科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

学術会議の会員選考議論、イギリス人体実験スキャンダル

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,375部(5月1日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1070 2024年5月1日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご案内
**************************
青年劇場 第132回公演 「深い森のほとりで」
「でも私はやめないよ。手をつないでくれる人が世界中にいるから」ー目先の利益でなく、人類のいまと未来のために 未知のウイルスと格闘する科学者の物語ー
作・演出:福山啓子

2024年5月10日(金)~19日(日)
紀伊国屋ホール
*チケットなどの詳細は下記URLをご参照ください
URL: https://seinengekijo.co.jp/s/fukaimori/
************************

【巻頭言】5月3日発行
★学術会議の会員選考議論、イギリス人体実験スキャンダル
カセイケン代表 榎木英介

 ご案内です。先日行いましたライブ番組のアーカイブができました。

一般社団法 カセイケンYoutubeSTAP細胞事件10年: 日本の研究不正対策の現状と課題」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8x6Nhtal56g

 大阪大学全学教育推進機構の中村征樹教授と私の対談です。STAP細胞事件を題材に、日本の研究公正について語っています。よろしければご覧ください。

 日本ではゴールデンウィーク後半になりました。

第1回組織・制度ワーキング・グループ資料 - 内閣府 https://www.cao.go.jp/scjarikata/kondankai/kaiinwg/20240426shiryo.html

 内閣府で、日本学術会議の会員選考に関する議論が始まりました。

 以下報道です。

学術会議の会員選考方法 政府、透明性確保へ議論開始:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25CRZ0V20C24A4000000/

日本学術会議法人化へ 「組織・制度」作業部会が初会合 | 科学新聞 The Science News https://sci-news.co.jp/topics/8922/

 法人化がまだ決まったわけではありませんが、学術会議の自律性にとって厳しい状況なのは変わりません。

学術会議と「意思疎通」を/参院委で井上氏 首相答弁示し要求 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-24/2024042401_05_0.html

勝負は3カ月…学術会議法人化へ具体設計、 「統治強化」避けられず|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/41372

 これからの3ヶ月の動向に目が離せません。

The U.S. government is taking action to stop ‘cow flu.’ Is it too little, too late? https://www.science.org/content/article/u-s-government-taking-action-stop-cow-flu-it-too-little-too-late

Bird flu virus has been spreading in US cows for months, RNA reveals https://www.nature.com/articles/d41586-024-01256-5

Bird flu in US cows: is the milk supply safe? https://www.nature.com/articles/d41586-024-01221-2

 アメリカで広がる鳥インフルエンザの牛感染。懸念が広がっています。

第11回 新型インフルエンザ等対策推進会議|内閣官房ホームページ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin_dai11_2024.html

 次のパンデミックに備えた改訂案が議論されています。

資料1_新型インフルエンザ等対策政府行動計画(案)(PDF/1.6MB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/dai11_2024/gijisidai_2.pdf

資料2-1_新型インフルエンザ等対策政府行動計画改定の概要(案)(PDF/1.8MB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/dai11_2024/gijisidai_3.pdf

 報道。

感染症対策、医療逼迫に緊急事態宣言 計画改定へ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA247680U4A420C2000000/

感染症対策、政府の行動計画改定案を了承-おおむね6年ごとに計画改定へ https://www.cbnews.jp/news/entry/20240424160139

WHO redefines airborne transmission: what does that mean for future pandemics? https://www.nature.com/articles/d41586-024-01173-7

Quakes do not kill people, bad buildings do https://www.scidev.net/global/opinions/quakes-do-not-kill-people-bad-buildings-do/

IAEAによる東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出に関する安全性レビューミッションが行われました
https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240426004/20240426004.html

「科学技術外交推進会議」第7回会合の開催|外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00631.html

第48回南極条約協議国会議(ATCM48)の開催地の決定|外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00628.html

第48回南極条約協議国会議(ATCM48)の開催地の決定について
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01371.html

第48回南極条約協議国会議(ATCM48)の開催地の決定について
https://www.env.go.jp/press/press_03060.html

 広島市に決定。

経済安全保障政策 (METI/経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/economy/economic_security/index.html

経済安保の行動計画を改定 供給網、警戒体制構築を検討:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24C0D0U4A420C2000000/

 経産省の会議。

経済安全保障に関する産業・技術基盤強化アクションプラン(改訂案)
https://www.meti.go.jp/policy/economy/economic_security/04-03.pdf

現行制度で経済安保の秘密は守れない 立ちはだかる性善説の壁:日経ビジネス電子版 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/041800209/

日欧、経済安保で連携強化 半導体調達、脱中国依存(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f62864855ac8b7939099792d027188ac5fd6d3

中国、日本の半導体輸出管理「深刻な懸念」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM291220Z20C24A4000000/

特許非公開、5月1日から運用 中国念頭、経済安保を強化(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1dff7337d32d89daadb397daa8f4c416e5ff11bc

「大学入学者選抜における総合型選抜の導入効果に関する調査研究」報告書を掲載しました
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/itaku/1418410_00004.htm

人材委員会 研究開発イノベーションの創出に関わるマネジメント業務・人材に係るワーキング・グループ(第6回配布資料)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/005/siryo/mext_00008.html

議題

これまでの議論の整理
研究開発マネジメント業務・人材に係るヒアリング

大学院部会(第114回) 配付資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/1422801_00017.html

議題

博士人材の社会における活躍促進について
高等教育の在り方に関する特別部会の議論について

「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」令和6年度採択機関の決定について
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1687/index.html

 私が関わる関西科学塾はこのプログラム出身(卒業)で、現在も独自財源で続いています。

https://www.kansai-kj.org/index.html

調査報告書 「未来洞察に関する諸外国の政策上の取り組み ~今後の研究開発戦略やファンディング領域の検討に向けた基礎調査~」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2024-RR-01.html

その他報告書 「日本語仮訳:COVID-19、レジリエンスと科学・政策・社会の接点 OECD科学技術産業政策ポリシーペーパー(155 号)」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-XR-01.html

研究開発の俯瞰報告書 「主要国・地域の科学技術・イノベーション政策動向(2024年)」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-FR-01.html

海外調査報告書 「ASEAN諸国の科学技術・イノベーション情勢(2023年)」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-OR-03.html

海外調査報告書 「ASEAN諸国の科学技術情勢 ~ベトナム~」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-OR-04.html

JST主催》わが国の論文力なぜ失速 第一線の研究者らシンポで激論白熱 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20240430_e01/

 3月11日に開催された会議。どうも国際共同研究の強化やハイレベル研究者の待遇アップなど、本質なのかという議論が展開されており、大丈夫かと思ってしまいます。

第五次循環型社会形成推進基本計画(案)の公表及び本案に対する 意見の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_03089.html

宇宙戦略基金の基本方針及び実施方針(文部科学省計上分)を 策定しました
https://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/mext_02724.html

宇宙戦略基金の基本方針及び実施方針(総務省計上分)の公表 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin05_02000051.html

宇宙戦略基金の基本方針及び実施方針(経済産業省計上分)を決定しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240426002/20240426002.html

宇宙1兆円基金、スタートアップへ全額補助 最大500億円:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA246LX0U4A420C2000000/

「年30機のロケット打ち上げ」、30年代前半までに…政府が宇宙戦略基金の方針発表 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240426-OYT1T50116/

宇宙1兆円基金が始動:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80333270W4A420C2EA4000/

Asia University Rankings 2024 | Times Higher Education (THE) https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2024/regional-ranking

アジア大学ランキング、東大5位・京大13位に 日本勢上昇:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF307B20Q4A430C2000000/

国立大学の学長はなぜ、医学部教授ばかりに? 選考ポイントは「稼げる」かどうか|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/339552

 数を持ち「稼げる」医学部出身者は、総合大学の学長にもなりやすく、大学を上意下達、稼げる分野重視にしていき、大学をいわば「医学部化」していく傾向があるように思います。

学長にモノを言わせない国では 国立大アンケートが映した実態:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4V2SDXS4VUSPT00DM.html

 そんな学長も国には逆らえない現状…。

東京科学大学の理念とロゴマークが誕生~Science Tokyo特設サイト公開~ | 国立大学法人 東京医科歯科大学 https://www.tmd.ac.jp/news/20240422044907/

 すっきりとしたロゴでした。

盛山文科相との懇談会を開催
-教育・科学技術・コンテンツ政策について意見交換
https://www.keidanren.or.jp/journal/times/2024/0425_01.html

産学連携による高度専門人材育成と、未来志向の採用を目指して
https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/036.html

 経団連

米・ハーバード大学、学術雑誌のオープンアクセスに関する新たな取組“Harvard Open Journals Program”を開始すると発表 https://current.ndl.go.jp/car/219286

How reliable is this research? Tool flags papers discussed on PubPeer https://www.nature.com/articles/d41586-024-01247-6

