shimameiブログ

住友不動産で家を建てました!web内覧会をしていくつもりです。

MENU

手作りの庭のラベンダー❤︎

 

またまた久々にブログを書きます。

 

実は2月に第二子を出産しました(^^)

そして3月からはコロナの影響で長男の幼稚園がお休みのため、子供2人と家でゆっくりと過ごしています。

 

前回の続きで、我が家の後悔ポイントを載せようと思いましたが、その前に以前載せた我が家の花壇の現在の様子を…。

 

 

我が家は、シンボルツリーを植えるのと花壇造りは私がやりました。

花壇と言っても、簡単な花壇ですが…。

以前の記事↓

 

www.shimamei.tokyo

 

新居を建てたら、シンボルツリーにオリーブの木を植えることと、大好きなラベンダーが沢山ある庭にすることが夢だったんです。

ラベンダーは見た目も香りも大好きで、毎年ラベンダー狩りに出かけてはポプリを作っていました。

 

それが、今度からは自宅の花壇でラベンダー狩りができるなんて……!!と、楽しみにしていましたが、去年は植えたばかりで花が全く咲かなくて( ;  ; )

 

今年ついに、花が咲きそうな雰囲気になってきました!

f:id:shimameiblog:20200513100444j:image

 

刈りすぎて枯れるのが怖かったので、控えめにしか剪定せず葉がモリモリに増えてしまって密集しすぎていますが(^^;;

f:id:shimameiblog:20200511153933j:image

つぼみが沢山。咲くのは6月末頃かな?楽しみです^ ^

咲いたらまた報告します。

 

 

この外出自粛期間中、主人も家にいるため家族4人でステイホームをしていました。

元気いっぱいの長男、そしてまだ生後2ヶ月の次男がいての引きこもり生活は大変なこともあります。

 

でも、こんなに長い間、一日中家族4人揃って遊んだりご飯食べたりする機会もそう無いんだろうなぁ、と思うと、貴重な時間ですね(^^)

 

長男は家の中で縄跳びしたり、

f:id:shimameiblog:20200512144442j:image

ドミノをしたり、

f:id:shimameiblog:20200512175704j:image

玉入れをしたり、

f:id:shimameiblog:20200513095440j:image

体操をしたりなどなど。

 

きっと、以前住んでいたマンションだったら周りに気を使って「静かにして!」と言ってしまっていたと思うので、

こうやって外出自粛中でも家の中でのびのび過ごさせることができ、家を建てて良かったー!と思っている今日この頃です(^^)

 

f:id:shimameiblog:20200513054900p:image

先日の5月5日は次男の初節句でした。

盛大なお祝いはしてあげられなかったけど、自宅の兜の前で写真を撮りました^ ^

 

 

 

我が家の後悔ポイント①

久々の投稿になってしまいましたが(><)

我が家の数ある後悔ポイントを紹介していきます。

 

家を建てる時にいろいろ考えて建てたつもりですが、家が建ってから「ここ違う…」「もっとこうすれば良かった」という後悔ポイントって出てくるものなんですよね。

 

我が家の後悔ポイントの中でも、私が一番後悔していること。それは…

 

・1階窓の下端の高さが打ち合わせと違った!!

 

これは建築途中の記事でも書いたのですが、新居に引っ越してきて1年経過しても、未だに後悔しています(笑)

 

以前の記事↓

 

www.shimamei.tokyo

 

我が家は2階リビングのため、1階に主寝室や子供部屋があります。

子供部屋の窓の大きさを決める際、担当さんが沢山のアドバイスをくれました。

窓の下端が低いと、部屋のレイアウトがしにくくなる。

勉強机の高さは70㎝程度のものが多いので、窓の前に勉強机を置いたとしても、70㎝の勉強机の上に本を立てて並べられるくらい下端が高い方が良いとアドバイスをくれ、

下端は最低でも110㎝以上にすると良いと教えてくれました。

 

私も私で、1階の窓から空き巣が侵入するのが怖くて窓の高さについては何度も質問をしました。

 

「下端を110㎝にすれば、外から見た時には基礎の高さ分(我が家は55㎝ほど)もプラスされるので、160㎝以上のところに窓が付くことになる。」と言われ、

160㎝もあれば私の身長ほどの高さもあるから、ちょっとは空き巣も安心かな〜と思い、子供部屋は下端を110㎝にすると打ち合わせで決定しました。

 

しかし、建築途中の我が家を見に行くと…

子供部屋の窓、低い〜〜〜!!Σ(・□・;)

測ってみたら下端88㎝。なぜ!?なぜ!?

