spagettyの研究ノート

色々な研究をします

rvmからrbenvへ移行

今月5月は開発monthとして開発に力を入れるので、改めてローカル環境などを見直す。

rvmやrbenvはどのようなツールなのか

Rubyのバージョン管理。複数のプロジェクトを同時にする場合、そのプロジェクトの開発時期にによってrubyのバージョンが異なったりするので、その際にカンタンに切り替えるようにする。 私の場合は、仕事がrails3だけどお手伝いでやるものがrails4になったりするので、当然rubyのバージョンを切り替える必要が出てくる。

rbenv

rvmとrbenvの違い

大枠としては、rvmが重厚長大で、rbenvがライト。 くわしくはこちら

モテカワるびいすとのための rbenv 入門

rvmからrbenvへの移行

移行する際には、rvmをアンインストールする必要がある。このコマンドが日本的に

rvm seppuku

削除すると以下の様なメッセージが出るので、きちんと後処理もしておく。

Could not remove '/Users/spagetty/.rvm/', please try removing it manually. Failed to completely remove /Users/spagetty/.rvm -- You will have to do so manually.

Note you may need to manually remove /etc/rvmrc and ~/.rvmrc if they exist still. Please check all .bashrc .bash_profile .profile and .zshrc for RVM source lines and delete or comment out if this was a Per-User installation. Also make sure to remove rvm group if this was a system installation. Finally it might help to relogin / restart if you want to have fresh environment (like for installing RVM again).

尚、インストールについてはこちらが大いに参考になる

Rails開発環境の構築(rbenvでRuby導入からBundler、Rails導入まで) - Qiita

 さらなる理解について

これを見て勉強する rbenvの切り替えの仕組み…と、他言語での実験 - すぎゃーんメモ

ActiveAdminのサイドバーにあるfilterをプルダウンをテキストにする

ActiveAdminではfilterがデフォルト設定の場合、データ量が増えると重くなってしまいます。
そこで、filterのカスタマイズをするのですが、プルダウンをテキストに変更するのが意外と厄介だったのでメモ。


filter :テーブル名_カラム名, :as => :string


とする

RailsでインラインCSSにする

HTMLメールを作る時に注意する点として、

  • headにCSSを書いても削除される
  • classを書いても削除される

というケースがあるので、ガラケーの際によくやったようにCSSはインラインにしなくてはならないので、調べてみました。

インラインCSSにしてくれるものとしては、以下がありました。

ちなみにHTMLとCSSを入れるとインライン化してくれるウェブサービスもあり、システム化するほどでもないHTMLメールならばこちらがオススメ!

RailsCastsに詳しい記事があったので、Roadieを使うことにしてみます。
というか、

gemにRoadieを入れるだけで終わりです。

Slideshow with jmpress.jsの注意点

jqueryでslideshowを作る時、アニメーションがかっこいいので、
Slideshow with jmpress.js はオススメなのですが、
気になる点があったのでメモ。

  • background-image を使うとアニメーションが微妙
  • 全体がアニメーションとなるので、段落ごとにアニメーションなどはできない

特に、background-image を使えないので、ちょっとシンプルになってしまうかもしれません。

CSSだけで吹き出しを作る。しかもIE8対応。

こちらのサイトを参考に作ってみました。


僕も開発に参加しているベストティーチャーのスクリプトで、利用してみました。


こんな感じ。自然な感じでよいですねー!
f:id:spagetty:20121109141325p:plain

マイケル・ジャクソンは、King of Pop だよねーなどという会話もできちゃいます。

photoshopでレイヤーマスクの練習

今日は、こちらのチュートリアルを試します。
photoshopはマスクを使えるようになると、幅が広がりそうだ!となんとなく思う次第です。


さて、まずは今回も、無料で利用できる写真素材 足成さんの素材で、
レイヤーマスクの基礎を練習したいと思います。

こちらの凛々しいペンギンさんをいじります。
f:id:spagetty:20121102130629j:plain

工程は、上記サイトを参考するとして、photoshopでえいさーっとやると、



はい、出来ました!簡単!
f:id:spagetty:20121102131551j:plain

もう一つオマケに。
文字をレイヤーマスクとしたものも。

f:id:spagetty:20121102131813j:plain


正直、かなり微妙です。



ちなみに、次回はコレをやってみようと思います。

photoshopで切り抜きの練習

今回も、無料で利用できる写真素材 足成さんの素材で、
こちらのサイトを参考に、切り抜きの練習をしてみます。

こちらの愛らしいワンちゃんをいじります。
f:id:spagetty:20121101183256j:plain


工程は、上記サイトを参考するとして、photoshopでわわーっとやると、



はい、出来ました!簡単!

f:id:spagetty:20121101183145j:plain

しかし、大分微妙です。上手く切り取れません。。要練習です。