Algorithm ranks peer reviewers by reputation - but critics warn of bias https://www.nature.com/articles/d41586-024-01235-w

新生日大の決意と現状報告―新体制下での再出発にあたって― https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/04/14579/

日本大学 不正洗い出し進めていた外部調査委の最終報告書公表 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240427/k10014435011000.html

 日大。再出発できるでしょうか。

「雇い止めは無効」19年勤めたイギリス人元外国語准教授が撤回求め信州大学を提訴「無期転換」ルール適用巡り司法の判断へ(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd604173a69480fcd3977478ed5456f22f194c2

Judge dismisses superconductivity physicist’s lawsuit against university https://www.nature.com/articles/d41586-024-01231-0

Elisabeth Bik, expert in scientific integrity: ‘We need to slow down scientific publishing’ https://english.elpais.com/science-tech/2024-04-26/elisabeth-bik-expert-in-scientific-integrity-we-need-to-slow-down-scientific-publishing.html

Future of Humanity Institute shuts: what’s next for ‘deep future’ research? https://www.nature.com/articles/d41586-024-01229-8

NATO is boosting AI and climate research as scientific diplomacy remains on ice https://www.nature.com/articles/d41586-024-01052-1

 アメリカの大学が激しい抗議運動をしています。日本で言えば、1968年のような状態です。

BBC.com: 米大学での「反ガザ攻撃デモ」、キャンパス内で何が 学生らの思いは https://www.bbc.com/japanese/articles/c4n1qq912d5o

コロンビア大学、学長への支持表明-抗議デモ受け辞任要求強まる - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-25/SCHCN4T0G1KW00

米コロンビア大、座り込み続ける学生への停学処分を開始(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f598d3811392d6f4d47e69b2b579d4d16de74e27

米コロンビア大など、校内での反イスラエル主義の抗議活動に対応 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/1948a815425e0ce4.html

米コロンビア大、反イスラエルデモ参加者が建物占拠 混乱深まる | ロイター https://jp.reuters.com/world/security/HS7GN3CGJ5PH7LM5GEHJDWB4EM-2024-04-30/

NIH pay rise for postdocs and PhD students could have US ripple effect https://www.nature.com/articles/d41586-024-01242-x

 デモやストで勝ち取った待遇向上。日本ではこうしたことがなかなかできません…。

Infected blood scandal: Children were used as 'guinea pigs' in clinical trials https://www.bbc.com/news/health-68831061

 大スキャンダルです。「1970年代から80年代にかけて、感染した血液製剤を子供たちに使用した医療実験の本当の規模が、BBCニュースが入手した文書によって明らかになった。」とのこと。

中国、大卒の就職難がより深刻に(The Economist):日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB210OV0R20C24A4000000/

これからの大学再編について考える ―韓国の事例に基づいて - 大学ジャーナルオンライン https://univ-journal.jp/column/2024243993/

 韓国の医学部。いまだ混乱はおさまっていません。

地位も収入も社会の頂点 韓国の医師が「医者を増やすな」と抗う理由:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS4V5VSLS4VBQBQ18GM.html

韓国の美容関連学術大会、退職した研修医たちが大勢詰め掛ける【独自】 医学部定員増問題-Chosun Online 朝鮮日報 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/30/2024043080011.html

ソウル大医学部、「週1回シャットダウン」を決定、他大学も検討…患者は呆然 https://www.afpbb.com/articles/-/3516735

Crisis-hit Sri Lanka seeks ‘value-add’ with research https://www.scidev.net/global/supported-content/crisis-hit-sri-lanka-seeks-value-add-with-research/

 経済危機の最中にあるスリランカの研究は直接的な経済効果を生み出す研究重視とのこと。

危機に見舞われたスリランカは、今年の研究資金を、同国に直接的な経済的利益をもたらし、能力を構築し、人材開発を強化するプロジェクトに集中させる、と同国国家研究会議(NRC)の最高責任者が語った。

Why doing science is difficult in India today https://www.nature.com/articles/d41586-024-01214-1

 インドの科学。学問の自由が危機に。熱い言葉で結ばれています。

インドの経験は特殊なものではなく、より広範な不調の反映である。V-Demの報告書は、大学キャンパスが混乱している米国を含むいくつかの国で、独立した研究を追求するためのスペースが悪化していることを明らかにしている。インドやその他の国々の研究者は、そのような場所を維持するために戦うべきである。それは長く困難な戦いになるだろう。しかし、それは不可欠なものなのだ。

「妻子と3人暮らしで月給36万円、ボーナス・手当なし」子どもの人気職業「研究者」の知られざる経済事情 研究者が結婚して、家庭を持つことがいかに厳しいか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/80757
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13417513f0e4dc734a3da39a6d083618efc00f4

 研究者の待遇問題。

文科省「博士数を3倍に増やす」と言うが… 博士号取得者の“就職”が困難を極めるワケ | オトナンサー https://otonanswer.jp/post/202081/

 書類多すぎ問題。

生活保護世帯から東大で博士号を取るまで1|R. Shimada https://note.com/rshimada/n/n058fbbff18c9

 今週SNS上で大きな話題になった記事。

Scientists urged to collect royalties from the ‘magic money tree’ https://www.nature.com/articles/d41586-024-01246-7

 論文掲載料を徴収するという選択。

出版物を持っていれば、誰でも収集協会に加入でき、支払いを受けられる可能性がある。

When my post-Ph.D. plans stalled, I found satisfaction on a new path | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/when-my-post-phd-plans-stalled-i-found-satisfaction-on-a-new-path

博士号取得に費やした数年間で、私は挑戦は物語の一部に過ぎないと悟った。挫折にどう対処するかが、成功への道を決めるのだ。

研究の裾野が削られ「日本の学問が滅びる」 国が進める「稼げる大学」制度に教員たちが抱く危機感:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/324499

 東大で開催された集会。研究者たちが声をあげています。

大学に「服従のワナ」が仕掛けられた…なぜか「学外委員」に強い権限を持たせる政府方針を危ぶむ:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/323569?s=09

【波紋】国立大「学費100万円値上げ」提言 慶応義塾長・伊藤公平氏「大学教育の質を上げていくため公平な競争環境を」 国立大学の学生「お金がなかったので選んだ」「学習の機会奪われる」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd70261acd92542b5544209b3c0a4454c5deac6

 慶應の学長伊藤氏の発言がいまだ波紋を広げています。

グローバルで活躍できる技術者を養成する大学を日本に 西和彦氏インタビュー(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4085aa74cb8754f04d8ab8b8527ab86005b79e

 新しい大学の計画。

ノーベル賞有力候補の東京大・藤田誠氏が驚いたボストンバレーのスタートアップ創出 https://www.sankei.com/article/20240428-OYG76SPKHJJKRMWYPEWVZNTQUA/

 研究サポートの専門職の必要性。

【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1070 2024年5月1日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東北大テニュアトラック欺瞞、STAP細胞を振り返える、学術会議

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,376部(4月24日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1069 2024年4月24日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
★東北大テニュアトラック欺瞞、STAP細胞を振り返える、学術会議
カセイケン代表 榎木英介

 直前になりましが、ご案内です。よろしければご参加ください。

ご案内
一般社団法人カセイケン YouTube
 対談「STAP細胞事件10年: 日本の研究不正対策の現状と課題(仮)」

 日本中を騒がせたSTAP細胞事件から10年が経った現在、日本の、あるいは世界の研究不正に関する状況はどうなっているのでしょうか? 当時を振り返るとともに、近年の研究不正対策についての実情などについて、この問題に詳しい大阪大学全学教育推進機構の中村征樹教授をお招きし、一般社団法人カセイケン代表理事の榎木英介と語っていただきます。どなたでもYouTubeでライブ視聴いただけます(アーカイブも追って公開予定です)。

 日時:2024年04月27日(土) 18:00~(30分程度)
 URL: https://www.youtube.com/@kaseikenorg
 

 中村征樹:中村征樹:大阪大学全学教育推進機構教授。一般財団法人公正研究推進協会理事、文部科学省公正な研究活動の推進に関する有識者会議委員、日本学術振興会研究公正アドバイザー、日本学術会議会員などを務める。共著に『科学の健全な発展のために―誠実な科学者の心得―』(丸善出版、2015年)など。

 榎木英介:病理医。一般社団法人カセイケン代表理事。編著書に『あなたの知らない研究グレーの世界』(中外医学社)、『研究不正と歪んだ科学 : STAP細胞事件を超えて』(日本評論社)、『嘘と絶望の生命科学』 (文春新書) など。
 
 問い合わせ
 一般社団法人科学・政策と社会研究室(カセイケン)
 mail: info@kaseiken.org
 website: http://kaseiken.org
 X: https://x.com/kaseikenorg
 ※放送に関する最新情報もXアカウントで提供予定です。是非フォローください。

