2024.03.29-30 3/30の移動まとめ

root

庄能バス停
庄能バス停


2024.03.29-30 departure

阪神西宮にて
阪神西宮バス停と阪神バスの車庫

西宮の駅周辺で夕飯を済ませた。あとは電車に乗って帰るだけだ。

2024.03.30[Sat]
西宮18:05→大阪梅田18:22阪神電鉄 特急、¥280
大阪19:10→敦賀20:33サンダーバード45号、¥5,500+¥4,770
敦賀20:43→新高岡21:56、つるぎ46号
新高岡22:19→高岡22:22、JR城端線

阪神電車に乗ったのは初めてだと思う。なんとなくだがすばしっこくて小回りがきく、ちょこまか走る電車という印象を持った。あとは武庫川駅だったか、橋の上が全部ホームになっているのは、話には聞いていたけど忘れていた状態で目撃できたので、なかなか刺激的であった。

大阪からはサンダーバードと新幹線で。全席指定となったサンダーバードは混んでいた。スピードはあまり変わっていないけど、滋賀県内の停車が増えたような気もする。あと、敦賀駅の乗り換えは思ったより移動距離があるように感じた。サンダーバードが9号車、つるぎは10号車の指定となっていて、横の移動が少なくなるように席が押さえられていたにもかかわらずそういう印象を持ったので、たぶん相当距離があるんだろう。ただ単に自分が疲れていただけかもしれないが。

新高岡駅からは城端線。これくらいの時間になると加越能バスの運行は終了しているので*1高岡駅に出るには城端線一択となる。30分くらい待っての乗り継ぎではあったが、上下の新幹線が接続したせいか20人弱の利用があった。


*1:休日の最終は新高岡駅発21:04となっている。

2024.03.29-30 標高差2,721m 38

同名バス停で乗り継ぐことにこだわって三宮センター街東口にやってきたが、次に乗るバスは道路の反対側から出るので、広い道路を横断する必要がある。人の多さに飲まれながらも反対側へ渡ってバス停に並ぶ。乗車予定のバスはまだ到着していないようで、バス停には長めの行列ができていた。

2024.03.30[Sat]
神戸税関前(発)~三宮センター街東口《標高8.4m》16:37→阪神西宮17:40
阪神バス 西宮神戸線、¥230、14.6km

バス停直前の交差点に進入するバス
阪神バス 阪神西宮行①(バス停直前の交差点に進入するバス)

バス停に侵入しようとするも阻まれるバス
阪神バス 阪神西宮行②(バス停に侵入しようとするも阻まれるバス)

停止車両を追い越してバス停に近づくバス
阪神バス 阪神西宮行③(停止車両を追い越してバス停に近づくバス)

「バス停」枠には入っていないのかもしれないけど、バス停前後10mの駐停車禁止区域で停車してそうなレクサスを華麗に避けつつ*1、バスはやってきた。神戸税関前からの乗客は2人、三宮センター街東口からは11人が乗り込んでバスは出発する。行先は阪神西宮で所要時間は1時間強、都市部のバスにしては割と長時間走るバスだ。

三宮交差点を右折して国道2号へ入ると、すぐに雲井通に着く。以前書いたひよどり台からのルート候補神戸駅前方面を経由していた場合はここで乗り継ぐ予定でいた。ここなら同方向乗換なので、道路を横断する必要がない。そちらを経由した方が賢かったような気がしてきた。

しばらくは片側5車線くらいある道路を走行する。敏馬*2なんて初見じゃ読めないバス停を経由しつつ、しばらくは乗客が増える一方で進む。次の敏馬神社前の先で車線は減るが、これは国道2号と43号が分かれたせい。国道2号はJRと阪神の間を進むようになり、これは終点までそのまま続いた。乗客の最大は河原出発時点の20人。灘区役所前でまとまった降車があったが、それでもほとんどの席が埋まるくらいの混み方で出発する。次の徳井の少し先で、行列の出来ているラーメン屋を見かける。並んでいたのはすべて男性、それも黒系の服を着た人ばかりだったのが気になった。

車内の混雑はJR住吉駅まで続いたが、ここで6人が降車して一息ついた感じとなる。それでも車内には17人が乗車中、20分に1本走っているのにこの混みよう、なかなかすごい路線だ。乗っていて気づいたのは、比較的長距離を乗り通すお客さんが多いこと。ある程度の乗客が入れ替わるJR住吉駅でも11人が乗り続けたままだったので、利用状況から見るとどこかで路線を分断するのは難しそうだ。都市部でも1時間以上運行される路線が残っている理由はこの辺にあるのかもしれない。

JR芦屋駅まで来ると、さすがに11人まで乗客は減ってくる。以降は10人を欠いた状態で進むようになり、終点の阪神西宮で降りたのは7人だった。三宮センター街東口から乗り通したのはさすがに自分くらいしかいなかったけど*3

今回はここまで。曇ってきたせいもあって薄暗くなってきた阪神西宮から次回は再開する。しばらくは運行密度の高い地域を進むので楽だが、バスがあったりなかったりする*4地域も近づいてきている。続きは新年度のダイヤ改正が落ち着いたあと、たぶんこの記事が公開されるころには進めているんじゃないかなと思う。


標高差2,721m 2024/3/30のまとめ

日付 区間 路線バス 徒歩距離
乗車 運賃 走行距離
2023.08.26 [Sat] 道の駅笠岡ベイファーム → 笠岡駅 1回 ¥370 7.5km -
2023.09.28 [Thu] 笠岡駅前 → きらめき広場 6回 ¥3,690 112.4km 2.7km
2023.09.29 [Fri] きらめき広場 → 新見駅 1回 ¥530 23.4km -
2023.09.30 [Sat] 新見駅岡山駅 3回 ¥2,440 96.1km -
2024.02.09 [Fri] 岡山駅播州赤穂駅 9回 ¥2,150 87.6km 1.5km
2024.03.29 [Fri] 播州赤穂駅 → 山崎 4回 ¥1,980 63.2km 0.4km
2024.03.30 [Sat] 山崎 → 阪神西宮 12回 ¥5,430 133.4km 0.5km
累計 7日 36回 ¥16,590 523.6km 5.1km

*1:化粧品広告の女性も、それに対して「Shine」って言っている(気がする)。

*2:読みは「みぬめ」。

*3:普通は阪神電車で移動するものだろう。

*4:例えば運行曜日が月・水・金だけだったり、予約をしないと運行されなかったりなど。