東京の東側が好き

東京の東側な日々ときどき都心

競馬場に行ってきた②

大井競馬に行ってきた話です。

大井競馬場に行く際、自分は東京モノレールを利用する事が多いです。

浜松町からは後ろ寄りの車両に乗って頂き、出口に向かえば馬の匂いがするので、そのままなんとなくたどり着けます。(犬向けの説明なのでスルーしてください。)

同じ排泄物の匂いでも、可愛いお馬さんのものだと思うと私にはスウィーティオ!ですが、苦手な方にはミントの香り付きの使い捨てマスクがオススメです。植物由来成分同士?で程よく消えます。

f:id:somagfwork:20170917175702j:plain

怖いイメージを持たれている方が多いのに驚きますが、100円払えば場内に入って自由にレースを観戦できます。(有料シートもあるけどね。)別に馬券は買わなくていいのです。

怖いのは、ギャンブルそのものじゃなくて・・・って、電気が止められそうになった私が言っても仕方がない。ちなみに私はギャンブルでお金を使い果たしたのではなく、生活全般だらしがないのです(`・∀・´)

 

f:id:somagfwork:20170917175914j:plain

競馬新聞を購入せずとも、その日の各レースに出走する馬の名前と番号が分かる出走表が配布されています。もちろん真剣に分析して馬券を購入したい方に競馬新聞はとっても強い味方なのですが、仕事終わりに2、3レースを観たいのであればこちらで充分。

f:id:somagfwork:20170917180559j:plain

大井競馬は地方競馬場でも屈指の規模を誇りますが、場内はこのように広くて清潔。常にスタッフの方が回られており、お手洗いなども清潔に保たれています。

右手はすぐパドック。「訳ありカップル」とか「今日は残業」って事になってる方もいるかもしれないので、いつもより強めにボカシました。

f:id:somagfwork:20170917183010j:plain

地方競馬の良いところは、間近でゆっくり馬の表情など見られるところ。(中央競馬だと場所取りする人で最前列が押さえられていたり、G1じゃなくてもメインレースは人混みが凄いのです。)

写真はOKだけど、フラッシュはダメ!絶対!マジで!

シャッター音にビクッとする子もいるので、目の前でパシャパシャするのは程々にね。(自戒を込めて)

正直地方競馬はあまり「追いかけていない」ので、どの馬が強いとかよく知らない。でも、以前中央で頑張っていた子が地方に移籍して頑張っているケースが多くて、知ってる名前にちらほら出くわす。そういう馬を頑張れ!と思って買ってみたりする。

とはいえ、馬券の売り上げが歩合で馬のものになる訳じゃないんですけどね。

f:id:somagfwork:20170917185839j:plain

今日は馬の名前で買ってみた。(離れたところからズームで撮ったよ。)彼の名は

f:id:somagfwork:20170917185939j:plain

ゴンタ!圧倒的一番人気。

f:id:somagfwork:20170917190040j:plain

鞍上は、大井の帝王、的場文男さんだ。会いに行けるアイドル!

競馬って動いている馬をブレずに撮りたいっていう欲求を呼ぶので、結構カメラにお金を注ぎ込む人が多いんですよね。

私も安物ですがミラーレスの一眼レフを持っているので、下手なりにも綺麗にお馬さんを撮影することができます。(この写真はスマホですが。)でも、それは前述したように朝からパドックで場所取りしてお馬さんを撮りたいという欲求に繋がり、他のお客さんを排除してしまう心理状態になるのです。

ほどほどにしよう。(偉そうだけどキタサンブラックの生写真?持ってることは内緒だ。)

 

f:id:somagfwork:20170917191646j:plain

ご覧の通り私は馬券がド下手なので、複勝とワイドしか買わない。しかも100円。6番の馬は「前に見たことがある。」という単純明快な理由で選んだ。

あとは一番の楽しみ・・・

f:id:somagfwork:20170917193009j:plain

こんな感じでビアガーデン気分が味わえます。

焼き鳥や煮込みなど、ザ競馬場のメニューでビールを飲んでもよし。

f:id:somagfwork:20170917193141j:plain

ファーストフードもあるし・・・

f:id:somagfwork:20170917193249j:plain

スイーツも美味しいのよ。

f:id:somagfwork:20170917193326j:plain

こんなに広くて綺麗な空間で、おっさんが一人夜風を楽しんでもいいんだ。許されるんだ。

レース前の時間も大切。会いに行けるアイドルは文男さんだけじゃなくて〜

f:id:somagfwork:20170917193613j:plain

誘導のおねいさん?おねいさん可愛いなー・・・ではなく。

f:id:somagfwork:20170917194354j:plain

ボンネビルレコード様です!やだハンサム。(重賞など特別な日にファンサービスしているところです。)

