5月3日玉井宮東照宮での取材の件🎥

先日5月3日に訪ねていった
玉井宮東照宮 への御刻印ツーリング の際に
RSK山陽放送 さんに取材🎥🎙️された件。

その日の18時のニュース中のコーナーで放送されました📺

RSK山陽放送さんのニュースサイトや
YouTubeでも観られます😙

同行の友人たちも、ワテクシ本人も
ガッツリ映って、使ってくれていました😂

全国からライダーが集まる神社 多い時には1日50人以上のバイク乗り 参拝の証として集める“御刻印”とは【岡山】 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1151541

奥さん実家へ帰省(2024.5.4)

5月4日、5日

奥さん実家に帰省していました。

義母に母の日のカーネーション 渡したり。
面河までドライブして

おもごふるさとの駅 まで行き

コーヒーカブ さんの面河の新店舗行って

コーヒー 飲んだり

いしころさんのだんご🍡食べたり

少しだけ田植えのお手伝いしたり

古岩屋 のアケボノツツジ 見たり。

お天気よく☀️楽しい帰省でした✨

岡山へ、疾風巡拝再開!(2024.5.3)

5月3日(金、憲法記念日)

会社カレンダー上では、とっくにゴールデンウィーク休み中の筈ですが。
何故か?この日からようやく連休開始祝日

ただ、おバイク出来そうなのはこの3日のみ。
当初は岡山県浅口市の某所へ行こうと画策していましたが🙄
必要予約数が確保できず、断念がく~(落胆した顔)

気を取り直し。
疾風巡拝、御刻印ツーリング とします。

朝7時、自宅出発。東へ。
観音寺市と瀬戸中央道粒江PAにて
友人の2人と合流。
3台で岡山市へ向かいます。

さらに某所で更に知人と合流。
(友人のうち一人の従兄弟)

玉井宮東照宮に到着。

参拝⛩お願いした後、御刻印GETだぜ!w

因みにここで地元テレビ局(RSK山陽放送)の取材を受けました映画

北上して、
トップモストバイカーズカフェ へ。

TOP MOST Bikers Cafe
こちらで倍喰丼(ローストビーフ丼)を昼食にいただきました🥩うまい!

さて南下。笠岡市 へ。

Zヤード (ZYARD)さんです。
X(Twitter)ではかなり前から知っていたお店ですが。
なかなか来る機会がなく冷や汗
ようやく行けました。

番犬こじこじ犬可愛い目がハート

16時が来たので引き上げます。
高速道をひた走り、18時前に無事帰宅。

走行距離は383.7kmでした。
思っていたよりは距離走りましたうれしい顔

さて次回は浅口市へリベンジexclamation & question

7回目の車検完了(2024.4.28)

4月28日(日)
日曜日ですが、休日出勤。
一週間前の日曜日も休日出勤しておりました。
ま、ゴールデンウィーク前はこんな感じw

その間、ZZR1400を車検に出しておりました。
すんなりとは行かず、ちょっとドタバタが有りましたが、
無事解決。

この日、休日出勤から帰宅直後に引き取ってきました♪

代車で借りていたNinja650、全く乗る暇無かった😅

イリジウムプラグ交換
リアサスのリンクベアリング交換
などなど

7回目の車検も無事完了。
カワサキプラザ新居浜さん、有り難うございました☆
@kawasakiplazaniihama 

うん、Ninja650に比べると、ウチの愛機めちゃ重い😂
それでも乗り慣れているからか、ホッとします😚

走行距離は52000km

まだまだ頑張って貰います😆

しかし…

サイレンサーめっちゃ静か🤣🤣

香川へカフェ+讃岐うどんプチツー(2024.4.13)

4月14日(土)
お休みです。
お天気良いので、おバイクするかな?

今日を逃すと、暫くはZZRとはお別れなので🤔

イベント開催中のパーツランドイワサキ松山店 に行くか。
はたまたカフェの営業再開した三豊ベース か。
悩んでいたところ、X(Twitter)で香川の友人が
「仕事が休みになった」とのつぶやき。
早速連絡📱して。
三豊ベース+プチうどんツーに決定😂

仕事に行く奥さんを見送ってから
ZZR1400 起動。


東に。
…幹線国道、めちゃクルマ多い😥

11時前に道の駅とよはまで友人委員長さんと合流。

先ずは讃岐うどんへ。
友人先導で「うどん好き」さんへ。初訪問。

友人が勧めてくれた、ぶっかけうどん 冷で。

つるつるっと頂きました、ご馳走様でした😆

さて南下。
2軒目。
「いしかわ家」さんです。2回目の訪問。

かけうどん 冷を。
前回訪問時は、いりこだしでいきましたが
今回は、なかむら直伝のうるめだし の方で。
もちもちうまうまでした😋

北上〜。
目的地の三豊ベースさんへ。

@mitoyo_base2021 

ん?あれ?
秘密基地は閉まってる?
お宿の方に行き、声掛けてみると。
こちらで営業されていました✨
オーナー荒木さんが出迎えてくださりました😌
@nailroomm 

アイスカフェオレ を注文。

あー沁み渡る🤤

暫しダベりの後、撤収。
友人と別れ、一般道を帰路に。

100kmちょいのプチツーリングでした😆

3月最終日、奥さんとお出かけ(2024.3.31)

3月31日(日)
家族3人揃って休みの3月最終日。

次男はデイサービスでお出かけ。

奥さんと二人、#ドライブ に出かけます。
またもや香川県にw
2日連続🤣

の前に、四国中央市スターバックスコーヒーに。
今年初めにとある事件が発生し、暫く休業していましたが、3月中旬にリニューアルオープン。

キャラメリーミルクコーヒーフラぺチーノ を。
うーん甘い😂

高速道路で一気に#坂出市 に。

瀬戸大橋記念です。

少し歩いて、公園敷地内にある
サンシャインピクニックデイズ さんへ。
@sunshine.picnic.days 

コーヒー☕️と一緒に、

台湾カステラ でございます🇹🇼
プレーンと紅茶。

外はパリッと。
中はもちもちふわふわ😆
美味でした♪

プレーンとWチョコのをお土産に買って。
15時過ぎに帰宅🏠

さて明日は4月1日。
世間は新年度に。頑張りましょう💪

3月プチ讃岐うどんソロツー(2024.3.30)

3月30日(土)
3月最後の土曜休み。
朝から春らしく暖かめ☀️
zzr1400起動です。

東へ。

丸亀市 

時とまるudon さんへ。
@toki_to_maru 

3月に正式オープンしたばかりのお店。
9時半過ぎに着きましたが、開店前でも既に行列が。

かけうどん 冷いのと温いのと食べ比べ。
サイズにミニが有るのは有り難いですね✨

朝うどん 美味しく頂きました😋

お隣のカフェ

小豆カフェあんこ さん
時とまるudon大将のご両親が営んでいるそうで。
今回は見送りましたが、次回は最近一緒にカフェ巡りしているウチの奥さんを連れて来たいなあ🍽️☕️🫘🍡

移動。
綾川町 へ。

製麺所 さんです。
@okaseimensyo 
おバイクでは2022年末以来?

ぶっかけうどん 冷を頂きました✨
…本当はいつもの幸せうどんに行きたかったのですが。
食べ切れる自信が無かったので😅

店主ヒロミさんとも少しお話しできて、大満足😋

帰りは香川南部の広域農道 を走り抜けて。

13時過ぎに無事帰宅😆

今回は先日新調したバイク用パンツ🩳初使用。

バイク歴34年目ですが、初めての #コミネ さんの製品です。
ついにコミネデビュー😂

@komine_official_1947