田舎から来たスノーマン

スキーやスノーボードに関係することや、節約情報など、いろいろ発信していきます。

スキー・スノーボードのワックスの必要性は? 【初心者・中級者】必見!!

こんにちは、スノーマンです。

 

スキー・スノーボードの板を買ったけども、全く手入れはしていない!

そもそもワックスなんか必要があるの?

 

と、思っていませんか?

 

 

自分自身、スキーを11年やって来て感じたこととして

安い板~高い板を買ったとしても絶対ワックスをかけたほうがいいです!

 

初心者・中級者・上級者、関係なくワックスは必要です

 

インストラクターをやっていた時の経験として

特に初心者の方は上達スピードが格段に上がります。

 

 

なぜか?

 

ワックスを塗ることによって板の滑りがスムーズになるからです。

 

少しわかりずらいかもしれませんが、スキー・スノーボードの上達には

ズラシという操作が必要になってきます。

 

その時に、板がスムーズに動いてくれないと、本人に技術があったとしても

上達はしないです

 

 

ワックスをかけることによって板の長持ちに繋がります!

 

せっかく、お金を奮発して買ったのに1年でダメになってしまうことも...

 

滑走面は非常にデリケートなので、板を守るとう考えで滑走前と滑走後に、ワックスをかけましょう。

 

 

特にワックスは春のベチョベチョ雪には効果が高いです。

 

滑っていてスピードが出ない、なぜか止まってしまう、スピードが安定しない。

こんな不満を解決できます。

 

春用のワックスも売っていますので、使ってみると効果がわかります。

 

雪質がパウダーの時には、スピードが安定し、かなり快適に滑れます(笑)

 

 

えっ、まって!!! ワックスのかけ方が分からな~いよ~

 

という方は...

 

 

ワックスメーカーさんがYouTubeで丁寧に説明しているので、調べてみてください。

お名前.com

都会の臭い水道水が「死んでも飲めない」と思っている人が、一瞬で美味しくなる水。

こんにちは、スノーマンです。

 

地方出身のみなさん上京してから「地元と違う」と、感じたことがいくつかありませか?

 

私はありました。 それは水道水です。

 

3年前に山梨県から上京してきて、1人暮らしを始めて、一番最初に感じたことが、水道水が臭すぎて飲むことが出来ないことでした。

 

 

飲み水や、お米を炊く時の水、料理に使う水どうしよう!? という感じでした。

 

 

しょうがなく、スーパーで重い水を買って、家に持ってくるという日々を送っていたものの、お金はかかるし、重いし大変でした。

 

今まで水にお金を出すことなどなかったのに...

実家の水道水は気にならなかったのに...

1人暮らしには大ダメージでした↷↷

 

たまたま悩んでいるときに

 お金と、重さ、水の匂いを全部解決する商品をスーパーで発見しました。

 

ポット型浄水器BRITAです。

 

 

ポット型浄水器とは?

水道水から流れ出てくる不純物と匂いを除去してくれる浄水器です。

浄水器のフィルターには活性炭とイオン交換樹脂の働きで、水道水に含まれる12の物質を除去し、水をまろやかにしてくれるフィルターが入っています。

 

これを使い始めてから、水道水をためらわずに飲むことができるようになりました。

塩素のニオイも味も全く気にならなくなりました。

お米を炊くときも、どんどん使っています。

 

 

価格は?

浄水器の形によって価格も変化しますが、2000円~3000円くらいで買えます。

 

ちなみにBRITAを使うと1リットル約7円で水が飲めてしまいます。

正直これ使うだけで、かなり節約できます。

 

水道水のニオイや味が気になって仕方がないという方は

本当におススメなので1度使ってみてください。

 

 

 

初心者の方向けにスキー・スノーボードワックスの種類を比較してみた

こんにちは、スノーマンです!

 

私自身スキーを今まで11年やって来て、スキーワックスをかける事で滑りが全く変化することを実感し、上手い下手に大きくかかわることでもあると実感しています。

 

初心者の方や、遊びで楽しんで滑っている方をメインとしてワックスについてよく分からないことや、

 

スキーや、スノボードにワックスをかける時に、どんなワックスを購入すれば良いのか分からない。

 

 

そんな方のために、少しでも役に立つ情報を書いてみました。

 

今回比較するワックスはアイロンでかける固形ワックス(ホットワックス)について、

紹介します。

 

スプレーなどの簡易ワックスは塗ってもすぐに、ワックスの

効果がなくなるため、あまりお勧めはしません。

 

 

スウィックススキーワックス

このワックスはノルウェーで開発されているワックスです。

レースをする選手に向いているワックスです。

初心者や遊びで滑りたい人向きのワックスではないです。

 

ガリウムスキーワックス

日本の会社が製造しているワックスです。信頼できます。

多くのレース選手やインストラクターをやっている方に安定の人気があります。

どんな方にもお勧めです。冬の時期になれば、どこのスポーツ店でも売っているので、

比較的に、手に入れやすいワックスです。

 

