと叱られます。

CDも出します。
アコーディオンに恋しています。
全部を一遍にはできないんです。
1つ1つ区切っていかないとという不器用なタイプなんです。


とても66才とは思えない、生き生きとした若葉のような由美かおるさんでした。

 

 

サワコの朝 村治佳織さん◆舌腫瘍を乗り越えて

 

 

f:id:sacchanko:20170801010728j:plain

2017年8月5日(土)今日のゲストは

世界が認めるクラッシックギター奏者の村治佳織さんです。

村治佳織2
おきれいですねー✨

1978年生まれ(39才)
 ギター教室を営む父親からギターを3才から習いはじめ、11才の時には、高校生までが参加できるジュニア・ギターコンクールで小学生ながらに最優秀賞を受賞し4年後には、15才という若さでCDを発売しプロデビューを果たしています。


 20才で発売したアルバム「カヴァティーナ」
クラシックでは異例の20万枚の大ヒットを記録。
そして、村治さんが世間に知られたきっかけはテレビCM。
伊藤園の「充実野菜」

25才にはイギリスの名門レーベル「デッカ」と日本人としては初めての長期契約を結びました。


クラシックギターとフォークギターの違い・・・ 



 ●クラシックギター

・幅→太い
・弦の材質→ナイロン。釣り糸と同じ材質
・弾き方→指引きのみでピックは使わない。自分の爪がピック代わり。

●フォークギター→細い

・ネックの幅→細い
・弦の材質→スチール(金属)
・弾き方→ピックが中心


 2才の頃から、毎日ギターに触れギターはおもちゃ代わりでした。
ご飯を食べるのと同じ感覚で1日の中でギターを弾いていました。
自分=「ギターを弾く人」そんな認識。


人に聞かせる喜びを知った



 誕生日の日に親戚が集まると、ケーキを食べる前にギターを1曲披露してました。
そこでみんなが拍手してくれるのでそれが最初の喜び。
みんなが喜んでくれる。



記憶の中で今もらめく1曲目



スティングの「フラジャイル」
2001年、初めて聞いた時に何て言い曲なんだと思った。




数年後、誰かゲストをお呼びしてコラボをしようと言う企画があって、ドミニク・ミラーはどうか?と。ドミニク・ミラーを知らなかったんですが、スティングと長年一緒に活動しているギタリストだったんです。
そして数曲レコーディングしたんですけど、その時「フラジャイル」も一緒に演奏しました。



 




 ギターが辛いとかやめたいと思うことはなかったです。
やめたいという辞書が自分の中になかったし、始めたというキーワードもないんです。
知らないうちに始っちゃってるので。
ご飯食べるのやめると思わないじゃないですか、そういう感覚。

 


デビューして気づいた事



クラシックギターって知られてないんだって事。

地方公演で諾さんの方にいらしていただいて、行く先々でいろんな方とお話しをして、いろんな質問を受けて、私の中で当たり前だと思ってたことが全然そうじゃなかった。
自分がクラシックギターを広めていく役目ができればいいなと思いました。


2016年発売のアルバム「ラプソディー・ジャパン」は日本のわらべ歌を収録しています。
編曲はギタリストの藤井眞吾さん。ギターの事をよくわかってる人が編曲するので音を効果的に使えるんです。


演奏するのに大切にしていること



 楽譜に何が書かれてあるか、作曲された方とか編曲された方の意図をまず汲むという事を大事にしています。最初から自分の表現じゃなくて。
楽譜に書かれている細かいところを見ます。
女優さんが台本読むのと同じ。


神経麻痺と舌腫瘍



ある日突然、右手の手首から先が動かなくなりました。
腱鞘炎とは違うので、痛みはないんですが原因は疲れ。
演奏会の朝、歯ブラシが持てない状態になりました。
それは3ヶ月で治りました。
そして数年後にまたなりました。
その時は20代後半。
すごく前向きでスペインに住んでて人生楽しい、全て楽しもうと思っていたのですぐに気持ちが切り換えることができて、乗り越えられない試練はないみたいな感じでした。
そして2013年に舌腫瘍。



落ち込んだ・・・受け入れたんですけど。
手術をきめた後4日間くらい、なにもやる気がでませんでした。
でも手術を受けるその時には平常心でいたいなーと思いました。


人知れず復帰したかった



 受け入れるしかないなって。
戦うっていう気はなかったです。
戦うんではなくってこれはもう起きた事だから、それを受け入れる。
それで後はもう流れに任せる。


あえて復帰の目途を立てなかった



「今、振り返ってよかったなーと思うのは、いつまでに治すという制限を決めなかったことです。
神経麻痺の時はできるだけ早くなおして、まだコンサートと言う風に思いましたが・・・。」



病気を治すことを頑張らない


舌腫瘍この時は、自分を頑張るっていう気持ちに持って行くのはやめようって思いました。
吉永小百合さんのマネージャーさんから命と仕事なら命が大事に決まってるでしょ!って言われました。


吉永小百合さんと20年の付き合い



吉永さんとの出会いは?17才の時でした。
吉永さんがライフワークでずっとされている原爆の朗読。
そのCDそ作る際にBGMを探してて、当時はもう3枚のCDを出してましたので、私のアルバムが選ばれました。それから、コンサートをされる時に小百合さんの朗読の後ろで弾くということを、何回かさせて頂きました。
それで打ち上げでスタッフみんなでお食事に行ったりしhてるうちに、少しづつ少しづつ仲良くなって。
最初は小百合さんの映画女優としての活動はほとんど知りませんでした。

私にとって吉永小百合さんは、女優さんと言うよりは、1人の人間として、尊い事をされてる人なんだという印象」

舌腫瘍治療中のは、小百合さんなくしては・・・。
感謝してもしきれないというのはこの事です。
常に側にいたくださいました。その1年くらいは友達よりも会ってました。
退院してすぐにカナダの別荘に誘っていただいたり、小百合さんのダンナさんから『生成り行きでいいんだよ、長い人生の中で2~3年くらい休んでもいいと思うよ
生成り行きでいいんだよと言われたことがとてもよかった。