と思い図面を見ると、図面にも88㎝と書いてある…。

 

あんなに細かく打ち合わせしたのに、図面に反映されていなかったことをその時に初めて知りました。

担当さんとあんなに時間をかけて1階窓の下端を決めたので、図面にきちんと反映されているものだと安心しきっていました…。

最終図面をきちんと確認しなかった私も悪いです。しかし、担当さんにも気付いてほしかった( ;  ; )

何の為にあんなに時間をかけて打ち合わせをしたのか…( ;  ; )

f:id:shimameiblog:20200113121902j:image

 

結局我が家の子供部屋の窓は下端88㎝のままです。

子供部屋の窓が低いと、勉強机のレイアウトも限られてしまいそう。

そして、空き巣が怖くて少しでも高い窓にしたかったのに、外から見ても140㎝程度…。何かを足場にすれば登れてしまうとヒヤヒヤ。

この1階窓の下端は未だに後悔しています。

 

 

次の後悔ポイントは…

②細長い縦滑り窓の横幅が打ち合わせと違った

 

下端と同じ理由で、我が家にある細長い縦滑り窓は横幅26㎝になっていました…。

私はできるだけ細い窓にしたくて、(空き巣が入れないくらい)横幅20㎝にしても良いなと思っていました。

 

しかし、担当さんのおすすめは横幅23㎝。

空き巣が怖いと伝えると、「20㎝にしても良いとは思うけど、23㎝でも空き巣は入れないと思いますよ。」との事で、悩みに悩んで担当さんおすすめの23㎝にしました。

 

しかし実際には横幅26㎝の窓が取り付けられていたのです…。

建築中に見に行くまで気付かず、予定より横幅の大きな窓が付いていることにショックをうけました。

横幅26㎝だと、全開に開けると細身の人ならすり抜けられちゃうんです…。(メーカーにより違うとは思いますが。)

空き巣対策になってない。

f:id:shimameiblog:20200113121926j:image

 

確かに、横幅23㎝だったら細身の人でもすり抜けられなかったかも。…この3㎝の差は大きいです。

何故、打ち合わせで23㎝と決めたのに図面は26㎝になっていたのか。

 

ほんと、窓の打ち合わせにかなり時間をかけたことに満足して、最終図面をきちんと確認しなかった自分が憎いです。

間取りなど、他の箇所は細かすぎるほど確認したのに、その部分だけ抜けていました(TT)

そして、しつこいですが、担当さんもあんなに1階窓について提案とかしてくれたんだから、図面の間違いに気づいてよ…と思ってしまいましたT_T

 

 

そういうこともあるので、これから家を建てる人は最終図面を細かく細かく、図面に穴が開くくらいまでチェックすることをおすすめします(>_<)

 

 

まだある残りの我が家の後悔ポイント、次回に続きます。

 

住友不動産1年点検

新居に引っ越してきてから、もうすぐで1年が経ちます。この1年あっという間でした!!

引き渡しをしてもらった日が最近のように感じます。

f:id:shimameiblog:20191108123950j:image

 

今日は我が家の1年点検の日でした。

住んでいて大きく気になる点はなかったのですが、細かいところを点検して頂きました。

来て頂いた人は3カ月点検の人と同じ人で、今日もとても丁寧にチェックしてくれたので有り難かったです(^^)

f:id:shimameiblog:20191108130437j:image

 

我が家は、既に今年の大掃除がほぼ終わっています(*^^*)

あとやらないといけないのは各部屋の換気口くらいかな〜と思っていたら、今日点検の人がお風呂の換気扇を洗ってくれました!