 今週のニュース振り返りです。

 まず東洋経済オンラインのスクープから。

卓越大内定の東北大、研究資金の申請で虚偽疑惑 「名ばかりテニュアトラック」で卓越研究員採択 | 若手研究者が潰される国・日本 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/749273

 私も厳しいコメントをしています。

 偽テニュアトラックをテニュアトラックと称し、文科省もそれを許す出来レース

 こうした若手を使い捨てる現状に黙っているわけにはいきません。東北大の誠実な対応を望みますが、それができないなら国際卓越大になる価値はないようにも思います。

 こうした批判がアカデミア内部からは出ません。東北大にポジションを得られればラッキーということだとは思うし、理解はします。

 しかし、いつか自分も「おこぼれ」がもらえると批判を控え続けた結果が、現在の惨状なのではないかと思います。

 日本学術会議です。総会が開催され、声明が発表されました。

声 明
政府決定「日本学術会議の法人化に向けて(令和5年 12 月 22 日)」
に対する懸念について
~国民と世界に貢献するナショナル・アカデミーとして~
令和6年(2024年)4月23日
日 本 学 術 会 議
https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/kanji/pdf26/siryo366-seimei.pdf

記者会見|日本学術会議 https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/kanji/kisyakaiken.html

第191回総会(第26期第3回)配布資料一覧|日本学術会議 https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/sokai/siryo191.html

 報道です。

日本学術会議、政府の法人化議論「懸念」表明 独立性・自律性めぐり https://www.asahi.com/articles/ASS4R44JMS4RULBH00QM.html

日本学術会議が法人化方針に懸念「必ずしも自律性・独立性の強化を意味しない」…政府案に難色 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240423-OYT1T50171/

2~3倍の安定収入必要 学術会議、外部有識者が指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2fbc001c678fd5ed2c863412f34d8fd198faa5

法人化の政府方針巡り議論=会員から否定意見も―学術会議総会(時事通信) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-240422X918.html

学術会議法人化に異議/総会で政府方針に批判次々 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-23/2024042313_01_0.html

 本誌発行後の4月26日には、内閣府のワーキンググループが開催されています。

第1回組織・制度ワーキング・グループ資料 - 内閣府 https://www.cao.go.jp/scjarikata/kondankai/kaiinwg/20240426shiryo.html

学術会議の会員選考方法 政府、透明性確保へ議論開始:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25CRZ0V20C24A4000000/

 法人化の方針には異論が強いですが、果たしてどのような方向に向かうでしょうか。

 学術会議総会では、鈴鹿医療科技大の豊田学長による充実した発表もあったようです。

豊田先生御講演資料(資料2ー1)(PDF形式:2,796KB)
https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/sokai/siryo191-2-1.pdf

新たな感染症対応で感染研と連携、地方衛生研の体制強化へ…「日本版CDC」移行へ環境整備 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240423-OYT1T50109/

「日本版CDC」来春発足 閣議決定日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80161100Z10C24A4EA4000/

「日本版CDC」25年春設立決定 理事長選びが信頼性左右:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA188XV0Y4A410C2000000/

経済安保法案、参院で審議入り 身辺調査導入、「知る権利」懸念(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3908dacc36fe4421b2dab0979d1166afa8d067

先端技術の海外移転に報告義務 経産省、軍事転用防ぐ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA297Y00Z20C24A2000000/

注目論文出すには、好奇心満たす研究を 文科省研究所:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043B40U4A300C2000000/

 これは以前公表されていたNISTEPの調査に関する記事。

「研究室パネル調査定常報告2022: 1)研究室・研究グループの研究力にかかわる指標群の提案, 2)研究室・研究グループの特性と注目度の高い論文の産出との関係」[調査資料-333]を公開しました(12/13) - 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP) https://www.nistep.go.jp/archives/56415

海外調査報告書 「科学技術・イノベーション動向報告 台湾編」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-OR-02.html

博多港アイランドシティ(ふ頭ゾーン)におけるヒアリの確認について(令和5年11月29日の続報)
https://www.env.go.jp/press/press_03085.html

 暖かくなってきて、ヒアリ出現。

国際卓越大公募に再挑戦、筑波大学の柱は「学際性」と「国際性」|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/41264
https://www.kgwu.ac.jp/important/%E5%B7%9D%E6%9D%91%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%B7%9D%E6%9D%91%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E5%AD%A6/

50周年記念事業構想の骨子発表 -早稲田大学 https://www.waseda.jp/top/news/100553

早稲田大学、10兆円ファンド再申請へ 研究の司令塔新設:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE191930Z10C24A4000000/

 国際卓越大に向けて各大学が動き始めました。

情報系分野を担う「デジタル人材」の育成を主眼とした 学部・学科の新設について(設置構想)|東京理科大学 https://www.tus.ac.jp/today/archive/20240418_1400.html

 科学コミュニケーション学科が理学部に誕生。

ハーバード大より難しい」米ミネルバ大、東京を新たな滞在都市に…入試合格率3%未満 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240422-OYT1T50131/

共学化に伴う大学名称変更のお知らせ | 園田学園女子大学 / 園田学園女子大学短期大学部 https://www.sonoda-u.ac.jp/news/news_20240422_reborntop.html

園田女子大、25年度から段階的に共学化 短大は募集停止 中高も26年度から共学に|社会|神戸新聞NEXT https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202404/0017571866.shtml

 短大が厳しい状況。

九州大学TSMCとの連携発表 社員が講師の講座開講:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC16E7D0W4A410C2000000/

九州大学×TSMC 包括連携の覚書を締結 | お知らせ | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY) https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2668

TSMC九州大学と覚書を締結、半導体トップ人材の育成強化へ https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/1d4a425b2d6e8edd.html

 TSMC進出で九州が活況を呈しています。

科学ジャーナリスト賞 2024 受賞作品が決まりました - 日本科学技術ジャーナリスト会議 https://jastj.jp/info/20240422/

 13年前に私が受賞した科学ジャーナリスト賞。おめでとうございます。

全国博物館へのクリエイター派遣に賛否 地方学芸員「予算少なくほぼワンオペ、人手を増やしてくれたら」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/61b7a967cf9bfb5981be9ec88c9a2438e5a2d12b

博物館の標本、なぜ大量に? 生きた証し100年先まで:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD243T90U4A320C2000000/

 博物館が話題に。

研究情報のオープン化を目指すバルセロナ宣言が発出される:cOAlition Sはこれに歓迎を表明 https://current.ndl.go.jp/car/219072

研究情報のオープン化に関する宣言"Barcelona Declaration"の発表(記事紹介)
https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2024/04/14902.

職員の懲戒処分について | 国立大学法人 千葉大学|Chiba University https://www.chiba-u.ac.jp/news/notice/post_399.html

千葉大学 60代男性教授をアカハラで停職4か月の懲戒処分|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240417/1000103883.html

【速報】千葉大、60代男性教授を停職処分 元教員に誹謗中傷、学生に出張同行要求などのハラスメント https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1214443

 千葉大のハラスメント。当事者の方がXに投稿されていましたが、時間がかかったものの懲戒処分に至ったことはよかったと思います。

アイヌ民族の遺骨の無断利用を禁止 研究倫理ガイドライン案を公表 過去の盗掘の「謝罪」盛り込まず:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/322129

謝罪もせず「研究させろ」とは何事か アイヌ民族と研究者の初対話から考えた「知りたい欲求」が持つ暴力性:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/322683

 東京新聞が積極的に取り上げていますが、この問題にどう向き合うのかがアカデミアに問われています。

霊長類研究所解体の経緯を考える | Jxiv, JSTプレプリントサーバ https://jxiv.jst.go.jp/index.php/jxiv/preprint/view/405

 研究費不正使用を振り返る論考。こうした論考は重要です。

Shrouded in secrecy: how science is harmed by the bullying and harassment rumour mill https://www.nature.com/articles/d41586-024-00986-w

 性不正をどう扱っていくか。透明性の問題など。

医者や弁護士は専門家として認定され、倫理的な審査がある。コミュニティーの規範に違反すれば、ライセンスを失うこともある。セクハラであれ、性的暴行であれ、いじめであれ、学問の世界でも同じであるべきです

AIに関する政府の動きが加速。

生成AIに国際枠組み、岸田首相が創設表明へ…発信者明示技術の推進を支援 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240423-OYT1T50197/

AI戦略会議(第8回) - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/8kai/8kai.html

AI戦略会議 事業者向け指針決定 「人間中心」など10原則 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240419/k00/00m/300/374000c

政府、AI事業者向けに指針 安全性や透明性など10項目:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA195JQ0Z10C24A4000000/

「AIを利活用した創作の特許法上の保護の在り方に関する調査研究」の調査結果を公表します (METI/経済産業省https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240422002/20240422002.html

「AI事業者ガイドライン(第1.0版)」を取りまとめました (METI/経済産業省https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240419004/20240419004.html

