約1か月たって。なんと、ほとんど願ったことができていた!

ブログが毎日の習慣になっていない事を、毎日感じつつ、放置してしましました。

さて、先月宣言した自分のやりたいこと6つがどのくらいできているかチェックしたいと思います。

ブログをかいてから、この6つを特に意識していたわけではありません。

 

①一旦ストップしてしまっている自分のビジネスを構築する

→webショップの写真を素敵なものにする、毎日関連ブログをアップする
→これは残念!できてない!!

②部屋の片づけ

→勝間さんの「2週間で人生を取り戻す!勝間式汚部屋脱出プログラム」を実践して、掃除や片づけにかける時間を減らす
→バスルーム、キッチン、玄関周りについては完了!無駄なものが減り、広くなって、掃除もしやすくなりました!

③苦手な料理を簡単においしく作る

→ホットクック等の導入
→ホットクックを、ラクマで安く購入。型落ちですが、コツをつかめば型落ちでも問題なし!

④乾燥洗濯機の「乾燥」ができない問題を解決する

→買うか、直すか。まず、部屋が汚くて電気屋さんを呼びたくないという心理があったりして。。。昨日は台風でしたが、この問題を後回しにしていて、結局部屋は洗濯物であふれるという悪循環に。。。
→修理には出していないのですが、フィルターをきちんとお掃除したら使えるようになりました。日々のケアがだいじですね。。。反省!

⑤投資について、ドルコスト平均法を8月から少額からスタートしてみる
→まだスタートしてはいないのですが、私が入っている勝間塾のメンバーの方から教えて頂く機会を頂けることになりました!その日に設定を完了させたいと思ってます。

⑥家計簿をちゃんとつけて、お金の流れを把握する
→偶然、勝間塾のメンバーの方が、家計管理アプリに関するグループを立ち上げて下さり、この機会があったことで現在の資産はどのくらいかなど把握しました。これからは、流れの把握もできそうです。

ということで、5/6、出来ていた(スタートした)ということになりました。
びっくりです。この6つは、皆さんから見ると簡単なことかもしれませんが、1か月前の私にとっては、面倒で、中々動けないことでした。この1か月の変化を、また次の1か月でもできたらすごい!と思います。

 

この後の1か月でしたいこと

①一旦ストップしてしまっている自分のビジネスを構築する

→ブログなど具体的なことを始める前に、一体何がミッションなのか、目的はなんなのか、どんなことをしたいのか、という根本的なことを考えて、まとめる。

②仕事で、自分の成長を感じる

→自分に自信をもって仕事をする。できなかったこと、、、自分の意見を会議毎にしっかり主張する。ファシリテーションに関する知識を習得し、実際の会議でつかう。

 

③毎日、おいしい料理を作る

→ホットクックなどを利用して、毎日おいしい料理を作る。家族が笑顔になる食事を作り続ける!

 

④時間を上手に使う

→毎日、洗濯や皿洗いに追われている気がする。朝は、準備していたはずなのに、子供たちの保育園の準備、自分の準備がギリギリまで完了していません。何をどう改善したら、もっと余裕が。きっと、その時間はあるはず。あるいは、順序を変えてみる。

 

⑤家計を+にする

→どうしても、なぜかどうしても赤字になります。自分が無理して積み立てている保険のせい、自分が毎月高額の出費をしてしまっているから。そう、気づいています。その金額分が赤字です。だったら、どうしましょう?解決策を考えて実行します!

 

出来れば、具体的に実行したこともこれからかいていきたい。なので、これからの1か月の第6の目標は

 

⑥このブログをライフログとして、毎日の記録を付ける。また、インプットした内容をここでアウトプットしていく。

→すごいことを書こうとしないで、自分の毎日の気づきをかいていきたいとおもいます。

 

 

やっぱり、人生を変えていきたい!

私は30代の女性です。

家族は、夫、男子が2人おります。(10か月と4才)

仕事はとあるメーカーで、デジタルの関連部署にいます。
会社にデジタルを浸透させて、生産性をあげたり、顧客とのエンゲージメントを促すことが仕事のようなところです。

もともと営業をしていましたが、1人目産休明けに本社での勤務となりました。昨年2人めを出産。時短勤務で現在3年目。マミートラックに乗ってるなぁという自覚もあります。性格は、穏やかですが、だから会社で言いたいことをいえない。いやだと仕事を断れない。だけど、意義ある重要な仕事は任せてもらえない。

家族との時間も十分にはない。

 

すべてが中途半端。

そんな風にしか思えない自分を変えたい。

 

そんなこともあって、勝間和代さんの主催している「勝間塾」に今年になってから入っていました。月に5000円弱の会費を支払っていますが、毎日届くメール以外、特にこれと言って活動をしてきませんでした。

 

それは、なぜか。

・子供が小さいから

これを理由にしていました。

 

子供が小さいから

→時間がない

→外出できない

→学ぶ時間が取れない

 

色々な理由を作って、気持ちはあったのですが行動に移せていませんでした。子供を理由に。。。

 

でも、

「じゃあなんで私はお金を払っているんだ!
もったいない!じゃあ、やめる?行動にうつせてないんだから?」

と自問自答すると

「やめたらあなた、このままよ」

という回答がでてきました。

 

なので、やめないで「子供がいてもできる方法」を考えてみることにしました。

 

Step by Stepで。
まずは、勝間塾のコミュニティに毎日投稿する、ということから始めようと考えtました。

 