彼は大井のヒーローでありながら、引退後は誘導馬として再就職し立派に活躍しています(涙)

ちなみにボンちゃんはおっさんが嫌いらしく、女性だとお鼻タッチなどさせてくれるのに、男性のことは露骨に避けます。こればかりは諦めてください。

ボンネ君以外にも個性的なお馬さんたちが働いておりますが、それはまたの機会に。

大井名物ファンファーレ隊もしっかり応援。野郎共の熱い視線。

f:id:somagfwork:20170917200046j:plain

肝心のレースは・・・ゴンター!あれ?

f:id:somagfwork:20170917193413j:plain

と、また長くなってしまった。この時私はすでに御神本騎手を忘れている。前のレースでお腹いっぱいになってしまったのだ。御神本騎手の話は、また今度。

競馬場に行ってきた①

9月になって過ごしやすくなりました。

今年の夏は雨天続きでお天道様も拝めないし、毎日タオルハンカチが酸っぱい臭いになるし、たまの晴れには仕事で監禁状態だしで、ちょっと気分が落ちておりました。

生活面もだらしなくなり、郵便物の整理もサボっていたら「電気止めるよ」とか「差し押さえるよ」とかやばいお便りが届き始めました。

そんな時、御神本訓史騎手(一発変換された!)が復帰するというニュースを目にしました。

彼のことはネットでググればいいと思うよということで割愛しますが、諸般の事情で2年以上ですかね?騎手のお仕事をお休みしていた我ら競馬好きのアイドルでございます。

f:id:somagfwork:20170912103139j:plain

彼は大井競馬場に所属する地方競馬騎手。地方競馬について説明すると別のブログになっちまうので詳しく説明できないのですが、万が一この記事を読まれた方がいて「へえー、今度行ってみよー」ってことで気の向いた時、特に土日にぶらりと大井競馬場に行かれましてもかなりの確率で競馬は開催されておりませんのでご注意下さいね。

幸い大井競馬場まで職場から30分もあれば行けますので、終業後に向かっても自分的には十分にたっぷり楽しめます。くどいのですが、万が一この記事を読まれた方がいて「へえー、競馬って夜やってるんだー」ってことで日曜日の夜に府中や中山に行かれましても絶対競馬は開催されておりませんのでご注意くださいね。あたりは真っ暗暗で入れるお店もほとんど無いのでございますよ。

 

そんな訳で、御神本騎手の復帰をモチベーションにして家と職場の往復に変化を起こそうとしたのでございますが・・・前置きが長くなってしまったので今日はここで失礼いたします。   

迷子の話

ゾウガメの「アブー」ちゃんが見つかったそうで何よりです。

www.asahi.com

www.j-cast.com

 

可愛いですね。

発見時の状態が良かったそうなので、迷いガメを見つけた亀好きの方が大事にお世話していたのかもしれません。

気持ちはわかるけど、もし見つけたら拾得物として警察に届けましょうか・・・

でも、本当にゾウガメと過ごせたとしたら、夢のようなひとときですよね。亀好きには。

私は、そんな夢のような経験ないです・・・

昔、迷子の大型犬が、家の敷地内でうんこしてた位です。

門は閉まっていたのに・・・うんこばっちり踏みました。

文字通り首に縄をかけて警察署にしょっぴきました。

後日飼い主さんがお礼に来てくださったのですが、今思うとゾッとしますね。

住所、勝手に教えるなよ。って。

当時暮らしていたK市には色々とアレな記憶が多いです。

辺鄙なクソ田舎のくせに観光客や金持ちが集まって物価は高いし、役人はどいつもこいつも怠慢なくせに横柄でした。

レーズンサンドを一箱頂戴したことまでは覚えているのですが、当時レーズンが苦手だった自分がそれをどうしたのかはよく覚えていません。

ちなみに私が届けた犬はお付き合いのない裏のお宅の子で、塀の下を掘って我が家の庭に入って来たそうです。妙に泥だらけだと思った。

迷子つながりで先日こんなことも・・・

小学校高学年位の子供に道を聞かれました。

子供が近づいてきて、唐突に

「おかあさんにXXのバス停でバスを降りてまっすぐ歩いてT島の方へ行けば分かるからって言われたんですけど駅ってあっちじゃないですか?だからこっちであってますよね?」