「AI事業者ガイドライン案」に関する意見募集の結果及びガイドラインの公表 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu20_02000001_00010.html

生成AI「学習拒絶」や「利用規約」で知財保護 政府案:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA181RX0Y4A410C2000000/

「AIが発明者」企業・団体の8割が懸念…特許庁調査、実現性が検証されていない技術「増える」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240420-OYT1T50178/

AI時代の知的財産権検討会(第7回) 議事次第 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai7/index.html

生成AI「学習拒絶」や「利用規約」で知財保護 政府案:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA181RX0Y4A410C2000000/

コロンビア大学で学生ら108人逮捕、ガザ攻撃巡りイスラエルへの抗議活動…負傷者なし : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/world/20240419-OYT1T50060/

米コロンビア大で親パレスチナの抗議デモ、100人以上逮捕 NY(1/2) - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35217994.html

米コロンビア大で親パレスチナのデモ、警官隊が学生ら108人逮捕 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/articles/c51nrnnxn5mo

米名門大学でデモ拡大、コロンビア大とエール大の厳しい対応で拍車 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-23/SCDBXST0G1KW00

 アメリカの大学で混乱広がる。言論の自由はどうなっているのでしょう。

NASA探査機 システム復旧に成功 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6498887?s=09

 これはよかった。

U.K. visa changes imperil recruitment of scientific talent, policy experts warn | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/u-k-visa-changes-imperil-recruitment-scientific-talent-policy-experts-warn

 ビザ費用の高騰と新たな制限により、人材と学生の獲得が困難になり、大学の収益が脅かされるとのこと。

「増員2千人」から一歩引いた韓国政府に「増員案の白紙化」求める医療界 : 政治・社会 : hankyoreh japan https://japan.hani.co.kr/arti/politics/49800.html

韓国首相、医学部定員増計画の調整表明 混乱収拾目指す https://jp.reuters.com/world/korea/MM66LY4LANIVVETCLX6M44OERE-2024-04-19/

 韓国の医学部問題に妥協案が。どうなるでしょうか。

韓国政府による「医学部2千人増員」調整で…「人生がかかっている」受験生混乱 : 政治・社会 : hankyoreh japan https://japan.hani.co.kr/arti/politics/49804.html

 増員をあてにしていた受験生に影響が。

How India can become a science powerhouse https://www.nature.com/articles/d41586-024-01088-3

 Nature社説。インドが科学大国になるには課題が。

Gaza’s science and tech experts targeted in assaults https://www.scidev.net/global/news/gaza-s-science-and-tech-experts-targeted-in-assaults/

 これはひどい状況です。

ガザの科学者、IT専門家、教育センターが組織的に標的

イスラエルは物理学や化学の専門家、テクノロジー分野の専門家をターゲットにしている

New initiative aims to bolster funding for scientists in war-torn Ukraine https://www.science.org/content/article/new-initiative-aims-bolster-funding-scientists-war-torn-ukraine

 ウクライナの科学者に支援の動き。

NIH boosts pay for postdocs and graduate students | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/nih-boosts-pay-postdocs-and-graduate-students

Canadian science gets biggest boost to PhD and postdoc pay in 20 years https://www.nature.com/articles/d41586-024-01124-2

大学院生とポスドク研究者たちは、過去2年間、Support Our Scienceと呼ばれるキャンペーンを通じて、給与の引き上げを提唱してきた。

 行動する研究者が勝ち取ったものです。

 本誌発行後にもNIHのニュースの続報が。

NIH pay raise for postdocs and PhD students could have US ripple effect
https://www.nature.com/articles/d41586-024-01242-x

 記事のタイトル写真がカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究者デモの様子。

 行動しないと勝ち取れません。

ソニーグループポータル | SONY STEAM GIRLS EXPERIENCE https://www.sony.com/ja/SonyInfo/diversity/steam-ex/

ソニー、理系女子学生に奨学金 年最大120万円給付(時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd384d056bf303e16fa29e6f4efa4ffea2cb3ab

研究者を目指す大学院生を応援 ! | NIMS https://www.nims.go.jp/news/press/2024/04/202404160.html

博士目指す大学院生に30万円 物材機構、材料研究下支え:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC167CC0W4A410C2000000/

 人材獲得競争が活発に。

5割弱が答えた「博士を採用しない」理由、イノベーションを失った…日本の残念な真実 連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質|FinTech Journal https://www.sbbit.jp/article/fj/137735

 日本は博士人材をさほど必要としない国ということなのでしょうか。

助けて、交付金大幅減額で国立大学が壊れる~それなのに半導体企業に巨額補助とは(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3d41df7baf1fec9a9bbc5fb752e77cc2c3d5781e

 こちらも野口悠紀雄氏の論考。

女性のノーベル賞、自然科学分野でまだ4% 元選考委員長に聞く https://www.asahi.com/articles/ASS4K338TS4KUTFL00DM.html

経団連:産学連携による高度専門人材育成と、未来志向の採用を目指して (2024-04-23) https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/036.html

「日本の研究を途絶えさせてはいけない」…異色のNPO代表がフランスで見た「海外留学している研究者の過酷な現実」 https://gendai.media/articles/-/128043

Anonymizing research funding applications could reduce ‘prestige privilege’ https://www.science.org/content/article/anonymizing-research-funding-applications-could-reduce-prestige-privilege

【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1069 2024年4月24日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国立大学法人化20年、首相訪米の成果、学術会議法人化議論

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/
★発行部数 2,389部(4月17日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1068 2024年4月17日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
国立大学法人化20年、首相訪米の成果、学術会議法人化議論
カセイケン代表 榎木英介

トイレ改修できない! 人員削減と業務量も加わり、「残酷立」の声:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS485WBTS36USPT001.html

削ることができる時間は…「研究」 交付金減で忙殺される国立大:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS485DPHS38UTIL01Z.html

任期付き教員32% 交付金減が招いた不安定雇用、痩せる人材 https://www.asahi.com/articles/ASS485G34S38UTIL017.html

選択と集中」、国立大に格差 5グループ比較でみた「勝ち組」は? https://www.asahi.com/articles/ASS48633RS37USPT00P.html

余裕がない…意欲が低下する教職員 交付金減で任期付き増、負担も増 https://www.asahi.com/articles/ASS4D3GMBS37USPT00Q.html

大学の自治、「もはや存在していない」の声 法人化時は尊重されたが https://www.asahi.com/articles/ASS4D5VQ1S4CUSPT001.html

国立大の予算配分、「議論しなければ」 文科省高等教育局長に聞く https://www.asahi.com/articles/ASS4D5HRZS3HUTIL011.html

「最も悪かったのは…」 国立大学協会長が見る、法人化20年 https://www.asahi.com/articles/ASS4H6CYCS34UTIL01Z.html

 朝日新聞国立大学法人化振り返り記事。なかなか骨太な記事ではありました。社説とも連動。

(社説)国立大学政策 失敗を直視し見直す時
https://www.asahi.com/articles/DA3S15908615.html

 この特集により、法人化以降の大学がかかえる問題点が顕になったと思います。

 運営費交付金の問題は、共通認識となりつつあります。

 Xでもこの記事をプレゼント記事として紹介したりしました。

 一番反響があったのが、杉山名大総長の以下の言葉です。

任期がある教員は、腰を落ち着けて教育・研究に専念することが難しい。研究費を配分された教員も、評価に対処するために研究時間が削られている。評価をすればするほど研究のレベルが下がる、というブラックジョークが生じている

https://digital.asahi.com/articles/ASS4D3GMBS37USPT00Q.html

 こうした現場の意見が人々の知るところとなり、政策が変わっていくことがあるでしょうか。

 岸田首相のアメリカ訪問ですが、科学技術に関してもいろいろ動きが。

岸田総理大臣の米国公式訪問(令和6年4月8日~14日)|外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/pageit_000001_00001.html

首相、日本人留学生に経済支援を充実させる考え表明…トヨタ・ホンダ工場も視察 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240413-OYT1T50050/

「日本人留学生を10年で50万人に」目標に向けて政府が支援制度大幅拡充へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbcb0323299c038a119695211deb94a7a2f7019

日米学生の相互派遣強化 技術革新の担い手育成へ奨学金日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE095XI0Z00C24A4000000/

「大学生よ、世界へ行こう」国が留学プッシュ 費用面でためらう学生を支援へ、首相が米キャンパス視察:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/321531

首相、日本人留学生に経済支援を充実させる考え表明…トヨタ・ホンダ工場も視察 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240413-OYT1T50050/

日米比、原発半導体で供給網 中国に「深刻な懸念」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11BQH0R10C24A4000000/

日米が科学技術分野での起業家支援イニシアチブで協力発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/dd57020c7896cd66.html

日米首脳会談、スタートアップへの投資加速や半導体など重要・新興技術の連携強化を確認 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/04a86742b403b3a2.html