おかげで掃除がひとつ減りました。ありがとうございます(*^o^*)

 

 

さて、去年はクリスマスツリーにとゴールドクレストを購入しましたが、1年も持たずに数ヶ月で枯らしてしまったので…(;_;)

↓去年の記事

www.shimamei.tokyo

 

 

今年はクリスマスツリーを購入しました!

シンプルにしたかったので、枝のみのブランチツリーを購入。高さは210㎝です。

枝のみなので、210㎝でも全く圧迫感がありません。180㎝と迷ったけど、210㎝にして良かった!

f:id:shimameiblog:20191108125910j:image

購入したのはこちら↓

クリスマスツリー LED ブランチツリー ホワイト ブラウン 210cm 欧米 おしゃれ 木 枝ツリー イルミネーションライト 飾り 電飾 【おとぎの国】

価格:12,980円
(2019/11/8 15:12時点)

 

飾るオーナメントはシンプルなものだけにするつもりが、息子がいろいろ付けたがるため結局ゴチャゴチャしたツリーになってしまいました(^^;

 

近くで見ると枝に白樺風のテープが巻いてあるのが分かりますが、少し離れるとテープということは分からないです。

f:id:shimameiblog:20191108130110j:image

枝の先に暖色系のLEDライトが付いていて、夜点灯させるととても綺麗❤︎

点灯のリズムは何種類もあります(^^)

f:id:shimameiblog:20191108130405j:image

せっかく購入したので長く飾りたくて、10月31日のハロウィンの飾りを片付けると同時にクリスマスツリーを出しました。笑

 

 

この家に住んで1年。

相変わらずインナーテラスは大活躍しています。

f:id:shimameiblog:20191108131256j:image

しかし、いろいろ考えて建てたつもりが、1年住んでみると後悔ポイントも多々あります…( ; ; )

 

次回からは、そんな我が家の後悔ポイントを紹介していきたいと思います。

 

 

雨の日もインナーテラスでBBQ!

先日の3連休は天気があまり良くなく、子供を近場にしか連れて行ってあげられませんでした。

 

そこで、雨予報でしたが主人の両親を招いて自宅のインナーテラスでBBQ!

f:id:shimameiblog:20190925195737j:image
f:id:shimameiblog:20190925195742j:image

 

途中雨が降ってきましたが、屋根がついているので大丈夫。横から降り込んでくる雨もパラソルを立てたら大丈夫でした(^^)

f:id:shimameiblog:20190925200034j:image

 

肝心のお肉の写真を撮り忘れ、BBQ終盤の写真がこちら…

f:id:shimameiblog:20190925200309j:image

あいにくの天気の3連休でしたが、BBQのおかげで息子も喜んでくれました!

 

 

こんな感じで、インナーテラスは天気の悪い日に大活躍してくれるため助かっています。

お弁当を持ってお出かけしようと思っていた日も、天気が悪いため出かけるのをやめ…、

テラスでお弁当!笑

f:id:shimameiblog:20190925200752j:image

 

まだ4歳の息子は、テラスでお弁当を食べる程度のイベントでも大喜びしてくれます(^◇^;)笑

ほんと助かる。

 

 

そして、最近の我が家のブームは…

キャンプ!

f:id:shimameiblog:20190926061034j:image

今年3回行きました。来月にも行く予定です。

おかげで我が家にアウトドアグッズがどんどん増えていきます。

f:id:shimameiblog:20190926061225j:image

このコールマンのキッチンテーブルとユニフレームのツインバーナーはキャンプ用に購入しましたが、インナーテラスでのBBQにも大活躍してくれました^ ^

 

お友達家族と一緒にキャンプに行った時には、パエリアなどの手のかかる料理を(主人が)作ったりしていましたが、

f:id:shimameiblog:20190926062252j:image

 

家族だけで行く時には、手のかからない料理で楽々キャンプにしています。

f:id:shimameiblog:20190926061417j:image

 

我が家のキャンプブーム、まだまだ続きそうです^ ^

 

 

web内覧会 和室② 収納やクロスや長押について

 

