small-step

暮らしの中に、笑顔を。

リセット

こども達の長期休み恒例行事といえば、机の片付け。夏休みに一度は片付けていても、あれもこれもと詰め込まれた引き出しはカオス状態。そりゃ消しゴムも鉛筆も無くすよね。

f:id:small-steps:20200106095541j:image

引き出しも棚からも全部出して、ついでにランドセルも空っぽに。プリント類がワサッと大量に出てきました。恒例行事の片付けに慣れている長女は、あげる物•しまう物•悩む物•捨てる物に分けます。あげる物に群がる下の子達。争奪戦です。悩む物は、わたしのチェックが入りますが、捨てる物はノータッチ。まだまだ使えるよねーという、もったいないばーさんが登場するからです。

 

はじめは、収納用品が欲しい!と言っていた長女も、区分けして片付けていくと収納用品はいらなかった様子。ここで収納用品を買うことからスタートすると、収納する物が増えるのです。入れる物があれば、不思議と入れたくなるのよねー。

下の子達の片付けは一緒にしたけれど、基本的には自己判断。それについては、口出しせず。使うのはこども達であって、わたしではないから。今必要であるかないか、使いやすいか使いにくいかは本人しか知らない。

次の片付けは夏休み。また大量のプリントと道で拾った石が出てくること間違いない。

f:id:small-steps:20200106100854j:image

冬の間の定位置。薪ストーブを背にしてホクホク。離れられない。

 

2020

新年あけまして おめでとうございます。

今年の東北の冬は、本当に暖かいのです。

いや 寒いんだけど、雪も無いし、日中はマイナス気温じゃないし。

それだけで過ごしやすい冬です。

 

子供たちの冬休みも、折り返し地点。

予定を入れつつ、宿題もしつつ。

なんやかんやと冬休みも盛りだくさんの予定。

計画的な事が苦手なわたしも、子供たちの宿題は予定通りにこなしたい。

小2男子の字の汚さに、本当にどうしようか…と悩む冬休み。

 

昨年のうちに注文していた、わたしのクリスマスプレゼントがようやく届きました。

クリスマスというより、お年玉なのかもしれない。

 

ノートパソコンを使う頻度が増えた昨年。

去年の初売りで買ったLenovoの動きがあまりにもゆっくり過ぎて、反応も鈍いし、もうよく分からない状態になりました。

キレイだし、買ったばかりだし、何とか使えないだろうかと試行錯誤してみたけど、ド素人がパソコンをどうにか出来るものでもなく。

ストレスフルなものに振り回されてるのも、いかがなものかと夫に相談。

中古パソコンを見つけて、購入してみました。

f:id:small-steps:20200105154359j:image

今まではLenovo。今回購入したのがNEC

大きさは大して変わりはないのですが、厚みがあるのです。そしてゴツい。テンキーもない。だけど、サクサク動いて快適です。

f:id:small-steps:20200105154855j:image

安い買い物じゃないからこそ、何にどう使うかしっかりと考えてから買わないともったいないなーと感じた出来事でした。

 

ズボラ料理

何年ぶりか分からないほど、料理教室へ行ってきました。

お目当てはローストビーフ

美味しくて好きだけど、なんか作り方がめんどくさそうだな…と、勝手に敬遠していた料理です。

だって、ローストビーフといえば、しっとりジューシーなお肉。

いっきにクリスマス感を与えてくれる、定番料理。

七面鳥を焼くほど、お肉食べないし。

七面鳥、気になるけど。

七面鳥、美味しいけど。

七面鳥、豪華に見えるけど。

なんか怖いなぁーと思うのです(笑)

 

ローストビーフ大好きな夫のため、3時間の料理教室です。

ローストビーフ以外のものも作りました。

ローストビーフのことしか書いてないけど、どれもこれも美味しくできました。

 

ローストビーフ、味付けして、片面3分ぐらいずつそれぞれ焼いて、アルミホイルに巻いて、1時間放置でした。

 

クリスマスのメニューが決まるだけで、気持ちの半分はクリスマス終わった感がします。

f:id:small-steps:20191213084321j:image

 

うまく撮れない。

美味しそうに撮れるようになりたい。

 

バレない

ここなら、どんな変顔もマヌケ顔も見られません。

夫の前で、変顔をオープンに出来る勇気はまだありません。

変顔のついでに、顔のマッサージをしちゃったり。

出るとき、スクワット3回してみたり。

たぶん、あまり意味がないかもしれないけど。

この狭い空間、意外と忙しい。

f:id:small-steps:20191211214132j:image

平日の朝

小学生組は、毎朝7時10分には家を出ます。集団登校なので遅れるわけにはいきません。

 

7時15分。

末っ子はまだ起きてこないので、キッチンには末っ子の朝ごはんの食器のみ。

 

夫の毎日のお弁当は、前日に作ることにしました。

前日のお弁当作りは、最近やり始めたこと。

お弁当に詰めて、冷蔵庫にイン。

朝は冷蔵庫から取り出して、お弁当袋に入れておしまい。

この方法が、わたしには合っていました。

朝から卵焼きなんか焼きたくないし、包丁も使いたくない。

卵焼きを焼いてる時間があったら、寝ていたいタイプです。

f:id:small-steps:20191211080826j:image

 

夫は7時半に出勤。

末っ子も起き出して、ようやく一息つきます。

f:id:small-steps:20191211081442j:image

薪ストーブの真ん前でぼーっとするのが日課です。

 

再開

ブログの再開です。

コツコツとやり直し。

 

家族の予定に走り回ってる日々だけど、なんとか家事も育児もこなせてるのは、今までの仕組み作りのおかげかな。

 

冬休みが始まるまでの時間、自分のしたいこと、いくつ出来るかな。

ひとつでもやれたらOK。

 

もう少しで長女の発表会。

親子で関われることに感謝。

f:id:small-steps:20191210225109j:image

スモールステップで行こうと思う。