日米「先端技術、中国より先に」 宇宙・核融合の陣営強化:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG108K30Q4A410C2000000/

盛山大臣がアメリカン大学で学生や大学関係者と意見交換
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240411.html

米国エネルギー省(DOE)との間で「ハイパフォーマンス・コンピューティング及びAIに関する事業取決め」に署名
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409_4.html

盛山大臣がターク米国エネルギー省(DOE)副長官と「フュージョンエネルギーの実証と商業化を加速する戦略的パートナーシップに関する共同声明」を発表
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409_2.html

盛山大臣がネルソンNASA長官と「与圧ローバによる月面探査の実施取決め」に署名 日本人宇宙飛行士に2回の月面着陸の機会
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409_3.html

与圧ローバによる月面探査の実施取決めに署名しました
https://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/jigyou/detail/1347482_00017.html

日本人2人の月面着陸が正式決定、有人探査車提供も 日米政府が合意「なるべく早期に」 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20240412_e01/

米国商務省主催の日米の大学と企業間のAIに関するパートナーシップの署名式
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409.html

 こうした動きは当然さまざまなところに影響を及ぼしますが、開かれた科学という面からすると諸刃の剣ではあります。

Hiring ban disrupts research at Florida universities | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/hiring-ban-disrupts-research-florida-universities

 2023年5月に施行された、フロリダ州の12の公立大学が、特別な許可なく中国や他の6つの「懸念国」からの大学院生やポスドクを雇用することを禁止する新しい法律によって、雇いたい人が雇えなくなっているとのこと。

 日本でも経済安全保障に関して、セキュリティクリアランス制度などの議論が進んでいます。

政府による民間人監視、許されるのか 日米安保の一体化に異議 https://www.asahi.com/articles/ASS4C2JZTS4CUTFK020M.html

新設「防衛イノベーション技術研究所」の違和感…防衛省は何をもくろむ?  職員募集中「副業でもOK」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/320947

マイクロソフト4400億円の投資に見る「経済安全保障」【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1584115.html

OpenAIやMicrosoft、対日投資拡大 経済安保が追い風:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC129OS0S4A410C2000000/

 確かに経済安保が追い風になっており、TSMCの進出も含め、利益はありますが、ブロック化が行き過ぎるのも問題だと思ったりもします。

統計局ホームページ/統計トピックスNo.140 我が国における企業の研究費の動向-科学技術週間にちなんで- https://www.stat.go.jp/data/kagaku/kekka/topics/topics140.html

総務省|報道資料|統計トピックスNo.140 我が国における企業の研究費の動向 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei05_01000293.html

 科学技術週間真っ只中ですね。

第65回 科学技術週間 令和6年4月15日(月)~21日(日)
https://www.mext.go.jp/stw/

実は身近な「数理」の世界に迫る 一家に1枚ポスター、科技週間で新作 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20240412_n01/

科学技術研究費、過去最高20.7兆円…研究者数は7年連続増(リセマム) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d7ad7aae5ffb2c852459e0e90452670c36a05e

学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた国の方針に関する説明会の開催について - 科学技術政策 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20240415.html

[第1回] 令和6年4月25日(木) 17時30分~18時30分

[第2回] 令和6年4月26日(金) 17時30分~18時30分

 (質疑応答を含む)

※第1回と第2回の説明内容は同一とのこと。

オンライン(Microsoft Teamsを使用)

財政制度分科会(令和6年4月16日開催)資料一覧 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20240416zaiseia.html

1.議題
こども・高齢化

 持続可能な医療に関しての財務省の考えが読み取れます。

博物館に専門人材、文化庁が派遣へ…クリエイター・デジタルアーキビスト・ファンドレイザーなど : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/culture/20240412-OYT1T50113/

 博物館に必要なのは学芸員では、という声も。

人材委員会 研究開発イノベーションの創出に関わるマネジメント業務・人材に係るワーキング・グループ(第5回配布資料)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/005/siryo/mext_00006.html

議題
研究開発マネジメント業務・人材に係るヒアリング

日本原子力研究開発機構材料試験炉臨界実験装置における高濃縮ウラン燃料の米国への返還が完了しました
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01369.html

令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等を決定しました
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01364.html

研究開発基盤部会(第23回)配布資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu28/siryo/mext_00013.html

議題
先端研究設備・機器の共用推進について

俯瞰ワークショップ報告書 「量子マテリアル研究の最前線」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-WR-05.html

第236回「生成AIで医療の質向上へ」
https://www.jst.go.jp/crds/column/choryu/236.html

日米商務・産業パートナーシップの第3回閣僚会合が開催(日本、米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/1fc4c51d390cd393.html

齋藤経済産業大臣がレモンド米国商務長官と第3回日米商務・産業パートナーシップ(JUCIP)閣僚会合を開催しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240411005/20240411005.html

知財重点支援エリアとして3地域を選定しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240410001/20240410001.html

2022年度の我が国の温室効果ガス排出・吸収量について
https://www.env.go.jp/press/press_03046.html

温暖化ガス排出量、22年度11.35億トン 90年度以降最低:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA113NW0R10C24A4000000/

日本の温室効果ガス排出量、減少に転じる-22年度は過去最低値を記録 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-11/SBRGAQT0G1KW00

22年度国内の温室効果ガス、過去最低 リバウンドから減少に転じる https://www.asahi.com/articles/ASS4C24XTS4CULBH00LM.html

温暖化ガス排出量、車や鉄道は増加 ガソリン補助金響く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA118200R10C24A4000000/

日米首脳会談での合意に関連したエネルギー関係の閣僚級会合が開催(日本、米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/c6559bd1be737771.html

特定外来生物の新規指定に対する意見の募集(パブリックコメント)について
https://www.env.go.jp/press/press_03087.html

アフリカヒキガエルオオサンショウウオ属のうちオオサンショウウオ以外の種及びオオサンショウウオ属に属する種とオオサンショウウオ属に属する他の種の交雑により生じた生物について、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令」(平成17年政令第169号)第1条に基づく特定外来生物への指定を検討しています。

能登半島地震の被災地におけるアスベスト調査の結果について
https://www.env.go.jp/press/press_03096.html

調査を実施した全ての地点で、アスベスト大気濃度は通常の一般大気環境とほぼ変わりませんでした

 とのことで、よかったと思います。

公立化不可で銚子市から撤退も 加計学園、千葉科学大巡り | 共同通信 https://nordot.app/1152200653962723822

 私立大学の公立化が進んでいますが、簡単ではありません。

高岡法科大学 2025年度から生徒募集停止へ 入学者減背景か(北日本放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/70516549f6c069830d0b8e4aef1690ce8ebb4ba0

 富山県から法律を学べる大学が消滅という事態に。

南九州大学短期大学部の学生募集停止へ 26年度から:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC1684G0W4A410C2000000/

 短大の学生募集停止が次々と明らかに。

4月18日は「発明の日」です
https://www.jpo.go.jp/introduction/rekishi/hatsumei.html

 日本学術会議の法人化が動き出しました。

日本学術会議の法人化 政府、法整備の議論を開始:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142DU0U4A410C2000000/

第1回組織・制度ワーキング・グループ資料 - 内閣府 https://www.cao.go.jp/scjarikata/kondankai/soshikiwg/20240415shiryo.html

日本学術会議会長メッセージ「内閣府WGへの参画にあたっての基本的考え方-日本学術会議のよりよい役割発揮のための検討を求めます-」
https://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/message240415.pdf

日本学術会議、法人化「反対せず」具体案議論へ 「説明不足」指摘も:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS4H3JLQS4HULBH00MM.html

Gサイエンス学術会議2024の共同声明公表(令和6年4月12日)
https://www.scj.go.jp/ja/int/g8/index.html

経団連:バイオトランスフォーメーション(BX)実現のための重要施策 (2024-04-16) https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/034.html

経団連日本産業の再飛躍へ (2024-04-16) https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/031.html

AI・ロボット、3年集中投資を 経団連が提言発表:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16AAX0W4A410C2000000/

AI・ロボット大国へ長期戦略を 経団連、産業基盤強化を政府に提言 https://www.asahi.com/articles/ASS4J4H7KS4JULFA00CM.html

 経団連の提言。

内閣府、「新国立公文書館展示基本計画」を決定 https://current.ndl.go.jp/car/218689

新たな国立公文書館の展示基本計画を決定!
https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20240412.html

Researchers need ‘open’ bibliographic databases, new declaration says | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/researchers-need-open-bibliographic-databases-new-declaration-says

紅麹巡る論文 著者の教授「適正」 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497517

「嫌ならなぜ途中で言わない?」 セクハラ疑惑の名古屋芸大学長が反論 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/040/419000c

名古屋芸大学長セクハラ疑惑 大学側、調査報告書の開示拒否 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240416/k00/00m/040/317000c