毎日投稿するのも結構大変。

やっぱり、ある程度の文字を入力するならPCが便利です。だけど、ノートパソコンをいちいちどこかから引っ張り出してきて、スイッチいれて、というのは結構時間もかかります。

 

なので、ダイニングテーブル脇に自分のPCを置いて朝起きたらすぐに文章を書いて投稿できるようにセッティングしてみました。

それだけで、今日で投稿5日、続けることができました。

コミュニティでは、皆さんから「いいね」などしてもらえることも励みになっています。

 

コミュニティへの投稿は、毎日の習慣にすると決定。そのほかやりたいことは

①一旦ストップしてしまっている自分のビジネスを構築する

→webショップの写真を素敵なものにする、毎日関連ブログをアップする

②部屋の片づけ

→勝間さんの「2週間で人生を取り戻す!勝間式汚部屋脱出プログラム」を実践して、掃除や片づけにかける時間を減らす

③苦手な料理を簡単においしく作る

→ホットクック等の導入

④乾燥洗濯機の「乾燥」ができない問題を解決する

→買うか、直すか。まず、部屋が汚くて電気屋さんを呼びたくないという心理があったりして。。。昨日は台風でしたが、この問題を後回しにしていて、結局部屋は洗濯物であふれるという悪循環に。。。

⑤投資について、ドルコスト平均法を8月から少額からスタートしてみる

⑥家計簿をちゃんとつけて、お金の流れを把握する

 

この6つ。今日から、実践できる方法を考えていきたいです!

 

保育園見学にレッツゴー!

いくつか、見てきましたが、本日は急遽2015年4月開園予定の

社会福祉法人おひさま会|千葉県流山市の保育園・保育所

 

の説明会に行ってきました。

 

建物自体ができるのがおそらく年明けということで、本日は南流山センターでの説明会でした。

 

結構な人数が集まっていました。

こちらの法人は流山市では初の保育園開園のようですが、既に東京や柏などで保育園を展開しているようです。この社会福祉法人の上には、日本生科学研究所という、調剤薬局などを展開する会社があり、比較的大きく展開しています。

 

説明会では、まだ未定なところも多いように感じましたが、誠意ある方々からの説明だったと思います。

 

1時間近くの説明会で、子供はグズグズしてしましましたが。。。

4月、南流山や、おおたかの森周辺では新しい園もいくつか開園予定ですよ!

2015年4月の保育園申し込みは11月28日までです。

f:id:sachikohiraba:20141109231437j:plain

 

まずは、小児科と予防接種でしょ!

何はともあれ、越してきてしまった。

一番気がかりなのは、子供のこと。ですよね!

 

小児科は東北のY市に比べるととっても多くある印象。

私は南流山駅周辺にすんでいるので、そこだけでも結構あります。


南流山駅 小児科 52件ヒットしました 【病院なび】

 

まだ、1ヶ月しかいないし、友達もいないので。。。限定的な情報ですが、

ある助産師さんから聞いた情報だと、東葛病院は、アレルギー専門の先生もいらっしゃって良いとか。

 

あまりネガティブな情報は書きたくないけど、私がまず行ったある小児科は、先生はナイス!だったけど、受付の方の対応が・・・

Y市でお世話になっていた小児科では、予防接種から健診までしっかりスケジュール管理してくれていて、こちらから言わずとも予約をとってくれました

 

そこで、予防接種についてのエピソードを

が、

 

私が今回いったクリニックで、インフルエンザの予防接種と、B型肝炎の予防接種の予約をしたいと言ったところ「同時接種はしてませんので」とピシャリと言われてしましました。「では、同時でなくて構いませんので」と言っても面倒そうに対応されてしまったので、「また、後日お願いするので、今回はいいです」と断ってしまいました。。

 

ちょっと悲しかったです。

田舎者の私には、冷たく聞こえただけかもしれませんが。。。

私の言い方に問題があったのかも。

ということで、違う小児科を探し中です。

 

それから、予防接種の補助についてですが、こちらは市役所ではできず、保健センターでの手続きが必要です。転入手続きの際に市役所の方が丁寧に教えてくれます。

南流山駅からはちょっと遠いので、車とかじゃないといけないかも。

電話でも手続きができます。すでにどの予防接種がおわっているのか、などを伝える形になると思います。

 

私は直接保健センターに行き、既に接種済みの予防接種を用紙に記入し、当日中に予診票をもらいました。母子手帳ももちろん必要ですよ!お忘れなく!!


施設案内 流山市保健センター|流山市

 

健診の補助券みたいなものは、市役所でもらえますよ!

 

 

 

 

流山に引っ越してきた!

まだ、暑さが残る9月末、約1ヶ月前に私はとある東北のY市から、千葉県は流山市に引っ越してきた。

独身時代に短期間ではあるが、東京に住んだことはある。自由気ままで、楽しい毎日だった。

が、今回は結婚し、まだ1歳に満たない子供も一緒。

私は現在育休中だ。

 

Y市では、ありがたいことにとても仲の良いママ友ができた。

Y市は、主人と私の仕事の都合で住んでいた、縁もゆかりも無い場所だったが、子供がうまれてからはそのママ友たちとかなり充実した時間を過ごした。

 

だから、流山に引っ越してくるのはちょっと、いや結構寂しかったのだ。

関東って、怖いママたちがいっぱいいるんじゃないか。

保育園入園は熾烈な争いではないのか。

友達もおらず、孤独な毎日ではないか。

 

そんなこんなで、引っ越してきてしまった。


流山市公式PRサイト(母になるなら流山市)

 

母になるなら流山市。。。本当かなぁ??