ドミネーター

価格が少し高いですが、どんな雪質に適しているのか記載がしてあるので

始めてワックスをかける人にとっては良いかもしれません。

このワックスも比較的にスポーツ店に置いてあったりするので、

余裕がある人は、1度買ってみる価値あります。

 

ホルメンコールワックス

このワックスは上級者が使っている方が多いので

初心者の方にはあまりお勧めしません。

 

マツモトワックス

価格がお手頃価格で、どこのスポーツ店でも売っていることが多いので

最近、始めたばかりの人におすすめです。

 

 

ワックスをかけることによって、滑りが変わってくるので

もっと上手く滑りたい、快適に滑りたいという方は、1度ワックスをかけて

体験してみてください。

 

LINE Payカードの魅力、還元率2%の驚異的なカード

こんにちは、スノーマンです!

 

実は、LINEが提供するJCBプリペイドカードがあるのですが、

そのカードのポイントの還元率が2%なんです。

 

 

プリペイドカードではあるんですが、クレジットカードのようにお店やスーパー

など普通に使用する事が出来てしまうカードなんです。

クレジットカードと比較してもポイント還元率が2%は、かなりいいです。

 

プリペイドカードという事もあって、チャージしてから

ではないと、使えないという点がありますけど。

 

 

どうやってチャージするの?

コンビニやATM、銀行口座からチャージができるんです。

 

コンビニの場合は、ローソンのみ、レジでのチャージが可能になります。

その他、ファミリーマートサークルKサンクスセイコーマートでは、

店内で設置されている専用端末からのチャージになります。

 

 

買い物はどうするのか?

機能としてはJCBカードとほとんど同じなので、スーパーやネットショッピング

などで普通に使用できます。

 

 使った金額はすぐにLINEアプリのメッセージに来るので安心です。

Line Pay残高などもすぐにLINEアプリで見ることができます。

 

たまったポイントはどう使えるのか?

 100円で2ポイントが使えばすぐに貯まるので、貯まったポイントは

1000ポイントでLine Pay残高に1000円での交換が可能です。

 

1000ポイント未満の場合はポイントを現金のかわりとして、

LINE STOREでの決済に使うことができます。

 

 

どうやって申し込むのか?

 LINEのアプリから簡単に申し込めます。

 LINEアプリの、その他のLine Payをタップして手順に沿っていくと、

すぐに申し込みが完了します。(デザインは4種類あります)

 

LINEアカウントを持っていれば、年齢制限などはないので

何歳でも申し込めます。

 

※手続きが完了してからカードが届くのは1~2週間ほどかかります。

 

 

クレジットカードではないので、使いすぎの心配もなく、チャージした分だけ使う

ことができる安心感もあるので、Line Payカードを登録してみてはいかがでしょうか。

 

夏にスキーやスノーボードができるの!? スキー場で!?

こんにちは、スノーマンです!

 

冬にスキーやスノーボードをやっていらしゃっさる皆さん!

冬だけじゃなく、夏にもスキーやスノーボードが出来るんです。

 

冬はスキー場として運営しているけども...

 雪が降らない夏の期間は何しているのか?

 

実はサマーゲレンデとして運営しているスキー場があるんです。

 

サマーゲレンデとは?

 スキー場に人口スノーマットを敷き詰めたゲレンデです。

 スノーマットは夏用に開発された滑った感覚が雪に近いマットです。

 

 カービングやグラトリなんかも出来ちゃったりします! 冬前の練習にもぴったり!

 場所によっては、コブやウェーブバーンなどもあったりします。

 

 

用具は何を使うのか?

 普段からスノーシーズンに滑っている方は、使わなくなった板で大丈夫です。

 そんな板がない人は、スキー場でレンタルなどもしています。

 スノーゲレンデ専用の板を販売しているメーカーなどもあります。

 

どんな服装で滑ればいいのか?

 ・ヘルメット

 ・ひざやひじを守るプロテクター

 ・グローブ

 ・長袖のアウターとパンツ

 

2017年 サマーゲレンデ(甲信越・中部エリア)のリフト料金比較してみた。

こんにちは、スノーマンです!

 

夏でもスキーやスノーボードをやりたいと、思っている方に

2017年サマーゲレンデ(甲信越・中部エリア)のリフト料金をまとめて見ました。

 

【ふじてスノーリゾート】山梨

1回券:500円

半日件:3,000円

1日券:4,000

 

【リバウェル井川スキー場】静岡

 1日券:1,020円

15歳未満1日券:300円

 

【ウイングヒルズ白馬リゾート】岐阜

回数券(12ポイント):3,400円

4時間券:3,500円

1日券:4,700円

キッズ:無料

小学生:1,000円

中高校生:2,600円

 

【かぐらサマーゲレンデ】新潟

1日券:3,900円

4時間券:3,000円

 

【GALAサマーゲレンデ】新潟

1日券:3,100円

午前券:2,100円

午後券: 2,100円

 

【丸沼高原】群馬

1日券:2,800円

3時間券:2,800円