和室の畳はダイケンの和紙畳の墨染色にしました。

f:id:shimameiblog:20190910114235j:image

LDKに隣接している和室なので、和室だけ浮いて見えないような畳の色にしたくて…。

主人も私も、迷いなく墨染色を選びました。

 

そして和室に使用したアクセントクロスは、床の間に使用したこちら↓

f:id:shimameiblog:20190910114612j:image

 

サンゲツのFE1483です。

f:id:shimameiblog:20190910182555j:image

近くで見るとゴールドのラメみたいなのが入っていて華やか。

我が家の床の間は掛軸をかける予定もないし、クロスのみで床の間っぽさを演出したくてこのクロスにしました。

 

このクロス…、私の中ではすごく挑戦したクロスなんです。

柄物のクロスを使うのはなかなか勇気がいりますよね…。

 

でもこのクロスのおかげで、何もお花を活けていない時にも華やかな床の間になるので気に入っています(^^)

しかし、このクロスに対して反応してくれたのは今のところ私の母だけです…(^◇^;)笑

私の母は、「あらぁ〜、この壁紙もセンスいいねー!」と褒めてくれました。笑

 

他は、天井に標準クロスの中から選んだ茶色のクロスを使用しています。↓

f:id:shimameiblog:20190910120905j:image

 

そして収納へ。

和室の収納はこんな感じです。

f:id:shimameiblog:20190910121017j:image
f:id:shimameiblog:20190910121022j:image

現在は子供のオモチャを収納したり、子供のお昼寝用の布団も収納しています。

 

 

 

さて、この和室には、オプションだけど付けておいて良かったー!!!と実感するものがあります。

 

それがこちら。↓長押です。

f:id:shimameiblog:20190910183801j:image

目立たないようにクロスと同じ白色にしました。

 

この、リビング横の和室に長押をつけた理由は、お客様がみえた時にお客様の上着を掛けてもらうためです。

 

たくさんお客様を呼んでホームパーティーやBBQをしたい!と思い間取りを考えた我が家ですが、お客様の上着を掛ける専用のクローゼットを作るまでのスペースは取れませんでした。

そこで考えた結果、和室に長押を付けることを思い付きました!(^^)

 

昨年11月にこの新居に引っ越してきてから、冬場の間だけでも毎週のようにホームパーティーをしました。

予想通り、お客様の上着を掛けるときにこの長押が大活躍!!逆にもし長押が無かったら、お客様の上着を掛けるところが無くて困ってただろうな……と思います。

 

お客様をよく家に招待するご家庭や、リビング横に和室がある家には長押、オススメです❤︎

クロスと同じ色の長押にすれば、長押が主張することなくリビングに続く和室にも馴染んでくれると思います(^^)

 

 

 

 

web内覧会 和室① 和室の扉

またまたブログの更新に間があいてしまいました(>_<)

 

今日は我が家の和室についてです。

 

我が家は2階リビングの隣に和室があります。

f:id:shimameiblog:20190825122048j:image
f:id:shimameiblog:20190825122044j:image

 

和室の広さは4.5畳。プラス床の間と収納があります。

まだ子供が小さいため、リビングでオモチャで遊ぶことが多くなると思い、子供が自由に遊べるスペースをつくりたくて和室をリビングの隣にしました。

 

和室は扉で仕切れるため、散らかっていても突然の来客時には扉を閉めれるという安心感があります(^^)

そのため、和室の中だったらオモチャをどれだけ出しても良いことにしています。

そしてリビングにはできるだけオモチャを出さないようにしてスッキリさせています。

 

その和室の扉はこちらです

f:id:shimameiblog:20190825122907j:image

 

テラスから見るとこんな感じ


f:id:shimameiblog:20190825122903j:image

 

和風っぽい扉にすると、リビングから見た時に扉だけ浮いて見えてしまいそうだなと思い、モデルルームで見つけたこの扉を採用しました。

ダイケンのアクリルの扉です。

シンプルな半透明の扉のためリビングのインテリアにも合い、とても気に入っています!!