「??????????」

「おかあさんに(以下略)」

「どこに行きたいの?」

「おかあさんに(以下略)」

「行きたい場所の建物の名前とか住所はわかる?」

「分かりません」

「電話持ってないの?」

「持って行っちゃダメって言われた。」

「お母さんに電話してあげるけど番号わかる?」

「分かりません」

「家の電話は?」

「分かりません」

「何時までにそこに行きたいの?」

「10時」(今11時)

普通の子供?なんですが、こんな大きな子供が道の尋ね方を知らない事にショックを受けました。ショック過ぎて血圧が上がって鼻血が出ました。

お母さんは何を考えているんだろう。何も考えていないのか。

子供は勝手に育つっていう人いるけど、勝手に育った子と、生きるために必要なことをちゃんと教えられて育った子はやっぱり違うと思うよ?

私が変質者だったらどうするんだろう。

これって学校教育の問題じゃないと思うんですよね。先生にそこまで求めるのって酷じゃないですか?

子供を育てるのって、難しいですね。

・・・でも、子供の頃の自分も「何言ってるのか分からない。」と言われる子供だったことを思い出しました。

子供は学校と塾に行かせて餌とテレビを与えておけばいいと思う親に育てられたので、社会性が全く無かったんです。

今でも無いかな・・・

あの子は昔の自分だったのかもしれませんね。

ちょっと切なくなりました。

富岡八幡宮例大祭です

三連休ですね

f:id:somagfwork:20170812204038j:plain

もしかして来週いっぱい、お盆休みをエンジョイするおともだちもいるのかな?

水の事故と熱中症にはお気をつけ下さいね。

私は既に夏休みを取ってしまいましたので、とりあえず味噌ラーメン食べてます。

ちなみに夏休み中ほぼ体調不良でした。良い医者に巡り会い今は元気です。

f:id:somagfwork:20170812204335j:plain

熱いものを食べると汗(となぜか鼻水)が半端ないので、使用した紙ナプキンは店員さんに任せず、そっと持ち帰るのが私なりの良心です。

 

食後は運動がてら、深川まで散歩して来ました。

f:id:somagfwork:20170812205140j:plain

永代橋からの眺めです。大抵の日は川臭さや潮臭さがなくて気持ちいいですよ。

f:id:somagfwork:20170812205536j:plain

門前仲町富岡八幡宮では今、例大祭(通称水掛まつり)が行われています。

日程を聞いてびっくり。11日(金)〜15日(火)ってほぼ1週間お祭りが続きますね。

f:id:somagfwork:20170812211723j:plain

f:id:somagfwork:20170812211746j:plain

各町会のお神輿も豪華で、歴史ある街の誇りを感じます。 

f:id:somagfwork:20170812213306j:plain

八幡宮の境内も露店と参拝客で賑わい、私が通りかかった時はちょうど子供達による少林寺拳法の奉納が行われていました。

若い頃は子供が嫌いというか苦手でしたが、今はもう可愛いを通り越して「孫がいるってこんな感じかな。」位に微笑ましかったです。

f:id:somagfwork:20170812214541j:plain

金魚も可愛かったのですが、お世話できないのでちびっこを応援。

亀すくいは最近見ないですね。ミドリガメ外来種なので、時代の流れ的に難しいのでしょうか。

私は「ミュータント・ニンジャ・タートルズ」が(ミーガン・フォックス込みで)近年のベストムービーだと思う程度に亀が好きです。

f:id:somagfwork:20170812222003j:plain

電球ソーダも見かけました。

 

お土産にチャプチェとチヂミを買って帰りました。

屋台のお母さんが栄養ドリンクを飲んで頑張ってましたよ。長いお祭り、無事乗り切ってくださいね……

お祭りのハイライトは明日13日の「神輿連合御渡」とのことですので、私も改めて足を運んでみようかと思います。担ぎ手たちに水を掛ける光景が見られるでしょうか。

 

おまけ

diamond.jp

news.yahoo.co.jp

 

 