今、心に響く曲は 
休養前の自分と今の自分をつなぐ曲


カルロ・ドメニコ―ニの「コユンババ」という曲です。
イタリア人のギラリとの書いた曲。
トルコに住んでた時期に、トルコの民謡を聞いたり、旅をしたりして見た光景からインスピレーションを得て作った曲。
休養前のコンサートでたくさん弾いていた曲です。
復帰して前と変わらぬ状態で弾けるようになってる時に、前の自分と今の自分をつないで、そしてまたこれから先も。
       


 



サワコの朝 江原啓之さん◆この世の不幸と魂の不幸は違う

 

 

 

f:id:sacchanko:20170801010728j:plain

サワコの朝 2017年7月29日
ゲストはスピリチュアリストの江原啓之さん。

f:id:sacchanko:20170731215032j:plain

1964年12月22日生まれ(52才)
東京都出身

江原さんは現在講演会で様々な考え方を伝えています。

本当の幸せは何かというと恐れない生き方である。

 

オーラは物にもあるんですよ、色はないですけど。
人間のご遺体も物のオーラと同じみたいになる。
ご遺体を見て、あーこの人もうここに居ないなって思うでしょ。
生命、息吹そういったものが可視化して色として放つす。

記憶の中で今もきらめく1曲目
 レオンタイン・プライスの カルメン、ハバネラ

*レオンタイン・プライス:カラヤンに認められた20世紀後半を代表する歌手の1人(1985年に引退)

生い立ち
4才で父を亡くし、15才で母がガンで亡くされました。
高校時代もう1人で生活し、お弁当をつくり、バイトもした。
その当時は苦しかった。
そういう生活をしてると同級生とは会話が通じない。

どうせわかってもらえない、少数派だと諦めていた
 

 
クラスメートのオーラで黒板が見えない

 みんな同じじゃないんだとわかった時のショック。
オーラはみんなが見えていると思っていたのに、みんなは見えていないと気づくまでが大変だった。
背が高かったんで後ろの席に座っていると、前のみんなのオーラで明るいんです。

 オーラは2種類ある。
・精神性を表すオーラ
・元気を表すオーラ

この世の不条理を解明したかった

 父を4才で亡くし、母を15才で亡くし、その時人生の理不尽を感じた。
通夜とかお葬式に来る人はみんなに言われた。

「正しく生きていれば報われるからね、真面目に生きなさいよ」
申し訳ないけど、真面目に生きてきたつもりですし、今まで万引き1つしてません。

「世の中にはもっと大変な人がいるんだから」と
幸せって比較ですか?

じゃあこの世で1番不幸な人には何と言いますか?
みんな悪気はないの励まそうと言ってくれるのはわかるけど、なんと矛盾してるのか、理不尽だと。
これを解明しないと生きていけないと思った。
幸せな人と不幸な人どうしてあるのか?
だからね、霊が見えるとかそういう事はどうでもいい事だった。


理不尽という事は何なのか?とこの世の不条理とは・・・。



魂と言う物の視点になった時に、全く生き方見方がかわる。
この世の不幸と魂の不幸は違うっていう事とかがわかった。
それで、まず自分が救われた。

オーラの泉

番組としては面白かったと思う。
オーラとか守護霊とか。
ホントにその人の人生の事で受け入れる気持ちがあって伝えるべきことができて、その人がその事をヒントにして人生を変えてくれるって事だけが楽しみだった。

個人カウンセラーを辞めた理由

個人のカウンセリングは自分の得ばかりを聞きに来る、どうすれば儲かりますか?とか、いつ好きな人と出会えますか、結婚できますかとか。
そんなことは努力しなさいよと言いたい。
それよりも人はなぜ生まれなぜ生きるのか。
例えば、なぜ病気になったのか。
病気、人生のつまづき=嫌だけじゃない。
そこから得られるものもある。
そこを自分でしっかり理解しないと。
部分だけもらったって失う。


認知症 (スピリチュアルな視点で)

私たちの体は車、運転手が魂。
若い時は右にハンドルをきれば右に行けるけど、年を取るとだんだん誤作動を起こす。
これが認知症
講演でもよく言いますが、認知症になったお父さん、お母さんその人は変わってない。
実は車に問題がある。魂は健全。
暴言を吐いたり叩いたりしたら、魂は覚えてますよ。
魂は記憶します。

・異物を食べる人
→食べることに苦労した人。
お母さんはいいのって言って子どもに食べさせた。
でもホントは自分も食べたかった時がある。

・徘徊する人
→逃げたい事がいっぱいあった人。
ホントはこの家出て行きたい、様々な理由で出て行けず我慢してたりするようなことがあった人。

・暴言を吐く人
→辛抱して辛抱して我慢して生きてきた人がそうなる。

人間は最後に正直に現す。
そのおかあさんを見て、あー、よかった最後に全部履き出してくれたという視点を持つのか、お母さんはあんな人じゃなかったって言うのか、その後全く生き方が変わる。

人生のつまづきにこそ得るものがある

 転んでもただで起き上がるな!
必ず饅頭が落ちてるぞ、人生には。
何で私が転んだんだとばかり思ってたら饅頭が見えない。
転んだ時に何が得られるかなと、それがね自分のバネとなり、肥しになる。
だからそれをしっかり握りしめて立ち上がれ!
そうすると次に同じような事があった時にも、必ずそれを乗り越えられる。

 子育てもそう、その子にも躓く権利がある。
ある程度アドバイスは必要だけど、追いかけない。
それよりも自分の人生の落とし前をつけなさい。

今心に響く曲

アバのイーグル



歌詞がスピリチュアルだと感じる。
これはかなりスピリチュアルな曲。
私たちが生まれた来たのには意味がある。
それを見守ってくれてる人がいる。
だから私は思いっきり躓いたり転んだりしながらも羽ばたくんだ。

この曲を聞くとアゲアゲになる。

ためになるお話が満載でした!