日本大学 業者選定で不適切な手続き相次ぐ 内部監査で確認 | NHK | 教育 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014420191000.html

厳格採点の不人気講師、大学から雇い止め 無効確認訴訟 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00010020Z00C24A4000000/

慰安婦問題著書 名誉毀損に問われた名誉教授に無罪 ソウル高裁 | NHK | 韓国 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014420271000.html

科学にはびこる「不適切な研究」 影響は機能性食品にも:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC297890Z20C24A3000000/

東京女子医大 混乱続き…経営難・退職増の中 捜索受け : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240414-OYT1T50011/

東京女子医大の病院 人手不足に - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497968

焦点:ナスカのミイラが「宇宙人」に、止まらぬ古代遺跡の略奪 | ロイター https://jp.reuters.com/world/security/OBDINPJSDNKYJNNWKO6GY3YVOI-2024-04-13/

指導教授の単著論文(交際関係にあった学生の修士論文と約70%の表現が同一)が「盗用」に該当するとされた例 - 弁護士 師子角允彬のブログ https://sskdlawyer.hatenablog.com/entry/2024/04/15/213059

アイヌ民族めぐる研究倫理指針案に疑問の声 「まずは謝罪すべき」 [北海道]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4F45Q4S4FIIPE003M.html

Embattled Harvard honesty professor accused of plagiarism | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/embattled-harvard-honesty-professor-accused-plagiarism

神への挑戦:捏造の韓国人研究者がよみがえらせる クローンが変える「死」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/040/258000c

神への挑戦:「クローンで顧客満足を…」 捏造で科学界追われた韓国人研究者の今 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/040/268000c

神への挑戦:作られる「何か」は生命なのか? 「胚モデル」の研究が問う倫理 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240409/k00/00m/040/248000c

コモンエイジ:東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240414/k00/00m/040/086000c

武見厚労相、子どもの遺伝子検査に驚き 「慎重に考えるべきだ」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240416/k00/00m/010/088000c

コモンエイジ:「絶対音感があります」子どもの遺伝子検査に一喜一憂 親の本音は | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240415/k00/00m/040/029000c

犬の民間遺伝子検査がブームに、信頼度を研究者が検証、米国 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/040900201/

AIと著作権に関する考え方について[PDF:1.5MB]
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/pdf/94037901_01.pdf

 文化庁

Amazonが、AIの進展を目的とした研究におけるパートナーシップに10年間で2,500万ドルを投資 - About Amazon | Japan https://www.aboutamazon.jp/news/innovation/amazon-invests-25-million-in-a-10-year-research-collaboration-to-advance-ai

筑波大学、米ワシントン大と連携協定 生成AI研究などで:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC09DGC0Z00C24A4000000/

日米4大学、AI研究協力…筑波・慶応大など合意 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240410-OYT1T50091/

AI分野で日米大学が共同研究 IT大手が資金支援:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09E4A0Z00C24A4000000/

米オープンAI「東京オフィス」開設 アジア初の拠点「重要な市場」 https://www.asahi.com/articles/ASS4H3VH1S4HULFA019M.html

OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1619R0W4A410C2000000/

「厳しいAI規制志向しない」日本の姿勢評価 米オープンAI副社長 https://www.asahi.com/articles/ASS4H41HLS4HULFA00RM.html

AIの登場で人間の囲碁のレベルが劇的に向上していることが明らかに、囲碁以外の分野でもAIが頭打ちになった分野に成長をもたらす可能性 https://gigazine.net/news/20240409-ai-go-human-level/

Should researchers use AI to write papers? Group aims for community-driven standards | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/should-researchers-use-ai-write-papers-group-aims-community-driven-standards

DXハイスクールに1010校指定、農工商学科が3割:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE157W30V10C24A4000000/

Subject Rankings 2024 | Top Universities https://www.topuniversities.com/subject-rankings

 分野別ランクング。

Revealed: the ten research papers that policy documents cite most https://www.nature.com/articles/d41586-024-00660-1

Citizenship privilege harms science https://www.nature.com/articles/d41586-024-01080-x

Peter Higgs obituary: physicist who predicted boson that explains why particles have mass https://www.nature.com/articles/d41586-024-01103-7

Peter Higgs: science mourns giant of particle physics https://www.nature.com/articles/d41586-024-01069-6

ノーベル物理学賞のヒッグス氏死去、東大の研究者ら悼む…「偉大な科学者」「新しい学問の扉も開かれた」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240410-OYT1T50169/

【訃報】ヒッグス粒子を予言、ピーター・ヒッグスさん - アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13549_higgs

 ヒッグス氏への追悼が続いています。

MIT Tech Review: 主張:バイドール法の危機、米国のイノベーションの源を枯らすな https://www.technologyreview.jp/s/331307/a-plan-to-bring-down-drug-prices-could-threaten-americas-technology-boom/

 バイドール方が危機に。

バイデン米政権、新たに27万7,000人を対象とした学生ローン免除を発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/8654f85d2ba54c36.html

アリゾナ州で人工妊娠中絶がほぼ全面禁止、トランプ氏は州別判断の立場維持 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/74181dcb5710d244.html

バイデン米政権、TSMCに最大66億ドルの助成発表、TSMCは米アリゾナ州に第3工場の建設発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/880d495e28219858.html

「110億ドルは高すぎ、2040年では遅すぎ」NASA、火星サンプルリターン計画を大幅に見直し(UchuBiz) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/834c9fbc39eea0d43465190146c7f19cd8e4412c

NASA admits plan to bring Mars rocks to Earth won’t work - and seeks fresh ideas https://www.nature.com/articles/d41586-024-01109-1

米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK | 宇宙 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240416/k10014423481000.html

国際宇宙ステーションISSのごみが米民家直撃とNASA発表、燃え残りが落下 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240416-BFP2HXQANFM3DOEOZUU327V26A/

宇宙ごみフロリダ州の民家を直撃…「こうのとり」の荷台つなぐNASAの支柱 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240416-OYT1T50154/

 宇宙ゴミ問題があらためてクローズアップ。

Universities should experiment to improve caregiver support, U.S. National Academies says | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/universities-should-experiment-improve-caregiver-support-u-s-national-academies-says

A university cut tenured faculty’s pay. They’re suing | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/university-cut-tenured-faculty-s-pay-they-re-suing

 タフツ大学が終身雇用教員の給与をカットし訴訟に。半月は教員側の主張を認める。

科学技術担当で入閣決定の呉誠文氏 半導体モリー分野で実績=南台科技大学長/台湾 - フォーカス台湾 https://japan.focustaiwan.tw/politics/202404160006

 IT大臣のタン氏は退任とのこと。

台湾天才IT大臣退任へ オードリー・タン氏、与党内争い影響の見方も - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240416-RTT2OGQQVVJNZHINDKA2U32C54/

研修医1325人 保健福祉部次官を職権乱用容疑で告訴=韓国 | 聯合ニュース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240415001500882

韓国政府「医療改革の意志変わらず」 医療界に対話促す | 聯合ニュース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240415001400882

[寄稿]1万2千人に振り回される韓国、専攻医を「怪物」に育てた(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7cbb636826a3829c6fc853184f7db0b6e99d23

 選挙後も問題の解決にはまだ遠い状態のようです。

All authors responsible for research misconduct in Sweden - Research Professional News https://www.researchprofessionalnews.com/rr-news-europe-nordics-2024-4-all-authors-responsible-for-research-misconduct-in-sweden/

スウェーデン国立研究不正行為評価委員会(NPOF)によれば、研究論文に名を連ねた著者はすべて、共著者の不正行為に責任を負う

 とのことで、首謀者ではないからOKとはならない模様。

本年の受賞者 -猿橋賞 https://saruhashisho.wordpress.com/thisyear2023/

第43回(2023年)猿橋賞受賞者 宮原ひろ子氏

 おめでとうございます。

【2024最新まとめ】博士課程への奨学金・経済的支援 | アカデミアノート https://www.academianote.site/scholarship/

 重要情報。

女性活躍で研究力向上、科学に性差無し 環境整備急ぐ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056EE0V00C24A4000000/

「博士号=オタク・分厚い眼鏡・コミュ障」は間違い! “不遇の博士”の出口を探る | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ https://times.abema.tv/articles/-/10122050?s=09

博士3倍プラン始動…ポスドク問題で根付いたネガティブイメージ払拭できるか|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/41172

 博士のイメージは阿笠博士

広中氏、韓国に「数学のノーベル賞」導く 多彩な異能輩出:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD227F60S4A320C2000000/

150人超す教授を輩出 京大「早石道場」、独創育む:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD019N40R00C24A4000000/

 梁山泊とでもいうのか、こうしたメンター的な人はもっと評価されるべき。

物材機構、ジュニア研究員の博士号取得支援 大学入学金を支給
https://www.nikkan.co.jp/spaces/view/0075800

大学院生が会社員としてお給料をもらえる!?富士通の「卓越社会人博士制度」ってなに?|富士通 広報note https://note.com/fujitsu_pr/n/ne1b54940e858

