金曜

もう10日近くなるのに、まだ謎が解けなくて、それにひっかかって各種原稿を後回しにして、、色々とやばい。悪循環というやつだな。院生が主体的にやっている研究の論文草稿準備も色々とどたばたがあったが、それらは、それぞれ理解が深まる形で終わって、確実な進歩でよかった。

あまりにも進まないものだから、とある問題の数値実験を30分くらいした。(ゲストの)adrian と雑談している中で沸いてきた問題だが、理論的な糸口がないので、ちょっとカンニングをしようとプログラムを書いて観察した。ふーむ。もうちょっとやりたいが、これをやりだすと月末締め切りの諸々が間に合わない。。

月曜日

田島さんのセミナーがあった。セミナーとその前後の議論は有意義だった。気になっている問題についても気分が盛り上がってきたので考えたいところ。。

が、まだ大量のTo Do に埋もれていて、息苦しい。半分くらいはやっつけた気がするが、まだ山積み状態が続いている。To Do ばかりすると精神的にしんどいので、続くと他のことをやりたくなるし、やっている。精神的なバランスをとらないとな。。

研究は、ひとつ完全にパラドックスを解消できなくて??が続いている。かなり追い詰めて、無茶苦茶初等的なレベルの矛盾まできたが、何でそんなことになっているのか、肝心の解消策が分からない。気持ち悪い。

月曜日

朝は各種印刷などバタバタ、昼間はセミナー他ドタドタ。夕方3時間会議。遅い夕食をとって、(赤入れすべき)原稿を山のように積んで、計算をした。

ふー、秋にとどめをさしてなかった、ファンデルワールス表面ストレスの影響をきちんと抑えた。多分これでいいはずだが、ノート(=SM原稿)を明日書こう。大体理解したとしておいていたものを順番に「公開用」まで昇華していく。しかし、すぐに夜も使えなくなりそうだし、困ったな。どこかに時間は落ちていないか。

あれ、ダメじゃん。寝る前にぼーと考えていると、やばいことになっていることが分かった。とにかく落ち着いて事実確認を。

日曜日

6000字の文章書きの草稿を書きおえた。プロットくらいの殴り書きの締め切りを今日にしてあったのだが、何とか滑り込んだ。しかし、この仕事は完全に余分だったな。4月は文章書きだけでも半端なくあるので、せめて締め切りを5月末にしもらうべきだった。(今からでもできるのかな。)動機も少し弱く、数理科学のときのように書きたい度が高くない。(ただし、数理科学の記事は11000字くらいなので量が多かった。)引き受けた以上は全力を尽くしたいが、申請書、推薦書、報告書だけで多分2万字超えるからなぁ。まいった。あと、4月は行事が多い。

多分、10年前は、時速1000字くらいだったと思う。速い人に比べると遅いが、今はそれに比べるとさらに相当遅い。何とか時速1000字で書かないと何にもできん。

土曜日

火曜日くらいから足の裏に違和感を覚え、水曜日の帰宅時には明らかにおかしかった。夜には、土踏まずが痛いので、まともに歩けなくなった。木曜日は、横も痛くなってきて、これはやばいので、病院にいった。レントゲン等では異常なし。診断としては、足底筋炎になります、とのことで、病院にいくまでに自分で調べたのと一致した。湿布をもらったのでそれを貼っていた。金曜日は少しましになって、今日はかなり戻った。夜には水曜日の朝くらいにまで戻った気がする。加齢とともに色々なところにガタがくる。腰痛はしょっちゅうなので、少々のことでは病院にいかないが、足の裏の痛みなど生まれて初めてなので、びびってしまった。ま、何事もなさそうでよかった。

少し予定が狂ったが、膨大なTo Do があるので、休む間は全くない。今週は交付申請書2件の提出が絶対だったのでそれを何とかしあげた。新学術と基盤Aであわせて1500万弱くらいあるので交付申請書作成もこれまで以上に難儀だった。研究計画はそもそもあるし、その具体的なことを考えるのはいいのだが、予算配分とか足し算が一致しないとか、ネットに入力するとか、そういう部分でばてた。研究はどちらの課題もすごーく面白いと自分が強く宣言できるので大変楽しみである。

Sasa-Sugiura-Yokokura のサプリを改訂していた。ちょっとした(厳密には)間違いがあった。一言「条件」を加えれば済むのだが、その条件が適用できない場合も多いはずで、一般的な場合をやっておこうと計算を初めてしまった。ほぼできたが、ちょっと気にいらないところが一か所残ってしまった。(ちなみに、古典だと全く同じ計算を18年前にしている。すっかり忘れていたが。計算は18年前より簡潔になったと思うが、今日つまったのは量子のみ関わるところ。)

Nakagawa-Sasa もサプリ作成に入る。本文は式10個、図7つで印刷版もカラーで出す予定。新学術(「非平衡ゆらぎの熱力学的体系」)のメイン論文の位置づけにしている。5月下旬公開を何とか達成したい。

懸案の高木君のノートもやっと半分までちゃんと読んだ。間違ってなければ凄く面白いと思うが、ゴールできるかな。

水曜日

新年度に入って、バタバタが続いている。4月頭は恒例の休暇をとっていたのはいつのころだったか。。今週中に交付申請書2件、論文対応2件、推薦書草稿2件、原稿2件、交渉案件、会議案件があるだけでなく、すでに4月末までの予定はほぼ一杯になっていて、乗り切れるかどうか分からない。

実質的な研究はストップ中だが、とある問題について具体的な案がひとつきたので、できそうな人に相談する。これが昨日。今日は、統計力学の初歩的な問題で詰まってとりあえず(汚いが)一応の解決はした。おぉ、毎日、ゼロでない何かがあるのはよいなぁ。