特に面白いこともない八月ですが

 所用で天王洲アイルに行きました。

f:id:somagfwork:20170809070915j:plain

どこを切り取っても似たようなビルがそびえ立っていて、方向音痴の私は約束の時間に遅れそうでした。

無機質で人の気配がしない街だなあと苦手に思っておりましたが、ランチタイムにお客様に連れて行って頂いた「ボンドストリート」の景観は日本離れしていて素敵でした。

レストランは倉庫をリノベーションした建物で、天井が高くて開放感がよかったです。

内装もお料理も素晴らしかったですよ。

お休みの日は予約なしでは入れない位人気とのことですが、是非来ようと思い帰り際に写真を・・・

f:id:somagfwork:20170809071754j:plain

写真が下手すぎてただのプレハブにしか見えない・・・

スマホで遠近感とか表現できる方を尊敬しますよ。

また来ることができましたら、美味しいお料理も写真に納めたいものです。

たまには東京の東側から出てみようということで。

 

夜、コンビニに行きたくなりました。

ドラッグストアで買いたいものがあったのですが、既に閉店していたのでナチュラルローソンに行きました。こういう時、品揃えが豊富で助かります。

ナチュラルローソンって、物珍しくてウロウロしてしまいません?

お菓子売り場一つ取っても、ジャンクなお菓子なんて買ってはいけない雰囲気が・・・というか、そもそも売ってなかったりして。

 

で、雑貨コーナーで不意討ちを食らいました。ぎゃー。

f:id:somagfwork:20170809073949j:plain

スペシャルウィーク

娘のブエナビスタちゃんもまだウチにたんまりあるというのに。

スマイルトゥモローちゃんは先日亡くなったばかりで、まだ四十九日も迎えていないのではないだろうか。涙。)

ネピアさん、ひどいよ、ひどいよ、こんなの欲しくなるじゃないですか。

私は名馬シリーズが出るたびに毎回毎回そわそわしっ放しですよ。

馬のチョイスも憎くて、大好きなアグネスデジタルが出た時なんてもう、発狂ものでした。

中身はただの鼻紙なのに。

既に持っていてもコンビニで見かけるとついつい買ってしまい、手に入らないと「今度はあそこのコンビニに行こう」「セブンはネピアを扱っていない」とかずっと考えてしまいます。

いい歳して情けないのですが、キン消しビックリマンチョコの時代から全く成長しておりません。依存症かな?

今回は全く無欲というか、ティッシュの方からやって来たので、物欲地獄から早々に楽になれました。多分。

買い占めずに1個ずつにした自分を誰も褒めてくれないから自分で褒めます。

 

嬉しいけど、辛い。ネピアさん、私を殺す気ですか?

門仲の縁日は昨日じゃないか

最近の私は忙しいとか仕事が辛いとか嫌な感じの奴でした。

が、色々思うところもありその仕事を離れました。
残念ながら私が去っても惜しむ人はいません。
そういうキャラなのと、誰にでも出来るような、あまり省みられない業務をずっと一人で担当してきたので。
窓際族ですね。
でも、誰でも出来るように業務を単純化したという実感を自分が持っているので、引き継いでスッキリしました。
 
2年も携わったし、親切な方もいたのでちょっと寂しさはありますが、人生は一期一会。
新しい冒険が始まる訳でワクワクしております。
ハズレかもしれないし、次出会う人は私のことが好きじゃないかもしれません。この歳になって金も権力もないと空気みたいに扱われるし、そんなの気にしてたらキリがありません。
ようやく色んな事に対して、まあ、いいかと思えるようになってきました。

f:id:somagfwork:20170729153400j:plain

まあいいかと思うコツは、家に入る前に近くのデニーズでミニチョコサンデーを食べて帰ること。
上に乗っかってる、ドッグフードみたいなシリアルをボリボリ食べていると、間抜けすぎていろんなことがどうでもよくなりますね。
 
次の仕事が始まる前に、1週間夏休みを頂けたのが嬉しいです。
気持ちが切り替えられるし、色々作戦も立てられる。
1週間って長いようであっという間に過ぎます。
シャバに出られた記念?に今日は好きに過ごすことにしました。

f:id:somagfwork:20170729154005j:plain

泣くほどうまい深川飯はまた今度にしよう
 
門仲を散歩して、お茶でも飲んでくる事にしました。
残念ながら今日は29日。昨日ならお不動様こと深川不動尊の縁日で、露店が出ていましたね。
いつもチャプチェ(韓国の春雨の炒めもの)の店が出ていたりして楽しみにしています。
 
