ポエム コロナウィルスに思うこと

多くの人間は、本当にやるべきこと成すべきことを実行出来ない。人の集団、社会的、そして国家も同様である。

 

 

コロナウィルス感染を食い止めるために、人々は生活圏を狭めなければならない。しかし仕事のためにそれが出来ない人がいる。遊びたくて外に出てしまう人がいる。上記の2例は、本来同列に語って良い事ではない。しかし結果は同じ、即ちコロナ感染拡大を招く。

コロナウィルス感染を食い止めるために、国家は必要な政策をうたねばならない。しかし利権のために、それが出来ない国がある。このご時世の混乱の最中、どさくさに紛れて国際政治の駆け引きを行う国がある。上記の2例はその国にとって必要なことだったのかもしれない。しかしいずれも同じく、その国の今を生きる国民にはこれっぽっちも役に立たない。

 

 

目の前にある、今なすべきこと、それは茨の道を歩むことである。しかしその脇に、魅力的な果実を付けた果樹がある。ある人はそれを鼻で嗅ぎつけて、目で見て、舌で味わう。ある人は蠱惑的な囁きでそこへ誘われる。やがて人々はその魅力的な果実の虜となり、さらなる刺激を求めてその果樹園を彷徨う。有史以来の人間の愚かなのは、果実を口にして、素っ裸なことに気付いても恥じなということだ。

だが、本来私達が臨むべきは茨の道であって、その道の終点、荒涼とした丘の頂きで全ての罪を背負わねばならない。数少ない聖人がこれを成し、迷える羊達を導くのだ。

しかし、大半の人間はそれが出来ない。彷徨える人は、やがて楽園から追放されて、やっと自らの犯した過ちに気付く。そして、彼らの原罪を肩代わりしてくれる救世主の登場を、その愚かなる知を持って祈り待つのである。

 

 

身軽な個人に比べて、国家という巨大なゴーレムは、のろまで、しかも慣性で無駄に動いてしまう。そのくせ鼻と目と口が足先についてるから、果樹園に迷い込みやすい。ゴーレムの足は茨の道も、その先にある丘も、果樹園でさえも蹂躙する。足の細かな傷口から、知恵の実の果汁を吸い取ってますます小賢しくなる。しかし、いくら賢くなって自らの罪を自覚しても、既に救いの場は自らの足で台無しになっているのだ。

 

 

私は愚かだから、祈るしかない。

素朴な野菜と鶏肉のスープ

 

 

 

はじめに

 野菜と鶏肉(とお好みで塩)だけで作るスープはうまい。やさしい味わいだし、鶏肉のコクや、くたくたに煮込んだ玉ねぎと人参の甘さや、隠し味(だと思っている)ニンニクの風味がいい感じ。何杯でもいける。胃にやさしい(重要)。

 以前は洋風だしの素をドバドバ投入していたが、使っているうちにそれ自体の味が濃くて、野菜だけの味が損なわれてしまう気がしてきて使用をやめた。以下レシピ。

 

レシピ

材料

  • 玉ねぎ……一個
  • 人参……一本
  • ニンニク……一欠片
  • 鶏肉……お好み
  • 塩……お好み
  • その他ドライハーブ(気分で)……お好み 

 

作り方

  1. 野菜は薄めに切る。人参はピーラーなどで薄いものを作ったり、包丁で薄く切ったりする。ニンニクは薄めにスライスする。
  2. 肉も切っておく。一口サイズのほうが良い。
  3. 野菜と肉を炒める。油をひくかは好み。焦がさないように。玉ねぎの色が変わり、甘みが出るまで。肉にも火を通す。
  4. 水を入れてよく煮込む。味見をしつつ塩を投入したりしなかったりする。
  5. トッピングはドライハーブとか胡椒とか好きなものを。
  6. 完成

  ローレルを使うと、洋風っぽさが増す。材料のバラエティとして、枝豆も良い。味に飽きたらトマトを投入してみるのも良い。オートミールを入れると腹持ちが良くなる。

 

野菜の味 

野菜本来の味とかをこのスープでは味わえてOCと思っていた。が、この野菜の味、もしかしたら野菜の味じゃないかもしれないのだ。肥料の味かもしれないということで……

 

母親の味

 私はきっと野菜スープ愛好者だ。子供時代、風邪をひいて食欲がなかった時があったのだが、母がつくってくれた野菜スープだけは旨くてめっちゃ飲んだ。いらい私はその時の味を探し求めているが、コンソメを使わなくなったことでより近づけた気がすると思う昨今。

思考と生活

この頃は不安定な天気です。今年も本格的な夏がやってきました。

不安定なのは天気だけではなく、特に最近は自分の記憶というものがいかに曖昧なものか思い知らされています。

そこで忘れる前にブログに残そうとした次第です。

 

 

 

ブログアイコンはこちらから拝借しました。この場を借りて感謝を申し上げます。

pixabay.com