 

 

にほんブログ村 芸能ブログへ

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

サワコの朝 浅田美代子さん◆樹木希林さんの恐るべし洞察力!

 

 

 

f:id:sacchanko:20170801010728j:plain

2017年7月22日(土)のゲストは浅田美代子さん。
佐和子さんとも旧知の中だそうです。

1956年生まれなのでなんと!61才です。
とても還暦を過ぎてらっしゃるようには見えません。
初々しくて可愛らしいです。

浅田美代子2

16才の時に2万5千人の中からオーデションで選ばれ、1973年にTBS「時間ですよ」のお手伝いのミヨちゃんとして女優デビューされました。

 

 続いて1974年、TBSの「寺内貫太郎一家」にも出演されました。
その時に共演した演出家の久世 光彦さんと樹木希林さんから学んだ演技論は今でも宝物。


浅田さんの知らぜらる才能を開花させたのが、さんまさんです。
TBS「さんまのからくりTV」(1992年~2014年)
毎回さんまさんをのけぞらせる突飛な発想力でスタジオを爆笑の渦に。

22年もの間レギュラーとして出演しました。

 



いつも天真爛漫な笑顔の浅田さんの秘密に迫ります!


出身は東京都港区
高校2年生の時にスカウトされました。
ご両親は大反対で、オーデションを受けてダメだったら諦めなさいと最初で最後のオーデションだったが合格。


オーデションでは台詞が用意されてて、ギターを弾かなくちゃならなくて、簡単そう・・・で選んだ思い出の曲です。
ギターはこの時初めて手にしたそうです。

美代子さんのきらめく曲。
1曲目は「若者たち」1966年
作詞:藤田敏雄
作曲:佐藤 勝
 歌:ザ・ブロードサイド・フォー

オーデションは無事に受かったんですが、お嬢様学校で学業との両立は認められなかったので、その足で退学届けを出しに行ったそうです。
学校の先生から「本当に浅田さんいいの?」と引き止められたけど、3日後くらいにテストがあって、勉強もしてなかったしもういいやと思って・・・
やめることにしました。
なので高校中退になってしまいました。


芸能界に入ったらすぐに「時間ですよ」のドラマ撮影が始まり、マチャアキと希林さん、3人でトリオ・ザ・銭湯ってシーンがあって、そのシーンは自分たちで作るんです。
久世さんと希林さんとマチャアキで。
そこで練って練って練ってコントができる。
私はお手伝いさんの役だからって、ずーっとずーっと雑巾がけをやらされた。
お芝居はどこに行ったんだ?ってくらいとにかく雑巾がけばっかりやらされてた。



ドラマのファーストシーンは・・・。
田舎から出てきたお手伝いさん役、唐草模様の風呂敷さげてね、「松の湯」って看板を見た時に「まつの湯・・・あ、ここだぁ。私がこれから働くとこなんだ」って台詞なんですが、この「松の湯」のひと言に30回以上のNGを出したんです
「松の湯・・・」「違ーーう!!」と久世さんから怒鳴られるの。

田舎から出てきて、やっと辿り着けた安堵と不安といろーんな気持ちが混ざった「松の湯」なんだと、久世さんに言われたけど全然わからなくて。


サ「泣かなかったの?」
美「泣かなかったけど、何が何だかわからなくて、そんな感情もなく。もうどうでもよくなって、いろんな「松の湯」を言って、それでOKになった感じ」
サ「もうこんなところに居るのはイヤだとは思わなかったの?」
美「そんな時は森光子さん、希林さんが『大丈夫、大丈夫』って」

久世さんにはよく怒られました。
灰皿は飛んでくるし、ほっぺたを叩かれて☆が出たんですよ。漫画のようにホントに☆って出るんだなーって。
でも普段は仲良くて希林さんと3人でお昼ご飯を食べに行ったり、本気で育てようとしてくれてたんだと思う。
丁寧に教えてくれた。
例えば台本に「泣くミヨコ」と書いてあっても涙なんか出なくていいんだ、泣くっていう芝居をするから、涙なんか出なくったって悲しい気持ちは伝わる、だからいいんだ。
大切な事を教えてもらったなーと思う。


赤い風船で歌手デビュー

レコーディングの時は笑顔で歌えと久世さんに言われて笑顔で歌ってました。
でも下手で有名になっちゃいましたね
ドラマの撮影の途中に抜け出して歌番組に出るんだけどみんな見てくれてました。

下手と言われてたので検証をしてみましょう!



どうですか?
やっぱり上手くはないですねー
でも、この歌は難しいですね。誰が歌ってもこんな感じになるかもしれない。

サさん「そんなにへたじゃないよね」
美さん「だって音楽は5だったもん!」



デビューして4年後に結婚。

お相手はフォークシンガーの吉田拓郎さんですよー
拓郎さんの現在の奥様は森下愛子さんです。


噂になった時に樹木希林さんと内田裕也さん夫妻が、吉田さんが飲んでるところに「どういうつもりで付き合ってるんだ!」と乗り込んだ。
吉田さんは「真剣に付き合ってます、結婚するつもりです」って。
それで納得して帰ったらしいです。

浅田美代子さんが、どれだけ周りの人たちから、可愛がられて愛されてたかわかりますね。

その後、拓郎さんとは離婚することになっちゃいました。

それからはお母さまと2人暮らし。

深夜の帰宅や朝帰りをめちゃくちゃ怒るのでよくケンカになりました。
「結婚して離婚してるんだよ、何言ってるの」ってケンカになる。


そのお母さん、風邪っぽい症状で熱が高かったので、念のために検査したら急性リンパ性白血病と言われ治療しなかったら、余命1ヶ月と言われました。
あんなにショックなことはなかった。

