アイディアボックス参加のお願い

近況ですが、仕事で「電子経済産業省アイディアボックス」というサイトに関わりをもっています。電子政府という堅い内容ですが、霞ヶ関が積極的に国民から意見を取りいれようと新しい試みです。お願いがあります。ぜひともみなさんIDを取得して、意見の投稿や他の人に意見に投票してみてください。このサイトを盛り上げて、もっとおもしろい展開に結びつけたいなと。

(サイト)
http://www.open-meti.go.jp/

(報道発表/ニュースリリース
http://www.meti.go.jp/press/20091009003/20091009003.html
http://www.salesforce.com/jp/company/news-press/press-releases/2009/10/091009.jsp

(ニュース記事)
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200910140042.html
http://news.biglobe.ne.jp/it/212/itm_091009_2121930380.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0910/09/news076.html

よろしくお願いします。

横浜中華街のオススメ店

一応中華街で3年間バイトしましたから。その1以外は並ぶこと覚悟です。なんとなくメイン通りより裏手の店がうまい気がします。

その1:接筵(せつえん)のスープチャーハン

チャーハン+あんかけ=福建式チャーハン。はじめはチャーハンだけ食って、途中からスープとのハーモニーを楽しむみたいな。バイト先の偉い人のおすすめでした。
http://r.gnavi.co.jp/a204800/



その2:慶華飯店のえびわんたん。

えびがぷりぷり。スープも独特だがあっさりでぐいぐい飲める。軽く店員がむかつくのが玉にきず。知ってる人じゃないと絶対入れない↓
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000484/



その3:海員閣のしゅうまい

昔に比べてちょっとおいしくなくなった気がするけど。でもものすご肉って感じのしゅうまい。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/2676/

次点:謝甜記のピータンスタミナ粥

朝ご飯と言えばこれ。一人前ものすごい量だけど、普通の米にしたらたいした量ないらしい。ダシがうまいし、付け合わせのネギと醤油をまぜながら食べるのもまたよし。
http://www.shatenki-nigouten.co.jp/

次回は、札幌編をお届けします。

故郷を懐かしみ、いてもたってもいられなくなるB級グルメ

横浜名物は何と聞かれれば、これでしょう。

その1:三幸苑のサンマーメン

意外とサンマーメンが横浜名物だと知らない人が多い。JKこと実家近くの三幸苑は一押し。自家製のラー油をたっぷりどうぞ。
http://www.sankouen-kounandai.com/

その2:バーグのスタミナカレー

カレー+生姜焼き+卵。店主、正気ですか?卵は焼きか生かを選べます。当然、生で。
http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/DETAIL/V-YOKOH-9RTAU355/

その3:焼き肉みらくのヒレ

噛んだら、肉がスパッみたいな。無煙の店が多い中、煙もくもくです。カルビクッパのスープもやばい。
http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14001756/

次回は、横浜中華街編をお届けします。

ご当地の踏み絵

http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/gototi.html

23年間浜っ子だったが、このチェックであらためてその通りだと思った。
同じチェックを他県出身の人にやらせるとおもしろい。
金沢うんこって言ったことないの?みたいな。下記は特に共感してしまった項目。

ー中学生の時に受けた、通称「ア・テスト」は一体何だったのかと思うことがある。
ー車をしばらく走らせば、ダイクマ前を通過する。
横浜市歌も当然歌える。
ーみなとみらいの観覧車に最初に乗ったのは、横浜博の時だ。
根岸線を県外の人に説明するときに「京浜東北線」と言ってしまう自分が嫌だ!
ーY校と横浜高校は別な学校だと知らない他県の人に説明するのは飽きた。
鎌倉街道を「かまかい」、笹下釜利谷街道を「ささかま」と呼ぶ。
ー小学校の遠足で洋光台にあるプラネタリウムに行ったものだ。
ー本を買うときはいつも有隣堂である。
ー雪が降った時の京浜急行は通常ダイヤより早いんじゃないか?と思う事がある。
ー「指で口を広げて金沢文庫って言ってみ!」と言ったことがある。

北海道もかなり面白い。

初日

転職しました。

前職は7年勤めましたが、ネットワーク以外のことにチャレンジ
したくアプリケーションの分野に身を投じました。

転職初日に一番困ったこと、、、それはPC。。。
IBMのノートPCに、トラックパッドになれきった私には、
DellのPCなんて、なんか人差し指ですりすりするのなんて
かなりリームー。それにイライラした1日でした。

日本で130人、ワールドワイドで2600人の会社ならではの、
準備不足と初日からの放置プレイでこの気楽さといい加減さを
求めていたぁ〜と再認識。数字はきびしそうだけど、楽しみです。

近況報告でした。

『 熱中 』欠乏症

今、あなたの心に「 ultra soul 」はありますか?
そう問われれば否と答えざるを得ない。『 熱中 』欠乏症キャンペーン。

大学時代であれば、間違いなく「 Footaball is Ultra Soul ! 」と答えられた。小野剛山本昌邦を師と仰ぎ、雑誌「Soccer Clinic」を愛読しサッカーの技術知識・コーチングスキル取得に邁進し、マリノス小村やアントラーズ秋田のゴツゴツ系センターバックを目指した。チャラチャラ系の大学サッカーチームや格上チームが相手の時はめちゃくちゃ燃えた。

あんときの熱い何かが欠けている。仕事上でお客さんの大型プロジェクトの予算が流れてしまったのも原因のひとつだろう。

やっぱ熱いのはいいことだ。テレビでバンドのKISSが好きな幼稚園児が熱唱してるのを見ても、芸人のヒロミが好きなものに徹底的にのめり込むのを見ても、蹴球会仲間がサッカーうまくなっているのを見てもそう思う。

新しくのめりこめるものを探しに、思い出バンクを探るところからスタートした。
自分史を書き、自分の好きなものなんでもリストアップしてみた。30歳の自分探し。漸く方向性が見え、One Step Beyondすることにした。近日発表予定。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

環境省の報道発表。

「平成20年春の花粉総飛散量は、昨年春に比較すると、東日本で1.5倍から3倍と予測され、、、」

だそうだ。でも、待てよと。昨年はどうだったかと。

「平成19年春の花粉総飛散量は、地域により平年並から平年の20%程度になると予測されます。」
関東甲信越では20〜30%程度」

てことは、平年の40%から90%。それなら、そこまで慌てる必要はないかと思ったらやっぱり奴はやってきた。

今日から鼻水でまくりで、10分にティッシュ1枚が消費される。おそらく朝起きるとメヤニに目が開かなくなるのも時間の問題。

毎年、2月・3月は生産性低下月間。早く特効薬を開発してくださ〜い!世界の中心で叫びたい。

さぁ、木曜日はアメトーク。