 

吊戸のためレールはなく、床に磁石が埋まっていてその磁石の上を扉が通ります。

f:id:shimameiblog:20190825123201j:image

 

リビングから見ると、壁の後ろに全ての扉が収納できるようになっています。

f:id:shimameiblog:20190825123458j:image

 

和室側から見ると…こんな感じに扉が収納されます。

f:id:shimameiblog:20190825123544j:image

 

半透明の扉なので、和室から見るとこれくらいの透け具合です↓

f:id:shimameiblog:20190825181106j:image
f:id:shimameiblog:20190825181110j:image

光を通すため、圧迫感が無くてとても良いです!!

 

ガラスじゃなくてアクリルのため子供がいても危なくないし、半透明の材質のおかげなのか指紋も全く気になりません(^^)

 

 

この扉、モデルルームに通いはじめた頃から、「新居の和室にはこの扉をつけたいね!」と主人と話していて実現しました^ ^

 

家に畳があると良いですね❤︎ゴロゴロすると気持ち良いです(^ν^)

f:id:shimameiblog:20190825183010j:image

 

 

次は、和室の畳やクロスを紹介したいと思います。

 

 

 

久々のブログ リビングのソファなど

最近ブログをなかなか書けずにいました。前回いつ書いたかなーと記事を見たら約1カ月前でした…!(T_T)

現在第二子妊娠中で、この1カ月つわりの為ダウンしていました。でも昨日からほんの少し体調が良くなってきて、やっとつわり期間終了の兆しが見えてきたかなーと思っています(^-^;

 

さて、久々のブログはリビングのソファやインテリアについて書こうと思います!

 

リビングのソファは、ファニチャードームで購入しました。このソファです↓

f:id:shimameiblog:20190802173425j:image

f:id:shimameiblog:20190802130905j:image

f:id:shimameiblog:20190802153721j:image

 

ソファを探すにあたって、

 

・ソファの下にルンバが通れるスペースがあること

・ダイニングからもテレビが見れるように、背もたれが低めのもの

オットマンをつける

・シンプルな四角い形で色は薄いグレー(←これは私の勝手な意見です…笑)

 

という条件のもと探していました。

 

我が家は間取り上、ダイニングからソファの背もたれ越しにテレビを見るため、背もたれが高いソファだとダイニングからテレビが見えません。

f:id:shimameiblog:20190802130949j:image

 

主人は、もっとふかふかの座り心地の良いソファを気に入っていましたが、「ちょっと背もたれが高くない?形がうちには合わなさそうじゃない?」と私が一生懸命説得し(^◇^)笑、無事に私が希望する、形がシンプルな四角で色が薄いグレー、しかもオットマン付きのこのソファにたどり着きました!

 

でも、接客してくれた店員さんもこのソファをオススメしてくれたんです!!主人が選んだソファよりも、こっちの方がオススメですよー!って助言してくれて助かりました(^o^)

 

 

我が家のLDKは黒・グレー・木の色で統一しようと考えていたため、新築祝いで頂いた観葉植物の鉢もグレーにしました。↓

f:id:shimameiblog:20190802131133j:image

セメント調の鉢。これめっちゃ重いです(笑)でも質感と四角い形が気に入っています。

f:id:shimameiblog:20190802131218j:image

 

おしゃれ モダン 植木鉢 ベータ キューブ プランター グレー 23cm 陶器やテラコッタより軽量なセメントプランター スクエア 角型 四角 ファイバー

価格:3,240円
(2019/8/2 17:38時点)
感想(1件)

 

そして現在のリビングはというと…

テントが(^◇^;)笑

f:id:shimameiblog:20190802131245j:image

昨日ポップアップテントを購入したら、キャンプ好きの息子が「今日はテントで寝るー!」と言い出したため、キャンプ用の膨らませて使うマットまで出して一生懸命膨らまして…(^^;

昨日は家族3人リビングで寝ました!!

f:id:shimameiblog:20190802131428j:image

今日は片付けようと思ったのですが、息子は「今日もテントで寝る!」と言いながら幼稚園の夏期保育に行ったので、このまま寝室のベッド横に移動しようと思います…。

私と主人はベッドで寝て、息子はベッド横のテントで寝てもらおうかと(^^;;    

大人は連日テントだと身体が痛くて寝不足になっちゃいます…笑