その次の日に仕事で希林さんにあった時、普通にしなきゃ、といつも通りに「おはよう」って言ったら、すぐに希林さんが「あれ、美代ちゃんどうかした?あんた何かあったわね、いやあんたじゃないわね。お母さんになんかあったでしょう」って言われてばーって涙が出て。

どうしてわかったのか、わからないですが希林さんはわかるんです。

ちょうどその頃はからくりTVに出演してたので、気持ちの切り替えが大変だった。

サ「さんまさんには言わなかったの?」
美「周りに迷惑をかけるっていうか、やり辛いでしょ」

お母さま、病気発覚から1年8ヶ月後に旅立たれました


からくりTVに出るようになったきっかけ

さんまさんの依頼だった

美「その頃さんまさんとドラマに出てからくりテレビを作るのにプロデューサーがロケ地に来てて、じゃあ浅田さんを口説いてくれないかと言ってくれてみたいです」

サ「期待を大幅に超える活躍ぶり」

美「始めは1クールか2クールぐらいにしか思ってなかったけど、22年も・・・。」

サ「さんまさんとの噂もありましたが?」

美「同級生とか、そんな感覚。仲が良すぎて男同士みたいなそんな感じかな、不思議です。
ホントに彼氏ができない時期がありました。
その頃は、知的な役も来なかった。
弁護士とかお医者さんとか、テキパキって役が。
未だに来ない。あの20年間のイメージが強いんですね。
でも、もうそんな役がきても台詞が言えないかも。専門用語、法律、薬の名前とか。」


2曲目は今心に響く曲
竹内まりやさんの「人生の扉」一目惚れならぬ人耳惚れ
年齢を重ねていく自分と重なる曲


サ「年を取ることに不安とかなにか考える所とかある?」
美「でも、もう、還暦過ぎたらないな。後はどれだけ楽しく過ごせるかっていう事なんじゃないかな。」


おしゃれで素敵な美代子さんでした。

 



   

 

 

ビーパップ!ハイスクール 世にも異形な仏像たち

 


世にも異形な仏像たち (1)~(3)

仰天!異形たるゆえんが明らかに!

気高く優美な姿で人々を魅了する仏像たち、その中にはひときわ異彩を放つ異形がある。


異形の仏像(1)
生木地蔵(いききじぞう)
生木地蔵1
大きさ:1.5m
香川県観音寺市
樹齢1200年の大クスノキの幹の中に彫られている。
足元が木と一体化しているため、年々身長が伸びつづけ、くり抜かれた穴は年々徐々にふさがってきている。

なぜこのようなお地蔵様が彫られたのか?

今から180年前、森安利左右衛門という男。
利左右衛門が地蔵菩薩に込めた願いとは・・・。
それは、1人娘ナヲの病気平癒。
娘の長寿を願い、生きた木に地蔵菩薩を彫ったのだ。
1日中般若心経を唱えながら、彫り続けた利右左衛門。
その思いが届き、病状は回復しナヲは100才の天寿を全うした。
以来、延命長寿のご利益があるとされ多くの信仰を集めてる。

 

異形の仏像(2)
神仏習合を示す妙見菩薩
妙見菩薩1
東京都稲城市よみうりランド/聖地公園

ヘッドフォンのような物を頭につけ

左手はピースサイン

 なぜこのような姿をしているのか?
この仏像にまつわる言い伝えが残されている。


時は平安時代
伊勢神宮で働く神官の娘が、川で流されてしまった。人々が娘の遺体を探していると、川底からこの仏像が発見された。

ヘッドフォンのように見えるのは、美豆良(みずら)と言い日本古来の髪型。
古事記に登場する髪型と同じで神道のモチーフの1つ。
ピースサインは刀印と言って仏教における仏のサイン。

つまりその仏像が示しているのは神仏道がともに信仰されていたという事。

奈良時代に伝わった仏教平安時代にはすでに神道と融合し信仰されていたという証拠。
こうした神仏習合を示す妙見菩薩は日本に、この1体しか残されていないと言われている。

異形の仏像には知られざるドラマが隠されている。
全国の個性的な仏像を訪ね、知られざる魅力を発掘しているのは、神仏ライターの本田不二雄さん。
仏像に秘められた数々の謎を解明した著書は大きな話題になっている。

仏像はお姿そのものがメッセージ。
珍しい姿になっている像は、なぜその姿になっているかという理由が必ず隠されている。

異形の仏像(3)
東京大円寺 とろけ地蔵

とろけ地蔵

 海の中から発見され、その後何度も大火事にあい変形したと言われています。
どんな悩みも溶かしてくれると多くの人の信仰を集めています。

 


さあ!
 関西世にも異形な仏像ランキングです!

第6位からーー!

第6位 顔が怖すぎる像
奈良 東大寺 賓頭盧尊者像(びんづるそんじゃぞう)
賓頭盧尊者像

表面が剥がれ溶け出したかのような形相
大仏殿の外に祀られている。

賓頭盧尊者とは釈迦の弟子の1人。
大臣の子に生まれ医者をしていたが、釈迦の教えに心を打たれて弟子となった。
神通力を持ち説法にも優れていたため、弟子の中でも特に優秀な16人、十六羅漢に選ばれるほどだった。

だが、ある日事件が起きたのだ。

「神通力ある者はこれを取れ!」
とある行者が木鉢を竿の先につけ、高く掲げこう言った。

名だたる行者がみんな失敗するなか、賓頭盧尊者だけが成功し木鉢を手に取る事ができたのだ。
見事な神通力にみんな大喜び。
だが釈迦だけは激怒した。

「神通力で凡俗の歓心を買うなど修行者のすべきことではない!汝は我に従う事も涅槃に入ることもできぬ!」

以来、賓頭盧(びんづる)は死ぬことも許されず、仏法を説き続ける存在となった。
こうした経緯から日本全国の賓頭盧様は本堂の外に祀られているのだ。

その後説法の見事さから民衆に慕われた賓頭盧。
病んでいるところと同じところをなでると治る。
そんな信仰を集めるようになり、人々の願いを受け止め続けた結果、今のような姿になった。
その痛ましい表情の奥には、愛情と優しさが満ち溢れている。