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜 | Chem-Station (ケムステ) https://www.chem-station.com/chemistenews/2024/04/aist.html

 修士号取得者を囲い込んで博士を取らせる的な動きが。結局博士課程の価値が何なのか、という感じがしますが、一つの選択肢ではあります。

高2から一気に大学! 「飛び入学」の天才たちを取材 東大を目指さなかった理由とは?(ABEMA TIMES)|dメニューニュース(NTTドコモhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10122358

理系進学2万人増へ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80042100V10C24A4EA1000/

I was a lonely Ph.D. student—until I learned to build community at work | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/i-was-lonely-phd-student-until-learned-build-community-at-work

Universities should experiment to improve caregiver support, U.S. National Academies says | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/universities-should-experiment-improve-caregiver-support-u-s-national-academies-says

大学の「失われた20年」取り戻すには 野依良治氏に聞く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0124U0R00C24A3000000/

「コーオプ教育導入を」 関西経済同友会が提言:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF10ALD0Q4A410C2000000/

【提言】大阪・関西を産学による 自律型人材創出の発信地に! | 一般社団法人 関西経済同友会 https://www.kansaidoyukai.or.jp/proposal/%E3%80%90%E6%8F%90%E8%A8%80%E3%80%91%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%82%92%E7%94%A3%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B-%E8%87%AA%E5%BE%8B%E5%9E%8B%E4%BA%BA%E6%9D%90%E5%89%B5%E5%87%BA/

やれるのは今しかない 海を渡った技術者「もう一度日本で作りたい」 https://www.asahi.com/articles/ASS444TW5S3NULFA00X.html

【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1583904.html

 BYOD。重要です。

【単独】京大・西村氏が警鐘を鳴らす「科学力の大低迷」、根本原因の「1人PI」とは? 連載:基礎科学者に聞く、研究の本質とイノベーション|ビジネス+IT https://www.sbbit.jp/article/cont1/137638

【単独】京大・西村氏が警鐘を鳴らす「科学力の大低迷」、根本原因の「1人PI」とは?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8800c1f23ef10cbb63ad0cc7a67dfd9aaea9cfc7

 Xでこのニュースをシェアしたところ、賛否の意見が飛び交いました。

【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1068 2024年4月17日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

岸田首相訪米と科学

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1067 2024年4月10日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
★岸田首相訪米と科学
カセイケン代表 榎木英介

岸田総理大臣の米国公式訪問(令和6年4月8日~14日)|外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/pageit_000001_00001.html

 現在岸田首相がアメリカ公式訪問中ですが、科学技術に関してもいろいろな動きが。

令和6年4月10日 日米共同記者会見 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/statement/2024/0410kyodo_kaiken.html

 また、先端技術分野での競争力を維持・強化し、経済的威圧、非市場的政策・慣行、過剰生産の問題に適切に対応しつつ、サプライチェーンの脆弱(ぜいじゃく)性を克服し、持続可能で包摂的な経済成長をけん引していく上で、日米の連携が不可欠であることを確認しました。加えて、脱炭素化、AI(人工知能)、スタートアップ等についても協力を進めることで一致しました。
 宇宙分野でも大きな成果を得ました。私が米国で過ごした1960年代前半は、米国の宇宙開発の黎明(れいめい)期でした。私も米国で宇宙への壮大な挑戦に胸を躍らせた一人です。
 今般、関連する実施取決めが署名され、日本の月面与圧ローバの提供と米国による日本人宇宙飛行士の2回の月面着陸機会の提供を確認しました。アルテミス計画において、日本人宇宙飛行士が米国人以外で初めて月面に着陸できることを歓迎します。

AIや半導体 日米結束…共同声明 「軍民融合」中国に対抗 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240403-OYT1T50036/

日本とアメリカ、生成AI巡る偽情報対策で協力…首脳会談の成果文書に盛り込む方針 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240406-OYT1T50132/

日米 生成AI巡る偽情報対策で協力 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497129

日米、生成AI研究協力 共同声明に反映へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79882440Y4A400C2EP0000/

日米、対中念頭に安全保障や先端技術で「戦略的協力」を強化…10日の首脳会談で発表 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240403-OYT1T50001/

日米関係の未来 科学技術分野を軸に協力推進:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD211LM0R20C24A3000000/

アルテミス計画で日本人宇宙飛行士による月面探査が決定 有人与圧ローバーも提供 「外交は発見につながる」とNASA長官 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/11/news110.html

アルテミス計画で日本人宇宙飛行士による月面探査が決定 有人与圧ローバーも提供 「外交は発見につながる」とNASA長官 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/11/news110.html

 日本人が2名月に立つ可能性が。

 月に立つ可能性がある米田あゆさんは東大で祝辞。

令和6年度東京大学学部入学式 祝辞(JAXA 宇宙飛行士候補者 米田 あゆ 様) | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message2024_03.html

セキュリティーリアランス制度の修正法案 衆院内閣委で可決 | NHK | 経済安全保障 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240405/k10014413271000.html

経済安保めぐる国の身辺調査、法案が衆院委で可決 なお残る懸念 https://www.asahi.com/articles/ASS453JLNS45UTFK013M.html

 セキュリティーリアランス法案に関して、審議が進んでいます。

報道発表 | 内閣官房ホームページ
重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案について https://www.cas.go.jp/jp/houdou/240227keizaianzenhosyo.html

閣法 第213回国会 24 重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DDB982.htm

●重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g21309024.htm

高市早苗氏「国籍も考慮」と明言 セキュリティー・クリアランス 経済安保情報保護法案:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/319118

 鳥インフルエンザに関して気になるニュースがいくつか入ってきています。

南極大陸にペンギン500羽余の死骸 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6496971

鳥インフル、ヒトへの感染リスク高まる=WOAH事務局長(ロイター) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f533413470cfcd3e83f45444de2a5f07dcac2e8d

Bird flu may be spreading in cows via milking and herd transport https://www.science.org/content/article/bird-flu-may-be-spreading-cows-milking-and-herd-transport

Bird flu outbreak in US cows: why scientists are concerned https://www.nature.com/articles/d41586-024-01036-1

 アメリカで牛に広がっているケースに関しては、そこまで警戒しなくてもよい、という話もあります。

MIT Tech Review: 鳥インフルのヒト感染、いま知っておくべきこと
https://www.technologyreview.jp/s/333110/new-bird-flu-infections-heres-what-you-need-to-know/

 とはいえ、次のパンデミックがいつでも起こりうる前提で準備をする必要があります。

WHOパンデミック条約案、医薬品生産で対立 交渉難航:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28BFN0Y4A320C2000000/

国立感染症研究所、アジアで情報共有…次のパンデミックに備えインド・ベトナムなどと : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20240406-OYT1T50127/

「国立健康危機管理研究機構」来年4月に設立へ 厚生労働省 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240409/k10014417391000.html

「日本版CDC」来年4月創設、感染症対応強化-厚労省 https://www.cbnews.jp/news/entry/20240410101407

 新型コロナの教訓を活かし、平時にいかに準備をしておくか。今が重要な時期だと思います。

火山本部、噴火対策強化へ初会合 観測計画作り急ぐ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79883160Y4A400C2CT0000/

新設された政府の火山本部が初会合「噴火予知は発展途上」 夏ごろまでに調査観測計画 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240408-PQNLFY2APRISRPIMJZX2CKYQPI/

火山調査計画 夏までに…政府本部初会合 データベース整備も : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240408-OYT1T50191/

 火山に対する備えも重要です。

財政制度分科会(令和6年4月9日開催)資料一覧 : 財務省 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20240409zaiseia.html

 SNS上で話題になっていた財務省財政制度分科会。

研究力復活へ、それぞれができることから取り組もう~JST緊急シンポジウム開催報告~|トピックス|国立研究開発法人 科学技術振興機構 https://www.jst.go.jp/report/2024/240409.html

 先日のシンポジウム報告。

調査報告書 「科学技術・イノベーション政策に関する世界の潮流(2024年)」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-RR-07.html

Beyond Disciplines ~CRDSが着目する研究開発の潮流2024~
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-RR-06.html

健康・医療トランスフォーメーション 科学技術・イノベーションの潮流
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-RR-03.html

 重要資料。

欧州人権裁判所 “スイス政府の気候変動対策 不十分”初判断 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240410/k10014417311000.html

 大きな動き。

交付金減った国立大 法人化20年、学長7割「悪い方向に進んだ」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS4753QYS43ULLI001.html

【そもそも解説】国立大は20年前の法人化で何が変わったのか
https://www.asahi.com/articles/ASS476297S42USPT001.html

 朝日新聞の記事。3割も評価するのか、という声も。

国立大入学金25年から電子決済 文科省、未対応校に促す:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15AA80V10C24A1000000/