若い頃、近くで働いていましたが、お昼ご飯を食べるお金も無く、木場公園を散歩したりするのが楽しみでした。ワープアだ。
そんなある時、初めて富岡八幡宮に入ったら、とてもいい風が吹いてフワーッと疲れが消えて行くような感覚がありました。
お不動様の参道にはお好み焼きの屋台が出ていて、紅生姜と青のりだけのおやつみたいなお好み焼きが100円かそこらで食べられました。
それ以来門仲は私の好きな街です。

f:id:somagfwork:20170729154051j:plain

f:id:somagfwork:20170729154348j:plain

逃げるのも時に大事
おみくじは大吉!新たな運だなんて、今の気分にぴったりで嬉しいですね。
 
昨日飲み会でたっぷりお酒を飲んだし、いつもの立ち飲み屋さんはやめて、
参道のカフェ「Didean」で愛玉子(オーギョーチー)を頂きました。
池波正太郎先生のエッセイを読んでから食べたかったんです。

f:id:somagfwork:20170729155524j:plain

f:id:somagfwork:20170729155544j:plain

マムシ酒は・・・無かった!(よかった)

f:id:somagfwork:20170729155659j:plain

削った氷がちょっと乗ってるのが嬉しかったです。

f:id:somagfwork:20170729155915j:plain

植物由来の甘くないゼリーに、冷たいレモンシロップがかかっています。
寒天みたいな臭みもないし、つるつるっと口当たりが良いですね。
 
癒された。
  
今夜は隅田の花火、見えるかな。
来週はちょっと遠くまでランチに行くのが楽しみだ。
 
 
 
 
 

曲げわっぱが欲しい

エアコンを止めると暑い、でも、つけると寒い。

そんなジレンマに悩むこと数週間。ついに風邪を引きまして、1週間咳が止まりません。タチの悪い風邪だ。

これまで大きな病気をしたことがなく、風邪は一晩で治る程度でしたので、かかりつけの医者という存在がいないのですが、こういう時誰に相談すればいいのか分からず困りますよね。

日本の医療制度が色々限界に来ているみたいで、「風邪くらいで病院に来るな。薬局で風邪薬を買え。」という圧を感じる昨今ですが、今週もこのままなら絶対医者にかかろう……

 

そんな訳で、どこにも行けなかったので、少し前の話を。

有楽町の「東京交通会館」に行きました。

JR有楽町の駅前の、「三省堂書店」が入っているビルといえばよろしいでしょうか。

その1Fの「秋田ふるさと館」に用事がありました。

f:id:somagfwork:20170723225533p:plain

秋田の他にも物産館が集まっていて、それだけで1日潰せるような気がします。

奇しくも週末、秋田や岩手にに豪雨が降っており、気がかりなところ。

人的被害が出ないのが一番ですが、お米に被害が出るとそれに携わる方達の生活再建も厳しくなりますね。

何の助けにもならないかもしれませんが、私も秋田のものを食べて応援しますよ。

 

この日私は曲げわっぱを見に来ました。

最近サボり気味ですが、弁当作りは結構好きです。

入れ物にもこだわりが出てきて、ついに弁当箱界の横綱曲げわっぱに興味を持ってしまった。

曲げわっぱといえば、私の中で強烈なイメージがあります。

昔テレビで先祖代々山に生きる男性のドキュメントを放映しておりまして、山仕事の際のお弁当が、白米だけぎっしり詰まった曲げわっぱだったのです。

それだけでもインパクト大だったのですが、何とその方は曲げわっぱの蓋に、持参した味噌と、綺麗な沢の水と、焚き火で焼いた石をぶち込んで即席の味噌汁を作っておりました。

その時から私の中に「曲げわっぱスゲエエエ」「まずそうだけどやってみたい」という印象が刻まれたのです。

f:id:somagfwork:20170724000915p:plain

なにこれゼロがひとつ多くない?

この日見た曲げわっぱは、とても軽くて良い香りがして、最高のお弁当箱に違いありませんでした。

しかし、焼けた石をブチ込むにはちょっと繊細に見えたのと、一万円超の弁当箱に焼けた石をブチ込む勇気が出なかったのと、そもそもそんな使い方しないことを思い出して日和ってしまい、結局お買い上げには至りませんでした。

味噌汁の作れる曲げわっぱはどこに行けば手に入るのか。曲げわっぱ味噌汁を飲んでいる山男さんは21世紀の今も日本のどこかにいらっしゃるのか。

私の中でロマンは続く・・・

 

f:id:somagfwork:20170724011322p:plain

ちなみに、この日の収穫はこちらで購入した「もち麦」とおまけで頂いたグラノーラでした。麦ご飯、大好き。