第5位 異常に痩せた仏像
 堺市 南通寺
 やせ仏
 (注) 画像は南通寺のやせ仏ではありません

片膝に両手を添え、物思いに沈んだ表情、異常に凹んだ腹、浮き出た肋骨。
なぜこんなに痩せこけているのだろう。
俗に痩せ仏と言われているこの仏像、一見修行中の苦行僧のようにも見えるのだが、そうではない。
五劫思惟といって成仏する前の阿弥陀仏を表しているという。

五劫:想像を絶するほど長い時間の事

それほどの長い時間考えを巡らせた姿だからこそ痩せているのだ。
富山県では同じような痩せ仏が22体も残されている。

その昔富山では、節談説教という法話が、盛んに行われていた。
節談説教というのは法話に抑揚をつけるもので、浪曲や落語のルーツで庶民にとって法話のお楽しみだ。
その中でも1番人気だったのは歎異抄にある一文。

阿弥陀様が何年も悩んでくださったのは、我々民衆1人1人のため。

この文言は泣かせどころのクライマックスでよく引用された。

その時、目に飛び込むように映し出されたのが骨と皮だけの痩せ仏。
長い間我らに代わって苦行をなされたのだ。
この時一同は涙したと言われています。

痩せ仏は云わば、キリスト教徒にとっての磔刑のイエス
世の苦しみを代わりに受け続けている聖なるお姿なのだ。

第4位 中に隠された裸体像
奈良 新薬師寺 景清地蔵
景清地蔵
左が中に隠れていた仏像 全長:190cm

薬師如来十二神将など約13もの国宝が祀られているこの名刹に摩訶不思議な仏像がある。
このお地蔵さまにはある秘密が隠されていた。
今から33年前(昭和59年)東京芸術大学に修復のために持ち込まれた景清地蔵。
構造を確認するためレントゲン撮影が行われた。

すると、中にもう1体入っていることが確認されただ。
映るはずのない股や脇が衣の中に隠れている。
なんとこのお地蔵様、中にある裸体像に木の衣が貼装されていることが判明した。

前代未聞の二重構造。

その姿を残すため、木の衣を全てはがし裸体像のレプリカに移した。
そうする事で2体を同時に拝めるようにした。

なぜこのようなお地蔵さまが作られたのか・・・。

裸体像の体内に残されていた700年前の願文にあった。

鎌倉時代興福寺にとても仲のいい僧侶の師弟がいた。
師匠の名は実尊、弟子は尊遍
2人の親密さは春日権現霊験記に描かれている。

同じ日、同じ夜に同じ神の使いが現れるという夢を見たと言いう。
そんなある日、師匠の実尊が他界。
悲しみに暮れる弟子の尊遍はあることを思いつく。

「裸体像に実尊様の法衣を着せるのじゃ、そうすればご供養になるはずじゃ」

裸体像を造り実尊の法衣を着せた。
更に尊遍は自分の死後も実尊さまのご供養が続くようにと木の衣を貼装した。
こうして仲良く並ぶ2体は師弟の強い絆を今に伝えている。

【番外編】
ぐるぐる巻に縛られたお地蔵様
東京 林泉寺 縛られ地蔵
  縛られ地蔵
Q なぜこのようなお姿になってしまったんでしょうか?

レギュラー陣の回答

・たむけんさん
このお地蔵さんははっちゃけた人で、裸像なんですけど、パッと両手を広げてあけっぴろげになるので周りの人が何してんねーんっていって隠すためにグルグル巻きになった。

チュートリアル徳井さん
軽いいたずらをされたので、軽く縛ったところ、大層およろこびになって、「もっともっと」とおっしゃるのでグルグル巻きになっておマゾう様・・・?

江川達也さん
女の人と姦淫(かんいん)した?
お地蔵さんの尖がった部分で遊んだ未亡人がいて・・・


皆さん、ふざけた回答をお地蔵さまに深く謝罪

A 目の前で盗人を見逃したから。
「盗人を見逃すとはあってはならない事、お地蔵さまも同罪」と大岡越前が縛らせたんだそうです。


ランキングに戻ります。

第3位 滑り落ちる赤ん坊
京都市 福田寺(ふくでんじ)


右脇から赤ん坊が滑り落ちてる女神像
  福田寺女神像

この仏像が作られたのは
6世紀の中国。
中国の皇帝、武帝が難産で苦しみ死んでいく女性が多い事を嘆き造らせたもの。
この時モチーフとしたのは釈迦の母・摩耶(マーヤ―)夫人。
6本の牙を持つ白い象が体内に入る夢を見てシッダールタ(釈迦)を受胎。
花園の沙羅双樹の花に手を伸ばした瞬間に産気づき、苦もなく右脇からシッダールタ(釈迦)を生んだとされている。
その時の姿を現しているのがこの女神像。
摩耶夫人像と呼ばれ、今も安産の守り神として信仰されている。

第2位 醜すぎる美女

京都東福寺の塔頭 
退耕庵(たいこうあん)

        小野小町百才像
         小野小町

髪の抜けた頭に、皺がよった醜い顔。
半開きになった口からは欠けた前歯がのぞいている。
骨と皮のあばらと萎んだ乳房をあらわにし、今にも倒れそうな体を杖で支えている。
実はこれ、ある有名な人物の像。

