フキダ・マリ

その名の通り

他のアプリからMdNoteのクイックノートを作成する

MdNoteはWindows8.1以降で使えるマークダウンエディタです。

詳しくはこちら : http://spin-w.biz/mdnote

他のアプリからMdNoteのクイックノートを作成する

MdNoteにはクイックノートという機能があります。

この機能は、他のアプリからテキストをMdNoteが受け取り、それを自動的に、ノートとして保存する機能です。

今回は Code Writer というアプリで試してみます。

適当に内容を作成します。

チャームから共有を選び、「MdNote」を選択します。

今書いていた内容が表示されますので、「共有」を押します。

MdNoteのquick-notesフォルダにノートが作成されました。

クイックノートは、ルートフォルダを選択した状態でないと、利用できません。
ルートフォルダの選択は、アプリバーから「ルートフォルダ」をタップして行います。

クイックノートは、ルートフォルダ配下の「quick-notes」というフォルダ(自動的に作成される)に作成されます。

MdNoteでツリーのピン止め

MdNoteはWindows8.1以降で使えるマークダウンエディタです。

詳しくはこちら : http://spin-w.biz/mdnote

MdNoteでツリーのピン止め

アプリバーを開くと、「ツリーのピン止め」という項目があります。

これをタップすると下のように、黒くなります。

この状態にしておくと、エクスプローラからファイルを開いたときに、エクスプローラが閉じなくなります。

インセプションデッキとは何だ

インセプションデッキとは何か

  • アジャイル開発における要件定義
  • プロジェクトの全体像を浮き彫りにするドキュメント
  • 何を作るのか、誰のために作るのか
  • 本当に作らなければいけないものは何なのかを合意する

ワークショップのような形で、開発関係者全員で行う。

たくさんあるが、とりあえず4つほど見てみた。

我々はなぜここにいるのか

  • 今回のプロジェクトの目的を明確にすることで、判断に迷ったときなどの指標になる
  • 何が重要なのか?を明確にする
  • 利用者と管理者がいる場合、どちらにより重点を置くべきか?
  • このプロジェクトが成功と判断されるための指標(KPI)は何か?
    • ユーザ数の増加?
    • 利用者の満足度向上?

エレベーターピッチ

  • このプロダクトを簡潔に言い表すことで、プロダクトの特徴や強みが明確になる
  • チームの意識が顧客に向く

夜も眠れなくなるようなことは何だろう

  • プロジェクトのリスクポイントを明確にしておく
    • 連絡が滞ると、進んでいる方向はだんだんずれていくので、定期連絡が途切れるのが怖いなど
    • もちろん本番でエラーになってしまうことなども

トレードオフスライダー

  • リッチなUIで豊富な機能で、バグが少なくて、安くやってくれというのは無理な話
    • 何が一番重要で、どれを重視したらいいのかを明確にしておく

MdNoteのキーボードショートカット一覧

MdNoteはWindows8.1以降で使えるマークダウンエディタです。

詳しくはこちら : http://spin-w.biz/mdnote

MdNoteのキーボードショートカット一覧

  • Ctrl + e : エクスプローラの表示/非表示
  • Ctrl + f : 全ノート検索
  • Ctrl + s : 保存
  • Ctrl + c : コピー
  • Ctrl + v : ペースト(画像やウェブページも貼り付けることができます)
  • Ctrl + z : Undo
  • Ctrl + y : Redo

その他のショートカット

エディタのショートカットはaceに準拠しています。 (※aceエディタのすべての機能が使えるわけではありません)

https://github.com/ajaxorg/ace/wiki/Default-Keyboard-Shortcuts

MdNoteで画像を挿入するには?

MdNoteはWindows8.1以降で使えるマークダウンエディタです。

詳しくはこちら : http://spin-w.biz/mdnote

MdNoteで画像を挿入するには?

MdNoteで画像を挿入するには以下のようにします。

  1. 画像ファイル、または画像データをコピーする
  2. クリップボードからペーストする


おすすめの使い方

OneNoteのクリップ機能などを使うととても便利になると思います。

Onenoteのスクリーンキャプチャ

Windows8なら、「Win + Shift + s」で、
Windows7なら、「Win + s」で画面の領域を指定してキャプチャを取ることができます。

clipboard_20140704_000542

画面の領域を選択すると上記のようなウィンドウが出てくると思います。

これが毎回出てくると面倒なので、以下のようにすることをお勧めします。

  1. 常に次のようにし、今後このメッセージを表示しないを選択
  2. クリップボードのにコピーを選択

これで次回以降は画面領域の選択をするだけで、クリップボードへキャプチャが取り込まれるようになります。

まわるせかい

MdNoteからはてなブログへ投稿してみる

MdNoteはWindows8.1以降で使えるマークダウンエディタです。

詳しくはこちら : http://spin-w.biz/mdnote

MdNoteからはてなブログへ投稿する

  1. はてなブログでアカウントに接続するための情報を確認する
  2. MdNote側で、はてなブログのアカウントを設定する
  3. 内容を書いて、「配信」する

はてなブログでアカウントに接続するための情報を確認する

はてなブログの管理画面から設定を確認します。

詳細設定に移動します。

下の方にAtomPubの設定があるので、ルートエンドポイントと、APIキーを保存しておきます。

MdNote側で、はてなブログのアカウントを設定する

  • アプリバーから、「配信」を選びます。

  • 左上の歯車をタップします。

  • 下記のように設定して、「保存」

  • 設定画面を閉じ、再びアプリバーからタイトルなどを入力して「配信」

投稿できました。