【明日以外すべて燃やせ】 これで一区切り

うとうととした夜が続く日々。ラジオ(それもNHK!)から神のお告げがきた!

「明日以外すべて燃やせ」。自分が自分に対して言えなかった言葉。

実は、去年の今頃も神のお告げはあった。"start is the end"と。

だけど、グッバイできなかった。

www.youtube.com

燃やせはしないものの、はてブロへの投稿は一旦ここで終わります。

www.youtube.com

AI系を英語で押さえたいならMEDIUMから得るのがおとく

実はMEDIUMにも自分のメディアをもっているものの

英語系でなおかつ受ける話をかいてるわけではないので結構かなしい

medium.com

しかし、よくみるとTOPページもはAI・DEEPLEARNING系の投稿をしている人もおおい

今日なんか、この人のが結構読みやすかったblog.goodaudience.com

とくにMICROSOFTもオンラインアカデミーやっているなんて気づかなかった

なので、アカウントだけは登録してみた

f:id:sanjik:20181107215523p:plain

新生活は今から始まられる

#新しいライフスタイルをつくろう

 

【私的e-learningのすすめ】

今年の夏は意外にも夏バテ三昧だ。

あんなことやこんなことに興味をもつくせ

なかなか一つ終わらせられない。

特にオンライン講習は自分の空いた時間でできるメリットが

あるので、一つ受けたものの身の丈に合っていなかった

この講座はWASEDA_NEOの講義をベースに動画化されており

課題はレポート提出だ。

今月の18日が最終なので、今から受けるのは正直きついものの

エッセンシャルとしてトライする価値は十分にあると思います。

lms.gacco.org

BLOCKCHAIN2.0MEETUP

3月にブロックチェーンをテーマにSTARTUPWEEKENDを開催してきたことは
以前にもお知らせしてきました。
今回、SWにも参加した有志によるBLOCKCHAIN2.0 MEETUP 実行委員会が、
渋谷区と日本財団が主催するイノベーションダイバーシティの祭典
「SOCIALINNOVATION WEEK SHIBUYA」にてサテライトイベント
「BLOCKCHAIN2.0MEETUP」を開催することになりました。

BLCKCHAIN、SOCAILINNOVAIONどちらも今が旬のテーマです。ぜひ!

不肖カワシマもスタッフとして片隅でお手伝いしている予定です。

https://bitdays.jp/news/10676/

 

#BLOCKCHAIN2meetup  #SOCIALINNOVATIONWEEKSHIBUYA

クリエーターズキャンプ真鶴に行ってきた

5/3-5/5 の3日間、真鶴町で開催されていた
リエーターズキャンプ真鶴に見学にいってきた。

http://creatorscamp.jp/
「クリエイターズキャンプ真鶴は、ミュージシャン、デザイナー
プログラマーなど様々なジャンルのクリエイターが真鶴に集い
新しい価値やプロダクトを生み出すイベント」とHPに唄われている


スタートアップウィークエンド関連で知り合った人が
実行委員になっていたのでFBポストで気づいた。
スタートアップウィークエンドの開催期間は自分のタイミングと合わなかったため
今までいったことのない土地に足を運ぶ絶好のチャンスと思ったからだ。

本当は、作曲家を目指す人が集まり、チームを組み、最先端の作曲法「コーライティング」を学ぶ
コーライティングワークショップが気になっていた

(行くまで知らなかった)touchdesignerといマルチメディアソフトで
現地(=真鶴)の風景を素材にしたコンテンツ展示が異様に新鮮だった。

素材が面白ければ、このやり方は日本各地で可能だ。
そのうえ、原材料が違うので同じにはならない。

都会ではないところに、いわゆるクリエータと呼ばれる人が移ってきて
作っている風景は正直どれも同じようになってきていて
次の手が求められているタイミングになってきていると個人的には感じる。

だからこそ、自分を呼んだ「ひととのつながり」が次の一手になると思うのだが
どうだろうか。

#クリエーターズキャンプ真鶴
#touchdesigner

新しいアプローチをすること

 

いわゆる本業以外の「仕事とプライベートの見境がつかない活動」として、僕は時折STARTUPWEEKENDという非営利活動法人の運営に参加して、起業家支援のお手伝いをしています。 3月に”ブロックチェーン”をテーマにした3日間のイベントをした時には写真のように多種多様な参加者が集ってくれました。 今回、「startup hub tokyo」さんを会場にコミュニティナイト と称するポストイベントを開催することになりました。 首都圏の人向けのアナウンスになってしまい恐縮ですが 今もっとも勢いのあるテーマなので情報発信します。https://startuphub.tokyo/event/20180425e1

3年経とうが、この主張は色褪せていない

f:id:sanjik:20171112203823j:plain

金銭コストを抜きにして、都会に引っ越したいとするなら何処?それは何故?そんなことを考えながら、今日は帰っています。

新築高層マンションがないところがいい、近くにそれなりに大きい公園があった方がいい、八百屋さんなんかの商店街があって、かかりつけのお医者を作れる規模で、通勤ラッシュは酷くなくて、と妄想は続くけど
ひとつ真面目に感じたことがある。

どこにいようと、どんな人達とどんな生き方をしていきたいか、ということ。

大切な人が、いつまでも側にいるわけはないにせよ、居たいと言わせる自分でないと、あとが続かないと思う。