その正体は、小野小町
世界三大美女に数えられるほどの美貌を持ち、華やかな宮中で暮らし、歌人としても才能を発揮した帰来の美女がなぜこんな醜い姿になったのだろう。

平安時代の煌びやかな宮廷文化を象徴するヒロイン小野小町だが、意外な事に容貌を描いた絵画は残っていない。代わりに彼女がどれほど男性にモテたかを伝える仏像がある。
それは同じ退耕庵にある玉章(たまずさ)地蔵だ。
   玉章(たまずさ)地蔵
3mの堂々とした地蔵菩薩
実はこの地蔵の胎内に小野小町に送られたラブレターが封じられているといわれている。
美人で誉れ高い小野小町の元には数多くのラブレターが送られた。
その思いに応えられない事に罪悪感を覚えた彼女は、地蔵を造りその中にラブレターを入れ、色情の妄念を成仏させたのだ。

そんな稀代のモテ女、小野小町の心を動かした男がいた。
その男の名前は、深草の少将(ふかくさのしょうしょう)。
ある日小町は少将にこう告げた。

「100日間私の元に通ってくだされば、貴方の思いのままになりましょう」

それを聞いた少将は言われた通り、雨の日も風の日も雪の日も毎日、小町のもとに通い続けた。
小町も、内心は少将の通いを心待ちにし、カヤの実を糸でつなぎ日数を数えていました。

「あと少しじゃ・・・

そんな日々が続いた99日目の事。
疲労がたたった少将は、小町のもとに通う道中で倒れ、そのまま帰らぬ人となってしまった。

思い人の死に直面し、罪悪感に駆られた小町はその後、全ての求愛を断り失意のまま各地に放浪の旅に出た。

それから数十年

高野山の僧侶が卒塔婆(そとうば)の上に腰かけるひとりの老婆を見た。
ボロをまとい乱れた姿の老婆。
その出立ち、振る舞いを咎めた僧侶に老婆はこう言った。
小野小町のなれの果てだ」
しばらくは昔を懐かしむように語っていた小町だったが、突然狂乱状態になり「小町が許へ通おう」と叫び続けた。

その姿はまさに、深草の少将の怨霊が憑りついたものだった。
この時の小町の姿を写したのが前出の小野小町百才像。

百人一首には小野小町の詠んだ句が残されている。

    小野小町2

―花の色はうつりにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに―

むなしく恋の思いにふけっている間に、私はすっかりこんな容貌になってしまった。

一見異様なこの像は、絶世の美女がたどった悲劇の人生と共に諸行無常を伝えている。

小野小町の像とされるものは他にもたくさん存在するが、晩年の姿ばかりで美しく造られたものはない。

 
第1位 もう一つのビリケン

神戸市 松尾稲荷神社
特徴的な釣り目、大きく笑ったような口、この像の名は通称ビリケン大黒様。

大阪通天閣ビリケン様によく似ていますが右手に小槌、左手に宝珠を持ち、俵の上に座るその姿はよく見ると違う。
なぜこんな異形のビリケン様が存在するのだろうか。

1908年(明治41年)アメリカ ミズーリ州の美術教師、フローレンス・プリッツはシカゴで行われるコンテストに出品するために作品を作った。これがビリケンの誕生だ!

     BlogPaint

見事優勝を飾ったビリケンは販売会社の手に渡り商品化された。
1909年に売り出されると半年で20万体を売り上げた。
その波はいち早く日本にも到達し、すぐに話題に。
次第に日本オリジナルの姿に変わっていく中、ビリケンさんに思いを馳せるひとりの男がいた。

客足が伸びず、人生に行き詰まっていた洋食屋の主人。
彼はあることを思いつきます。

ビリケンさんと大黒様を融合させるんや、そうしたら日本一ありがたいビリケンさんになるやろう」

そうして作られたのがビリケン大黒様
ビリケン大黒様

店頭に置いたところ、店は連日満員に。
かえってお客さんが入りづらくなったことから主人が神社に預けたと言う。
以来、松尾稲荷神社には、参拝者がどんどん増えました。
煙と撫でる人々の手によって真っ黒になったビリケン大黒。
いつしか福の神として神格化されました。
アメリカで誕生し、日本で神様となったビリケンさん。

実はこの神社にはもう1つビリケンさんにまつわる気になる物がある。
セイウチの牙に人の顔が彫られている。
   セイウチの牙のビリケンさん
   名前はベリケンだ。
ロシアの北方民族(ユピック)が魂を守ると信じて持ち歩いている守り神。

直接的なつながりは証明されていないが、見た目も名前もビリケンさんそっくりだ。
ベリケン、もしかしたらビリケンさんのルーツなのかも知れない。

 

 

ヌルヌルになった布巾をスッキリきれいにする方法

 

 

みなさん、ヌルヌルになってしまった布巾はどうしてますか?

捨てちゃいますか?

 

ちょっと待って!

捨てる前に、重曹で洗って下さい!

 

f:id:sacchanko:20170701021754p:plain 


洗い桶に布巾を入れて、重曹でゴシゴシ洗うと、汚れがどんどん落ちて、ヌルっとしてた布巾がキシっっとした手触りになりますよ。

とってもスッキリしました。

試してみて下さいね ^-^

 

 

上沼恵美子・姉 芦川百々子さん 上沼・高田のクギヅケ

 

 

 「上沼・高田のクギヅケ!」上沼恵美子・姉 プロポーズ 2017年4月16日(日)


上沼恵美子さんのお姉さんの芦川百々子さん(旧姓橋本)が受けたプロポーズがとっても素敵なのでご紹介します。

上沼恵美子さんは今はお1人で活躍されていますが、以前はお姉さんと漫才コンビを組んでました。

1971年に叔母・姪コンビの海原お浜・小浜師匠(小浜師匠は海原やすよ・ともこのおばあさん)に入門し、すでにデビュー予定だったお姉さんの万里さん。

ちなみにやすともの師匠は中田ボタンさん。

話を戻します。

お姉さんの相方、まさかの失踪。

相方が失踪となればデビューができません。

そこで妹の恵美子さんに白羽の矢が当たり、海原千里・万理の姉妹漫才コンビが誕生しました。

大阪ラプソディーという大ヒット曲もあります。

 