 結構大きいかも。

東北大学の新総長“日本をけん引する研究大学に”|NHK 宮城のニュース https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20240405/6000027117.html

『<国際卓越大>認定を獲得することに注力したい』東北大学の新・総長 冨永悌二氏が決意(ミヤギテレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9c466bd771d7551d6263d5a5d1e102499bf0cf44

 名ばかりテニュアトラックの総括をお願いしたいところです。

TSMC進出でチャンス」半導体研究の第一人者 熊本県立大の黒田忠広新理事長が就任(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a014f4be85ee34ef6131c0bf33b6bff6982e20

熊本大学の新学部「情報融合学環」、1期生68人が船出:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC0416N0U4A400C2000000/

半導体産業に沸く熊本、産学官連携の旗振り役が目指すモノ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/41040

熊本大学 TSMCと産学連携協定 半導体分野の人材育成へ|NHK 熊本県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240408/5000021722.html

 TSMCに沸く熊本大。

日本の研究者が論文出版後に自身の研究成果を共有するために、より多くの支援を求めていることが最新の調査で明らかに | Nature Portfolio
https://www.natureasia.com/ja-jp/info/press-releases/detail/9019

Researcher Engagement in Research Communication in Japan: Surveying Practices, Awareness, and Challenges (Survey by Springer Nature)
https://figshare.com/articles/figure/Researcher_Engagement_in_Research_Communication_in_Japan_Surveying_Practices_Awareness_and_Challenges_Survey_by_Springer_Nature_/23740008

日本の研究者の1/3が「過去3年以上研究を発信したことがない」 シュプリンガーネイチャーが最新の調査結果を発表 - 大学ジャーナルオンライン https://univ-journal.jp/?p=243278

Springer Nature社、日本の研究者を対象とした研究コミュニケーションに関する調査結果を公表
https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2024/04/14869.html

 重要調査。

2024年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 | kuraray https://www.kuraray.co.jp/news/2024/240403

新小1の「将来の夢」トップ10は? 欄外になったあの職業も - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240404/k00/00m/040/006000c

 恒例の調査。研究者上昇中。

Exclusive: official investigation reveals how superconductivity physicist faked blockbuster results https://www.nature.com/articles/d41586-024-00976-y

 常温超伝導の論文撤回に関する記事。

研究不正招く仕組み、改善されぬまま STAP細胞騒動から10年、現状は https://www.asahi.com/articles/DA3S15907844.html

 白楽ロックビルさん。

ハラスメント起こしやすいタイプは? 加害者に共通する「未熟さ」 https://www.asahi.com/articles/ASS225K40R6VPLBJ001.html

 朝日新聞のハラスメント連載。

「神様みたいな存在」世耕氏の理事長辞任求め 近畿大有志が署名 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240402/k00/00m/040/239000c

 私も近畿大の元教員として考えるところがあります。

Japanese Society of Cultural Anthropology's Homepage https://www.jasca.org/

アイヌ民族研究に関する日本文化人類学会・学会声明
https://www.jasca.org/onjasca/2024seimei.pdf

アイヌ民族巡る過去の研究を謝罪 人類学会が理由説明 「現在の社会問題に向き合うため」 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240405-WEYKMVZEH5KOPHEUDANKGAQWOE/

過去のアイヌの研究 真摯に反省 日本文化人類学会が謝罪声明|NHK 北海道のニュース https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240408/7000066144.html

学術界への不信感拭えず アイヌ民族へ謝罪表明 「まだスタート地点」:北海道新聞デジタル https://www.hokkaido-np.co.jp/article/997168/

 重要な声明。

懲戒処分の公表について | 東京大学 https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z1404_00007.html

研究室の女性を無断撮影 東大教授に停職3カ月 通報から5年:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASS492PP8S49UTIL017M.html

東大教授を停職3カ月 研究室で盗撮「女性の安全確保のため」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240409/k00/00m/040/191000c

 東大の事件ですが、監視カメラを設置している全国の研究室は、「安全のため」という理由をよく言いますが、無断でやってはそれが通らないことは理解したほうがいいと思います。

日大、複数学部で不適切な業者選定が発覚 内部監査報告書を入手 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240409/k00/00m/040/188000c

 日大の問題が次々と。

How Indigenous communities in New Zealand are protecting their data | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.ado9298

物理学者ヒッグス氏死去 94歳、「ヒッグス粒子」でノーベル賞時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041000211

Peter Higgs, physicist who theorised the Higgs boson, has died aged 94 https://www.newscientist.com/article/2426199-peter-higgs-physicist-who-theorised-the-higgs-boson-has-died-aged-94/

Peter Higgs - the man who changed our view of the Universe https://www.bbc.co.uk/news/science-environment-68774853

 巨星墜つ。

NSF tests ways to improve research security without disrupting peer review https://www.science.org/content/article/nsf-tests-ways-improve-research-security-without-disrupting-peer-review

NYUやイェール大も… アメリカの一部大学では、来年度の学費が1300万円以上に(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d1758201bfbb746583c7e87ce011e92e3c294b7a

法科大学院、入学選考の「人種考慮」禁止で多様性低下=調査 https://jp.reuters.com/world/us/534OQOBC7FNEREMLY42LZSFFSM-2024-04-02/

米商務省、中国向け半導体関連の輸出管理規則を明確化する暫定最終規則を発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/c725c5b391b734c5.html

日中関係データブック https://www.spf.org/china/publications/20240408.html

Taiwan hit by biggest earthquake in 25 years: why scientists weren’t surprised https://www.nature.com/articles/d41586-024-00988-8

 台湾の地震。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

40校中16校の医学部で授業開始 学生の欠席続けば留年も=韓国 | 聯合ニュース https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20240409001400882?input=feed_google

韓国大統領室「医学部増員1年猶予、検討したことも計画もない」 https://japan.hani.co.kr/arti/politics/49674.html

韓国政府、医学部増員幅めぐり妥協の可能性示す…医療界は内部対立露呈 : 政治・社会 : hankyoreh japan https://japan.hani.co.kr/arti/politics/49671.html

国保健相「医療改革、必ず完遂」 医学部定員増の調整可能性には含み | 聯合ニュース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240408001600882

医学部定員増員の1年先送り 「検討する計画ない」=韓国大統領室 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/26192767/

追跡:韓国、政医対立なお 学部定員2000人増 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240406/ddm/002/030/121000c

尹大統領 研修医と直接対話も平行線か=医師代表「未来ない」と批判 | 聯合ニュース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240404003400882

検事と医師、プライドをかけた戦い:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM029YW0S4A400C2000000/

 選挙で与党が大敗しました。果たして解決の道が見えるでしょうか。

Australian museum’s plan to cut research draws fire from scientists https://www.science.org/content/article/australian-museum-s-plan-cut-research-draws-fire-scientists

 各国とも苦しむ…。

ドイツにおける研究者の任期付きの雇用形態を止めさせるためのキャンペーンについて - 浅田進史研究室/歴史学 https://asadashinji.hatenablog.com/entry/2024/04/04/124537

Don’t bury Mexico’s biodiversity capacity | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.adp5399

With money running out, astronomers urge Mexico to save its giant telescope https://www.science.org/content/article/money-running-out-astronomers-urge-mexico-save-its-giant-telescope

 メキシコのサイエンスに関するニュースが2つ。

Brazil’s postgraduate funding model is about rectifying past inequalities https://www.nature.com/articles/d41586-024-01041-4

Brazil budget cuts could leave science labs without power and water https://www.nature.com/articles/d41586-024-01035-2

 ブラジルも厳しい状況に。

東大合格、増える東京圏出身者 北大・東北大では地元合格を押し下げ…進む「地域格差」が社会にもたらす不利益とは 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<前編> | JBpress (ジェイビープレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80112

親非大卒枠、地方出身枠、女子枠…大学入試のアファーマティブ・アクション、拡充でも公平性達成は程遠いワケ 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<中編> | JBpress (ジェイビープレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80117

「どの都道府県で育つか」でこれほど違う大学進学率、背景に高校制度…普通科88.6%の東京、地方との圧倒的な機会差 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<後編>(1/4) | JBpress (ジェイビープレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80118

東大、地元の東北大も合格者減 地方で基礎学力の養成を阻むものとは | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240404/k00/00m/040/145000c

 首都圏の優位が目立つ大学入試。多様性確保のためにできることは…。

「博士冷遇」脱却なるか、革新の源 産官学が活躍後押し:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228KW0S4A320C2000000/

Declining postdoc numbers threaten the future of US life science https://www.nature.com/articles/d41586-024-01038-z

名古屋大学基金「柴原慶一基金」創設、感謝状贈呈式を開催しました | 名古屋大学
https://www.nagoya-u.ac.jp/info/normal/20240411_news.html

 もと研究者という柴原さんの経歴も話題になりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1067 2024年4月10日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━