お2人が漫才師、海原千里・万理として活躍されてた時の事。

f:id:sacchanko:20170417005759j:plain


姉妹で同じマンションで同居していました。

夜1本の電話が鳴り、千里さん(上沼恵美子)が出ると、当時お姉さんの万理さん(百々子)がお付き合いしていた男性からで、万理さんに代ると、電話をしながら、なにやらメモを取っています。

そして、受話器を置いた後に、万理さんがワァーっと号泣するので、

千里(上沼恵美子)さんは「ああ、お姉ちゃんフラれたんだな」っと思った。

ワーワー
と汚い顔で泣いてるんですよ、←いつものお姉さんイジリ。

よく大きな顔とか畳みたいな顔とか・・・(笑) 

 

それで、どうしたんなぁ?と聞くと、

 彼が「今言った言葉から″いろはにほへと″を抜いて!」と言ってガチャンと電話を切って、その通りに″いろはにほてと″を抜いて残ったメモの文字を読むと、


ぼくきめたよめさんはももこ

僕、決めた嫁さんは百々子

 


上沼さんが言ってましたけど、「義兄はこんなプロポーズするような顔と違いますよ、姉もこんなプロポーズ受ける顔と違う」って。

 

こんなプロポーズ素敵ですよね~

芦川百々子さん、たまに上沼さんと共演されるのでお姿を見ることがありますが、お幸せそうです。

 

 

開門神事 1番福男に福を!

 


今朝、兵庫県の西宮戎神社で福男選びが行われました。

大正10年から毎年行われている行事です。

「開門!!」の声で始まります。


今年は9,000人も門前に集まったんですって。
ちなみに去年は6,000人。


開門神事(かいもんしんじ)

開門を待っていた数千人の参拝者が一番福を目指して230m離れた本殿へ「走り参り」をします。これを「開門神事」と言っております。西宮えびす独特の行事として、大変な熱気に包まれます。

福男(ふくおとこ)

昭和十五年頃から、本殿下へ早く到着した順に一番から三番までがその年の福男として認定されるようになり、現在は認定証・御神像・副賞そして特別の半被が授与されます。


開門神事・福男の副賞

一番福 ・えびす様の御木像(大)
   ・えべっさんの酒菰樽
   ・えべっさんの米1俵
   ・半被

二番福 ・えびす様の御木像(小)
           ・えべっさんの米1俵(60kg)
   ・半被

三番福 ・えびす様の御金像
            ・八喜鯛(焼き鯛)
   ・半被

 

 

 

福男に福は来るのでしょうか?

2013年の福男(土井雄登さん)

福男に選ばれて、これからバンバン、テレビに出て、と浮かれて好きだった彼女に告白してフラれました。
今までこんな事なかったのにバイクを盗まれ、おまけに中に財布を入れてたので、お金までなくなってしまいました。
いいことは特にありませんでした。

去年2016年は歴代最年少で高校1年生16才の福男、水田道成さんが選ばれました。

1番福男の1年間何かいいことありましたか?

特にありません。


今までに1番福男に3回、2番福男に4回も選ばれてる福男のレジェンドと言われる善斉健二さんがいます。

その方にもインタビューしています。

1番福男の時は買ったばかりの車で福男に走りに行ったんですけど、傷をつけられてたんですよ。むしろ2番福男の時の方よかった。大学に入学したのもその年だし、マラソンで入賞したりしたので。

2番福男の丹羽孝之さん(2016年)は、たまたま行ったショッピングセンターでしてたアンケートに気楽に答えたら、当選して結婚式代150万円相当が無料に!!

そして付き合ってた彼女と結婚することになりました。


1番福男には福は来ないの?

西宮戎神社の担当者に聞きました。

1番福男は周りの人に福を与えるというお役目なので、周りの人が幸せになっています。
1番福男にはめぐりめぐって必ず福は訪れます。


後々に、大きな福がくるのかしらね、安心しました!(^-^)

 

 

梅干し ちょっとコワい話

 

 

知り合いのおばさんのお話です。

 

毎年のように梅干しを漬けてたけど、コワくてもうやめた。

 

 

 和歌山の南高梅(結構なお値段らしい)を買い、いつものように漬けたのですが、上手くできなかったので、もったいないなーと思いながらも処分して、再度南高梅を買って漬けましたが、また上手く漬からず。いつもと同じようにしてるのにおかしいなと思いながら、また処分して・・・、また買ってきて。

だからその年は南高梅を3回買ったんですね。

そして漬けたんですがやっぱりダメだったそうです。

 

おかしいやろ、3回漬けて3回ともアカンって。

 

そして、その年にダンナさんを亡くされたそうです。

 

 

そこで思い出しました、母から聞いた話を。

私のおばあちゃんも毎年梅干しを漬けてて、とても美味しい梅干しを漬ける人だったんですが、亡くなる前の年に漬けた梅干しはゴリゴリだった。

とても食べられなかったと言ってたことを。

 

うちの母もコワいと言って梅干は漬けません。

 

何ででしょ?不思議です。

 

だから私はラッキョを漬けてます。 

美味しくできますよ!

コワくないしー^-^

 

 

 

強くなってる

 

仕事量が多いのでいつも残業してる同僚がいます。

今日も、残っていたので、「いつも残業して、大変だね」と声をかけました。

「早く帰りたいんだけどね~、でもそんな風に言われると事務能力が低いみたい・・・」

と言われたので、「そんな事思ってないない、」と慌てて打ち消したんだけど、なんか妙な空気になってしまいました。

 

その彼女はとても優秀な人で、私なんかいつもフォローしてもらってる。

 

だから、お先に帰りづらくて、もう一言かけて・・・。

 

以前だといつまでも心に引っかかって気持ちがしんどかったんだけど、自分は本当にそんなつもりじゃなかったし、気持ちが伝わらないのは日常的にもよくあることなので、

まぁいいか。

とすぐに気持ちを切り替えられるようになりました。

 

私としてはねぎらいの意味でかけた言葉だったんだけどな、真意が伝わりませんでした。

いつか、誤解を解く機会があればいいな。

 

私、少しづつ強くなってるわ

 

 

2017年 手帳の高橋 今年も買いました。 目指せっ 手帳大賞!

 

5年目、今年も買いました!手帳の高橋 ”クレール"

毎年チェックが少し変わるのでそれも楽しみの1つです。

 

f:id:sacchanko:20161114232259j:plain

 

リニューアルで1月始まりになりました。

確か、去年2、3のアンケートがあって何月始まりがいいですかっていうのがあったような気がします。

私は1月始まりって答えたと思います。

 

満足満足! 

 

手帳大賞と言うのがあります、ご存知でしょうか?

 

2016年の募集で21回目です。

”高椅をうならせたら50万!”

思わず手帳にメモしたくなった「身近な人の名言・格言」と

「手帳・日記・家計簿の商品企画」を大募集‼ 

と言うものです。

 

私は2年連続で「身近な人の名言・格言」に応募しました。

今まで生きてきた自分の引き出しをひっくり返して、とっておきの言葉を送りました。

1年目は賞は頂けなかったですが日めくりカレンダーに載せて頂きました。

カレンダーには応募の中から365の名言が選ばれるんです。

 

嬉しかったですねー(^-^)

カレンダーは手帳の高橋さんから送られてきました。

2年目は残念ながらカレンダーが送られてこなかったので落選ですね。

 

ちなみに2015年に20回の応募数は、

「名言・格言部門」に19,936通、「商品企画部門」に1,409通、合計21,345通との事。

 

今年は「手帳・日記・家計簿の商品企画」の方で応募します。

ふふふ・・・ネタを1つ持ってるんです。

ふぉふぉふぉー ヽ(^。^)ノ

目指せ50万円‼

 

 

オールスター感謝祭 2016秋 今田耕司さん リオの金ダリストへの勘違い対応 おかしくない?

 

 

リオオリンピック、レスリング48㎏級金メダリスト

登坂 絵莉(トウサカ エリ)さんが秋の大感謝祭のアーチェリーの対決に出演されてました。

f:id:sacchanko:20161008202956j:plain

 

その時の今田耕司さんの言動に疑問です。

 

金メダリストの大切なメダルですよ。

それをこの会場の芸能人出演者の誰かにかけてあげてもいいよ的な・・・。

なんかおかしくない?

 

このメダル、ここにいる誰かにかけさせてあげれるよ。

 

誰にかけてもらいたい?誰にかけたい?っていうような雰囲気でした。

それはちょっと違うでしょ。

 

今田さんおかしいよ。

 

「別にかけてもらわなくていいですけど・・・」って声が聞こえてきそうでした。

 

登坂さんは戸惑いながらも、「ディーンフジオカさん」にと、

選ばれましたが、

 

普通は頼んでもかけてもらえるようなメダルではないはず。

 

 何なんだ?芸能人第1主義みたいな感じ。

 

 

怪傑えみちゃんねる 9/9 U字工事 説教される

 



f:id:sacchanko:20160912022356j:plain

怪傑えみちゃんねる(9/9)に、U字工事さんがゲスト出演されて、家族サービスはしたくないと発言に共演者の皆さんから大ブーイング!

    

   f:id:sacchanko:20160912014454p:plain

 

    福田さん(左)  益子さん(右)


えみちゃんスゴイ顔<(`^´)>してました。

 

f:id:sacchanko:20160912014642p:plain「仕事がらロケが多いので日曜日は家にいたいなーと思うんです。
でも嫁はどっか『連れてってー』と言うんです。
僕は全国行かしてもらってるから家にいたい。
それで折れて近郊ですが連れてってあげるんです。

 

 

f:id:sacchanko:20160912014549p:plainこの「あげる」という言葉にも敏感に反応。

 

f:id:sacchanko:20160912014642p:plain普段赤ちゃんの面倒も見てもらってるのでその日は僕も抱っこして。
でもずっと抱いてると疲れてきて「ふぅーっ」とため息をついたら、嫁がカチンときて『なにっ!そのふぅーって。楽しくないの?』って

  

相方のf:id:sacchanko:20160912014756p:plain益子さんが「おい好感度下がるぞ」と横から心配の声

 

f:id:sacchanko:20160912014549p:plain「夫のため息は殺意を覚える!」

f:id:sacchanko:20160912014642p:plain「嫁は僕の事を好いてくれてて、ホントは休みの日は楽しんでほしいと思ってるんですよ。でもホントに僕の事好きだったら昼間から競輪場に行って酒を飲ませてくれよ!て思うんです。僕は近所の蕎麦屋さんで昼間っからビール飲んだら幸せって思うのに」と。

 

 

好き勝手なことを発言。

それでえみちゃんのお説教が!!

f:id:sacchanko:20160912014549p:plain「じゃあ、何で結婚したんや、それやったら一生独身で競輪場で寝泊まりしたらええやんっ!」
「結婚と言うのはね、2人で育んで2人の作品を奥さんが痛い思いして産んでくれて。
奥さんは女神ですやんかっ! 福田君に人生賭けたんやでっ!」

「結婚するのに検定試験があったら不合格やー!!

「あなたがロケに言ってる間家事をしたりして家庭を守ってるんですよ。感謝しなあかん。」


 うんうん、ごもっともでございます。👏👏

やっぱりえみちゃんだなー。気持ちいい。

 

 最後に「わかった?」と聞かれ、福田さんは小さく「は」と頷いてました。